物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
646
匿名
東京も市部までくるとバブリーな人達は少なくなる。
それにバブリーな人達は買うにしても都心のタワマンに流れる。
おまけみたいな商業施設で複合開発とうたうのも浅薄に見えた。
三鷹は南のモリモトに続いて連続の大失敗。武蔵野・三鷹両市民に
ここにはタワーはいらないと宣言されたも同然だ。
-
647
匿名さん
中途半端なんですよね。環境良いかといえば、駅前でイマイチ。利便性でも駅直結なわけでもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
特快は通勤時間帯は走らないし、東西線の始発に乗るにはあの狭いホームで、総武線に乗る人達の大混雑に
巻き込まれながら待たされる。どこが便利だか。
-
649
匿名はん
東京に憧れる田舎者が勘違いしてタワー建てちゃったみたいな痛々しさ、ダサさ丸出しですよね
-
650
匿名さん
大昔の有名建築家の名前にしがみついてやっているデザイン会社に依頼なんかするからあんな変ちくりんな色と外観のものができちゃうんだ。あれをシンボルにしてくれと言われても引いちゃうだけだよ。アースカラーは嗚呼スカらー。
-
651
買い換え検討中
価格が下がるのを待ちながら検討予定ですが、新宿あたりに通勤なら便利でよい物件ではないかと。
購入者が価格と立地条件等で納得できればよいだけで購入検討者以外の人の批判的な書き込みにうんざりしてきました。
-
652
匿名さん
じゃ、値下げの発表があるまで、このスレを読みに来なければ良いのでは?
それとも値下げの情報でもお持ちですか?
-
653
匿名さん
吉祥寺のルフォン、レジデンシア、グランテラス、三鷹の武蔵野タワー、クラッシーはマンコミご近所マンション。
こことは別にドレッセ久我山のスレを見てリーマン前の計画だとやたら頷ける。
この商レースどこが先に終わるのか。かつてクラルテが賃貸だったように賃貸へと往き再び売られるのか。
-
654
匿名さん
東西線、ちょっと事故や故障あると、すぐ直通運転中止とかになりますもんね。
新宿あたりに勤務なら、たしかに便利かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
ご近所のパームス三鷹、プレミスト三鷹井口、カサーレ三鷹あたりと比べて売れ行きはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
匿名さん
一番滑稽なのは、本当にそう思ってるならさっさと別な物件を探せばいいだけのことなのにいちいちくだらない内容のネガレスを書き込む輩でしょう。物件に興味ない、良くないといいながらなぜかしつこくここのスレにこだわり、わざわざネガレス書き込むぐらい馬鹿げたことはないと思うんだけどね。
-
657
匿名さん
一番滑稽なのは、本当にそう思ってるならさっさとこの物件を買ってこのスレからサヨナラすればいいだけのことなのにいちいちネガレス相手にくだらない指図のレスを書き込む輩でしょう。物件に興味があり、良いんだといいながらなぜかしつこく物件ではなくここのスレにこだわり、わざわざネガレス批判を書き込むぐらい馬鹿げたことはないと思うんだけどね。教訓:ポジレスに都合有り、ネガレスに真実有り。
-
658
匿名さん
売れない3流物件を高みの見物して優越感に浸る悪趣味?な人は必ずいますからね
-
659
匿名さん
ポジな情報は竣工前にほとんど出尽くしているので、ここはネガレスを楽しみに読んでいます。
えーっというのもあるけど、視点を変えた鋭い意見も多く、とてもマンション選びの参考になります。
不動産というのは表からも裏からも横からも見なければいけない物なんですね。ネポジやポネガ
といっていい複雑なレスも出てきて本当に勉強になります。
-
660
ご近所さん
売れない3流物件とはランド・タワーのことでしょうか?
-
661
匿名さん
-
662
匿名さん
プラウドだってシティがついちゃったらいまいちなのに、
ランドにシティがついちゃってるんですか?
-
663
匿名さん
売れないから3流物件と呼ばれるのでしょうか。
3流物件だから売れないんでしょうか。
-
664
匿名さん
-
665
匿名さん
何をやっても上手くいかないというのは土地そのものに問題があるのかも。
大祓(おおはらい)が必要なのでは。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件