- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2010-11-01 18:25:27
数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。
[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!
-
61
匿名
災害時に電気が止まってもガス使えるとか止めてくれ。
それこそガス爆発が各地で起こって二次災害になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
災害以外でも停電あるけど。
それと二次災害は電気通電による火災が多数だよ。
-
63
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
普通のガス給湯器マンションにエコジョーズマンションが劣るわけがないだろ。
頭おかしいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
これでいいの?
ガス>オール電化>>エコジョーズやエコウィル
-
67
匿名さん
59は電化派がシェアという意味でレスした自作自演だろ。
-
68
匿名さん
今後オール電化の物件が続々登場しそうな予感が漂ってますね。一部抜粋です。
パナソニックや日立製作所、三菱電機といった大手電気メーカーは、調理・給湯・冷暖房など家庭で使用するエネルギーをすべて電気でまかなう“オール電化”システム事業に注力している。現在は対象外だが、「いずれ、“オール電化住宅”が住宅版エコポイント制度の対象となってもおかしくない」(電機メーカー幹部)
-
69
匿名さん
『マンション』という言葉がどこにもでてこない…
というか、市場監視委員会に睨まれている電力会社はデベロッパから見放されていると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>65
このスレではそこらに多数存在する低性能マンションが一番の勝ち組だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
何か根本的に勘違いしてるやつが多いな・・・
>>52
>契約率が断然高いオール電化マンションは希少価値も高い。
そりゃ数が少ないから必然的に希少価値も高くなるわな(笑)
選択肢が少ないだけなのに、ずいぶんとまぁ前向きな捉え方だなおい(苦笑)
>>53
ガス物件は絶対数が多いからね。そりゃ売れ残りも増えるよ。
でもその反面良い物件も比例して多いけどね。
>>54&>>55
>そもそも売れ残りが多いものをシェアと言うのかね!?
上で書いた事そのまんま。
売れ残りだけじゃなくて全体を見て話しなよ。視野狭いねぇ(哀)
やたらとエネファームとかエコウィルを出してるけど
キミその辺の器機の知識まったくないだろ(笑)
最新の器機だから良いに決まってる!って感じかな?
戸建てならまだしもマンションだったら
エコジョーズがコストパフォーマンス的に最適。
機能の比較したけりゃ別スレの電化vsガスに行ってきなよ。
後、もうちょっと勉強してこい(嘲笑)
-
72
匿名
それなのにエコジョーズマンションはなんで出てこないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>>65はエコジョーズやエコウィルなどの高機能なものも普及せずに物件が少ないなら意味ない的なレスだったような。。
ガス内の仲間割れだと気がついて削除依頼したのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
65
なにいってるの?
67さんがいっている通り、電化派の自作自演だとわかったから消しただけだよ。
-
75
匿名さん
ガス派って電化派は「自作自演」とか決めつけるの好きですね。
そんなことばかり書くヒトのほうがよっぽど怪しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
>>74=65
65では機能が高くてもマンションに広く普及していないものは意味ないというようなことを
ガスの'エコジョーズ'に対して述べていたようでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
マンションにとってはその通りなんじゃないか?
ICなどと同じです。
価格や大きさが倍以上なら能力も高くなるが、
設置する場所が限られているものでは何の意味もないでしょう。
価格や大きさが性能とは思わないお、ば、かさんにはわからんかな?
用途にあわないからデベロッパは採用しない。
だから普及しない。
結果、意味がないということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
別にその理屈を否定するつもりはありませんよ。
一つの理由としては良いのではないでしょうか。
私は65の74での言い訳の矛盾を指摘しただけなんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>>77さんの意見が簡潔かつ正論。
未だ絶対数でガス併用の足下にも及ばない電化が
勝てるのはあくまで『性能』部分だけだよ。
このスレ的にはせめてガス併用と
半々くらいの普及率にならんとお話にならん。
-
80
匿名
最後まで筋を通すのだよね?
その理論だとこのスレでは
普通のガス>エコジョーズ>エコウィル
だよ。
後になって矛盾したレスしてもダメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)