ニューバランス
[更新日時] 2008-07-15 21:56:00
2006年秋 販売開始予定の本郷台駅北側斜面に建設される総戸数274戸の物件です。
既に工事も始まっているようですが、購入を考えている方、情報をお持ちの方、語って下さい。
販売元は 名前から想像どおりの「日本綜合地所」で 外見が、とても心配です。
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
こちらは過去スレです。
レイディアントシティ本郷台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-03 10:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番) |
交通 |
京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
274戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上13階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ本郷台口コミ掲示板・評判
-
615
匿名さん
ここで、一生懸命値下げって頑張っているの
しょせん、気に入ったものは買えないんだろうな〜
隣のブランズで値下げ交渉してみたらいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
前にモデルルームに行った人
以前モデルルームを見に行った者です。駅前でよかったのですが、やはり値段が高すぎて断念しました。
それなのに昨日夜の22時頃、日本総合地所の社員の方から電話があり、前に来ていただいたの覚えてますでしょうか?と営業トークされました。
日本総合地所の社員の方、この掲示板を見ていたら少しは考えてください。夜そんな遅くに電話してきて非常識だとは思いませんか?第一、モデルルームを見に行ったのに、そのあと乗らなかったということは、そのマンションのなにかが不満で買うのをやめたということです。買う意思があるならもっと早く契約に至りますよ!
それにこんな営業のやり方をしていては、たとえ買う気があったとしても、あまり評判のいい物件じゃないんだな・・・と思い、やめると思いますよ。
ここはそんなに切羽詰まっているんですか?営業マンの大変さはわかりますが、常識をわきまえて、そんな切羽詰まってるふうに見せない方が売れると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
>しょせん、気に入ったものは買えないんだろうな〜
>隣のブランズで値下げ交渉してみたらいいのに
ここはこの残り方だと値引きするだろうけど、
ブランズは無理でしょう・・・。
ここは日綜だけど、ブランズは東急だよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
ブランズだろうがどこだろうが、基本的に完成済み物件の場合は定価で買う必要はないって聞くけど?交渉してみる価値はあると思うけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
そろそろ各地で売れ残りが出てきてますね。
ざっと聞いただけでも、江東区の大京物件(ここは凄くて完成前で最大1000万!!)、田園都市線のたまぷら・美しの森物件、鶴ヶ峰駅直結タワー物件等々・・。
ここもそろそろ期待して良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
購入検討中さん
デベが値引きした場合、値引き前に契約した購入者が値引き分の返金を要求することって出来ないのでしょうか。
また、契約後に他の購入者へ値引きをした場合には返金を要求出来るという契約って出来ないのでしょうか。
こういった契約が出来ないと、値引きしそうな物件にはなかなか手が出しにくいと思う人が多くなるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
スーパーの見切り品が安いからと言って普通に買った客が差額返金
求めることはせんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>デベが値引きした場合、値引き前に契約した購入者が値引き分の返金を要>求することって出来ないのでしょうか。
民間の場合それは無理でしょう?
公団の場合は訴訟になって原告が勝訴したような気もする。
そういう契約でもしたんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
そんな契約があったら夢みたいですね!
人気な間取りは売り切れてるだろうし、売れ残りの間取りだから値引きするんでしょう。
そのスーパーの値引きみたいに。
値切りを待っては売れてしまう可能性もあるから仕方がないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
マンション鑑定士
マンションや不動産市場動向をじっくり研究・分析し、いろいろな
物件を実際見てまわり、「相場観」を養うと「売れ残って値引き
する物件」と「竣工前に完売する物件」とが区別できるように
なります。
そもそも売買は何でも、売り手と買い手が自由に交渉して価格を
決めるのが自由経済。デベの定価はあくまで「希望小売価格」に
過ぎません。じっくりと物件の売れ行きを見てから、判断しても
遅くはありません。
残念ながら、この物件は典型的な、売れ残り--->値引き販売
の物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
なんだかんだで結構書き込みあるよね。
何気に関心ある人多いんだね。
なんだかんだ売れ行きも気になってるみたいだし。
全く興味なかったら、ひっかけもしないだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
物件比較中さん
> 残念ながら、この物件は典型的な、売れ残り--->値引き販売
> の物件です。
と、断定なされてますが、そう考えた根拠を教えていただけますか?
購入を検討しているので、マンション鑑定士な方のご意見に興味があります。
ちなみに、私が購入を検討している根拠は、こんな感じ↓です。
・築3.5年のビッグオレンジの中古が坪197万、
・築1.5年のハマレジが坪190万、
・新築のブランズの残物件が坪200〜227万(1Fの中丸見え物件を除く)
なのを見ていると、この物件がそんなに高過ぎとは思えない。
てな感じです。どうでしょう?
# この掲示板では、「坪単価230万」という情報が一人歩きしてますが、
# それって、最上階のルーフバルコニ付きの部屋ですよ。。。。
# 私が狙ってるのは、坪205〜210万程度の部屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
物件比較中さん
自己レスです。
> # それって、最上階のルーフバルコニ付きの部屋ですよ。。。。
「最上階」ではなかったです。orz... 11Fの間違いでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>売れ残り--->値引き販売> の物件です。
>と、断定なされてますが、そう考えた根拠を教えていただけますか?
デベが日綜だからじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
629さんは相当日綜嫌いなんですね(笑)
627さん、私も同感です。
この物件で高層階を考えてた訳でもないし、他物件も見たけど、どれもそれなりの金額するし、すごく高いとは私も感じません。
人それぞれだとは思いますが…。
結局、中古より沢山ある中から間取りを選べる&やはり新しい方が…、との事で新築物件に絞りました。
625さんの意見大変興味有ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
>625さんの意見大変興味有ります!
であれば625さんの理屈で言えば必ず値引きがあるので
待つのが賢明ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>>631
待って、気に入ったのが残っていて、価格交渉が成立
できればよいね。
でも、待ってたら価格交渉にならないよ。足元見られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
サラリーマンさん
>>627
この価格差だと、ビッグオレンジの中古がお買い得ですね。
大船と本郷台だと大船が便利、本郷台の価格が高すぎる
ことがよく分るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
ビッグオレンジは、位置によって日当たりの悪いところがあると
住んでいる人から聞いたことがあります。
(向きの問題ではなく、棟がたくさん建っているので、
その影になってしまうことがあるとのこと。
意外と早い時間に影になってしまう部屋があるようです)
検討する場合は注意が必要かと。
その点、ここやハマレジはそういう心配はなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
いつか買いたいさん
>625> この物件は典型的な、売れ残り--->値引き販売の物件です。
> と、断定なされてますが、そう考えた根拠を教えていただけますか?
625の「マンション鑑定士」さん.
ここを購入しようと検討している人も, 単なるアンチの人たちも,
みんな返事 待ってますよ!!
(もしかして、629さん = 625さんですか? )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
歩く距離と、同じJR線内の時間と、どっちをとるのが賢明か?
まあ通勤以外の便利さもあるので、買い物には大船は良いですね。
やはり、販売時期の問題で、こちらの方が高いですね。
まあ、待ってみるのも良しと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>625>この物件は典型的な、売れ残り--->値引き販売の物件です。
> と、断定なされてますが、そう考えた根拠を教えていただけますか?
マンション鑑定士さんの個人的意見で、別に根拠なんかないんじゃない?
ここの投稿もそうだけど、週刊誌の記事も全てに根拠があるわけでは
ないでしょうに。
まあ、客観的に見ても、横浜郊外・デベ・高価格・竣工までに対しての
残戸数を考えたら、そう考えるのが妥当じゃないかなとは思うけどね。
特に残戸数はここよりも100戸も販売戸数が多かった上永谷駅前
物件は竣工まで1年の時点では残戸数10戸程度だったことを考えても
276戸で90戸近くが売れ残っていること事態、値引きの確率は
高いと考えるのが普通だと思いますよ。
俺だったらハマレジの190の中古買うな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
1度でも住むと2割価格が落ちるといわれる新築物件、
どっかの中古が190なら新築が230あたりでも比率にしたら
普通かもしれんな。
ようは時代が悪いということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>どっかの中古が190なら新築が230あたりでも比率にしたら
>普通かもしれんな。
買ったとたん230が190になるんだったら、今の190買ったほうが
いいじゃん!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
>>639
だ、大丈夫ですか?
マンション買うのにその程度の知識で。。。
ある意味暗黙の了解みたいな常識的な話なんですが。
(売り買いにかかわるものはほとんど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
>640
???
君こそ大丈夫か?639の話は筋が通っているぞ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
物件比較中さん
ここでも、日綜のスレでもでてきている話ですが、購入者の
みなさん、駐車場無料による修繕費の値上がり(すぐに3倍、
10年目で4.5倍?)に対してはどのように考えているの
でしょうか?これだけ上がると我が家は購入は厳しいかな〜
という感じです。
ここら辺も考えて資金計画を組まれている方はいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
ご近所さん
①今レディアント230で買う→中古になったとたん190になる→今の価 値は190だから40の含み損を抱える
②ハマレジは今の価格で190→同じ190で含み損はない
よってハマレジの勝ち〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
周辺住民さん
更にここは上の書き込み見ると修繕費の急上昇という
含み損抱えているからハマレジの圧勝か、斬り!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>644
既にこの物件に限った話の枠を飛び越えてるな。
中古物件は別スレだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
物件比較中さん
日綜って売れ残りはそんなに値引きする会社なんですか?竣工後値引きを待って購入が得という意見が多い気がするのですが。実際どこの物件がどれだけ値引きされたって事実をご存知の方なんていらっしゃるのでしょうか?以前オープンエアリビングがどんな感じか確かめたくて、駅からバス利用の竣工後1,2ヶ月くらいの物件を見に行ったことあるのですが、残10戸以上はあったと思うのですが、値引きしませんとはっきり言われたことがあるんですが。交渉が下手なだけでしょうか?
ここの物件も1階と7階ならそれなりにメリットがあるので購入者は納得できるかもしれませんが、2階から6階を購入した人はもし上層階が自分達が買った額よりも安くなってたら悔しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
周辺住民さん
>647
ここより高級路線の「ブランズ」が竣工後も売れ残って
値引きし始めてます。やはり本郷台に見合った価格で
なかったみたいですね。
ブランズと同等価格で竣工まで1年切っているのに90戸
も残っているここが、竣工後売れ残っても値引きしないと
考えるのはすご〜く無理がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
物件比較中さん
修繕費10年で4.5倍と書かれている人がいますが、私がモデルルームへ行った時見せていただいた資料には10年後約2.1倍、20年後3.4倍がマックスくらいだったように思いますが、いったいどっちが正しいのでしょう?
駐車場無料もだめという意見も気になりますが、結局管理費が高いのでそれに駐車場代も含むと思えば妥当な額と思うのは間違っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
匿名さん
>修繕費10年で4.5倍と書かれている人がいますが、私がモデルルームへ行っ>た時見せていただいた資料には10年後約2.1倍、20年後3.4倍がマックスく
>らいだったように思いますが、
これって一般的な修繕費の上がり方ですよね?
ここは、こういかないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>>649
2.1倍はデベが売る際に掲げてる数字。
4.5倍は実際の事例(と思われる?)を元に出た結果の数字。
どちらが正しいかは自分で判断(予測計算&デベへの確認)で
わかると思う。
管理費が高い内容として「施設分」「駐車場分」をデベから説明もらい
他の物件と比較してもこの差分が妥当であれば問題無いがそうで無い
場合は破綻する計算。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>管理費が高い内容として「施設分」「駐車場分」をデベから説明もらい
>他の物件と比較してもこの差分が妥当であれば問題無いがそうで無い
>場合は破綻する計算。
ん〜、なるほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>653
結構笑えますね!!基準なんてないでしょう。
ブリリアとパークシティ以外は売れ残り物件と
郊外の不人気物件ばかりでないの。
商業ホームページだから当然といえば、当然ですけど、
もう少し人気あるところを混ぜればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>1位の「Brilliaマーレ有明」は分かるんだが…
東京の事情詳しくないんでわかんないだろうけど、
Brilliaマーレは売れ残り物件ですよ・・・。
売れ残りでないのはパークシティ武蔵小杉だけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>>653〜655
分かるけど、このページには、売れ残っていない物件を載せても
意味がないだろう?
売れ残っている物件で・・・のランキングだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
649
駐車場を使う使わないに関わらず駐車場代を取られていることが
もんだいでは?
そういう説明がデベからは無いのであとあと問題になるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>駐車場を使う使わないに関わらず駐車場代を取られていることが
>もんだいでは?
確かに・・・。今まであまり深く考えていなかったが、駐車場無料ということは、車を持っていない我々も将来駐車場の修繕費を払わねばならないということなんですね。そういう説明はなかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
サラリーマンさん
便利な駐車場も無料、ちょー不便なとこも同じ。
無料って、いいようでかなり不公平なんだよね。
最初の駐車位置決めが、今後を左右します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
匿名さん
642の方がここ買った人は修繕費の値上がりも考慮して返済計画を
組んでますか?という問いに対し、書き込みが全然ないね。
やはりここ買う人は全然気にしてないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
物件比較中さん
駐車場の「最初の駐車位置決め」はどうやって行われるのでしょうか。
抽選ですか。
また、この位置は駐車場が何らかの事情で取り壊されるまで続くのでしょうか。
初歩的な質問でスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
サラリーマンさん
普通、入居前に現有車両サイズを考慮して抽選です。
ここで決まった位置の変更は、駐車場の使用細則等に
定期的に再抽選する旨の規定があるを除き、まず無理
です!
普通、良い場所は駐車料金を高く設定してますが、ここは無料。
つまり、広い部屋で管理費を多く払っている人間を優先しないと
無料の駐車場じゃあ、不公平だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
契約済みさん
>> 661
最初の位置決めは、部屋にくくりつけられて決定されてます。
私は駐車場の場所を見ながら部屋を選びました。
位置は基本的に部屋の広さ(=値段)で決めてあるようで、有る意味フェアです。
管理規約上は駐車位置変更の方法が規定されていないのと、
購入価格で位置決めされていることを鑑みると、位置変更は
無いと予想します。(270台場所替えなんて、パズルゲームの世界です)
>> 660
購入者は修繕積立金が傾斜的に上がっていくことが分かって購入して
いる訳なので、当然なんらか考えてるはずですよ。
私の場合は、修繕積み立て費が傾斜的に上がることを 逆手に取って、
元金均等返済で住宅ローン返済をする予定です。
元金均等返済が選べないローンの人も、最初の4年・10年の間、
修繕積立金が安い分(と住宅ローン控除)を繰り上げ返済に回すとか、
考えいるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>普通、良い場所は駐車料金を高く設定してますが、ここは無料。
>つまり、広い部屋で管理費を多く払っている人間を優先しないと
>無料の駐車場じゃあ、不公平だよね。
だから日綜の物件は後々揉めるわけよ。
入居当初は車もっていなかった人が車買ったりすると必ず揉めるわけ。
詳しくは日綜の掲示板にて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件