横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2008-05-25 11:50:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート5です。仲良く情報交換しましょう。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
再開発模型写真
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
武蔵小杉タウン情報マップ<全体マップ>
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map.html
武蔵小杉情報局
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/musashi-kosugi/
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html

[スレ作成日時]2007-07-14 22:12:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【5】

  1. 521 匿名さん

    >>520さんのご意見に賛同します。
    ただし、パークとではあまりにも条件差があるので、
    セントスクエアにより関心があったりするのでは?

  2. 522 SFT住人予定

    今どう変更になろうと、具体的な商業施設の中身も出ていなったので、
    別にインパクトないです。

    知らぬが仏ってやつですか。

  3. 523 匿名さん

    No.484です

    >>No.519さん、No.520さん
    ありがとうございます。
    携帯でちょこちょこ投稿をチェックしていたのですが、
    話が地域自慢みたいになってきたので、がっかりしていたところです。

    私も関連ないと思います。

    私は、マクロ的な視点で今後の景気動向が重要と思っています。
    まず、再開発には資金が必要ですが、8月に入ってからのREITの価格を見る限り、投資資金が引き上げが本格化しています。
    更に不動産関係の株価も急落しています。
    これは、今後、地価が下落する兆候と読み取れます。

    東京建物の株価>
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3225.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
    <ダビンチの株価>
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4314.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on


    再開発の資金をえるための担保(土地)の価値が下がれば、銀行から資金を借り入れたり、投資家から出資を得るのが厳しくなると推測しています。

    なお、商業施設のテナント料は変動が激しくリスクが高いです。
    仮に既に図面が出来ていても、景気が悪くなっていく局面では、テナントを集めるのも一苦労でしょう。
    テナントが集まる見通しもなければ、計画変更せざるを得ません。
    一方、賃貸マンションについては、数年先に分譲が値崩れしていても、家賃はそれほど値崩れしないので出資しやすいです。
    (特に武蔵小杉は、交通の便が良いので、単身向けには強いと思います)

    総合すると、商業施設を小規模化して、賃貸マンションにシフトするような計画変更があってもおかしくないと思っています。

    上記は、あくまで推測です。

    よく分からないのは、行政がどの程度絡んでくるかです。
    個人的には、公共施設を入れることで、税金を投入してでも推進してもらいたい。難しいとは思いますが。

  4. 524 匿名さん

    もし、地価がどんどん下がるなら、浮かれてタワマン契約した人は可哀相な人たちだね。

  5. 525 匿名さん

    自分が気に入ってずっと住めば問題ないのでは?
    それに駅近のマンションで専有面積が広ければ希少性があるだろうし、
    住宅ローンも固定金利なら問題ないのでは?

  6. 526 匿名さん

    >>524は、買えなかったことへの僻みか、
    別エリア購入者での冷やかし、もしくは、ただの煽り。

    取り合うだけ無駄です。
    スルーが賢明です。

  7. 527 匿名さん

    >>523さん
    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-tokyokikai.html
    東京機械の土地の再開発は、ダヴィンチが絡んでいるので、
    賃貸マンションへの計画変更の可能性は非常に低いと思いますよ。
    すでに隣にダビンチの賃貸タワーが建ってますが、
    賃貸が増えるとライバルが増えることになって、
    自分の首を絞めるだけですし。

  8. 528 匿名さん

    正直いって、土地の値下がりは駅から遠い場所から起きてきます。
    武蔵小杉が値下がりはじめた時は、都内の駅から10〜15分以上の場所はとっくに値下がりしています。
    例外の場所もありますけどね・・・。
    バブルが弾けた時と同じでしょ

    とりあえず、ここは魅力ある場所であることは確かかな・・・。

  9. 529 匿名さん

    タワマン買えない僻み人間にわざわざ答えます。

    今回は局地的なもので、バブル崩壊といった大それたことまではいかないでしょう。
    しかし金融・不動産関係の株価下落は当分続くので、利便性が低い物件(不便な駅、駅から遠いなど)は下がる可能性が高いですが、景気が落ちたわけではないので、利便性のあるところは、悪くても維持するでしょう。
    まさしく武蔵小杉の駅近物件(5分以内)は首都圏で有数の利便性の高い街で、問題ありません。

  10. 530 ご近所さん

    リエトコートの一階はなんでしょう??
    何かお店が入るような感じにみえるのですが・・・。

    ここは賃貸のみなのでしょうか?

    情報お持ちの方いらっしゃいますか。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 531 匿名さん

    >>530さん

    その話題は、以前成城石井なんて話がありましたがガセでした。
    ただ何階に入るかわかりませんが、託児所みたいなのが入るとかって
    見た記憶があります。

  13. 532 匿名さん

    オール賃貸のリエトコート・タワマン2棟ですが全戸契約できるかな?
    何だか心配です。
    ここの賃貸契約率によって今後の武蔵小杉の評価が変わってくるような気がしてなりません。

  14. 533 匿名さん

    普通に考えたら全戸は無理。

    誰が家賃20万〜30万払うんでしょうか?

    都心ならまだしも。

    企業がどこまで買ってくれるかが鍵ですが、特にNEC、富士通次第ですね。

    NEC、富士通の方で知っている方はいますか?

  15. 534 匿名さん

    リエトコートには、託児所と集会場が入る予定です。
    同じ中丸子地区にあるコスギタワーよりは、
    地域貢献できる施設があるようですね。

    ただ、全室稼動は難しいような気がします。
    都心でもないのに、ここに高い金払って賃貸する理由が
    なかなかないでしょう。
    ベイエリアで夜景が綺麗とかが、最低でもないと。

    ただ、ここでダヴィンチはすべっても、社員の高級削れば、
    なんとでもなるでしょう。

  16. 535 匿名さん

    必要ないから買わないんだよ。
    45歳までは賃貸で会社から家賃の50%が補助されるから貯金したほうがいい。

  17. 536 匿名さん

    補助の上限は10万円だからリエトコートは厳しいけどな。
    さらに子供1人目は小学校卒業まで3万補助がある。

  18. 537 匿名さん

    45歳で自分の城がないのもなんだかなって感じ。
    そこまで会社の補助にしがみつかなきゃならないってのもね…

  19. 538 匿名さん

    高額の賃貸に住むのは

    ・住宅ローンが組みにくい高収入の個人事業主(芸能人や作家など)
    ・自由に会社経費が使える非上場のオーナー経営者
    ・会社命令で出張して家賃の大部分の補助が受けられるサラリーマン
    (外資系が多い)
    ・福利厚生が厚い新興TI企業

    などです。

  20. 539 匿名さん

    間違えました。

    新興TI企業 → 新興IT企業

    スミマセン。

    ちなみに、私の親戚はパチンコ店のマネージャーですが、
    都内で家賃20万円払っています。

    住宅ローンが組めないからお金ためてキャッシュで
    武蔵小杉にマンション買うと豪語していました。

  21. 540 匿名さん

    リエトコートに集会場と託児施設ができる件は
    こちらに書いてありますね。

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/117/

  22. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸