住宅コロセウム「オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-01 18:25:27
【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!

  1. 741 匿名さん

    >>735
    >イニシャルコスト話から逃げ、匿名に逃げ、具体的な数字から逃げてる・・・***ッ!!
    ガス併用マンションは、一生、イニシャルコスト分を回収できないと言われたことを根に持ってるの? 笑

    具体的な数字?
    アー、プロパンの一戸建てにも劣るガス併用マンションは売れ残りが多いから、もっと自慢していいと思うよ。

  2. 742 匿名さん

    このスレでオール電化物件をなぜか必死に探してるガス派さんへ

    そこにオール電化マンションがなかったら、売れ残りが沢山あるガス併用マンションでガマン・ガマン!
    給湯が電気だけか、電気+ガスだけかの違いだから我慢できるでしょー。

    でも、最新のガス機器がいまだに採用されないガス併用マンションの高い光熱費は、やっぱりガマン・ガマン!

  3. 743 匿名さん

    >738
    そう。外でお世話になれば自宅には必要なし。

  4. 744 匿名さん

    お疲れw

  5. 745 匿名さん

    たった一人のまとめ書き・・・・

    賛同する者まるでなし・・・・

    首都圏では風前の灯火のオール電化マンション・・・・

  6. 746 匿名さん

    昔はガス炊飯器、ガス給湯、ガスコンロなどガスが必要機器だったわけだけど、
    現代では電気炊飯器、IHコンロへとって変わられてる。
    残るガスの牙城は給湯。
    戸建てではエコキュートに食われ、残るはマンションの給湯ってところか。
    はたして給湯のみの為にガスは必要なのだろうか。
    ガス会社のバラマキが無くなり、この不況が改善された時にガスの需要は維持できるのでしょうか。

  7. 747 匿名さん

    「明日からガスがストップします。」事も無かろうに。そんな事を心配してオール電化のショボマンで毎日暮らすより、それ以外の事を優先して暮らします。

  8. 748 匿名

    買ったマンションがオール電化なんだけど
    首都圏じゃないのか・・・しょっく!!

  9. 749 匿名さん

    結局、電化派は機器のことを語りだすんだな。

  10. 750 匿名さん

    >>741
    わーぉ!!珍しくイニシャルに触れたじゃないか!!
    よ〜しそんなオマエに質問だ。
    >>536に対する意見を聞かせれくれたまえよ。

    あの計算だとエコジョーズとの差額を
    電化だけじゃイニシャル回収出来ないよ?(笑)
    あ、最初に言っておくけど『プロパンの一戸建てより〜』の
    コピペはいらないからね(笑)
    それただ論点ズラしてるだけの逃げコピペだからねぇ・・・。

    ち・な・みにオマエが散々BAKAにしてる普通のガス給湯器だとさ
    イニシャルがもっと下がって、光熱費はエコジョーズと年1万しか
    違わないからさ、コストパフォーマンスからすれば
    太陽光無しの電化ってそれ以下じゃね?(爆笑)

    さ〜てまた逃げ出しちゃうのかな〜?(笑)

  11. 751 匿名さん

    >536

    それって、ガス併用同好会が嫌いな「機器の話し」じゃないの?ここは、グレードとガス/電化の相関関係をいつまでも示せない、ガス同好会の自家発電の場かな?

  12. 752 匿名さん

    >>751
    ん??
    私はただ>>741が以前からちょくちょく器機の話題を
    出してたもんだから、それに答えてあげてただけだが?
    んで>>536まで話が続いた所で相手が急に逃げ出しちゃったんだよ(笑)

    別に器機の話を終らせるのは全然かまわんよ。
    でもちゃんと『その通りでした』って言ってもらわないとね♪
    逃げちゃだめだよ逃げちゃ(失笑)

  13. 753 匿名さん

    750はエコジョーズもばかにしてるわけだ。

    イニシャルがかかって年1万しか光熱費が安くならないエコジョーズ
    は搭載してない価値落ちまくりの古~いマンションに住むのが関の山だってばれちゃったね。

    他人をからかう暇があったら自身の住まいを何とかすればいいのに

  14. 754 匿名さん

    >エコジョーズは搭載してない価値落ちまくりの古~いマンション

    えっ、マンションの価値って、そんなので世間の皆さんは決めているの?

  15. 755 匿名さん

    じゃあ、一番の価値落ちまくりは性能の低い初期のオール電化って事だね。

  16. 756 匿名さん

    機器好き電化派さんへ

    あっちのスレあげといたよ。

  17. 757 匿名さん

    設備においてマンションの資産価値が左右されるとなると、中古マンションにおけるオール電化設備はどうなんだろうね。イニシャルコストを長期にわたって回収すると言う事は、今後10~15年落ちのオール電化マンションの設備は、例え設備の性能が低くても継続して使用せざるを得ない状況になるのかな。

  18. 758 匿名さん

    そもそも、機器の更新が簡単にできるか?が問題。
    建築時は楽だろうけど、建築後にあのタンクと装置を入れ替えるのはかなり大変だと思うが・・・。

  19. 759 匿名さん

    搬出・搬入は、へたな家具より全然ラクでしょう。

  20. 760 匿名さん

    家具は引き取るか置けばいいだけだからね。業者を使うとしても素人に毛が生えた程度でも平気。タンクや機器の脱着、搬出、搬入、設定は時間もコストもかかるよ。おまけに機器が高いから、相当年数使わないとペイしないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸