- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2010-11-01 18:25:27
数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。
[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!
-
301
匿名さん
と、いうか電化派でまともな事言ってる人は
別にいいと思うんだけど、
やれプロパンと比べてとか、ガス器機が安物とか言っちゃってる
電化脳は文章読めないのかな?
何度も立地とかを最優先に考えて・・・って書いてあるよね?
お前らは器機でしか語れないの??
まともな電化派を見習ったら??
-
302
匿名さん
>>299
じゃあ、ここのガス派だけでも、ガス併用の物件が「ここはガス併用でしてこんな凄いガス機器を使ってます」っていう話を前面に押し出したらいいんじゃない!?
昭和からある都市ガスの上にあって当たり前のガス併用物件だけでは説得力どころか詭弁力さえないからね。
まー、財閥系デベロッパのトップブランドでなくても、「弊社の自慢のマンションはガス併用なんですよ」って、
前面に押し出すことはないだろうけど・・・笑
-
303
匿名さん
>この後に及んでまだ器機のお話をしているとは(驚)
アレッ? イタイとこついちゃった!?
では、お前が言う高級なガス併用マンションっていうのは、ガスさえ使ってたら高級なのか? 大笑
>何度も立地とかを最優先に考えて・・・って書いてあるよね? お前らは器機でしか語れないの??
ばかだな~、立地を最優先にしたら、このスレの意味がないじゃん。そんな事も分かってなくて騒いでたのか?
教えてあげるよ。
その立地に希少価値の高いオール電化物件がなければ、オール電源でIH仕様のガス併用でガマン・ガマン!
しかし、お前、ほんま機器を出されると弱いよね。
まー、今のマンションのガスは給湯ぐらししか使われてないからしょうがないけど・・・
お前はその立地にある肝心のガス併用物件のガスの良さをガス派のくせに語れないのか?
もう少し、ガスのことを勉強したほうがいいと思うよ。
-
304
匿名さん
-
305
匿名さん
>>304
ガス派のくせにオール電化ばっかり気にしてないで、その前にもうちょっとガス併用力をつけたら?
-
306
匿名さん
いやぁ、何かレスの内容がずれているから話が合わせずらいんだよね。
-
307
匿名さん
>>303
>ばかだな~、立地を最優先にしたら、このスレの意味がないじゃん。
え!?本気で言ってます?それ?
いゃいゃお前にはホント驚かされるよ。
このスレは立地などを含めた総合的な部分でvs。
ガスor電化が立地よりも優先順位が劣ると?(笑)
>しかし、お前、ほんま機器を出されると弱いよね。
何か根本的に勘違いしているようだから改めて説明してあげるけど
器機については両方とも十分に理解しているよ。
だから俺は何度も『すべて同じ条件の物件ならば電化の優位性は否定出来ない』と
書いているのだよ?でもそれは別スレでのお話だろう?
私が言いたいのは好立地における絶対数『ガス>電化』だよ。
キミの言い方をするなら
『どうしても電化じゃなきゃ嫌な人は何年先か分からないけど、
希望の立地に建つまでガマン・ガマン』だよ(笑)
-
308
匿名さん
↑あ、間違えた。
誤)ガスor電化が立地よりも優先順位が劣ると?
正)立地がガスor電化よりも優先順位が劣ると?
いかんいかん肝心な部分を書き間違えてた。
これじゃあどっかの文章理解出来ない人と同じになっちゃう(笑)
-
309
匿名
高級マンション限定は無理あるって意見に、
反論はないってことで良いですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>306
希少価値の高いオール電化物件の設備に勝れないから、
都市ガスがある立地なら当たり前にどこにでもあるガス併用物件が凄いんだって言いたいだけなんだろ?
そんで、ガス併用物件こそピンキリなのに挙句の果てには高級とかトップブランドとか、どっかの怪しいチラシみたいな言い方してるからいつもガス自爆してるんだよ。
スレタイの通り、「このガス併用物件はこんな良い立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスを含めてこんな凄いガス機器を使ってオール電化物件より良いと思います」ってまで出せないからダメなんだよ。
そんな好立地における絶対数『ガス>電化』って言ってるぐらい多いガス併用物件に、一つぐらいないのかよ。
そんで間違っても次はこんなもん出すなよ。笑
西川史子の自宅(欠陥高級マンション)は「グランドメゾン松涛」か?
http://pl03-yamato.net/post152.html
-
-
311
匿名さん
↑
誤)希少価値の高いオール電化物件
正)単純に数が少ないオール電化物件
-
312
307
>>310
レスの内容からすると私に対するレスかな?
匿名で書いてるもんだから勘違いされるのも仕方無いけど
私は一度も『高級マンション』については書いてないよ。
だってガスも電化も日本全国に点在するのに(ガスの方が圧倒的に多いけど)
ものすごいピンポイントの物件比べてどーすんの?って思うし。
だからその論点には興味がない。
>そんな好立地における絶対数『ガス>電化』って言ってるぐらい多い
>ガス併用物件に、一つぐらいないのかよ。
上記理由によりこれに対する回答としては
『自分の住んでる地域の好立地で検索してみて電化っていくつ出るかね?』だよ。
希望する立地に数が無い事がどうなの?って思うのだが。
もっとマクロな視点で語ろうや。(同じ事一度書いたな・・・)
-
313
匿名さん
>このスレは立地などを含めた総合的な部分でvs。 立地がガスor電化よりも優先順位が劣ると? (笑)
お前、アホやな~、
立地などを含めた総合的で『すべて同じ条件の物件ならば電化の優位性は否定出来ない』ってキミが言ってることを理解してあげると
優先順位は立地でさらに希少価値の高いオール電化だったら勝ち組って事じゃん。
>でもそれは別スレでのお話だろう?
なんでオール電化とガス併用の物件のレスしかしてないのに別のスレにしたがるんだ? 都合が悪いの?
>私が言いたいのは好立地における絶対数『ガス>電化』だよ。
私が言いたいのは好立地だろうがなかろうが契約率『電化>ガス』だよ。
そもそもどのマンションサイトを見てもガス併用物件は『絶対数が多い=売れ残り』だし、
キミの数え方で全国でみたら同じガス併用仲間の『プロパンの一戸建て>ガス併用マンション』だね。
>『どうしても電化じゃなきゃ嫌な人は何年先か分からないけど、希望の立地に建つまでガマン・ガマン』だよ
アレ? お前、立地が優先だったんじゃないのか? 笑
それに今のガス併用マンションはほとんどオール電源でいいじゃん。ほんま、お前、機器に弱いな。笑
では、『立地が一番なんだけど、そこに希少価値の高いオール電化物件がなければ、オール電源でIH仕様のガス併用でガマン・ガマン! 』でいいかな!? 笑
ほんまガス派のくせにオール電化ばっかり気にしてガス併用が理解出来ない人は困っちゃうわ。笑
-
314
匿名さん
>>312
>私が言いたいのは好立地における絶対数『ガス>電化』だよ。
と言って好立地での絶対数をガス併用がすぐれている理由にするとなると、悪立地における絶対数も比較してそれによって優劣を比較しなければならないのだが。
そのあたりはどう考えてる?
そもそも立地における絶対数『ガス>電化』だなんて当たり前。
結局>>312はそのことで一体何が言いたいの?
>ガスも電化も日本全国に点在するのに(ガスの方が圧倒的に多いけど)ものすごいピンポイントの物件比べてどーすんの?
と言った上で
>すべて同じ条件の物件ならば電化の優位性は否定出来ない
ってことなら、不動産でも電化マンションの勝ちじゃん。
-
315
307
>>313
何の為に私がマクロな視点と書いたのか・・・はぁ。
理解力の乏しい人間に説明するのは疲れるね。
>優先順位は立地でさらに希少価値の高いオール電化
同じ立地でガスと電化が選べるエリアが全国でいくつある?
>ガス併用物件は『絶対数が多い=売れ残り』
そうやってすぐ悪い部分しか見ない。視野が狭いよ。
『売れ残りが多いが良い物件も多い=絶対数』
>『プロパンの一戸建て>ガス併用マンション』
プロパンの時点で好立地とは言い難いのでは?
それじゃ無差別に数を数えてるだけだ。あくまで好立地における数だよ。
>オール電化とガス併用の物件のレスしかしてないのに別のスレにしたがるんだ?
キミが器機やピンポイントのお話しかしないからだよ。
>お前、立地が優先だったんじゃないのか? 笑
『キミの言い方をするなら』と書いたでしょ?読んでる?
キミが
>立地を最優先にしたら、このスレの意味がないじゃん。
って書いてたからね。キミ的には立地よりも電化なんだろう?(笑)
-
316
匿名さん
>だってガスも電化も日本全国に点在するのに(ガスの方が圧倒的に多いけど)
うん、プロパンがね。だから全国の絶対数で『プロパンの一戸建て>ガス併用マンション』なんだよね。
そんで知ってる?
今ではガスは給湯ぐらしか使われなくなったけど昭和から都市ガスの上にガス併用はあって当たり前なのよ。
(その都市ガスの上にオール電化物件があること自体、ガスがなくてもいいっていう証明なのよ)
>私は一度も『高級マンション』については書いてないよ。 ものすごいピンポイントの物件比べてどーすんの?って思うし。 だからその論点には興味がない。
そうなんだ。 では、ガス併用なら『高級、高級、財閥、財閥』って騒いでる奴を笑ってあげてね。
>『自分の住んでる地域の好立地で検索してみて電化っていくつ出るかね?』だよ。 希望する立地に数が無い事がどうなの?って思うのだが。
あのね、だから『自分の住んでる地域の好立地で検索してみて電化があればOKね、無ければガス併用でガマンガマンって言ってるじゃん』
そもそもオール電化物件は希少価値が高いんだから数が少ないのは知ってるけど
キミ、一体、一家族がいくつマンション戸数を買うと思ってるの? 普通は一家族に一つでしょう。笑
まー、君の言うとおり、オール電化物件を一家族が3戸、4戸と買うなら数が無くなるでしょうが・・・
-
317
307
>>314
>>316
文章が多いな(苦笑)
>そもそも立地における絶対数『ガス>電化』だなんて当たり前。
>結局>>312はそのことで一体何が言いたいの?
うん。つまりね『両方あれば』とか言うけども、実際は両方無い場合が多いわけよ。
欲しいと思ったエリアにその物件が無いってのは欠点でしょ。
自分が希望したエリアで買う事が出来ないんだから。
>だから全国の絶対数で『プロパンの一戸建て>ガス併用マンション』
>それじゃ無差別に数を数えてるだけだ。あくまで好立地における数だよ。
>ガス併用なら『高級、高級、財閥、財閥』って騒いでる奴を笑ってあげてね。
その人等も『ガス併用なら高級』とまでは言っていない気もするが・・
別に笑う事も無いけども間違ってるとは思うよ。
>『自分の住んでる地域の好立地で検索してみて電化があればOKね、
>無ければガス併用でガマンガマンって言ってるじゃん』
上でも書いたがつまりその『好立地に無い』と言う事が欠点でしょ。
-
318
匿名さん
>>316
もっとレスのレベルを上げろよ。電化派の意見が押されてるぞ。
-
319
匿名さん314
>>307=317
都合の悪いところを飛ばさずに>>314に答えてよ。
>欲しいと思ったエリアにその物件が無いってのは欠点でしょ。
ってのは、単に「少ない=劣っている」という意味でしかないが?
つまり欲しいと思ったエリアにエコジョーズが無い場合が多い現状を考えると、不動産的にもエコジョーズマンションは普通ガス給湯器マンションに劣るということなんだよな?
-
320
匿名さん
>同じ立地でガスと電化が選べるエリアが全国でいくつある?
キミ、他人が買う立地まで心配していくつ買うと思ってるの?
だから『同じ立地でガスと電化が選べるエリアが全国として、そこにオール電化物件がなければガス併用物件でガマン・ガマン』って素直に言ってるジャン。
まー、全国のエリアで選んでいいなら間違いなく希少価値の高いオール電化物件を選ぶけどね。笑
>『売れ残りが多いが良い物件も多い=絶対数』
そうやってすぐ詭弁を言うね。売れ残りのガス併用が多いと視野が広くなるなんて初めて聞いたよ。
『希少価値が高いし良い物件も多い=契約率』
ガス併用物件って数が多いくせにいつもオール電化物件に契約率が負けてるのが証拠さ。
>キミが器機やピンポイントのお話しかしないからだよ。
スレの通り、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスを含めてガスの話をしてるよ。
キミは立地ぐらいしかお話してないようだけど・・・ 立地ネタこそ、別スレでしょう。
ここは立地も含めてガスと電化の中身でバトルをお話するとこなの。わかってる?
>って書いてたからね。キミ的には立地よりも電化なんだろう?(笑)
だから~、その立地にオール電化がなければガス併用でガマン・ガマンするって書いてるでしょう?
何度も同じことを言わせて、キミ大丈夫か?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)