- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2010-11-01 18:25:27
数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。
[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
>>155の完敗だな。
無知を振り回して恥ずかしい人。
-
163
匿名さん
ハイレベルな物件ではオール電化や併用では選ばない。
ただ必要であるものだからその設備がついた物件を選ぶだけで、
そうなったときは邪魔で小型化できず騒音問題のある設備は選択されない、それけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
区内で周辺物件よりレベル高いオール電化マンションなんて存在しないよ。
ガスだから選ばれているわけではないが、給湯設備は必要とされてはいるわけで、そのときに高級物件でオール電化が必要とされてはいない。
併用だから選ばれているというより、オール電化が選ばれないという話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
もっとお前等に相応しい2~3000万程度の物件の話をしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>162
なんの主張もない奴から言われてもねぇ。
あなたはどれほどの物件に住んでるの?
2億?3億?
安物給湯機なんかついてないよね。
-
167
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
162
>>166
ありゃりゃ顔真っ赤にした人に
噛み付かれちゃったよ。
>2億?3億?
それじゃあ逆にあなたはどんな場所に住んでるの?って話になるでしょ。
その質問自体がナンセンスだね。
あ、ちなみに私は少なくとも安物給湯器の物件には住んでないよ。
-
169
匿名さん
>>168
顔真っ赤かぁ(笑)
>チープでないオール電化マンションはひとつもないじゃない(笑)
って言ってたから赤坂の物件を例に出してみたんだけどね。
そういうふうに言い放つって事は超高級物件を検討したり実際に住んでるんじゃないの?
赤坂の物件を上物に金をかけない物件って言える人だからね。
仮にそれより低い仕様の物件に住んでたら言えんだろ。
-
170
匿名さん
-
-
171
匿名
ま、マンション知ってる奴なら高級物件の例に定借マンション挙げるようなおBAKAさんはおらんわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
これからのエネルギーは電気です。これは間違いない。ガス会社も電気シフトしてます。
-
173
匿名さん
>>168
私が言いたいのは高級物件に定借を
これみよがしに挙げたキミの無知さだよ(苦笑)
そもそもキミがその物件を検討するレベルでは無いのだろう?
あぁそれと>チープでないオール電化マンションはひとつもないじゃない(笑)
ってのは私の発言ではないからね。
-
174
匿名さん
-
175
匿名
ここは物件スレ。
電化ブロパガンダは旧スレでやんな。
それがやりたくて別スレ立てろとほざいていたんだろ?
むこうで好きなだけやればいいじゃん。
誰にも相手にされないからこっちにくるわけ?
勝手な奴らだな〜電化カッペはよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
チープと言うかは?だが、その地域のなかでオール電化マンションの仕様が落ちるのは事実だよ。
数少ない赤坂の例を挙げているが、まともにいけばこの立地ならバークハウスになるでしょうよ。
単純な比較はできないが、そのグレードになれば最高級は7億の3倍にはなるんじゃない?
番町で30億くらいでしょ?
ところが、定期借地権ではトップブランドは張れないから仕様を落とすしかないし、
それを補うセリフとしてオール電化採用ということでしょう。
我が家も区内のパークハウス住まいだけど、ここにオール電化はあり得ないと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
ガス派はまず高級物件の定義をはっきりさせてくれないかな?
値段じゃなくて上物がどうたら定借がどうたらと言うなら定義を決めましょうよ。
傍から見ても後だしでいちゃもん付けているようにしか見えなかったよ。
最初に定義を決めてその定義に入っていれば文句は言わずに間違いを認めたらいい。
それでは高級物件の定義をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
前にそれをしようとして、できなかったことをお忘れかい?
マンション派の人間にとって、高級といったらパークハウスのような財閥系デベロッパのトップブランドだろうけど、
今販売中のオール電化マンションで該当するのあるかい?
どこを探してもないと思うよ。
だいたい、区内全部で19件、コンパクトマンション除いたら12物件しかないんじゃ、立地だけは高級の定借マンション挙げるのが関の山でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
件の赤坂の物件スレでは、電化派自慢の光熱費がすごいことになっててみんな愚痴ってるけどね。
-
180
匿名さん
オール電化マンションは契約率も高いからすぐ完売近くになるからね。
その点、ガス併用マンションはここのガス派が証明してるとおり売れ残りが多いから
高級などとほざいて電気・ガスには関係の無いことで訴えるしかないんだよね。
そもそも立地や建物の高級はあるかも知れないが、ガスに関しての高級物件なんかどこにもないよ。
まー、エネファーム付きマンションなら自慢できるかもしれないが・・・ 一戸建てにはあるのにないよね~♪
自分の住みたいとこに希少価値の高いオール電化マンションがなければ、
オール電源のIH付きガス併用マンションでガマン・我慢!
昭和から何一つ変わらないガス併用物件なんて、売れの残りだらけでどこにでもあるからね。
>件の赤坂の物件スレでは、電化派自慢の光熱費がすごいことになっててみんな愚痴ってるけどね。
じゃあ、その物件がガス併用だったら、光熱費がすごいことになってないのか? 笑
-
181
匿名さん
>マンション派の人間にとって、高級といったらパークハウスのような財閥系デベロッパのトップブランドだろうけど、 今販売中のオール電化マンションで該当するのあるかい? どこを探してもないと思うよ。
でもそのマンション派というのは少なくともガス併用だから選んだとは到底思えないんですけど・・・
そもそも財閥系デベロッパのトップブランドって、ガスを使ってたらトップブランドなの? 大笑
じゃあ、財閥系デベロッパのトップブランドでない田舎のガス併用マンションもトップブランドだね。
-
182
匿名さん
オール電化住宅の普及進む 東電、関電で80万戸突破
2010/09/17
オール電化住宅が着実に普及拡大している。関西電力エリア内で7月に、東京電力エリア内でも8月に累計戸数が80万戸を突破、リーマンショック以降、戸建ての住宅着工件数が伸び悩む中でも、
「集合住宅での需要開拓が功を奏し実績を伸ばしている」
家庭でのエネルギーコストに対する関心の高まりを背景にして、各社は需要の創出と低炭素化への対応のため、今後もオール電化の優位性を積極的にPRしながら、普及拡大を図っていく考えだ。
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20100917_01.html
だれだったけ? マンションならオール電化は増えないと豪語してバカは?
戸建は都市ガスでもプロパンでもオール電化にされてることが多いけど
マンションは都市ガスがある上でオール電化にされてることが多いんだよね。笑
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
累計の数字が増えるのは当たり前のことでそれでは普及が進んでいるとは言えないんだけど、
「電気新聞」なんてやつらはそういう子供だましな記事を書く。
-
185
匿名さん
自分で高級物件の定義を決めろと言ったから、財閥系デベロッパのトップブランドと決めてやったのに、今度はガス併用だから選ばれているわけではないかよ。
相変わらず幼稚な思考だな〜
定義してやったけど、ないだろ?
該当するようなオール電化マンションは(爆笑
ガスだから選ばれているわけではないって?
そうだよ、オール電化が選ばれないから併用が選択されているだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
>>186
いやいや、ガス併用は財閥系デベロッパのトップブランドしかないと騒いでる奴が悲しくなるよ。大笑
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
-
190
匿名さん
-
191
匿名
>>178
さも貴方自身の判断を皆の総意のように話してるようだけど総意を確認する必要があるんじゃないの?
値段、立地、設備、仕様、、、高級という基準を決めるならこういったところを明確にしないと論外でしょ。
無理にオール電化物件が入らないような基準を意見しても自分が見苦しく見えるだけだよ。
素直に前言撤回した方がよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
今では戸建よりオール電化される率が高いマンションになって、ガス派は負けてるね。
それに戸建では最新のガス機器があるけど、マンションにはないし。
そもそも都市ガスの上にガス併用物件があって当たり前だろうけど(今では給湯しかないけど)
その上にオール電化物件がある自体、ガスの必要性はないと感じる今日この頃。
-
193
匿名さん
あのー、財閥系デベロッパのトップブランドのマンションのガス機器って、どんなガス機器なんですか?
田舎のガス併用マンションとは違って、さぞや超超一流で高級なガスなんでしょうね。笑
-
194
匿名さん
そんなことだから、ガス併用マンションはプロパンの一戸建てよりも劣るんだよ。
-
195
匿名さん
必死で検索したんだろうけど、高級オール電化マンションはひとつもなかったんですね、わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
「見栄を張って必死で検索したけど、高級で超超一流で高級なガス物件がひとつもなく、田舎と同じガスをつかってたんですね」の間違いだろ。
-
197
匿名さん
そんなことだから、ガス併用マンションは田舎のプロパンの一戸建てよりも劣るんだよ。
-
198
匿名さん
>マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず
ガス併用とオール電化の設備の経済性や性能を気にされたら困るのですね。わかります。
そんで、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めてもいいから田舎とは違う超超一流のガスって日本のどこにあるの? 笑
圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションだから、ひとつぐらいあるでしょう。
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
グランドメゾン松涛って、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めてどんな超超一流のガスを使ってるの?
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
-
203
匿名さん
>>202
トップ近くに出てきたよ。
そんな欠陥ガス併用マンションを出してきたお前が欠点かもね。
-
204
匿名さん
それだけ必死に検索しても、高級なオール電化マンションはなかったのですね、わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
一般庶民には超高級マンションにオール電化があるかなんてどうでも良い話。
金持ちにとって住んでるマンションがオール電化かガスかなんてどうでも良い話。
つまりこのスレで高級マンションに限定して語るのは無理があることに気付け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
高級マンションを定義してないと話ができないと言ったのはどなた?
検索して一件もないと『無理がある』かよ(大爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
>>207
まともに定義してくれ。
価格、立地、仕様、設備、、ちゃんと決めて下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>207
で?無理無いの?
一般的な考えから飛躍してることに違和感を感じないの?
不思議な人だ。
-
210
匿名さん
オール電化マンションは、便利で簡単で安心。
住んで実感。
それだけでいいです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)