物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
199
GA百合丘人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
もう一戸は4980万円ぐらいだったよね。
うちは日経だけど2枚ともチラシ入ってた。
まあ未入居だから新築扱いなんだろうね。
一度でも住めば2割は値が下がるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>196さん
本気なら199さんの情報分だけでいいと思います。
もう1件は吹っかけすぎです。
笑っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>199,200,201さん情報ありがとうございます
199さんのヤフー不動産の情報早速調べて問い合わせてみましたが営業外出で留守電になっていました。5100万円というのは、当初の売り出し価格より高いのでしょうか?
200さんのもう一戸は4980万円の情報はかなりのふっかけなのでしょうか?本気で探しているものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>202さん
本気で探されていると言うことですので・・・。以下あくまでも私見です。
4980を①、5100を②とすると
②83.67㎡、分譲+600M、ポーチ付、両面バルコニー、オプションキッチン(チラシでは)
①75.16㎡、分譲+1000M、ポーチ無、片側バルコニー、標準キッチン(チラシでは)
差額120Mでキッチンだけでも40M違います。
有事の転売等を考えると80㎡以上が境となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
周辺住民さん
>>196
うちも、朝日ですが、昨日、チラシ、入ってましたよ。
2部屋ともに、町田の方の別々の不動産屋でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
184・185・186さま
IP電話の件、ありがとうございました。
そもそも、モジュラージャックはマルチメディアコンセントに付いていたんですよね。
パンフレット見て確認しました。
思い込みで、モジュラージャックが電話代の部分にしかない!と思っていましたので^^;
電話代にどうしても電話を置きたい!ということは無いので、いろいろ検討してみたいと思います。
皆様、ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
>>200
それは戸建てだし。周辺の新築戸建ては7000万以上が当たり前だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
209
匿名さん
196&202です。
皆様、情報色々ありがとうございます。5100万円、83,67㎡の物件をとりあえず明日見に行くことになりました。不動産屋によると当初4600万円台で購入した人が会社の転勤で売りに出したそうです。オプションとかつけて諸費用も払っているので損をしたくない範囲で価格を引き上げたみたいですが・・・ガーデンアリーナはトータル的に見てとてもいい物件だと思いますのでぜひ購入したいと思っています。ただ新築未入居であっても契約するとしたら販売価格に不動産の仲介手数料がプラスかかってしまうんですよね。結構痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
ガーデン購入者です。
洗濯パンの寸法を計ったのですが、メモしたものを
無くしてしまいました。。
どなたか寸法か型式がわかる方、教えていただけないでしょうか??
どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
ビューコート住人
>210様
同じかどうかわかりませんが、内側の幅が約75cmです。
ちなみにNA-VR1100というパナソニックの斜めドラムの機種を購入して使ってますが、余裕で置けますよ。
ご参考になったかどうかわかりませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
>211様
早速お返事いただきありがとうございます!!
うちも斜めドラムを購入しようと思ってたんです!
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
ビューコート住人
>213様
よっしゃー!!
私も水面下で何となく聞いていましたが、違和感の無い自然な住所名になりそうで良かったです。
(今さらどうでもいいっていえばいいんですけどね…)
この話題、購入前の検討段階で結構盛り上がったのがなつかしいです。
区役所の所在地と同じ住所で良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
入居されている皆様に質問です。
結局新聞は朝、各住戸まで配達してくれているんでしょうか?
どうなりました・・・?
気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
GA百合丘人
万福寺3丁目ですか。縁起が良さそうでいいですね。
とっとと換地して住所を確定させて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
イカしたマンションに、区役所と同じ住所。いいっすね。
あと、写真の掲示やセキュリティー、宅配や新聞・生協等々…誰でも見れるこの掲示板で語るのはやめましょうね。入居すれば誰でもわかることですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
怪しげな連中が共連れを狙ってますから気をつけて。
「内部に入るため」関連の情報はネットに出さないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
一番重要なのは居住者の意識です。
システムはその次です。
匿名の掲示板で内部に入るための情報を聞き出すような
怪しい輩には情報を出さないように普段から注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>214、218さん
なぜ区役所と同じ住所だと良いのでしょうか??
(無知な質問だったらごめんなさい。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名はん
>214,218さん
私も思わず「区役所と同じ住所」でぐぐってしまいましたが、わかりませんでした。
区役所と同じ住所になにかメリットがあるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
既に入居されている方教えてください。
不動産取得税の申告は、いつすればいいのでしょう?
通常であれば、たしか3週間以内だったと思いますが、こちらの物件は保留地のためいつのタイミングですればいいのか・・・ご存知の方いますか?
来月引渡しのガーデンコートです。
ビューコートの方はどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
225
匿名
224です。
不動産取得税に加えて固定資産税の減免は、どうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
入居済み住民さん
>>223
区の中心地ってことじゃない?どーでもいいことだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
税負担概算金(固定資産税・都市計画税概算金)については登記委託する司法書士に委託され、登記完了後に生産されます。自己資金振込みの際に相当額見越して振り込みます。
減税措置申告は、引渡し後の翌年ですから来年です。
不動産取得税と固定資産税の減免って何ですか?
こんなこと聞くあなたは、入居者ではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
購入者なら引渡し手続き事前に絶対に読む「案内書類」読めば分かることです。(このとおりやらないと引き渡しされないですから。)しかもこの書類ことあるごとに何度も念のためにもらっています。司法書士事務所から、事前に手続き書類もう届いているとおもいます。
この手の質問も、釣りですから相手にしないほうがいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
ですね。本当に疑問に思うなら司法書士に聞けばいいだけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
不動産取得税の申告については、神奈川県のHP→暮らし・交流→県税便利帳→県税Q&Aに記述されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>222 223 さん
226さんの言う通り、まあどーでもいいんじゃないですか。
「街の中心的な場所」ってことでしょ。よかったんじゃないですか?
意味は特に無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
取越し苦労かもわかりませんが、特に218さんが言っているようなこのマンションに関する基本情報(特に購入者、入居者なら誰でも知っているようなこと)に、この掲示板で答えるのはやめたほうがいいですね。
実害は無いのかもわかりませんが、正直「新聞が配達されるかどうか」とか、何でこんな場所で聞くのか意味不明です。
「228さんや229さんが言っていることと重なりますが、住んでいる人なら聞かないようなことについては回答する必要は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
セキュリティー問題・住所問題について、確固たる認識が出来てきているのがいいと思います。
入居者と部外者の区別も簡単につくようになりましたね。
例えば220様は明らかに入居者(購入者)じゃない、とかね。全部「透明」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
来月に引越しを控え、近所の電気屋さんのポイントで電球をまとめ買いするつもりですが、
どのサイズの電球を買えば良いのかわかりません。
廊下やキッチンのスポットライトの電球は口金がE26タイプのものですか?
それともミニクリプトンランプ(口金E17)でしょうか?
教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
235
匿名さん
不動産取得税の申告は、不動産を取得した日から10日以内にしなければならないということですが、不動産取得税申告を10日以内におこなわない場合においても、特に不利益となることはありません。
県が不動産取得税の納税通知書を送付する前に、不動産取得税申告(報告)書用紙が送付されます。この申告書用紙が届いて、所要事項を記入提出するだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>233さん
220ですがもうビューに住んでます。
セキュリティの件、皆直球ばかり投げてるんで、議論自体を
終わらせようと思って馬鹿な振りして書きました。
いろいろ、したり顔で書いてると上手の手から水が漏れる事もありますから。
ちなみに部外者の区別、私はつきませんが。
見分け方、今度総会で教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
ガーデンやヒルトップの人は契約者であっても未入居なのですから、
住んでいれば分かることを聞いたからといって怪しい人扱いするのはどうかと思いますよ。
未入居の人が先に入居した人に細かい使い勝手や運用を聞きたくなるのは当然のことですし、
ここは住民版とは違って未入居の人も書き込んで良い場所なのですから。
「教えてあげたいけど、セキュリティ上の問題があるので入居まで辛抱してくださいね」
くらいにしておいた方が良いかと思います。
泥棒が一番恐れているのは「近所同士のつながり」だと聞きます。
不要な情報を外に出さないのも結構ですが、住民同士の結束した雰囲気を発信するのが
一番のセキュリティ対策になるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
不動産取得税は,一般にマンション購入の際には,
詳しい説明をうけることがないので一種の盲点です。
多分,来年の6月頃には,入居者全員に納税通知書が送られてくるはずです。
納税額は,「県の評価額×3%」です。
もし,1260万円という評価であれば(県の評価額なので実際の購入価格より大幅に低くなります)
「1260万円×3%」の答えである37万8000円を納税しなくてはなりません。ただし,新築物件の場合には,1200万円の軽減措置がありますので,
われわれの納める税額は,
(1260万円−1200万円)×3%という式が適用され,
1万8000円ということになります。
まあ,2万円程度とみつもっておけば,間違いはないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>>238さんに同感です。
憶測で、入居者かそうでないかを、書かない方がいいと思いますよ。
ただ、単純に、聞きたかっただけかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
ガーデンコート購入者
234で書き込んだ者です。レスをいただけなかったようですので、
もう一度書き込ませてください。
廊下やキッチンのダウンライトの電球はよくあるタイプの口金がE26のものですか?
それともミニクリプトンランプ(口金E17)でしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>241
未入居組みですが、
まだ、半日しか経っていないのに、再び書き込みをするのは、
マナー違反ではありませんか?
親切な方が教えてくださるのを、もう少し、待ってみたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
まず廊下やキッチンのダウンライトの電球と言っても、部屋の間取りがタイプ別で違います。
それにあわせて、ハロゲン球や白熱灯型蛍光球が使われ、さらに再現色も異なっています。
ですので単純に口金の問題ではありません。
しかもそんなにすぐに切れる球ではありませんから、予備をそんなに持つ必要があるとは
思えません。
引越ししてから自分で調べて、予備を持っていたほうがいいもの(トイレとか)を購入するほうが
現実的です。
それにしてもE17を使用する場所って、結構特殊だと思います。
自分でオプションでつけたか、あとは換気扇のランプくらいではないでしょうか。
それではひとつ、引越し前の方に。
ご注意されたほうがいいのが、バックカウンターの奥行きです。
この際ということでオーブンレンジを新調される方いらっしゃると思いますが、奥行き相当苦しいです。各社人気オーブンレンジ全てすんなりとは収まりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ガーデンコート購入者
>243さん
241です。どうもありがとうございました。
現在の家のダウンライトが軒並みE17口金ですので、それが一般的かと思っておりました。
近所の電気屋さんがあと数日で閉店するらしく、それまでにポイントの残りを使い切りたかったので
つい回答をせかすような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
242さんのおっしゃる通り、待つべきだったと反省しております。
ポイントの残りで何を買うかについては、もう少し考えようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
245
匿名さん
バックカウンターの奥行きは確かに気になっていました。
アドバイスありがとうございます!
さて、私も以前に書き込みした際に、購入者ではない、と決めつけられて
びっくりしたことがありました。
正確には購入者の妻ですが。
有意義な掲示板にしたいですよね。
みなさんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
お役に立ててよかったです。それではもうひとつ。
契約電力ですが、入居時には40アンペアです。
朝や夜、一気に使用するであろうエアコンの台数、キッチンやリンビングでの熱源、
バスルームでのドライヤーなど、家電の量を考える必要があります。
ブレカーがすぐ落ちます。(電磁レンジにしなくてよかったです。)
契約電力の切り替えは東京電力で無料でブレーカー交換してくれます。
ただし基本契約料が上がってしまいます。
エアコンを複数台購入設置される時に、東京電力に相談されるといいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
世田道に続く壱番館横の階段、手直し中ですね。
ほっとしました。
デベも読んでるのかな。
何にしろよかった、よかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
不動産取得税の質問したものです。
当方、来月に引渡しをひかえていて3月決算ということもあり申告に伴う会社の休暇取得に苦心しているところ・・この掲示板で分かればと思い質問してみました。
司法書士事務所に問い合わせしてみます。
私の為に混乱させてしまい申し訳ございません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>>247
世田道への階段の件は、私も確認会の際にかなりねちっこく修復をお願いしました。
あれでは雨の日なんかは特に歩くの不安ですもんね。
手直し中と知り、安心しました。
丈夫な階段にしていただけるとうれしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
IHさん
IHを入れた場合は、60Aに上がった状態で引き渡されます。
(90平米以上の部屋では80Aだったかな?)
あと、電気を使いすぎると「使いすぎです」としゃべる配電盤になるようです。
(我が家は、まだ振り切ったことがありませんが…)
標準でも付いているかもしれませんが、キッチンに消費電力メーターが付いてきます。
エアコン+ドライヤー+電子レンジ+IHのセットのときに80%を超えたような…。
IHは火力が強くて、調理中汗だくにならず、なべの取っ手も熱くならない、と
家内は大喜びです。
エアコンは200V機のほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居済み住民さん
入居して約1ヶ月経ちますが、玄関のポーチにあるライトって一日中つきっぱなしなのでしょうか?
エレベーター正面のお宅は日中消えてますが、私の家はスイッチも見当たらず、ふと疑問に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
ビューコート二番館と三番館の間の階段を使われている方はいらっしゃいますか?
私は毎朝あの階段で世田道に降りているのですが、最後のコンクリートの階段部分の直前の丸太をあしらった階段部分が怖くてしかたありません。
どういうつもりで作られたのかわかりませんが、階段の高さがまちまちで、足を取られそうになってしまいます。
たとえるなら、点検中で動いていないエスカレーターを歩いて登ったり降りたりする時の最後の高さが違うところで歩調が狂ってしまう感覚になってしまいます。
山登用に山の坂道に作られた丸太の階段が均一の高さになっていないのは理解出来ますが、マンションの敷地内で普通に登り降りする目的で人工的に作られた階段の高さが違うのは明らかに施工ミスとしか思えません。
3ヶ月点検と言わず、クレームをつけたいと思いますので、もし同じ思いをされている方がおられましたら賛同をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済み住民さん
>>252
毎朝通ってますが、特段不便は感じませんが。。。
慣れじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
GA百合丘人
>252さん
百合ヶ丘方面に出かけるときに使いますが、
別段、不具合は感じなかったです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
255
匿名さん
これから入居の者です。
バックカウンターの件有難うございます。
まさに新しいオーブンレンジ購入するつもりでした。
ご参考までに、少しはみ出してしまうくらいで置く事は可能ですか?
計測してこなかったため教えて頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
変な質問ですが、皆さん食器はバックカウンターに片付けていますか?
高いところでは日常使うのには不便で下段だけでは足りません。
リビングはダイニング&ソファーでいっぱいいっぱいで食器棚のスペースが・・・
ご参考までに皆様はどのようにされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
購入検討中さん
ガーデン入居予定ですが、ビュー入居済みの方、教えてください。
バックカウンターの下の炊飯器置きのようなところに炊飯器置いていますか?
我家でもそこに炊飯器を置くつもりなのですが、上側の板が水蒸気で
おかしくなりそうな気がしてしかたありません。
よろしくお願いします。
バックカウンタは奥行450です。
端っこが上方に少し丸まっているので平面は420〜430くらい。
脚が乗れば置けるので一般的なオーブンレンジは全て置けますが、
取っ手もしくは扉の部分は必ずはみ出ます。
どれくらいが許容できるかは個人の判断ですが、
電気屋さんに聞いたら、きれいに置ける家はほとんどないって言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
257です。ガーデン入居予定なのに、気が付いたら「購入検討中さん」になってしまいました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
257さん
我が家は、そこに炊飯器をおいています。ご飯を炊く時だけ、手前に引いています。
(スライドできるようになっていますよね)
まだ入居して一ヶ月も経っていないので、上側の板は今のところ影響なさそうですが、
時々確認しなければ、とは思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
弐番館住人
252さんへ
私も階段ってあんなもんですかねと聞きましたが、階段とかは区画整理組合が作ったもので、もともと土地を買った時からあったものらしく、施工さんはあまり関係ないそうです。もともとの区画整理組合のコンセプトは「自然の森の中の散歩道」とのことでドロドロでもっと歩きにくかったのを、一応コンクリートのせて少しは歩き易くしたのですが・・・。とか言ってました。
ちなみに私はすぐになれました。いずれにせよ、急なのでどちらかというと神社の境内を抜けていく方を使ってます。こっちのほうが駅が近く感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>260さん
シーズンでも弐番館住人でレスされてますがデベの方でしょうか?
あまりにも両物件の事詳しく書かれていたので・・・
間違っていたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>261さん
私も、なんか変だなーと思っていました。。
>252さん
私は下る時は神社のほうを、上る時はその階段使うことが多いです。
(神社の階段を上るのがキツイので。。)
確かに252さんの気持ち分かります。慣れだとは思いますが、私もちょっと怖いです。
日が落ちて暗い時間だったり、雨が降っていたりすると特に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>もともと土地を買った時からあったものらしく、施工さんはあまり関係ないそうです。
買った土地に区画整理組合敷設の階段があり、①それをそのまま分譲マンションのインフラ
アプローチに流用して第三者に売った、②作ったのは区画整理組合で施工主は関係ない、
③コンクリートを乗せただけ良心的でしょ、ということでしょうか?
もしそうなら①②③どれも全然納得できないのですが、そのような説明に納得されたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
壱番館横の世田道階段の件、前に書きましたが、
コンクリ丸太との境に溝を切っただけ、で終わり
っぽい雰囲気・・・。
早くも溝の端が欠けてるところがあります。
補修やるなら、一時通行止めにしてでも、徹底的に
やるべきだと思うのですが。
今のままでは経年劣化にすごく弱そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
といいますか、早くもコンクリのひび割れ発見しました。ガックリ...
水セメント比70%くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
ビュー入居者
>266さん
シャブコンの可能性、ですか。
世田道側階段はマンション本体ではないので手抜きの可能性アリですね。
対策として
・世田道階段の施工管理内容の確認
(デベにコンクリのスランブ値の提示を求め「水を飲んでる」か確認。)
・回答無い場合は、管理組合から第三者に非破壊検査、を頼む。
ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済み住民さん
みなさん床にはワックスとかなにもしていませんか?
うちはオーセンティックなんですが、どうも白っぽくなる部分があり、ワックスかけてピカピカにしたい気持ちがあります
住宅販売の方に聞いたら、やっぱり不要でかけると滑りやすくなるというのですが、どうもしっくりきません。
同じように気になっている方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居済み住民さん
我が家もオーセンティックですが、同じくとても気になっています。よく歩くところは白っぽくなってしまってます・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
ガーデン購入者
ガーデンコートのためまだ未入居ですが、我が家もオーセンティックです。
内覧会の時には270、271さんたちの仰るとおり、ワックスはむしろ危ないとの発言がありました。
日ごろのメンテナンスで、超薄いワックスを掛けてもよいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
ヒルトップ購入者
ヒルトップ購入者です。
我が家はの床はチェリーです。
入居済みの方、傷などの目立ち具合はいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
我が家もオーテンティックなので白っぽく汚れている様に見えて気になっていました。(まだ未入居ですが)
ワックスをかけてピカピカにしたい気持ちですが、どうしたら良いものか・・・・
こげ茶の雰囲気が良いかと思い決めましたが(オーセンティックプレミアは高すぎで断念デシタ)
今更ながらコンテンポラリーにすれば良かったとちょっと後悔してます。
台所ではディスポーザーがある為ハイターなどの塩素系洗剤は使用不可と聞きましたが
入居時の取説に書かれているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>274
結局 白い床で髪の毛が目立つか、茶色い床で白い埃が目立つかの違いだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
ビュー入居者
>274さん
引渡し後に部屋に入ると,分厚いファイルに各設備や機器のマニュアルが閉じてあります.
とても一度に全部読む気になれませんが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
274です。
そうですね、白い床だと髪の毛、目立ちそうですね。
オーセンティックは拭いてもスッキリ綺麗になった感が無かったので
ちょっと後悔しましたが、コンテンポラリーにしていたらそれはそれで何か感じていたかもしれません(^-^;)
設備のマニュアル、そんなに分厚いのですね、一先ずディスポーザーの所が気になっており、、
入居したら読んでみたいと思います。(台所でハイターを使いフキンなどの除菌を行う習慣があったもので)
早く引越しして、新しい設備など使ってみたく楽しみです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
うちはふきんのハイター除菌は洗面所でするようになりました。
ただ、コップ等はまだやってないのです。茶渋などスッキリ取りたいのでいずれすることになると思うのですが、それも洗面所でやるか、もしくは排水を洗面所でするかと思うとちょっと面倒ではありますね。でも、たまのことだし、浄化槽が傷むのは嫌なのできちんとやるつもりです!
床の件ですが、うちはコンテンポラリーで、髪の毛は良く目立ちます。しかし私は目が悪いので、かえって見つけやすくて助かってます(笑)擦れたような傷は目立たなくてとても満足してますよ。
あと、圧倒的に明るく広く見えます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
GA百合丘人
はい、ビュー入居済み(チェリー)です。
中庸な色で埃が目立ちにくく、ずぼらな我が家にぴったりです。
マニュアルの厚さは物凄いですね。閉口します。
まずは、ディスポーザーと浴槽暖房を、真っ先に読むことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
床の色は一長一短かもしれません・・・
ハウスメーカー勤務建築士の友人に言わせると、
「白い床はホコリが目立たない、どうせ一週間に1回しか掃除しない
(共働きだから仕方ないじゃない)あんたたちには白い床のほうが向いてるよ!!」
といわれてしまいました。
確かに髪が落ちると目立つかもしれないけど。
白いのが目立つ濃い色の床か、
黒いのが目立つ薄い色の床か、
なんともいえないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>274さん
据付けのマニュアル集にありますそれぞれの説明書を見ますと,
「固形または粉末の塩素系洗剤・漂白剤を,使用しないでください。(ディスポーザー,8ページ)」
「ワックスがけは必要ありません。(中略)ワックスフリーですがワックスをはじく事はないのでワックスがけは可能です。(中略)ワックスをかける際は弊社床用ワックス「ユカメイク」をご使用下さい。市販ワックスの中には,一部弊社木質フローリングに適さないものがあります。(中略)ワックスの塗布方法についてはパンフレットをご用意しています。必ずご一読ください。(フローリング,6ページ)」
とありました。
これって,固形・粉末ではない一般的な液体塩素系洗剤については,洗剤側の使用上注意を参照して使用しなさい,ってことですかね。
それから,ワックスがけは十分に注意してやりなさいってことですかね。ちなみに,上述のワックスがけ用パンフレットは,我が家のマニュアル集には入っていませんでした。以上,ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
274です。
説明書を記載して頂きありがとうございました!参考になりました。
市販のは注意して使っても良い・・・のですかね〜それなら気楽なのですが!!
マニュアルなかなか難解そうですね。
我が家の場合は、内覧会時にハイター使用可能か聞いたら
「ディスポーザーのバクテリア(?)が死滅してしまうからハイターは×」と聞いてました。
そんな重要そうな事をこちらから聞かなければ教えて貰えなかったなんて、、入居者の方達には周知されている事なのだろうか〜説明書に書いてあるのだろうか、、本当に使っちゃダメなのだろうか〜??などと気になっていたのでした(^-^;)
ワックスがけも指定ワックスや注意してかければOKて事ならば、三井さんは何故そう言ってくれなかったのだろう・・
再度三井さんに確認してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
ガーデンコート入居予定さん
すみません、表札の件でどなたか教えてください。
再来週には入居だというのに、すっかり表札の作成を忘れてました!
あわててネットで注文しようとしたところいろいろ仕様があるようで。。
表札はマグネットタイプなのでしょうか?
マグネットタイプだとすると取り外しができるものなのでしょうか?
すみませんが、どなたかお教えいただけないでしょうか?
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
283 既出です。過去スレご覧ください。
ちなみに表札出さない人、多いようです。郵便受けで出しているのですから、あせって出す必要もないかと思います。入居してからでも充分では?意外と自分でデザインした木製表札つけている人も多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
ガーデンコート入居予定さん
>284さん
そうでしたか。探してみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
入居済み住民さん
それにしても表札って家の個性出ますよね。金銭感覚や個性とか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
私ももうそろそろ引越
>283さん
マグネットタイプでしたよ。 部屋番号の部分もマグネットになっていて両方取り外せば
高さが倍のデザインの表札が付けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居予定
これから入居の者です。今分別ごみばこを探しているのですが
川崎市はまだ分別して出さなくてよいのでしたよね。
マンションのゴミ捨て場も、全く別れていないのでしょうか?
ビン・缶は別ですよね。
リサイクル用の紙パック等を入れるとことなんてないのでしょうか。
今、都内でものすごく細かく分けて捨てているので、想像できなくて。
恐れ入りますが、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
今は、4分別のものでも足りなくて困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
うちも引越し準備中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
ビュー
マンションのごみ置き場にとても親切に書いてあります。
分別の必要があるのは、30センチ以上の金属類、瀬戸物系のワレモノ、缶、びん、
ペットボトル、スプレー缶、乾電池、新聞、雑誌、ダンボールで、それ以外は普通ゴミとなります。
容器のトレーや、牛乳パックなどの分別をエコ的にしたければ、スーパーなどの回収を利用
することになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居予定
シーズン購入者です。お邪魔いたします。
既に入居されたビューコートの方にお伺い致します。
掃き出し窓、巾約450cmレールにカーテンを吊るされた方、
カーテンを開けて、左右に寄せた時のボリュームって かなりの威圧感でしょうか??
もちろん生地の厚さにもよりますし感じ方も人それぞれだとは思いましたが、大きな窓の経験が無く、見当が付きません、、、。
できればブラインド等より普通のカーテンにしたいのですが、開けた状態の辺りにテレビやダイニングセットがあると、けっこう邪魔〜 という感じになるようだと他の道を考えるほうがいいかなぁと思っています。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居予定
289です。早速のご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
ガーデンコート入居予定さん
>288さん
283です。どうもありがとうございました!
既出でもこの膨大な掲示板のなかから探すのは大変で、入居してから
確認しようかとあきらめていたところでした。
高さを倍にするという選択肢もあるのですね。
再度検討し直してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
表札、何も考えずにオプションで注文してしまいました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
これから入居予定
うちもOP会で購入しましたよ。
もしもっとオリジナリティーを出したいのならば、後で変えることも可能だと思いますよ。
OP会のマグネット式だと聞いているので取り外せるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
292様
まだ引越していないのでわからないですが、何も考えずカーテンにしてしまいました。
言われてみれば、、現在2m強幅の窓でカーテンを片側一方に寄せて閉じていますが
結構ボリュームあります。
カーテンの仕様は1.5倍ヒダです。
広いリビングでの利用になれば気にならないかなとも思いますが。
ちなみに、我が家は今度は2倍ヒダのものになるので、更にボリュームが出るとなると
ちょっと邪魔かもしれません〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
ガーデン入居済み
>292さん
我が家もワイドタイプにしたのですが、カーテンは想像以上のボリュームでした。
カーテンをオーダーした時、既存のタッセルでは無理ですよとお店の人に言われ
たのですが、カーテンを掛けてみて、なるほど・・・、という感じでした。
左右に寄せた時、かなり幅を取ります。
すっごく邪魔って感じではありませんが、気になる人には気になるかもしれません。
カーテンの生地の素材や色、山の数で多少緩和されるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件