- 掲示板
前スレ(その20):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/
それ以前のスレは>>2に記述します。
[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55
前スレ(その20):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/
それ以前のスレは>>2に記述します。
[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55
前述の今年7月にできたばかりの成田湯川駅やその一つ東京寄りの駅なら余裕じゃないかな。
どう考えても現状はフラットSの一択。
でもここ見てる固定さんはフラットSを選べなかったかわいそうな人たち。
今、フラットSでなく変動を選ぶ理由がわからん。もう選んじゃった人が、選んだ理由を必死に探すのは理解できなくはないが。
繰上前提だと変動有利は変わらないと思う。
ただ、9月くらい下がると正直悩むな。
とはいえ、変動も優遇後0.7%台とか出てきてるし。
9月実行の人はすごく悩むと思う。
今月実行の者です。
いやいや、全く悩まなかったですね。
フラットSだと10年間1.06。
ちなみに借入2850万、年収870万です。
繰り上返済は2年に1回100万実施の予定。
これほどフラットSのリスクが少ないと、
変動を選択するリスクは僕は取れないです。
>48
年収800なら、なぜ20年にして金利を1.87%(優遇後 0.87%)にしないの?
それに2年に1回の繰上げ返済って、住宅ローン減税フルに享受できないやん。
扶養控除とかで、所得税+住民税が年28万以下になってるなら意味あるけど
10年後の優遇と住宅ローン減税が切れるときに一括繰上げ返済っしょ。
それまでは、余ったお金は運用だよ。そうでなくてもネット銀行の定期行きだろ。
本当にフラット35S使用者?
フラットの場合、団信は個別で負担になりますが、みなさんどうされているのでしょうか?
団信自己負担ならフラットも有利でないような気がしています。
金利は確かに変動並ですが・・・
悩まなかったのに変動スレに来てるの?
>49
48です。
すみません、つい調子こいて書き込みしちゃいました。ごめんなさい。
将来的に万が一という事も考え、35年でとりあえず組み、15年程度で完済したいと思っています。
繰り上げ返済に関しては、おっしゃる形も検討し、10年後に一括返済出来る様に頑張ります。
ご助言有難うございました。
早く景気がよくなって変動か固定かなどと悩まないくらい金まわりがよくなるといいですね。
昼飯も2千円ランチ、夜は軽い気持ちで六本木へと、またいい時代が来ないかな。
人口は減少、高齢化、若者は就職難、税収は落ち込み、取れるとこから増税!増税!
まだまだ伸びシロのある分野はあるかもしれないが、昔のように何でもかんでも伸びる時代ではない
緩やかに破綻に向かっている感じ、何十年か先を見て旗を振れるリーダーが出てこないと難しそうだな
何にしろ行き当たりばったりを繰り返しているようなら寿命は短くなるばかり
固定でフラット選ぶ人って、10年で完済するつもりなのか?
私も独身時代に買ったマンション、3000万円ローン途中借り換えて、13年で完済
したが、フラットは10年目まで、ー1%だけど、11~20年目は-0.3%とかなり
割高になるが? みんなお金持ちなんですね?
No.57
東京スターよりも有利?
東京スター
スターゼロ住宅ローン
まず、事務手数料で5.25%かかる。保証料は0だけどね
2000万で 105万円
あと、メンテナンスパックとかはいらないといけない。最低0.5%
なので総支払いは15年払いだと、2,076万円
合計 2,181万円
スターワン住宅ローン
メンテナンスパックとかはいらないといけない。最低0.3%かな?
事務手数料105,000円
『普通預金残高、同額分にはローン金利が一切かかりません』のはず。
外貨預金とかで高周運用できないジャン!
論外。
FLS
フラット35S(15年払い20S)
まず、融資手数料で0.84%かかる。17万 保障料0円
10年間0.87% 11年目から2.019% 2,154万
合計 2,171万
北陸銀行(9月決済のみ)フラット35S(15年払い20S)
まず、融資手数料で3万
10年間0.87% 11年目から1.87% 2,152万 保障料0円
合計 2,155万 <---最強! ここで決済出来ずくやちぃ!!
計算違ったら、フォローお願い