横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズたまプラーザ美しの森グラシス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 犬蔵
  8. たまプラーザ駅
  9. ブランズたまプラーザ美しの森グラシス
匿名さん [更新日時] 2008-06-02 00:10:00

駅からアップダウンありで徒歩12分。いかがでしょうか?

所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目34-5
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-07-30 20:58:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズたまプラーザ 美しの森グラシス口コミ掲示板・評判

  1. 64 契約済みさん

    (63の続き)
    ちなみに、ポイントオプションは、
    食洗機、食器棚、それと洗面所の鏡の下のタイルがお洒落だったので頼みました。
    他にもあったような気がしますが、思いつくところ、こんな感じです。
    参考になりましたでしょうか。

  2. 65 匿名さん

    洗面所鏡下のタイルはしゃれてますよね。
    ウチも頼みました。
    掃除は大変そうですが。(笑)

  3. 66 申込予定さん

    63さん、65さんありがとうございました。
    大変参考になりました。
    ところで美しの森内って買い物する施設がないですよね。
    ライオンズの1階には店舗(コンビニ?)が入ると聞きましたが、他にはまだ何かできる予定等ないのでしょうか?個人的にはスーパーやパン屋等ができてくれたら魅力的なのですが・・・。
    ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  4. 67 匿名さん

    グランノア南側にある生産緑地に外資系のスーパーができるという
    書き込みを以前見ましたが、噂レベルの話のようなので、どうなんでしょうね・・・・。
    でも、これだけの数の人が住むわけですから、いずれは何らかの商業施設が
    近所にできると思いますよ。

  5. 68 ご近所さん

    外資スーパーの件は期待していますがウワサ以上にはなってないようですね。ただ駅から美しが丘公園までで唯一だったスーパー青葉が突然(?)閉店してしまいましたので、このグランノア南側になんらかの商業施設が出来るのかな?という推測はしています。

  6. 69 契約済みさん

    内覧会行ってきました。

    Webで内覧でチェックすべき項目を調べましたが、あまりにも多かったので、内覧立会い業者の方にお願いしました。立会い業者の方のこの物件に関する感想は「とてもしっかりと丁寧に作っている」との事でした。嬉しかったです。

    建物内の共用部は思った以上に白が映え、明るくて気持ちが良かったです。

  7. 70 入居予定さん

    >69さん
    早速の情報提供ありがとうございます。
    「とてもしっかりと丁寧に作っている」と内覧業者が太鼓判を押したとのこと、本当に良かったですね。
    私は来週内覧会なのですが、69さんの書き込みを見てとても嬉しい気持ちになりました。

    共用部も早く見てみたいです。入居が楽しみですね。

  8. 71 入居予定さん

    内覧会の情報ありがとうございます。
    内覧会へ行かれた方へお尋ねしますが、
    内覧会で水は出してもらえるのでしょうか?

  9. 72 契約済みさん

    私のときは、エントランス部分にテーブルが並べてあり、説明をそこで聞きました。
    その際、お茶やジュースをコップで頂きました。あとは、ちょっとしたお菓子(キャンデーとか)もありました。

    ただ、モデルルームのようにペットボトルでは頂けなかったです。なので、内覧中に住戸内で何か飲みたい方は自分で持参した方が良いと思います。
    飲み物を飲みにエントランスまで戻ってくるのは・・・はばかられました。もちろん頂けるとは思いますが。

  10. 73 契約済みさん

    蛇口から水が出るか?という意味では
    キッチン、洗面所、バルコニー、トイレ等、水が出るかを含めて
    内覧会時に確認しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 74 契約済みさん

    貴重な情報ありがとうございます。
    ちみみに皆さん、内覧は何時間くらい確認されましたか?

  13. 75 入居予定さん

    内覧会自体が1時間から1時間半、その後自分たちでカーテンの採寸や、クロスコーティングの説明をされる業者の方から説明を受けトータル3時間くらいかかりました。
    内覧会いかれた方、当日説明されたアライヴコミュニティさんでクロスコーティングや防カビコーティングを申し込みされた方いらっしゃいますか?

  14. 76 入居予定さん

    私も今日内覧会に行ってきました。所要時間は約4時間です。

    69さんと同じく、内覧業者に見てもらいましたが、天井裏の配線を含めすみずみまで点検した上で、「とても綺麗な仕上がり」「丁寧に作られている」と太鼓判を押していただきました。
    フローリングの小さなキズは何点か指摘しましたが、それ以外はパーフェクトともいえる仕上がりで、とても嬉しかったです。
    何より、部屋の窓から入る光がとても気持ちよく、明るかったのが良かった。

    図面で見たときは、マンション全体がちょっと窮屈かなというイメージを抱いていたのですが、実際に外廊下や共用部を歩いてみると、壁面の白が映え、光がさんさんと差込み、むしろ、ゆったり、広々しているという印象でした。特にエントランスが素晴らしかった。これは嬉しい誤算でしたね。

    >75さん
    私は、クロスコーティング等は申し込みませんでした。オプションで結構お金を使ってしまったので・・・。
    結構な値段がするようですが、効果はどうなんでしょうね?

  15. 77 入居予定さん

    内覧会、好評だったようですね。私も皆さん同様、このマンションが「しっかりと丁寧につくられている」ことを実感しました。
    矢作建設の担当さんの説明もとても分かりやすく、また、こちらの少々細かすぎるかな、とも思える要望や疑問にもひとつひとつ誠実に応えてくれたので、「傷一つだって見逃しちゃいけない」と目を吊り上げて参加した私たち夫婦も、完全に納得&満足して帰ることができました。
    後は、来週の再内覧ですね。手直し箇所をしっかり確認しなきゃ。(細かい点ばかりですが・・・。)

  16. 79 入居予定さん Ⅱ

    内覧会、再内覧会行って来ました。 不明な点など細かい質問にも丁寧に応じてくれて大満足でした。 新築マンション入居が初めてなので キレイに住んでいきたいと再度思いました。ところで 皆さんは室内の壁や天上に 防カビコートやクロスコーティング等はされましたでしょうか?  再内覧で業者の方に勧められました。 入居者の七割がやられる予定とか・・・(業者談)入居後も近隣が工事しているの為 換気で窓や換気口を開けると 汚れが壁紙に付きやすいとの事(実際ウチの壁紙は汚れてました。)。コーティングすれば掃除が楽と言われました。結構 準備で出費がでてしまっているので悩んでおります。

  17. 80 匿名さん

    ここの入居者ではないのですが、新築に住んでいるのでご参考までに。確かに各部屋についてる喚起口の周りは汚れます(苦笑)。ただ、前にリフォームの番組で、電気のスイッチ周りを自分でコーティングする、というのをやっていて、喚起口もそうすればいいかなーと思ってます(まだやってませんが)。ホームセンターで聞いてみてください。
    マンション買うとき、ここは最終候補の一つだったので、他のマンションに決めた後も気になってました(抽選が今住んでるとこの方が早かったので・・・)。とても良い作りのようで、良かったですね。楽しいマンションライフを!

  18. 81 入居予定さん Ⅱ

    80匿名さん、ありがとうございます。早速ホームセンターに行ってみようと 思います。 近隣も新しいマンションが沢山建って雰囲気が変わってきました。 他のマンションの方達とも協力しながら綺麗な街作り、楽しいマンションライフをおくりたいですね。  グラシスの引越しは29日〜30日が一番混んでいるとか・・・。一斉入居だからしょうがないですね。入居される皆さん 宜しく御願いします。贅沢を言えば 近くにコンビニやスーパーができると嬉しいですね。

  19. 82 入居予定さん☆

    80匿名さん、ありがとうございます。
    わが家もとても悩みましたが、自分でやってみるつもりです。近所のホームセンターでは売っていなかったのでネットで購入しました。

  20. 83 入居予定さん

    私も先日、再内覧会に行ってきました。
    内覧会時に「ちょっと細かすぎるかなぁ」と思いつつも指摘したクロスの合わせ目部分なんかも、全部綺麗になっていました。大満足です。

    私は、ネットで探した業者にフローリングのコーティングをお願いしようと思っています。
    内覧会時にはその場に居た別の業者にクロスコーティングや防カビコートを見積もってもらいました。ただその後ネットで探した業者に合わせてやってもらう方がかなり安くなりそうなので、そちらにお願いする事にしました。

  21. 84 入居予定さん Ⅱ

    皆さん、綺麗に入居する為、いろいろ尽力されているんですね。
    ちなみに№82 入居予定☆さん、どのような商品でしたか?
    教えて戴けると嬉しいです。  私も自分でやってみようとおもいます。  やはり出来たての部屋を見ると少しでも長く綺麗なままで〜・・・と思いますよね。 少し前のスレで書いてありましたが、外観はカレンスの方がパンフレットのイメージ通りですね。  グラシスのグレー部分はもっと濃いグレーかと思ってました。 エントランスは考えてた以上に明るくていい雰囲気とは思いましたけどね。

  22. 85 入居予定さん

    私も再内覧に行きました。指摘箇所は完璧に直っていました。
    文字通りキズ一つ無い部屋になり、大満足です。

    クロスコーティングと防カビコートは、悩んだ末、東急アライヴコミュニティにお願いすることにしました。当初は水周りだけお願いしようと思ったのですが、トータルでお願いすると25%オフになり、それほど金額が変わらなかったので。

    自分でやることも考えたのですが、アライヴさんのアフターサービス(コーティング後に壁が汚れた場合は、何回でも修復・再コーティングしてくれるらしいです)のきめ細かさに惹かれて決めてしまいました。

    でも、30万円はやっぱり高いですね・・・。

  23. 86 入居予定さん

    この前の日曜日マンションの前を通ったのですが
    エントランス前付近、外の花壇に花が植えてありますよね。

    その花たぶん「くちなし」の花だと思うんですが
    相当匂いがします…。
    一般的なマンションでは使わない種類だと知り合いの造園業者は
    いってます。
    みなさんは気になりませんでしたか?

    私の部屋がそこに近いので少し気になるのですが
    みなさんは気になりませんでしたか?

    内覧会の時にはまだ植えてませんでした。

  24. 87 入居予定さん

    再内覧会時、外の花壇に白い花が咲いているのを見ました。

    雨が降っていたせいか、特に匂いは気にならず「きれいだなぁ」くらいにしか思いませんでしたが・・・すみません。

    普通は使わない種類なんですね。販売業者の方は何と言っているのでしょうか?

  25. 88 契約済みさん

    白い花がきれいに咲いていますよね。
    エントランスを通るときに匂いがして、いい匂いだと感じました。
    でもお部屋が近いと気になるのものなのかも知れないですね。

    わたしが気になったのは植栽全体がちょっと元気がなさそうに思えたことです。所々枯れてきている?ような・・・

  26. 89 契約済みさん

    確か植栽計画をセールスポイントに上げていましたよね。
    しっかり対応してもらえるんではないでしょうか・・・。
    東急さんがこの板を見ているのであればアフターもよろしくお願いします。矢作建設工業さんも含めここまでの対応は本当に満足しています。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 90 契約済みさん

    あとちょっと気になったのが駐車場入口の警告灯の音は生活に支障がないようにお願いしたいです。別の板で見たのですが結構問題になっているようです。回転灯は住戸に影響が出ないようカバーが掛けられたようです。そのような細かい配慮を今後も継続してお願いしたいですね。

  29. 91 入居予定さん

    いよいよ入居の時期がせまってきましたね!とても楽しみで、ワクワクしています。
    ずっと気になっていて、できたら希望したいことなのですが、戸数に対して100%駐車場ではないので、今後来客用駐車場が用意されることはないのでしょうか?そのような話を東急さんに聞いたことがある方はいらっしゃいませんか?

  30. 92 入居予定さん

    来客用の駐車場、欲しかったですね。
    私もその点が気になり、以前そのような話を営業の方に話したことがありますが、特別に用意するようなことはないような返答でしたね。
    近隣にコインパーキングでも出来て欲しいです。

  31. 93 入居予定さん Ⅱ

    来客用の駐車場、やはり無いんですか〜。
    コンンパーキングも駅の方の商店街まで行かないとありませんもんね。
    東急さん、これからでも用意していただけないでしょうかね〜。
    早い方はいよいよ来週から引越しですね。やはり集中しているようで
    事故やトラブルのないようにしたいですね。

  32. 94 周辺住民さん

    うちのマンションでは結局すべての駐車場が埋まらず2ヶ月ほどたって2次抽選が実施されました。グラシスさんの状況は存じませんが、早い時期に要望を出しておけばいくつかをゲスト用に変更することも十分に検討可能なのではないでしょうか。うちではインターネットで予約も出来ますので大変重宝しています。もっとも平日以外はなかなか空いていないのですが。

  33. 95 契約済みさん

    いよいよ入居ですね。
    週末のお天気が心配です。
    皆さんよろしくお願いいたします。

  34. 96 ご近所さん

    隣?のモデルルーム跡地が駐車場になるようです。
    来客用が必要であれば、管理組合でそちらに借りるのもアリかと。
    ただ、年末か春ごろになってしまうようです。

  35. 97 近所を検討中

    小学校は犬蔵小学校になるんですか? そばの小学校へ行けるようにする手はないのですか?

  36. 98 ご近所さん

    市が違うのでまず無理だと思います。
    あちらもプレハブ対応してるようですし。

    同じ市宮前区のS小なら、どうでしょうかね・・・
    距離は犬蔵小を大差ないでしょう。
    でも近所の子はほとんど犬蔵でしょう?
    通学距離が問題ですか?
    それとも進学率でしょうか。
    それならば、私立小を検討してみては??

  37. 99 賢者

    97
    簡単ですよ。
    美しが丘東小学区の安いアパート借りて、そこに住民票を移せばいいの
    です。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンウッド西荻窪
  39. 100 入居予定さん

    今日は、引渡し日ですよね!
    鍵を受けとって、すでに入居された方もいらっしゃるのでしょうか?
    いずれにせよ、今週の土日は引越しラッシュになりそうですね。

  40. 101 周辺住民さん

    小学校選ぶのに、進学率は関係ないと思います。保護者と先生方の協力でいくらでも学校はよくなるでしょう.実際そのくらいの物件購入できる家庭の子どもたちが、大勢行くようになれば、意識的に変わって行くと思います。なんといっても、大人の教育への関心度が高いかどうかです。犬蔵小 美しが丘より 良くなります。

  41. 102 学習環境が大事

    101さん
    たしかに10年とか20年のスパンでいえば、教師や保護者の努力で
    学校のレベルは上がるでしょうが、購入検討者にとって子供が
    在籍する年数(数ヶ月〜6年)の間犬蔵小学校がどうであるかが
    大切なのです。そして人(特に子供)は環境に順応しやすいもの。
    周りが勉強すると自分も自然とするようになります。
    だからマンション購入検討者で小学生を持つ人は、通学小学校の
    レベルを調査するのです。

  42. 103 周辺住民さん

    私は20年ほど前に親が住宅を購入して引っ越してきたものです。(現在は独立して別地域に住んでいますが。)
    教育環境について議論がなされているようですが、正直言って102さんのようなお考えの方にとっては厳しい校区であると思います。

    確かに101さんの言われるように、親と学校の協力ですばらしい成果を挙げる可能性もなくはありません。
    しかし、そういった試みは既に何度かなされていましたが、成功したという話はないようです。
    というのも、さまざまな住民層が混在しすぎており、中々保護者全体のコンセンサスが得られにくいのです。

    この地域は数年ごとに、マンションや一戸建ての大規模分譲が繰り返されています。
    そういった新興民と旧来の住民(必ずしも代々の地主住民ではない)との間では接点が持ちにくいのです。
    ストレートな言い方をすれば、経済力、教育の重要性の認識、遵法精神、といった面で明らかな格差があるのです。

    たぶんみなさんは経済的には恵まれた方々であり、子供の教育に対する関心も高いものと思います。
    そういった階層に対するやっかみも根強いため、みなさんが提案される改善案が、旧来の住民のからの感情的な反発を食う可能性は高いと思います。(私の弟が当時中学に通っており、そういった話はたくさん聞いています。)

    こう書くと、ネガティブな側面を強調する荒らしだと思われるかもしれないので、現在進行形の実例を一つ挙げましょう。
    既に住まわれている方はご存知かと思いますが、暴走族まがいの連中が美しの森界隈を走り回っています。
    私が先日実家に帰ったときも見かけたのですが、これはすぐ近くの旧来住民です。(美しの森から直線距離でわずか100〜200メートル北の界隈の連中です。)

    こういった人間を家族に持つ家庭が少なからずある、という前提を踏まえないと、101さんのようなお考えの方はかなり面食らうことになると思います。

  43. 105 契約済みさん

    >103さん
    教育関係や美しの森全般の話は、こちらでお願いしますね。

    「美しの森あれこれ」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8457/

  44. 106 入居済み住民さん

    西側居住者です。今週引っ越してきました。住んでみてのあれこれ。

    ヒルデモア、Ⅲが今建築中で昼間は結構音が大きいですね・・・期間限定と思えば我慢できますけど。夜はⅠ、Ⅱ共にオレンジ色の灯りが綺麗で、良い意味で想定外でした。ちょっと嬉しかったです。

    近くにコンビニが無いのが不便です。引越し直後なので「ちょっとあれが欲しい」という事が多いので。家の中が落ち着いてくれば、何とかなるかな?

    周辺の坂は、徒歩だとそれ程気になりません。ただ自転車だと厳しいですね。久々に立ちこぎして、息が切れてしまいました。
    自転車圏内に魅力的なお店がたくさんある地域なので、電動自転車の購入を考え始めました。

  45. 107 住民予定

    106さん
    自転車圏とは、駅と別方向の地域ですか?

  46. 108 匿名さん

    電動自転車のほうが便利でいいですよね。
    駐輪場に置けるんですよね。

  47. 109 入居済み住民さん

    106です。

    たまプラーザ駅へは徒歩で行きます。
    鷺沼駅にも足を伸ばせる距離なのですが、そっちは坂がきつくて大変でした。

    電動自転車が駐輪場におけるかどうか、気にしていませんでした。ご指摘ありがとうございます。
    細則には「自転車置場は、特殊なハンドル、タイヤ、かご等の自転車、子供用自転車、電動機付自転車等については収容できない場合があるものとする。」とあります。
    大丈夫・・・なのかな?買う前に管理人さんに聞いてみることにします。

    ちなみに細則の確認ですが、入居者専用のマンションサイトに載っているのを参照しました。本棚を漁らなくても良いので、とても便利ですね。

  48. 110 入居予定さん

    >106さん
    電動自転車は、駐輪場のサイズに合えば置けますよ。
    (大抵の電動自転車は、置けるサイズだと思います。)
    ちなみに引越しのダンボールは、引越業者に引き取ってもらうよう、
    エントランスに貼り紙がしてありましたが、皆さんどうされたのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 111 入居済み住民さん

    >110さん
    106です。
    サイズが合えば大丈夫なんですね。ありがとうございます。

    私は引越しに幹事会社を利用しました。
    一斉入居期間中、ダンボールは家の前に置いておけば、別の部屋の引越し時に回収してくれるとのことでした。なので、毎日少しづつ箱を減らしています。こういうのは幹事会社だけでしょうか。

    どの業者も連絡すれば、近くで引越しがあったときに引取りに来てくれるみたいですね。

  51. 112 匿名さん

    電話連絡すれば、段ボールを取りに来てくれる引っ越し業社は多いですよ。ただし、1回きりですけど。
    多くの方が幹事会社を使われてるなら、その度に順次段ボールを出せるわけで、それは結構大きなメリットですね!

  52. 113 契約済みさん

    段ボールの件了解です。ありがとうございました。
    でも、すでにゴミ捨て場に沢山の段ボールが捨ててありましたね。
    あの膨大な量を引き取ってもらえるのかちょっと心配になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸