物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番) |
交通 |
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判
-
345
匿名さん
棟内保育所ですが、ここも待機待ちのこともありますし、利用料金も高いです。板橋区認可保育所の受入れ許可が可能かどうかの確認と、ときわ台駅前にも認証保育所がいくつかあるので、そこの比較も必要だと思いますよ。
-
346
賃貸住まいさん
-
347
匿名さん
同じぐらいの価格ならお近くのプラウド志村坂上を買うよね~
向こうは新築だし、こちらより安いでしょ。ときわ台だけど駅から遠いし前野町だし・・・
-
348
匿名さん
↑
パート1の初めから、言われていたこと。
常盤台の名前の分高くしたけれども、現地を見た人には割高感しか残らなかったんだよ。
-
349
匿名さん
まだまだ、かなり在庫があるみたいですねー!
エレベーターも少ないし、総合的にコストパフォーマンス悪いからでしょうか?
-
350
匿名さん
-
351
匿名さん
プラウドじゃなくても、板橋区に住友のマンションがまだまだ出てきてますから
今のままならなかなかここは難しいんじゃないでしょうか。
それでもいいのかもしれませんが・・・
349さん
単純に高すぎたんだと思いますよ。
住所が常盤台だったら違ったかもしれませんね。
-
352
匿名
大山のすみふの物件も
そこそこ盛り上がってますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
住友はここ、成増、大山の次は、
蓮根、板橋本町と出すようですが、
中板橋にも出すといううわさを聞きました。
中板橋のどの辺だかご存知の方いらっしゃいますか?
-
354
近所をよく知る人
不発弾は旧ペンタックスの本社と工場があった敷地から見つかった。現在、集合住宅建設のために土壌改良作業中で、地下7mの地中から発見されたそうだ。
-
-
355
マンコミュファンさん
最近来たメール広告だけど、
変動ローンを使う前提なのにこんなこと書いていいの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■ 入 居 の 時 期 で こ ん な に 違 う !
■
【 す ぐ に 入 居 で き る 】 メ リ ッ ト
……………………………………………………………………………
―――――――――――――――――――――――――――
その1 ◆ 住宅ローン金利確定時期をご存知ですか? ◆
―――――――――――――――――――――――――――
実際に適用される金利は【融資実行時(引渡時)】のもの。
同じ4,000万円のローンでも、
● ご入居が近い物件の場合・・・
金利0.875%(三菱UFJ信託銀行変動型 平成23年3月1日現在)
毎月返済額110,600円(ボーナス併用なし・当初5年間)
● 仮に2年後ご入居で金利が1%上がった場合・・・
金利1.875%
毎月返済額129,960円(ボーナス併用なし・当初5年間)
月々19,360円負担増!
35年では約813万円の負担増!
⇒引渡が先で適用される金利が大きく変わってしまった場合、
支払額も大きく変わります。
-
356
匿名さん
悪徳業者の見本ですな、
説明責任が、まったく果たされていない。
しかし、メールで証拠を残すなんて稚拙で愚か。
-
357
匿名さん
ていうか、この程度の話は誰でも理解できるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
そりゃそうでしょう。別にこの物件に限らないけど、人生で一番高い買い物なんだから、しっかり勉強してから買うべき。そうすればこの位で騙されたとは思わないし、金利のメリット、デメリットは理解できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
騙される人が悪い
って言うのは騙す側のセリフでしょ。
あなた誰?
何で擁護するの?
-
361
匿名さん
単なる通りすがりです。さすがにこの程度で悪徳業者扱いされて、可哀想に思っただけです。特に深い意図はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
嘘や紛らわしい広告で
引っ掛けようとするのは
悪徳でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
こんなのに引っかかる人がいるのかは別にして、「813万円の負担増」は、明らかに嘘。
嘘つきは、キライです。信用できません。
信頼できない業者からは、買えません。物件を検討する以前の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
こんなのはスミフに限らない。
誇大広告や錯誤を招きかねない広告をチェックしているのは三井と三菱くらいしかない。
そんな業界だから、不動産購入は気をつけないと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件