住宅コロセウム「オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-01 18:25:27
【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!

  1. 661 匿名さん

    >>651
     ~
    >>656

    これだけ連投しておきながら
    物件に対する具体的なネタは一つもなし。。。

    実数を出してくる併用派に同じ内容のコピペしかできない電化派。

    この構図はいまでも変わらない。

  2. 662 匿名

    まともなオール電化のマンションがないのはなぜ?
    やっぱりコスト削減?

  3. 663 匿名さん

    本当にそれが知りたい。

  4. 664 匿名さん

    もし買う場合、同じ価格でオール電化よりガス併用の方が広ければ、ガス併用にする人が多いでしょう。

  5. 665 匿名さん

    そもそもオール電化の物件にはまともなものがないから、比較に値しませんよ(笑)

  6. 666 匿名さん

    まぁまぁみなさん。
    >>651は明らかに頭おかしい子ですから。電化狂いだね(笑)

    >じゃあ、一戸建てのエコジョーズは適材適所じゃないんだね。笑
    >むしろ太陽光搭載出来ないオール電化よりガス併用の方が中途半端物件!
    >その上、太陽光をつけようがつけまいが一生、
    >マンションのガス併用じゃイニシャル回収ができないもんね(笑)

    それにしても・・・どこまで墓穴を掘り下げるつもりだお前(笑)
    BAKAだな〜せっかく太陽光の恩恵は電化の方が受けれると言っているのに。
    電化としてはそこを攻めなきゃだめでしょ。
    オウム返し&コピペ的なリアクションばかりでお前のレベルが知れるね。

    ところで>>651は自分からイニシャルコストの話を出してきたわけだが
    >>536に対する答えは出せたのかい?(嘲笑)
    >>661さんが言ってるけどもぜ〜んぜん反論になってないよオマエの内容。
    遠くからキャンキャン吠えてるだけ(笑)

  7. 667 匿名さん

    これだけ物件数が少ないんじゃ、良質なものなんか出ては来ないだろう。
    電化派はなにを基準にオール電化マンションが増えていると言っているのだろうか?
    電力会社の宣伝文句を丸のみしているだけだったら笑える・・・
    それとも、地方では伸びているのか?
    もしそうなら、首都圏では販売物件がほんのわずかしかないのが検索で明らかなんだから
    オール電化マンションは地方御用達仕様ということになるな。

  8. 668 匿名さん

    現在の電化物件数が去年の物件数よりも1件でも増えていたら
    『シェアは拡大してる!』って言ってたアホウも居たね。
    シェアの意味も理解出来ない電化中毒者。あまりに低脳。
    電力会社の宣伝を真に受けてても仕方無いかもね。

  9. 669 匿名さん

    ここで必死にオール電化マンションを探してるガス派さんへ
    (ガス派なのになんで探してるのかは知らないが・・・笑)

    自分の住みたいとこにオール電化マンションがなければ、昭和からいっぱいあるガス併用マンションでガマン・ガマン!
    今では給湯だけがガスだから、ガマン出来るでしょう。

    でも、最新のガス機器さえ採用されないガス併用マンションは、プロパンの一戸建てよりも劣るからあしからず。

  10. 670 匿名さん

    >現在の電化物件数が去年の物件数よりも1件でも増えていたら『シェアは拡大してる!』って言ってたアホウも居たね。

    そんなことを言ってる人より、都市ガスの上にオール電化物件を建てられ完売され続けられてることに気づけよ。
    あほう。

    また、今より不景気になったら希少価値が低く単価が安いガス併用をデベが建ててくれるよ。笑

  11. 671 匿名

    オール電化で完売してるまともなマンションなんて都内にあったっけ?
    どっかの田舎の話?
    それともクズ物件の話?
    夢見てるのかな?オール電化派のボウヤは(笑)

  12. 672 匿名さん

    >オール電化で完売してるまともなマンションなんて都内にあったっけ?

    その前に都内で沢山の売れ残りガス併用をどうにかしたほうがいいと思うよ。笑
    特に都心はガス併用の売れ残りが多いからね。

    そんなことだから都内のガス併用マンションのガスだけ、田舎のプロパンガスより劣るんだよ。

  13. 673 匿名

    >672
    結局オール電化でまともなマンションはないってことなんだね(笑)
    そりゃあそうだよね。クズ物件しかないもん。
    いつまでもそうやって話をすり替えてな(笑)

  14. 674 匿名さん

    ピンポンパンポ~ン♪

    これからたった一人しかいない電化派の
    怒涛のごとく書き込まれるレスがはじまりま~す!

    さぁ、どうぞ!

  15. 675 匿名さん

    >でも、最新のガス機器さえ採用されないガス併用マンションは、プロパンの一戸建てよりも劣るからあしからず。
    >そんなことだから都内のガス併用マンションのガスだけ、田舎のプロパンガスより劣るんだよ。

    あ~、わかった。オール電化とプロパンガスを持ち上げて都市ガスをけなすという事は、オール電化も手掛けている田舎のプロパン業者だな。

  16. 676 匿名

    所詮オール電化は田舎もんにしか受け入れられませんから(笑)

  17. 677 匿名さん

    ガスはなくても生きていけるけど、電気がなくちゃ生活できない。ガス併用はもう時代遅れ、電気ですべてまかなえるのなら、それがベストでしょ。機器の違い以外でオール電化と口論しようとする併用派はの論拠は悲しいほど空虚です。

  18. 678 匿名

    >電気ですべてまかなえるのなら、それがベストでしょ。

    なんで?
    まともな物件があればだけど、
    クズばっかのオール電化マンションでは
    住んでても惨めなだけ。

  19. 679 匿名さん

    ああ、また電化派が機器を語りだした。

  20. 680 匿名さん

    電気とガスに得意不得意があって、両方使えるなら、使い分ければいいだけじゃないの?
    得意分野でないのに無理やり使うのはどうかと思うけれど。
    私は近くに原発ができないように、電力はなるべく使わないようにしたいと、
    節電に努めています。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸