住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その21
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-10-24 19:31:09

前スレ(その20):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79774/

それ以前のスレは>>2に記述します。

[スレ作成日時]2010-08-31 00:15:55

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その21

  1. 262 匿名さん

    それ私もどうかんよ

    私住宅ローン1400万なの
    土地分は一括購入ね

    預金少ないんだけど、夫婦二人で2000万越えね

    これ、1500万ぐらいは銀行株買おうと考えているの

  2. 263 匿名さん

    逆に考えたらいい
    昔は、昭和40年頃の1万円だったから今の数万円の価値だ、というような感じ
    これからは、平成22年頃の1万円だったから今の数千円の価値だ、となる

    つまりキャッシュの価値が上がり、物や不動産の価値が下がる

  3. 264 匿名

    今の金利より上がる事はあるが下がる事はない
    短い我が世の春を謳歌すれば良い

  4. 265 匿名さん

    >>264

    名目じゃなく、実質って知ってる?実質金利は今後もいくらでも下がるんだよ?

  5. 266 匿名さん

    もう25年近く短い春を謳歌してるな。

    これ以上金利は下がらないって、10年前、5年前、3年前にも言い切っていた銀行屋がいたな。信じて固定組んだ人は今頃どうしてるんだろうな? なんで大きな波を読まないのかな。

    そんで、いま流行っているのは、フラットなんとかでしょ。確かに表面金利はほぼゼロだけど、良く考えなよ。

    じゃーな。

  6. 267 匿名さん

    構造的ともいえるデフレ圧力を肌で感じないのかな。しかも何十年も日本にいて。それが不思議でたまらん。期待と現実は違うと思うんだけどな。

  7. 268 匿名さん

    株とかやって経済の動きに日々興味を持っていないと、なかなかわからないんじゃないですか?

    名目GDPの推移を表したグラフを見ると、これから日本がどうなるのか推測がつきそうなものですけどね。

  8. 269 匿名さん

    政治も悪い。 民主党に期待したけど結局は官僚主導のままで
    天下りは一部で逆に強化された。

    最低なのは一部民主党国会議員、管と小沢の政策は違うのに未だにどっちに入れようか
    迷ってます、と国会議員が何の恥じらいもなく平気で言う状況。

    これじゃ景気回復の前に赤字国債で爆発しちゃうよ。

  9. 270 匿名さん

    国債残1000兆円、1.5%(適当)として、利払額は15兆円。

    ところで政府予算は確か、96兆円。内訳は税収37兆円、国債発行44兆円、埋蔵金15兆円。

    ちょっとまって、
    インフレ目標とか声高に言ってるけど、万一長期金利3%になったら利払額は30兆円。税収にほぼ匹敵するな。収入が全て利払いだけに消えるってわけか。

    結論、どんなことがあっても金利は上げられない。上がらない。『インフレ目指せ!』は大衆を欺くキャッチフレーズにすぎない。 仮に3.5%に上がったらすなわち破綻を意味するという理解でいいですか? だれか教えてください。 だって、税収が伸びるような方向性とは逆に行ってる気もするし。

  10. 271 匿名さん

    発行済みの国債は3%も無いでしょう。
    債券市場で長期金利3%になったら多くの金融機関が損を抱えてしまうでしょう。
    今仮に3.5%に上がったら金融機関が大ダメージで、またまたつぶれるところがでるかもですね。

  11. 272 匿名さん

    長期金利が上がっても政府の国債の利払いは増えないでしょ。
    すでに売った国債を市場でかってに安く(高く)売買してるだけだから。
    国は期限がきたら額面で償還するだけ。

    新しく発行する国債は市場価格でしか売れないけど。

  12. 273 匿名さん

    そっか、ありがとう。

    金利が万一上がっても、とりあえずは新規発行分にしか反映されない、つまり毎年は40兆/1000兆にしか反映されないから、とたんに利息が払えなくなるということはないんですね。

  13. 274 匿名さん

    でもほぼ10年で国債は入れ替わるからその間になんとかしないとまさに破滅になっちゃうよね

  14. 275 匿名さん

    >>269
    同じく民主党にがっかりした一人です。
    このような支持団体に支えられて、まともな国家国民の為の政治を出来るわけはありません。
    http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&am...
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
    正直、民主党を知れば知る程彼らの政治に絶望的になります。

  15. 276 匿名さん

    いやいや、民主党はヤバそうですね。

  16. 277 匿名さん

    これからも経済音痴総理大臣の下で、増税、デフレ、円高、株安、官僚主導の方向ということで。

  17. 278 匿名さん

    みんなの党以外は日本を救えない

  18. 279 匿名さん

    日本はロクな政治家いないから駄目だろ
    わたなべは阿呆っぽいし

  19. 280 匿名さん

    都知事の石原慎太郎は最高だけどもう歳だからなあ。

  20. 281 匿名さん

    再建は外人にしかできないんじゃないか? トルシエかゴーンでどうだろう? 願わくばオバマかルーラ借りたいが、日本なんかのために貸してくれんだろうし。 結局はIMFか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸