東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ【その7】
匿名さん [更新日時] 2010-11-30 23:45:24

竣工から半年近く、MR撤退も間近に迫りました。
この物件の行く末を見据えながらの活発な議論をお願いします。

スレの名前が6だけ違うので元の形に戻しました。

前スレ
武蔵野タワーズってどうですか? Part6:
             https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77877/
武蔵野タワーズ【その5】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64806/
武蔵野タワーズ【その4】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
武蔵野タワーズ【その3】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/
武蔵野タワーズ【その2】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
武蔵野タワーズ     :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))
3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分(スカイゲートタワー(南棟))
徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))

売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-30 17:26:21

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 167 匿名さん

    私は中町2丁目の住民ですが(武蔵野タワー近隣です)、反対運動があるのは知ってました。ただ、いわゆる周辺で表立って『マンション反対』のような看板とかは見たことなかったですね。同時に長い間○辺さんの相続問題などがらみのごたごたで三鷹駅北口の駅前整備が進まず、三鷹駅南口に比べてかなり寂れた状態が続いたのも事実です。土地の一部が税金対策などで梅林などが植えられたり、その後に駐車場になったりと変遷はありましたが、近隣住民にとっては三鷹駅前北口はいつまでもこの寂れた状態を甘受していたのも事実です。この状態をひなびた、のんびりした状態でいいという人もいるようですが、それはその個人個人の感想で人それぞれ。私は個人的には100mの高層マンションがいいとは思いませんが、今回の武蔵野タワー竣工にともない三鷹駅北口が綺麗に整備されたのは歓迎してます。三鷹駅北口の商業地という場所である以上、いずれは何らかの整備がなされなければならないのは必然でしょう。たしかに100mの高層マンションというのはベストだったのかという問題はあるでしょうが、すでに建ってしまった以上、現状を認識しながら、よりよい周辺環境の状況をこれから作っていくというのがベストな選択だと思いますが。私も中町2丁目住民の実感として、ここは本当に住みやすく私もこれからできるだけここで生活していきたいと思ってるので武蔵野タワー住民の人々とも仲良く三鷹駅北口をいい環境にしていったらいいと思ってますね。

  2. 168 匿名

    ようやく常識ある近隣さんが登場されましたね。

    【一部テキストを編集しました。管理人】

  3. 169 匿名さん

    166潰しのための167の長文。またかよって感じ。今まで何度も同じようなこと聞かされたよな。
    いつも「タワーのおかげ」論ではっきり言って辟易としているよ。無駄だっつーの。
    168はチームメンバーか自作自演か知らないが、余分だよ。しらけるだけ。既にある会派は
    この件に関して○長を糾弾する準備が進んでるから、もうしばらくすると始まるよ。

  4. 171 匿名

    かたらいの道と横の道路以外、竣工にともない三鷹駅北口が整備された事実はない。
    出来てしまったゴーストタワマンをなんとかするだけで10年はかかる。

  5. 173 匿名さん

    >171
    今の状態でゴーストタワマンというけど、値段が高いから単に手が出ないだけで元々これだけの人気地域の物件なんだし値段次第であっという間に満室にはなるでしょう。それよりもできる前の真っ暗な寂れた駐車場状態のままであることが問題だよ。

  6. 174 匿名さん

    過去に数え切れないほどの先祖がいて、今その人がいる。
    過去の日本の歴史の上に、今の日本がある。

    三鷹も過去の様々な歴史の上に、このタワーマンションが建っている。
    善悪とか評価することは置いておいて、
    その歴史や経緯を知っておくことは、今そこに住む者の義務だ。

  7. 175 匿名さん

    地下の武蔵野市の駐輪場って利用されてるの?
    市のスペースは、住民票が100円安くなる自動機があるけれど、どの程度の稼働率なの?
    タワーが、市民の為のスペースを提供しているのに反感をもたれるのは、市のやり方に問題があるのでは。
    老人子供が日中、過ごせる開放型施設にしたり、ジジババの心の相談室やママ達の育児の情報交換の場など
    ぬくもりのある企画をしたらこんな少数の卑劣な市民のラクガ口調が減るんじゃない。

  8. 177 周辺住民さん

    「タワーが、市民の為のスペースを提供しているのに」という文には2つ問題点がある。
    1つ目は駐輪場・保育園・道路のセットバックは建設の為の認可用件であって建設側から
    申し出があったものではないということ。
    2つ目は1つ目の事実を隠しておいての高慢な物言いであり不遜な態度である。売る側の
    人間がこんなで、地域住民から好意を持って受け入れられる筈がない。

    もう一つ付け加えると、匿名掲示板であっても誰が読んでいるか判らないのだから
    市政や市民にに対するいたずらな非難は控えて貰いたい。

  9. 178 匿名さん

    もっと楽しんでアイデアだそうよ?
    他地域から来た新住人は出来た箱に移住してくる前は武蔵野市に口出す権利ないし
    三鷹北口先住民がタワーにもっと地元に有効な施設を作らせるようアイデアだしてたら良かったんじゃないのかなと外野ながら思うよ

    1500台の駐輪場がせっかくあるのに集まれる市民スペースをもっとデベに作り込ませても良かったんじゃない?
    児童館も良かったと思うよ
    武蔵野市の児童館はたしか桜堤だけでしょ?
    0123はあっても小学生が遊べる場所が公園だけじゃあんまりだよ

    高齢者に広い畳の空間を提供してもいいし
    のんびり畳で読める図書館併設もいいし
    乳幼児のための検診場所にしたり

    ミニシアターにしたりとか
    駅前の貴重な空間がみんなの場所になるようにするのは市民の義務じゃなくて頭を絞って考えるみんなの楽しみだと思うよ

  10. 179 匿名さん

    値付けを始め、どなたの言うことも聞く気はないという姿勢で作られたのがこの物件。
    とにかく所有がすべてN村から移行しないと何もできない孤高のタワー。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 180 匿名

    8月に2増えて213になった。先は長い。

  13. 181 匿名さん

    >178
    もう一度経緯を知ろう。
    http://web.soshisha.com/archives/station/index.php

    お楽しみの状況はどこにもなかった。

  14. 182 匿名さん

    タワーズの市民スペースって、今は何やってるの?
    選挙の時と駐輪場の申し込みの時くらいしか印象にないけど。

    八王子の再開発タワーは、市民ホール併設だっけ?
    コンサートとかやるのは羨ましいなあ。
    かたらいの道の終点に市民文化会館があるから
    コンサートホールはダメなんだろうけど。


  15. 183 匿名さん

    スミフのサザンスカイタワーレジデンスのことですね。商業・公共・市民ホールを併設したああいうのこそ、本当の一体複合再開発というのでしょうね。ここみたいにちんけくさい規模で、なくても誰も困らないような商業施設とは物が違いますね。デッキで駅1分・390戸・41階建て。さすが財閥系は良い仕事しますね。

  16. 184 匿名

    あそこは駅直結のせいかテナントがビッグカメラらしいですね
    ちょっと便利すぎないか? 

  17. 185 匿名

    ビックカメラはデッキで直結している
    JR東日本の建設中の7階建て駅ビルの
    1~6階に入ります。
    タワーのテナントではありません。

  18. 186 匿名

  19. 187 匿名

    引越しして1ヶ月経ちますが緑が多くてほんとに気持のいい街です。色んな意見ありますが私は大満足で武蔵野を最後の住みかにしたいです。さて皆さんオススメのお店ありますか?

  20. 188 匿名

    サルバトーレのマルゲリータピッザは最高に美味しいですよ。今までのピッザの常識を覆しますよ

  21. 189 匿名さん

    終の棲家では?

  22. 190 匿名さん

    >188
    デリバリーで頼んだことあるけれど、そこまででも無かったけどな。
    宅配ピザの選択肢が増えたことは、まあ、良かった。

  23. 191 匿名

    マンション出たら、すぐ駅だから普段の生活では緑の多さを感じたことないな。便利だけどね。

  24. 192 匿名さん

    ビックカメラは品揃えが偏りすぎているな。

  25. 193 匿名さん

    >191
    それだけ駅に近いという証拠でしょう。緑はタワーズ周辺に少し足を延ばせばあちこちで感じられるんじゃないでしょうか。例えば近隣の玉川上水沿いの道も身近な緑が感じられていいと思いますよ。井の頭公園方面ももちろんいいですが、浄水場方面も雑木林の静かな公園が途中であったりと意外な発見があっったりととてもいい感じで散歩にもお奨めです。春になったら武蔵野市役所の桜のトンネルも見られるといいんじゃないでしょうか。約700mにも及ぶ桜のトンネルは本当に素晴らしいですよ。

  26. 194 匿名

    今日、タワー内で担当営業マンにあって色んな話しましたが販売も最終期に入って残り30戸を切ったとおっしゃっていました。年内完売は余裕そうでしたよ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 195 匿名

    完売したらタワーの値段が上がりそうですね。投資家もかなり多いみたいですね。

  29. 196 匿名さん

    西の八王子、東の中野と両物件が活動期に入りましたね。既に三鷹あたりで氷河期に入っている物件もありますね。

  30. 197 匿名

    今日、タワー内で志村けんを見ました!住んでるのかな!

  31. 198 匿名

    私はスカイクロスで緒川たまきを見ましたよ

  32. 199 匿名さん

    ここ妄想書き込み増えていませんか?凍死する直前によく春の夢を見るといいますがそれかな?
    志村けんは建ててあげた親の家が10分ぐらいの所にありますけどね。

  33. 200 匿名

    199さん
    妄想ではありませんよ。マネージャーらしき人と付き人の三人でエレベーターホールでスレ違いました。自宅ではないにしろなにか別宅か何かで利用しているのでは?

  34. 201 匿名

    キムタクは都市伝説だとしても志村けんは何かリアルだな(笑)

  35. 202 匿名さん

    友人のところにアソビにきたのでしょう。お盛んな方だから。

  36. 203 匿名

    芸能人は税金対策で複数のマンションを所有しているケースが多いよ。以前、テレビで言ってたけど松本人志はマンションを4つもってるって言ってたよ

  37. 204 匿名

    メラミン樹脂製のカウンターに乗って、だっふんだとかやったかも。メラミンは安いけど熱にも衝撃にも強いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 205 匿名

    緒川たまき逢いたいな

  40. 206 匿名

    購入者板ではともさかりえ見たっていうカキコあったよな

  41. 207 匿名さん

    志村けんだと誰も否定しないのが可笑しい。このマンションの品格にピッタリなんですね。

  42. 208 匿名さん

    うそつき

    いわれてみたいな。

  43. 209 匿名さん

    ○俗マンションから芸能マンションに格上げですね。おめでとうございます。

  44. 210 匿名

    おめえらレベル低いな。ポジティブなコメントは直ぐに批判かよ。貧乏人のヒガミだな。だせーよ。おめえら。悔しかったら買ってみいや

  45. 211 匿名さん

    >210
    住民の方ですか?ご愁傷さまです。
    間取りが悪すぎて買う気になれません。

  46. 212 匿名

    買ってる人が混ざっていたりして。だぁいじょぶかぁ。だぁいじょぶだぁ。

  47. 213 匿名

    211
    お前どうせ買える身分じゃないやろ。江戸川のマンションでも買っとけや。

  48. 214 匿名さん

    >213
    いや検討してましたし源泉徴収も出しましたしローン審査も通ってたんで、営業からは何度も値引きの連絡をもらってますよ。
    ここは間取りが悪いから、中野とタワーじゃないけど荻窪をチェックしてます。
    本申し込みはしてませんから、悪名高きブラックにはなってません。当たり前ですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ジェイグラン国立
  50. 215 匿名さん

    私は年収二千万ぐらいで、ここの経営さんにも散々勧められましたが、
    こんな高飛車で恐い住民さんたちと一緒には絶対住みたくない。

  51. 216 匿名

    214
    だからどうした?
    恥ずかしいね…それでいてここから離れない執着ぶり。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
バウス氷川台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸