- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
契約済みさん
[更新日時] 2008-05-25 11:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【5】
-
401
匿名さん
私も現在小杉に在住ですが、
タワマンがこれだけ一度にたくさんできて、人口が一気に増えるからこそ
街も綺麗に一新され、お店も新しいのがたくさん出来るわけで、
恩恵に預かれる立場にいると思っています。
確かに風景が以前と変わってしまうことに寂しさもありますが、
便利さに恩恵を受けることがあるだろうと思うと、
迷惑だとは一概に言えないと思いますよ。
新しいお店やら施設を全く利用しないような人にとっても
迷惑なのかもしれませんけど、私は素直に街が変わっていくことを
嬉しく思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>397
今の武蔵小杉が民間丸投げの例です。
うまく言うと民間活力の活用、悪く言うと民間丸投げです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
人それぞれ価値観が違うので仕方ない。
ネガティブ発言はスルーで。
武蔵小杉はターミナル駅で、再開発されることは目に見えていたわけだから、今頃タワマン批判している人はどうかなと?
今後の武蔵小杉の発展を快く思ってない人は、
地価が上がっている今売って他の地区に引っ越したほうが賢いのでは?
そのほうが邪魔者もいなくなって新規住民で住みよい街に改革し、かつ前住んでいた人も儲かって、いいことだらけです。
あくまで儲け話はマンション等資産を持っている人に限りますが。
賃貸先住民で批判している人は、はっきりいって先を見る目が全くありませんな〜。この経験を他の街で生かしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
賃貸先住民は家賃高騰の危機も迫り、
マンション買うにも買えず、
あまり良いことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
武蔵小杉はターミナル駅の部分に引っかかってしまったのですが、
東横線は再開発が計画されていますが、JRの方はしないのですかね。
ecute 品川とまでは言わないけど、なにか出来ないのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
JRはそんなに乗り気じゃないみたいなので難しそうですね。
以前横須賀線の停車駅を決める際、本当は武蔵小杉に駅作りたかったみたいだけど、東急が反対したらしく、結局新川崎駅を作らざる得なかったみたい。
なので東急が進める再開発には今更協力したくないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
JRはやらないのでは?
武蔵小杉より大きくて、乗降数もあるのに、
商業施設が充実していない駅もあるようですので、
まずはそちらが優先でしょう。
JRの駅ルネッサンスも、計画的に漸次進められているので、
いずれJR武蔵小杉も商業施設が充実するのではないでしょうか。
多分、再開発が終わって、新しい街の輪郭が見えてきて、
しかも乗降数が増えたあたりに計画が持ち上がるのではと、
個人的には予想しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
ビギナーさん
JRも含め再開発は10年くらいかかりそうですよね
今買って、10年後に売るとしたら
結構値があがってるようないないような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>408さん
それはわかりませんね。
今必ずしも値上がりするという確証はありません。
これからの売出しを企画されているデベの方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
皆さんの意見を聞く限りだと、JR武蔵小杉駅が
再開発される可能性があるのはだいぶ先って事なんですかねぇ。
期待だけは持っておきたい!!
ちょっと前に話題に出ていた、A地区・B地区と一緒にやってしまえば、
なにか面白いことが出来そうと、素人考えを巡らしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
JRの再開発案件は、数多くあるので、
優先順位を上げるには、武蔵小杉新駅の実績が必要ですね。
と考えると、10年は先ですね。
その場合でも、残っている土地もあまりないので、小規模にならざる得ない。
一発大逆転としては、武蔵小杉新駅に隣を走っている新幹線もかませる。
それしかありません。
それも含め、まずは乗降客数の実績あるのみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
JRも慈善事業者ではないので、
駅を改装することでどれだけの増収が見込まれるかなど、
シビアに判断するでしょうね。
3駅が交差するターミナル駅に相応しい乗降人員が
実現されれば、具体化するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
で武蔵小杉とよく比較されていますね。
上昇気流の武蔵小杉、
落ち気味の二子玉川、
10年後が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
タワーはのびきったし、
先の開発内容はまだまだ出てこないし、
新駅開業もまだ先だし、
そろそろ何か新しい展開の情報が欲しいですね。
刺激がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居予定さん
二子玉川はおち気味なんですか?
その理由はなんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション投資家さん
同じ条件でどっちかに住めると言われたら、
100人中98人は二子玉川を選ぶでしょう。
けど土地の価格が1.5倍は違うので、二子玉川に1.5倍払う価値を考えると100人中20人ぐらいに減るかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
私は武蔵小杉だなぁ。。。
勤務先が横浜だから。
都内だったら二子かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>100人中98人は二子玉川を選ぶでしょう。
何となくご婦人方の8ー9割というのは当たってるでしょう。
二子玉川に高島屋が、もしなかったら6割かな。
もし、ここに高島屋がシネコンとセットでできたら5割かな。
ご主人だったら4割になるでしょう。
再開発というものはそういうものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
> もし、ここに高島屋がシネコンとセットでできたら
人気の街へ少ない乗り換えで自在に行ける鉄道利便性がこの街の売りなのに、
それを生かしてアクティブに出かけず、ほとんど地元に籠もるようになったら、何かもったいないような…。
休日何してた?と聞かれて、
家の近くで買い物して食事しただけって、何か聞こえが悪いような気がする。
まあ、通勤に鉄道利便性を生かせば、それで良いという考えもあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
世田谷、目黒辺りに在住の方は買い物など電車じゃなくて車を使うでしょう。
渋谷なんて、車で出掛けても近いし。
小杉でも今井辺りの閑静な住宅街にお住まいの方は車中心じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
●●だな。街中に住んでいるから車を使わないんだよ。
このあたりで言えば港北NTあたりの田舎に住んでいると車なしでは生きていけないかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
都心にも横浜にも小田原にも、横須賀線駅出来れば横須賀にも千葉にも成田空港にも出やすい武蔵小杉の方が、会社、買い物、食事、旅行全てにおいて二子玉より上だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
小杉契約者ですが、まるっきり同じ条件なら
それは二子玉川にするでしょう。
駅直結みたいなマンションが二子玉川で坪300万以内だったら、
しょうがない。
でもそれはないわけで、そうなった場合、駅から10分とか15分
もしくはバス便とかの、同じ坪300万で比べたら、小杉のほうを
選ぶ人が増えるということ。っていうかその価値観で小杉を
選んだ。
はっきり言って不動産表示の10分なんて全然便利じゃない。
やっぱ表示は5分以内でしょう。
二子玉川の10分と小杉の5分なら俺は迷わず小杉を選ぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
一般的に、
都心
横浜
成田空港
は『会社、買い物、食事、旅行』に当てはまるけど、
小田原
横須賀
千葉
のどこが当てはまるのか?
と小一時間・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
入居予定さん
港北NTに今住んでるけど、駅から徒歩1分のマンションです
でも周囲の店だけじゃやっぱり飽きてしまうから
車つかってちょっと遠出したりする
そういう車中心の生活をしてると、もしかしたら
駅から徒歩10分くらいでも問題ないのかな〜と思う時もあるけど
ある日ふと電車を使ったりする時はやっぱり駅から近くないと
だめだなって思う。
あと駅徒歩1分に慣れていると、3分でもすごく遠く感じてしまうよ
10分なんて論外。
武蔵小杉は横須賀線の駅が出来たら本当に便利になると思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
でも実際のとこ、駅から徒歩5分圏内に住んでる人ってそんなにいなくて(だから自慢になるのだけど)、川崎も殆どの人は駅遠くに住んでのほほんと元気に生活してるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
入居予定さん
426ですが、たぶん住んでみないとこの便利さはわからないんだよ
逆に1回住んでそれに慣れるともう駅から遠い状態に戻れない。
それくらい便利。
私は今駅1分だけど賃貸だから、マンションを買おうと思って探した時に
駅から5分でも近い方に入るんだと知って驚いた
武蔵小杉の再開発は駅から2〜4分の物件が多くてこれまた驚いた
こういう条件はもうこれからあんまり出ないと思う
これから店がたくさん出来そうな可能性のある場所って意味でも。
川崎と横浜の駅近はあっという間に売れたし、今はもう橋本とか鴨居とか
ちょっと田舎に行かないと駅近分譲はない。(賃貸はたくさんある)
桜木町も豊洲も勝どきも恵比寿も駅から5分以上だよ、もう土地がない
とくにゆりかもめ路線上は住むには不便だと思った。絶対車がいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
不躾でたいへん失礼ですが、障害をお持ちの方、もしくは
ご家族に障害をお持ちの方がいらっしゃる方なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
まあいいじゃないですか。
人にはそれぞれ譲れない点があるものでしょう。
他人もその価値観を持つべきだ、みたいな強要さえしなきゃいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居予定さん
>>429
428の私の事でしょうか?いませんが何故そう思われたのですか?
意味がわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
コナン
駅から離れた場所に住んでいる人もこの掲示板を見ています。
「駅から1分以上は考えられない」などの文章を個人的な意見と受けとらずに「私の立場が無く配慮に欠けた文章を書いている」と疑問を感じて、もしかしたらハンディーを持っているからこのような発言が出来るのでは無いかと思われたのではないでしょうか。推測ですが。
私も気の付かない方なのでよく誤解されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
コナン
補足
ハンディーとは足が不自由などの理由で長距離を歩くことがままなら無いと言う範囲のハンディーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
429さん、このような掲示板での発言としては・・。
仮に答えがYESだったらと考えるともう少し配慮が必要かなと思います。
うちは今駅近ですが、大通りに面しているため排気ガスがひどく
洗濯物が外に干せません。駅から距離があると環境は良いでしょうからうらやましいですよ。
駅近と環境は両立しないので、それぞれの価値観で選べばいいと思います。
ウチは主人が駅近派、私は環境派でしたが、主人の意見を尊重して
武蔵小杉の駅近物件を購入しました。
良い面に目を向けるようにしてこちらでの生活も楽しんでいけたらと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
周辺住民さん
丸ビル・新丸ビルに行った帰りに、乗り換え案内に載らない横須賀線経由で
新川崎-鹿島田乗り換えで武蔵小杉に戻ってきました。
横須賀線車窓から武蔵小杉を見るということも兼ねて。
新丸ビルB1Fから地下道経由で東京駅丸の内地下改札をくぐり、
そこから一番手前の右階段を2フロアー降りて、横須賀線ホームへ。
東京始発電車で9分で品川、18分で武蔵小杉通過。こんなに近いのかと驚く。
東横線経由で約40分、川崎経由南武線利用で30分+川崎での乗り換え時間なのに、何なのこの速さ。
新川崎-鹿島田乗り換えしたら、川崎経由と同じと思われる南武線の電車。全然時間短縮できていない。
武蔵小杉新駅が出来るのが待ち遠しい。今から楽しみだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
都心は三菱、三井が土地持っている東京・日本橋界隈で
今後も重点的に開発が進むから、東京駅まで3駅20分に
なる意味は大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
私もほんと新駅は楽しみです。
『武蔵小杉→東京』を路線検索した時に横須賀線が出たとき・・・感動しそうです。
職業柄もあるかと思いますが、いろんな電車の選択肢が多いって言うのはうれしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
品川、東京に出る人にとっては東横より横須賀線が便利に成りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
周辺住民さん
武蔵小杉を通過する際、新築マンション群は全て未入居で真っ暗。
そのぶん、遠くに見える東急東横線・目黒線のホームの明かりが目立ちました。
9分で品川、18分で東京となると、一周60分の山手線沿線の西や北を上回る利便性。
しかも、そこから徒歩数分圏内が再開発されているって、凄いことですよね。
川崎というのをネガティブにとらえて、その価値に気づいていない人が多いようだけど。
都内の不便な駅から手ごろな価格になるまで遠くに住むより、遙かに便利だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
そうなんです。
ここ武蔵小杉はメチャクチャ便利な街なのです。
豊洲エリアが盛り上がっている理由がまったく理解できません。
こちらより地下単価も高いんじゃないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
昔の川崎界隈のイメージを引きずっている人たちに、
なにを言っても無駄です。
それに、川崎ナンバーが嫌とかいう人も。
武蔵小杉のもっている路線と、その路線に乗り入れる
路線の多さは、首都圏屈指ですよ。
しかも東西南北にバランスよく延びてます。
その便利さを是としない人は、武蔵小杉なんかより
豊洲を選んだりするのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
またそうやって湾岸を否定したりするから荒れるんだよ。
小杉が便利なのは間違いないんだから他をバカにするような
発言しなくても小杉の良さについて語り合えばいいのにね。
余裕がないというか何と言うか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>444
いいんじゃないの比較論。
悪いことではないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
比較論を「必要なし」「迷惑」という人もいるけど
私も比較するのは肯定派ですよ。でも他を卑下するのとは意味が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
443です。
卑下のような体裁になってしまいましたが、
442さんのご意見にお答えしたつもりなだけです。
わたくし自身は、比較肯定派です。
なぜなら、このサイトは検討する人のためもの。
つまり、比較とそれにともなう議論は、
あってしかるべきなものです。
ただ、そこに面白がって下劣な書き込みをする人が
いるので、結果荒れてしまうのです。
つまり、利用者のモラルの問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居予定さん
447さん
と言うことよりも書き方が問題じゃないでしょうか?
> 豊洲エリアが盛り上がっている理由がまったく理解できません。
これは⇒「豊洲エリアはそういった意味で私は選択から外しました」
という表現にすればいいのに、これでは豊洲を選んだ人はおかしいですよ!
と言ってるような感じにとれます。
比較論は大いに結構なことだと思います。
私もこの便利さに惹かれて購入しましたし。
でも書き方によっては軽蔑しているととれるのが結局荒れる原因なんでは
ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>448さん
ご指摘の通りです。
すみません。
ただ、本心は確かに442さんの意見に賛成だったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
東京23区というブランド、勤務先が有楽町や大手町、千葉方面に愛着や実家がある、川崎や横浜に縁がない、川崎の公害が心配などの理由で、選ぶ価値観は人それぞれです。
軽蔑等の書き方はやめてください。
比較はどんどんしてメリット、デメリットあげるのは構いませんが、
それから選ぶのは自由です。
ただでさえ、小杉は注目エリアで、アンチ小杉がうようよしており、更に小杉住民は何様だと嫌がらせの対象になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>>450
そ、そんな・・・・・
「ただでさえ、小杉は注目エリアで、アンチ小杉がうようよしており、更に小杉住民は何様だと嫌がらせの対象になってしまいます。 」
↑自意識過剰じゃないかな?
誰も何とも思っていないと思いますよ。
あまりに露骨に失礼なことを書くのは問題だと思いますがそんなに意識しないで思ったことを普通に書き込んでいいと思いますよ。
もちろんモラルある内容・書き方でね。話が変わりますが武蔵小杉は本当に便利な場所にある街だと思います。
再開発が進んで益々住みやすくなることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
川崎の公害。
四半世紀前! おじさんおばさんが知っている。
平成生まれには関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
そんなに注目エリアですか?
もうマスコミも騒いでないので、
検討する人以外はどうでもいい地区では。
実際、最近の住みたい街ランキングでも下がってますし。
武蔵小杉の魅力は、
・都外なのに都内並みに都内へのアクセスがよく、
各方面に鉄道網が充実している
・多摩川の近くで緑が豊か
・再開発で街の力が向上しそう
などでしょう。
わかる人はわかればいいレベルでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
電車の便がたいへん豊富なのは嬉しいのですが定期券を
買ってしまうと通常使う路線が制約されてしまうので残
念な気がします。
たとえばパークシティのパンフに載っていた通勤シミュ
レーションでは武蔵小杉−大手町は目黒線でとありまし
たが、半蔵門線の大手町から乗って渋谷経由の東横線とか
JR横須賀線で東京駅−新駅もありな訳ですね。
その日の気分や体調で使い分けたいところです。
ところで、目黒線が延長になったので小杉から座るのは
難しくなったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
今の状況を見ると目黒線が延長になったら
小杉から座るのは確実無理ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>ところで、目黒線が延長になったので小杉から座るのは
>難しくなったのでしょうか?
まだ、延長されてないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
匿名さん
まだ延長されてない。
でも座るのは無理になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
話は変わりますがが、>>378が話題に上げていた南武線沿いの
C地区は8階建てマンションになるみたいですねぇ。
この高さから言って、現在居住している人用って事なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
小杉ネタで新たなスレがたちましたが、
こちらでも十分再開発中心の話題が多いのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
興味をもてる情報がある板であればどっちでも良いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
C地区は、個人所有で建設されるようですね。
駅前に8Fのマンション。
周辺は高層マンション。
なんか、いびつな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
補足。
F地区を線路沿いだけ、A〜C地区に細分化している資料は、
確か川崎市のHPにあったと思います。
紛らわしいですが、そういうことです。
パークの右側のエリアは、なにも区画分けされていないようです。
一説には、地権者の力が強く、そこだけ再開発が行われない
可能性も高いんだとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
あっちこっちにC地区があってよくわかりませんね。
どこかに細かくまとめて書いてある所はないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
F地区は、南武線沿いとパークシティの脇の
戸建を含めたエリアです。
川崎市のHPではまだ勉強会の表記ですが、
南武線沿いのエリアが昨秋に
「新丸子3丁目地区」として都市計画案が
発表されてあっという間に決定してしまい
ました。
公聴会での意見を読むと戸建の人達はこの
都市計画から取り残されてしまったような
感じがします。社宅や駐車場の部分は東京
機械とかまとまった地主なんで取りまとめ
しやすかったのでしょうか。公聴会では戸
建エリアの人や南武線向こう側の住民が意
見を出しているのですがお役所ことばでか
わされていて地域の意見は反映されないも
のという印象です。
小分けに開発されてしまうと統一感のない
街並みになってしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
周辺住民さん
シティハウス武蔵小杉のHPを見たところ、
発売時期が延期に。
今年の10月販売予定が、来年の1月販売予定に変わっています。
最近小杉の情報が少ないので、
ここが販売になると新たな情報も出るかもと期待していたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
へぇww
You Tubeと来たかww
ついでに猫鍋も見てね。癒されるからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
下の階はすでに出来上がっているんですなぁ。
当たり前かぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
契約済みさん
>>470さん
TV画像UPありがとうございました。
職人の多さと仕事の早さに驚くばかり。
これってやはりタイアップなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
テレビなんで当然タイアップでしょう。
武蔵小杉は注目の的です。
某局スタッフ曰く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
今更、タイアップしてもあまり効果なさそうだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>>474の発言はただの煽りまがいな発言。
そんな簡単にタイアップできていたら、
世の番組はタイアップだらけで公正性を欠き、信頼を失いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>477さんのように発言すると、今どきのメディアなんて
公平性なんてもってないよ。なんて声が聞こえてきそうですが…
どう判断するかは、各自に任せるって事でいいのでは?
とりあえず、娯楽としては面白い内容でしたけどねぇ。
あそこまでやるなら、最初から出来上がるまでを
ドキュメンタリとかにしても面白いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
周辺住民さん
パーク購入者じゃないけど、面白い内容だったね。
楽しめました。
工法とかは本で得た知識では知ってたけど、
ああやってテレビで見ると分かりやすくてよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
テレビなんてタイアップだらけ。
電波の私物化も甚だしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
タイアップだらけだが今回のはタイアップではない。
業界(マスコミ・広告)でも武蔵小杉を買った人は多いし
話題にはよくでるので、適当に企画会議で武蔵小杉になった
だけでしょう。
MST入居予定の局P
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
久々にちょっとした新ネタが出てた。
ホテル ザ・エルシィ跡地に隣接ビル2棟も含めて一体改築
する計画が浮上したそうだ。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707789/
武蔵小杉駅の南北2地区で新たな再開発計画浮上/川崎
社会 2007/09/10
大規模な再開発が進む川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺で、
駅の南北に新たな再開発構想が動き始めた。移転する工場の跡地
約三・三ヘクタールに大型商業施設などが計画され、駅前では
老朽化した複数のビルを一体化する改築案も浮上。マンション
建設ラッシュによる人口急増を控え、都市の“新陳代謝”が
加速している。
同駅北口にある「ホテル ザ・エルシィ」。一九六五年に開業
した地域では老舗のホテルだが、所有者の不動産関連業のアトリ
ウム(東京都千代田区、高橋剛毅社長)は九月末に営業終了し、
土地建物を売却する方針を示している。
そこで出てきたのが、隣接するビル二棟も含めた一体的な改築
計画。敷地面積の合計は〇・五ヘクタール余りになる。駅ロータ
リー前の好立地を生かし、複合商業施設などの高度利用を見据え、
市まちづくり局も地権者らと調整する方針という。
一方、印刷機械製造販売の東京機械製作所(東京都港区、芝則
之社長)は、駅の南東に位置する玉川製造所の移転を決めた。
一九三七年から操業を続ける主力工場だが、「再開発で環境が急
激に変化した」(同社)ことが大きな理由だ。
道路拡幅で敷地が手狭になる上、マンションに工場が取り囲ま
れれば、騒音や震動に対する視線が厳しくなる-との判断で、まさ
に“外堀”が埋められた格好。同社は二〇〇九年秋ごろに工場を
閉鎖し、約三・三ヘクタールの敷地を商業施設や高層住宅にする
と表明している。
同駅周辺をめぐっては、駅北側の新日本石油社宅(約一・九ヘク
タール)の再開発など、新たな構想が相次いで浮上。これらを含め
た人口増は、既存の想定の一万五千人を大きく上回る二万人規模に
なるともいわれている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
人が増えていくのは、ある意味都市としては望ましいことかもしれないけど、これから子供が幼稚園〜小学校とあがっていく親にとっては、現在の施設数が妥当なのか?と、甚だ疑問。
かつての江東区とならぬように、先手先手で動いて欲しい。
プレハブ校舎とか、幼稚園浪人は勘弁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居予定さん
レジの板に書き込んでしまったのですが、
板としてはこちらがふさわしいので、投稿します。
皆さんの意見を聞かせてくれませんか?
------------
景気の雲行きが怪しくなってきましたね。
外資が不動産投資から資金を引き上げてきてますし、
高値で掴んでしまったのではないかと、少し不安になってきました。
不動産価格は遅行性があるので、結果は来年ぐらいにならないと
わかりませんが、売り渋っていた物件が大量放出されれば
値崩れは避けられません。
一番心配なのは東京機械跡地の大型商業施設の開発が見直されて
大型商業施設でなく適当なマンションになってしまうことです。
-------
追記
昔、東戸塚で勤務していたことがあるのですが、バブル後の景気悪化により、駅前の再開発が10年遅れた経緯があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
そうなってしまったら、そうなってしまったでは?
少なくとも、御三家の購入者は、東京機械の動向の如何を問わず、
その時の再開発計画に魅力を感じて買ったわけで。
東京機械の動向なんて、単なる付け足しでしょう。
パークの南向きの人たちは、商業施設のところにまで
マンションが建つと景観的にはかなりマイナスかもしれないですが。
それも、販売時に景観は永続的に保証されないと、
説明されているわけで、自己責任の範疇ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
周辺住民さん
確かに。
そこが、3セクとかファンド絡みの開発で再開発が遅延したり、計画が変更になったりするのって良くある話。
結局、スーパーとタワマンしかなかったら笑える。
車必要だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
周辺住民さん
別に商業施設なんて、東横線、南武線使えば手近にあるので、
大した話ではない。
マンションを投資用に買った人は、資産価値に響くからがっかりかな?
>>485さんが言ってるように、投資もまた自己責任の範疇でしょうから、
仕方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
私も東京機械の跡地は、賃貸マンションに計画変更される確率が高いと思っています。
商業施設は川崎や横浜にありますし、デベにとってリスクが高いのではないでしょうか?
周辺の道路事情も悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
東京機械跡地が何になろうと自己責任だから良いけど、
供給過多な状態でこのまま景気が悪くなって、
買ったマンションを将来転売するときに叩き売りになるのは嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
マンション買うこと自体自己責任。
それが嫌な人は賃貸ってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
人口統計的に考えれば長い期間で考えればマンションの不動産価値は確実に落ちるでしょう。
だがその時の価格に関しては立地や利便性に応じた価格が設定されるはずです。
立地・利便性が高ければ高いほど売却しやすくなるということです。
ここ武蔵小杉はどう考えても便利な街に生まれ変わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>供給過多な状態でこのまま景気が悪くなって、
>買ったマンションを将来転売するときに叩き売りになるのは嫌だな。
皆さん、変動金利で住宅ローンを組んで下さい!!
人気が落ちて資産価値下落 → 10年経過しマンション価格が更に半分
→ 金利上昇 → ローン借り換えできず → 住宅差し押さえ
→ 俺が安く買い叩く♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
不安材料もありますが、土地と建物に付加価値があれば、
今後も不動産投資は続くと思いますがねぇ。
その意味で、東京機械跡地に建つ高層マンションの為にも
隣接する大型商業施設は付加価値として建設されると思いますがねぇ。
っと、素人考えをしてます(楽観的かもしれないですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>482さんの情報にあがっていた「ホテル ザ・エルシィ」と隣接するビル2棟も含めた一体的な改築計画ってありますが
隣接する2棟ってどこになるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>No.945
goole mapの航空写真みれば、隣接する2棟は一目瞭然ですよ。
エルシィの住所: 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
マンションの付加価値目的で商業施設作るにはコストかかりすぎではないでしょうか?
マンションの賃料と比較して、商業施設のテナント料はリスクが高そうなのできっと天秤にかけていると思います。
ポイントは、ターミナル駅として、東横線、横須賀線、南武線で乗り換えを行う乗降客数ですね。
商業施設が具体化されるのは横須賀線の開通後の気がします。
東横線の武蔵小杉駅南口から横須賀線の武蔵小杉駅まで
商業施設経由で地下通路ができると便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>494
川崎や小杉を住み良くすること、イメージを上げることは大賛成ですが、東京都の住所にしがみついて「都落ち」したくないと言い張る人たちには何がどう変わろうが、無理だと思いますよ。川崎に限らず、都境いでは必ずある軋轢ですが。
そんなことに捕われず、川崎は川崎で頑張っていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
そういえばダヴィンチは東京機械の土地開発に口出すために
大株主になったのに、東京機械はそれを無視して東京建物と
開発することにしたようだけど、その後ダヴィンチとの関係は
どうなんだろう。
ダヴィンチはツインタワー2000戸を埋めつづけなきゃならない。
もしも跡地が賃貸タワーになったら困っちゃうだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
昨夜のワールドビジネスサテライトで、
郊外の物件が売れ残ってると言って、
埼玉を例にあげてたけれど、
考えてみれば小杉だって売れ残りがあるじゃない。
あの番組は三井がスポンサーだから、
小杉だって売れ残ってるとは言えないわけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
川崎市、浦安市、吉祥寺は郊外とは言えないよね。
地価や需要から考えると東京23区の衛星エリア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
川崎は、東京、横浜の中間で交通の便的立地は別格でしょう。
イメージでは、吉祥寺>浦安>川崎でしょうけど。
とはいえ、いずれもサテライトエリアと言っていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
吉祥寺>浦安>川崎
・・・うちの嫁さん浦安の人なんですけど
みなさん浦安がどんな所か知ってて言ってんの?
ほんの一部再開発された「新浦安の南側辺り」を
イメージしてるでしょ。
市全体で浦安なんてそんなに評価できたもんじゃないですよ。
新浦安と武蔵小杉、とかピンポイントで比較して論じるなら
ありかなと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
交通の便だけじゃ武蔵小杉の人気も一時的ですね。
単なるターミナル駅でしかありません。
しかも横須賀線の新駅も東横線とは離れてて乗り替えには5分程度かかりますよ。綱島街道で信号待ちしたらそれ以上。
動く歩道は、明らかに遠回り。
武蔵小杉は交通の便以外にアピールするポイントがない。
商業施設も本当にできるかわからない。
品川・東京方面中心の人は既にラゾーナが開業していてりいる川崎駅。
渋谷・新宿方面中心の人は小杉より割安な溝口駅で良いんじゃない?
どっちの方面も頻繁に使う人は、武蔵小杉は魅力的でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
浦安は、ディズニーリゾートを抱えているというのもあり、
イメージいいって思います。
もちろん、浦安=新浦安というのはありますが、
少なくとも川崎に付きまとうイメージよりは総合して
いいと思いますよ。
ただ、武蔵小杉の板なので「川崎=武蔵小杉」とするならば、
吉祥寺>川崎≧浦安
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
吉祥寺>新浦安>武蔵小杉
評判になるような大型商業施設できれば
吉祥寺>武蔵小杉>新浦安
武蔵小杉も「川崎市」の一部だからイメージを良くするにはハードルが高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
東京機械跡地の面積ってラゾーナの3分の1でしょ?
評判の商業施設にするのは難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>しかも横須賀線の新駅も東横線とは離れてて乗り替えには5分程度かかりますよ。
>綱島街道で信号待ちしたらそれ以上。
5分ぐらい歩けばいいじゃん。
楽しすぎ。
っていうか、東横線から横須賀線に乗り換えるメリットはあまりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>5分ぐらい歩けばいいじゃん。
ホーム to ホーム だと恐らく10分かかります。
>っていうか、東横線から横須賀線に乗り換えるメリットはあまりない。
意味が分かりません。
歩く時間を考えれば東横でそのまま渋谷でたほうが良いということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
512さんではありませんが
これはマンションスレで、
武蔵小杉に住むことが前提なんだから
乗り換えにかかる不便さを(5分?)考える必要あるんですかね。
東横線と横須賀線を両方使えることが便利なのでは?
それともヨソから訪ねてくる人の便利さを考えてるってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
話の流れ的には、「武蔵小杉がターミナル駅になりえるか?」って
話だから、乗り換えの不便さの話が出たんでしょ。
意味ないと思えば、スルーすればいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
乗換えなんてそんなもんでしょ。
同一電鉄じゃなければ、
アクセスには時間がかかる。
5分くらいであれこれ言う人は、
都内の地下鉄(メトロ⇔都営とか)の
乗り換えやったことない人ですか?
京葉線の東京駅とか大江戸線とかあり得ないくらいの
乗換えに不便なこともありますよ。
山手線と京浜東北線や中目とか、
同一ホームで楽々乗換えの方が稀ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
きっと、乗り換えが不便だと、乗降客数が増加しなくて、大型商業施設の計画が怪しくなるという論理ですかね。
(確かに横須賀線武蔵小杉駅の7万人の見積もりは多いような気がします)
但し、No.514さんの言うとおり、武蔵小杉に住む人には乗換えなんて関係ない。
更に私は独身なので日常はお惣菜が帰るスーパーがあれば十分です。
休日は車でOKストアやロイヤルホームセンターに行くので問題ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
乗降客が増える事も大切ですが、さて話を戻しましょう。
元々、この話の元になったのは、>>484さんのですよね。
正直、私は計画変更にはならないと思っています。
(あんまり、これっといった根拠はないですが期待を込めてです)
ただ、シティーハウス武蔵小杉の販売開始予定が延びたのは
この影響で今後の動きを見極める為なのかぁっと思ったりもするの
ですが、関連性はあると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
購入経験者さん
関連はないでしょう。延期っつってもほんの数ヶ月だし。
関連があるとしたらセントスクエアやパーク最終期の売れ具合では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>520さんのご意見に賛同します。
ただし、パークとではあまりにも条件差があるので、
セントスクエアにより関心があったりするのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
SFT住人予定
今どう変更になろうと、具体的な商業施設の中身も出ていなったので、
別にインパクトないです。
知らぬが仏ってやつですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
No.484です
>>No.519さん、No.520さん
ありがとうございます。
携帯でちょこちょこ投稿をチェックしていたのですが、
話が地域自慢みたいになってきたので、がっかりしていたところです。
私も関連ないと思います。
私は、マクロ的な視点で今後の景気動向が重要と思っています。
まず、再開発には資金が必要ですが、8月に入ってからのREITの価格を見る限り、投資資金が引き上げが本格化しています。
更に不動産関係の株価も急落しています。
これは、今後、地価が下落する兆候と読み取れます。
<東京建物の株価>
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3225.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
<ダビンチの株価>
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4314.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
再開発の資金をえるための担保(土地)の価値が下がれば、銀行から資金を借り入れたり、投資家から出資を得るのが厳しくなると推測しています。
なお、商業施設のテナント料は変動が激しくリスクが高いです。
仮に既に図面が出来ていても、景気が悪くなっていく局面では、テナントを集めるのも一苦労でしょう。
テナントが集まる見通しもなければ、計画変更せざるを得ません。
一方、賃貸マンションについては、数年先に分譲が値崩れしていても、家賃はそれほど値崩れしないので出資しやすいです。
(特に武蔵小杉は、交通の便が良いので、単身向けには強いと思います)
総合すると、商業施設を小規模化して、賃貸マンションにシフトするような計画変更があってもおかしくないと思っています。
上記は、あくまで推測です。
よく分からないのは、行政がどの程度絡んでくるかです。
個人的には、公共施設を入れることで、税金を投入してでも推進してもらいたい。難しいとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
もし、地価がどんどん下がるなら、浮かれてタワマン契約した人は可哀相な人たちだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
自分が気に入ってずっと住めば問題ないのでは?
それに駅近のマンションで専有面積が広ければ希少性があるだろうし、
住宅ローンも固定金利なら問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>>524は、買えなかったことへの僻みか、
別エリア購入者での冷やかし、もしくは、ただの煽り。
取り合うだけ無駄です。
スルーが賢明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
正直いって、土地の値下がりは駅から遠い場所から起きてきます。
武蔵小杉が値下がりはじめた時は、都内の駅から10〜15分以上の場所はとっくに値下がりしています。
例外の場所もありますけどね・・・。
バブルが弾けた時と同じでしょ
とりあえず、ここは魅力ある場所であることは確かかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
タワマン買えない僻み人間にわざわざ答えます。
今回は局地的なもので、バブル崩壊といった大それたことまではいかないでしょう。
しかし金融・不動産関係の株価下落は当分続くので、利便性が低い物件(不便な駅、駅から遠いなど)は下がる可能性が高いですが、景気が落ちたわけではないので、利便性のあるところは、悪くても維持するでしょう。
まさしく武蔵小杉の駅近物件(5分以内)は首都圏で有数の利便性の高い街で、問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
ご近所さん
リエトコートの一階はなんでしょう??
何かお店が入るような感じにみえるのですが・・・。
ここは賃貸のみなのでしょうか?
情報お持ちの方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>530さん
その話題は、以前成城石井なんて話がありましたがガセでした。
ただ何階に入るかわかりませんが、託児所みたいなのが入るとかって
見た記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
オール賃貸のリエトコート・タワマン2棟ですが全戸契約できるかな?
何だか心配です。
ここの賃貸契約率によって今後の武蔵小杉の評価が変わってくるような気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
普通に考えたら全戸は無理。
誰が家賃20万〜30万払うんでしょうか?
都心ならまだしも。
企業がどこまで買ってくれるかが鍵ですが、特にNEC、富士通次第ですね。
NEC、富士通の方で知っている方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
リエトコートには、託児所と集会場が入る予定です。
同じ中丸子地区にあるコスギタワーよりは、
地域貢献できる施設があるようですね。
ただ、全室稼動は難しいような気がします。
都心でもないのに、ここに高い金払って賃貸する理由が
なかなかないでしょう。
ベイエリアで夜景が綺麗とかが、最低でもないと。
ただ、ここでダヴィンチはすべっても、社員の高級削れば、
なんとでもなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
必要ないから買わないんだよ。
45歳までは賃貸で会社から家賃の50%が補助されるから貯金したほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
補助の上限は10万円だからリエトコートは厳しいけどな。
さらに子供1人目は小学校卒業まで3万補助がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
45歳で自分の城がないのもなんだかなって感じ。
そこまで会社の補助にしがみつかなきゃならないってのもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
高額の賃貸に住むのは
・住宅ローンが組みにくい高収入の個人事業主(芸能人や作家など)
・自由に会社経費が使える非上場のオーナー経営者
・会社命令で出張して家賃の大部分の補助が受けられるサラリーマン
(外資系が多い)
・福利厚生が厚い新興TI企業
などです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
間違えました。
新興TI企業 → 新興IT企業
スミマセン。
ちなみに、私の親戚はパチンコ店のマネージャーですが、
都内で家賃20万円払っています。
住宅ローンが組めないからお金ためてキャッシュで
武蔵小杉にマンション買うと豪語していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
リエトコートは礼金・更新料ゼロですね。
敷金1ヶ月なら1年ぐらい50階以上に住んでみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>NEC、富士通の方で知っている方はいますか?
近くに社宅や寮があるので、わざわざ借り上げないと思います。
1日ぐらいの徹夜作業では、仮眠室使ったり、埋まってればエルシィ使ってます。
メーカーの給料はそんなに良くないですよ。会社も経費削減徹底しています。
職場でも、「あそこのマンションいいね〜。高くて無理。」とかそんな会話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
周辺住民さん
>1年ぐらい50階以上に住んでみたいな。
リエトに50階あったけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
最近話題に上がりませんが・・・
住所表記の件は皆さん納得されたのでしょうか?
「新小杉」などの案も出されていたと思いますが、
川崎市はどうするつもりなんでしょう?
旧住民を煽るつもりは無いのですが、
再開発エリアに関しては一部を除き、
ほとんどが新住民となるので
新しい住所表記が検討されても良いと思いますが、
どうなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
大手総合電機のHの子会社に勤務している友人も40歳まで家賃補助65000円が支給されるそうで(40歳からは段階的に減るそうです)、40才まで家を買わず、頭金を溜めるほうが良いと言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
入居予定さん
後々、川崎市が
「再開発地区の住所表記変更に関しては、特に新住民となる方々の問い合わせも無く、表記変更の強い要望も無かったので、現行のままとした」
なんて発表されてしまうのでしょうかね。
住所表記の変更を望む人たちだけでも、
何らかのアクションを起こした方がいいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
何でそんなに住所表示にこだわるのか分かりません。
何か不都合なことがあるのでしょうか?
別に新住民、旧住民を意識的に分ける必要があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
パークやレジはもうすでに新しい住所になってますよね。
新丸子東3−○○○○ー○。
ですので変える必要性も意味もないでしょう。
コスタやリエトはまだ旧住所表記のままのような気がしましたので、
変わるとしたらあの一角でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
イメージの良い住所に変更したいですね。ただし、
上手くネーミングしないと元々の住民との軋轢が生まれそうですね。
軋轢が生まれるぐらいであれば、今のままでも良いと思います。
なお、昔から「小杉」は東横の北東側の中原小学校方面を指して使っていたので、「小杉」を使うのは違和感があります。
両親に良い呼び名がないか聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
今までに住所表示を変更した地区で
旧住民との軋轢が生まれた事例はあるのでしょうか?
逆にこだわらず、新しい住所表示でもいい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
住所なんてセコイこと言わず、駅名を変更するほうがいい。
「武蔵」ってのがイマイチだよ。
駅名を「新小杉」にしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
駅名より、駅自体というか輸送力の増強をどうするかが緊急課題では?
今の小杉の朝を見てると、これから爆発的に利用者が増える状況に
東急やJRはどう対処していくのか・・・
特に、2009年秋〜横須賀線新駅が完成する2010年春までは、東横線小杉駅
渋谷方面、南武線小杉駅川崎方面の朝は地獄と化すのが目に見えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
30階買っても目の前マンションだったら買った意味ないよね。
建ってから買うわけにもいかなかったが。。。
先見の明なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
コスギタワーの北側購入の方?
あるいは、パークシティの西側?
購入時に30階で遮られるという情報が無かったけど悪化確定したところって、
今のところ無いのでは?
まあ、北口側のエルシーや大西学園-新日石住宅-日本医大周辺は未だ読めないけど。
買った意味が無いわけでは無いと思うよ。
そんなところが買えてしまうなんて、十分すばらしいこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居予定さん
レジは、24階建です。
レジ購入者ですが、今となっては坪単価215万で購入できたことに大満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
今や、新川崎でも、その坪単価では買えないでしょう。
他の街なら、2〜3年後に景気ピークを越えて安くなっているかもしれないけど、
武蔵小杉の2〜3年後は再開発の結果が形に成りだしている頃。
その頃売り出す物件は、きっと高くて比較にならないでしょう。
再開発前に売り出した川崎のラゾーナレジデンスと最近売っている物件
の価格が比較に成らないのに似たような状況に成っていそうな予感がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
周辺住民さん
小杉の方がなんだかダサい感じがします
特色もないし他にこういう地名はたくさんある。
武蔵はかっこよくて好きだし個性もあるので
駅名はぜひ武蔵を残してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
入居予定さん
>武蔵はかっこよくて好きだし個性もあるので
ぱっと思い付く駅名だけでも、
武蔵溝口、武蔵新城、武蔵中原、武蔵小山、武蔵境
「武蔵〜」は没個性だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>561
追加
武蔵小金井・武蔵村山(駅名ではないかも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
武蔵って格好良いかなー。。正直田舎臭い。
ちなみに一番近くは「武蔵新田」じゃない?マイナー過ぎで出てこないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
パーク購入者ですが、まずは新丸子でなくなればいいです。
新小杉でも、武蔵小杉でも、小杉でも、小杉新町でも、
武蔵小杉というエリアに住んでいるんだと実感が得られれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
武蔵小杉はそもそも「エリア」じゃなくて「駅」なんだから
諦めたら?エリアで言ったら元々丸子なんだよ。
エリアで言う小杉ってのは主に駅の北西側一帯ね、等々力の方まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>566
そこだけが小杉一帯だったら、さらに広げればいいだけ。
今のエリアだけに固執する理由はない。
行政がどうするかだけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
>>569
ここでなにがしたいの?
いろんな人が利用してるわけだし。
あなただけのマンコミュではない。
同じ話題が繰り返されるのは、
このサイトに流入があるから。
サイトとしては健全。
勘違いはよして下さいね。
ここは2ちゃんなどではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
周辺住民さん
昔からこの辺りに住んでる者から言わせてもらうと、「新丸子」は東横線のイメージ、「小杉」は南武線のイメージ。
それに再開発地が小杉とは違和感アリアリ。
エリアの呼称を拡大してほしいのなら、いっそ「田園調布」にしてもらえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
それは違うだろう。新丸子はラブホのある町。武蔵小杉は普通の町。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
入居予定さん
ちびまるこちゃんが一日駅長やってたんだからいいじゃないですか?
アットホームな感じで、新丸子。。。わるくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
一つ前の地名論争でも出てきたけど、
ある一人が「ちびまるこ」に固執してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
先住民です。
丸子が小杉になるのは混乱します。
どちらでもない、親しみやすい名前をつけましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
やはり
小杉新町でいいんじゃないでしょうか。
通称はシンマチで呼べば
コスギと住み分けできるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居予定さん
これ以上供給過剰にならないようにタワマン規制が必要だと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>>578 ワロタ
>>581 おじんは「コスギ」、若者は「ムサコ」と縮めるらしいが、本当か?
新丸子は東横線の駅を「新丸子」としたのを受けて地名にしたらしいから
573は一理ある。沼部、等々力、丸子は多摩川の両側にある地名だしね。
新丸子のどこかに遊郭街(青線?)があったとか聞いたことがあるから、それっぽい所が残っていてもしょうがないんじゃね。
武蔵小杉の「武蔵」が気に食わないのなら、越後湯沢もダメで、相模大野や下総中山もみんな気に食わないわけだ。そんな駅名なんぞいくらでもあるわな。やれやれ、日本中、駅名の変更で大変だ、こりゃ。
地名としての丸子は平安時代から、小杉は室町時代以前?から続いているらしい。何でも良いけど、歴史に負けない地名や駅名を考えてチョーダイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居予定さん
少子化一直線なのに、どんどん造成して高層化していけば、
住宅は余る運命なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
入居予定さん
>住宅は余る運命なんです。
マンションは今が最後の祭りだよ。
但し、新築住宅は余らない。広くなるだけ。
価格上昇はジワジワだけど、下がりだしたら早いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
新丸子は青線じゃなくて赤線ね。
ラブホが多いのがその名残。
築30年以上の割と大きなマンションが綱島街道沿いに多いのは
大きなの料亭の跡地だったりするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
昔はどうでもいい。
この街は再開発で生まれ変わります。
変わるのが嫌だったら、とっとと居なくなったほうが幸せだよ。
マジで。
年収が違いすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
私は年収800万ですが、
パーク買ったら、背伸びするなと嫌味言われました。
1000万超えないと不似合いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
年齢もローンの金額もわからんので判断できんが、
気にすること無い。
俺なんかもっと低いが、親のスネかじって購入したぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
友人は、中国株で儲けてキャッシュでマンション買ったそうです。
サラリーによる年収は恐らく600万円ぐらいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
不動産業界人
>>586
ある意味正しいこと言っていると思いますが武蔵小杉は別だね。
そもそも高値設定しすぎな田舎のマンションは売れ残り・価格下落・広さ拡大があるでしょうけれどここの利便性を考えれば今は妥当な価格だと思います。
インフラ整備されると不動産価格プラスの要素がまだ残されています。
大型商用施設の全容が明らかになってからの方がプレミアのついた販売ができますからね。
だから販売時期延長の物件がたしかあったはずです。
武蔵小杉の物件販売は慌てる必要などまったくないのです。
ゆっくり
ゆっくり
ゆっくり
でいいのです。
武蔵小杉エリアは不動産業界的にも儲け口。
便利な街にたくさん物件があれば商い活況となって手数料収入が増えます。
今後もっと楽しみです。
単価は確実に上がるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
小杉関連のスレで、「ムサコ」はイヤだと
前から書かれてましたけど、
この間東横線で、若者(高校生くらい)が「ムサコ」と普通に呼んでました。浸透してるのでしょうかね〜。ビックリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>大型商用施設の全容が明らかになってからの方がプレミアのついた販売ができますからね。
大型商業施設の件は、セントスクエアなどの最近の物件の価格には
折り込まれていると思いますが。。。
セントスクエアでも大型商業施設の紹介されました。
(もちろん確約してくれたわけではありませんが)
今後は、期待を上回る内容が発表されないと、
更なる価格転嫁は難しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
再開発で住宅を販売するのは夢を売るビジネスです。
購入者の夢が価格上昇に繋がるのです。
従って、全貌が見えた頃には、価格は適正な水準に落ち着くと思います。
今後は東急の駅ビル構想と、北口の再開発について、公式にどのような
発表がされるのかがポイントになるでしょう。
新しいネタが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件