東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-09 01:34:58

常盤台ガーデンソサエティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.81平米~106.30平米
売主:丸紅
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
媒介:丸紅不動産販売

常盤常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43583/
常盤常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43223/
住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48239/ 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 



こちらは過去スレです。
常盤台ガーデンソサエティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-31 19:27:31

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    334さんへ
    認可保育所ですと、近辺にいくつかあります。①ときわ台保育園、②わかたけかなえ保育園、③南前野保育園、④西前野保育園、⑤前野保育園が近いです。板橋区の待機児童数は23区内で第2位と記憶しています。場所によっては、入所が困難なこともあります。

  2. 342 賃貸住まいさん

    >341さんへ
    ありがとうございます。
    入居が楽しみです。

  3. 343 匿名さん

    もしよろしければ、棟内保育所を避ける理由を教えてください。

    保育所があるのも購入理由になったので、気になります。
    悪い噂とかあるんですか?

  4. 344 賃貸住まいさん

    避けているわけではありませんよ。
    年齢制限があるからです。
    2歳までらしいので。
    別に悪いうわさは聞きませんよ。

  5. 345 匿名さん

    棟内保育所ですが、ここも待機待ちのこともありますし、利用料金も高いです。板橋区認可保育所の受入れ許可が可能かどうかの確認と、ときわ台駅前にも認証保育所がいくつかあるので、そこの比較も必要だと思いますよ。

  6. 346 賃貸住まいさん

    ありがとうございます。色々と調べてみます。

  7. 347 匿名さん

    同じぐらいの価格ならお近くのプラウド志村坂上を買うよね~
    向こうは新築だし、こちらより安いでしょ。ときわ台だけど駅から遠いし前野町だし・・・

  8. 348 匿名さん


    パート1の初めから、言われていたこと。
    常盤台の名前の分高くしたけれども、現地を見た人には割高感しか残らなかったんだよ。

  9. 349 匿名さん

    まだまだ、かなり在庫があるみたいですねー!
    エレベーターも少ないし、総合的にコストパフォーマンス悪いからでしょうか?

  10. 350 匿名さん

    志村坂上?三田線沿いはないよね。

  11. 351 匿名さん

    プラウドじゃなくても、板橋区に住友のマンションがまだまだ出てきてますから
    今のままならなかなかここは難しいんじゃないでしょうか。
    それでもいいのかもしれませんが・・・

    349さん
    単純に高すぎたんだと思いますよ。
    住所が常盤台だったら違ったかもしれませんね。

  12. 352 匿名

    大山のすみふの物件も
    そこそこ盛り上がってますしね。

  13. 353 匿名さん

    住友はここ、成増、大山の次は、
    蓮根、板橋本町と出すようですが、
    中板橋にも出すといううわさを聞きました。
    中板橋のどの辺だかご存知の方いらっしゃいますか?

  14. 354 近所をよく知る人

    不発弾は旧ペンタックスの本社と工場があった敷地から見つかった。現在、集合住宅建設のために土壌改良作業中で、地下7mの地中から発見されたそうだ。

  15. 355 マンコミュファンさん

    最近来たメール広告だけど、
    変動ローンを使う前提なのにこんなこと書いていいの?

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
    ■■■ 
    ■■  入 居 の 時 期 で こ ん な に 違 う !
    ■    
         【 す ぐ に 入 居 で き る 】 メ リ ッ ト 
    ……………………………………………………………………………
    ―――――――――――――――――――――――――――
    その1  ◆ 住宅ローン金利確定時期をご存知ですか? ◆
    ―――――――――――――――――――――――――――
     実際に適用される金利は【融資実行時(引渡時)】のもの。

     同じ4,000万円のローンでも、
    ● ご入居が近い物件の場合・・・
      金利0.875%(三菱UFJ信託銀行変動型 平成23年3月1日現在)
      毎月返済額110,600円(ボーナス併用なし・当初5年間)
       
    ● 仮に2年後ご入居で金利が1%上がった場合・・・
      金利1.875%  
      毎月返済額129,960円(ボーナス併用なし・当初5年間)

      月々19,360円負担増!
         35年では約813万円の負担増!
    ⇒引渡が先で適用される金利が大きく変わってしまった場合、
      支払額も大きく変わります。

  16. 356 匿名さん

    悪徳業者の見本ですな、
    説明責任が、まったく果たされていない。

    しかし、メールで証拠を残すなんて稚拙で愚か。

  17. 357 匿名さん

    ていうか、この程度の話は誰でも理解できるでしょう。

  18. 358 匿名


    だから騙されて買うやつが悪いと言いたいの?

  19. 359 匿名さん

    そりゃそうでしょう。別にこの物件に限らないけど、人生で一番高い買い物なんだから、しっかり勉強してから買うべき。そうすればこの位で騙されたとは思わないし、金利のメリット、デメリットは理解できる。

  20. 360 匿名さん

    騙される人が悪い
    って言うのは騙す側のセリフでしょ。

    あなた誰?
    何で擁護するの?

  21. 361 匿名さん

    単なる通りすがりです。さすがにこの程度で悪徳業者扱いされて、可哀想に思っただけです。特に深い意図はありません。

  22. 362 匿名

    嘘や紛らわしい広告で
    引っ掛けようとするのは
    悪徳でしょ。

  23. 363 匿名

    こんなのに引っかかる人がいるのかは別にして、「813万円の負担増」は、明らかに嘘。

    嘘つきは、キライです。信用できません。

    信頼できない業者からは、買えません。物件を検討する以前の問題。

  24. 364 匿名さん

    こんなのはスミフに限らない。
    誇大広告や錯誤を招きかねない広告をチェックしているのは三井と三菱くらいしかない。

    そんな業界だから、不動産購入は気をつけないと。

  25. 365 匿名さん

    えっ?同じようなメールが三井からも三菱からもくるけど・・。

  26. 366 物件比較中さん

    騙すのも騙されるのもないと思います。

    人生最大の買い物だから、皆勉強しているよ!
    購入の検討は不動産屋の広告に左右される人がいないと思う。

    騒ぎすぎ!

  27. 367 匿名

    ↑また出た。

    こんなあからさまな嘘を書いた広告メール、
    三井と三菱で見たことないよ。

  28. 368 匿名さん

    ホント騒ぎすぎ。
    ばかじゃないの?

  29. 369 匿名さん

    そう、そう。何かネガさんがずっと張り付いてるんだよねぇ〜。

  30. 370 入居済み住民さん

    地震の際は、アラートシステムが大活躍でした。平素はうるさいと思っていましたが、これがあるとないとでは大違いですね。

  31. 371 匿名さん

    エレベーターはどれくらいで復旧されましたか?

  32. 372 匿名さん

    非常用エレベーターが備わっているので、エレベーターが中途半端に止まることはありません。

  33. 373 入居予定さん

    こういう時って大規模マンションは安心しますね。
    24時間有人管理だから対応も早いし、避難でいる広場もあるし。

  34. 374 以前検討中でした

    このマンションの近くに主人の実家があるので、昨年から悩んでいましたが…
    結局、私の実家の近くのマンションを購入してしまいました(価格が安いから…)でもまだ未練が残ってます…

    常盤台の町並み…私はとってもすきですよ〜
    ここのマンションが買える方が羨ましいです

  35. 375 匿名さん

    皆同じ想いだと思います。

  36. 376 匿名はん

    板橋エリアの野村のプラウド攻勢が終了すれば、また注目されると思います。イイ物件なので。ときわ台でスミフ物件ですからね。

  37. 377 匿名さん

    価格改定、大幅値引きを大々的に打たない限り、竣工2年も経っていまさら注目はないでしょう。

  38. 378 匿名さん

    この物件はコの字で繋がっていたと思いますが、実際、ひび割れ等は大丈夫なのでしょうか?
    シティテラス目白は、各棟が独立しているので、安心と説明されました。
    ここと比べたら、目白の方に失礼かもしれませんが・・・

  39. 379 匿名さん

    コの字の形でしたが、構造上つながってはいませんね。

  40. 380 匿名さん

    販売価格を下げると在庫の評価も下がって、特別損失を計上しなければならず
    経営責任を問われる。

    でも、今期なら地震のせいだと誤魔化せるので、スミフさんは豊洲や目白ともども
    一気に値下げに踏み切るかも知れない。

    価格が一番の物件だから、チャンス到来かな。

  41. 381 匿名さん

    それはないない

  42. 382 匿名さん

    皆さんご心配なく。着実に物件は売れています。3月の引越し件数10件ありました。

  43. 383 匿名さん

    382さんは、住人か関係者ですか?
    やっぱり、売れていないから、かなり心配なんでしょうねー!!

  44. 384 匿名さん

    引っ越しピークの3月に10件ですか。
    東上線沿線のミニバブルの記念碑として輝き続けるのですね。

  45. 385 匿名さん

    10件全部が入居ですか?出て行った人はいないのか?

  46. 386 匿名さん

    現在出て行った方のお部屋は何割引くらいでかえるんですか?

  47. 387 匿名さん

    赤羽からときわ台駅のバスの駅が目の前にあるんですね。
    バスが利用できるので結構いいかもって思いました。

  48. 388 匿名さん

    売れ残っていますねー!!!
    それに、まだ新築で広告でていました。

  49. 389 近所をよく知る人

    >>387
    池袋に出る路線なら便利だと思うけど。
    赤羽から常盤台じゃ使い道ないでしょ、あんまり。
    会社が赤羽にでもあるんならともかく。

  50. 390 匿名さん

    バスは使ってみると結構便利ですよ。
    エントランス前にあるっていうことがうらやましい

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸