東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ巣鴨」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 巣鴨
  7. 巣鴨駅
  8. ブランズ巣鴨
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-07-01 19:44:55

<全体物件概要>
所在地:東京都豊島区巣鴨4丁目26番13ほか(地番)
交通:山手線巣鴨駅から徒歩5分、都営三田線巣鴨駅から徒歩7分
総戸数:57戸
間取り:1K・3LDK
面積:30.91~83.55平米
入居:2012年2月下旬予定


売主:東急不動産
施工会社:NIPPO
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-08-28 10:03:40

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ巣鴨口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん

    「巣鴨」駅より徒歩5分。
    ブランズ巣鴨ってどうでしょうか?

    購入を検討している方や、近所に住んでいる方など、
    いろいろ意見交換したいと思っています。
    よろしくお願いします。

  2. 2 近所をよく知る人

    巣鴨はいいところですよね。17号沿い?をどうみるか?
    それと、染井側じゃないのがどうなんでしょう。

    仕様がわからないのでなんともいえないですけど、ここ安いですね!
    70m2で5000万台って。。。。安すぎないですか?

    ブランズでしょ?

    近々だと、本駒6のブランズが割安だった気がしますけど、仕様も割合よかった気がしますけど、
    ここは、、、なんだか安すぎて、逆に興味があります。

  3. 3 ご近所さん

    17号沿い(17号の渡った側に学会あり)もそうだけど、とげぬき地蔵どおりも気になるね。
    下層階は特にね。4のつく日は、人通りがおおいぞ。

    巣鴨は、山手線三田線・ちょっと歩けば庚申塚(都電)があるし、
    巣鴨の西友も深夜まで営業してるから住みやすくていいと思うけどね。

    ここ購入した際には、サクラ温泉に行くといいですね。

  4. 4 近所をよく知る人

    ここと、駒込駅前のシェフルールもいいような気がしますけど、シェフルール駒込駅前ってどうなった?あんまり知らないデベとブランズ、利便性のどっちをとるか

  5. 5 匿名さん

    戸境壁が乾式ですので安くできるのでしょう。

    防音性能については
    入居してみないとわかりませんね。

  6. 6 匿名さん

    この巣鴨と言うのは隠れた人気エリアのようですね。 ちょっと前やってた日神なんてぼろくそに言われていたけどあっという間に完売。 

    中古なんて古いのしか出ないし、このところでてたプラウドやブリリアなんて即売れてた・・ 特にブリリアは1LDKで4500万弱だったような・・・ いくらなんでも高いと思っていたのにもう情報が削除されてるし・・・

    ここはどうなるんでしょう・・・

  7. 7 匿名さん

    そう、6さんが言うように
    巣鴨・駒込はタマが少ないよね。

    物件が全然流通しとらん。

  8. 8 ご近所さん

    駒込4丁目のパークハウスはささっと売れましたね。
    巣鴨はアトレが出来て魅力が増しました。
    ここも、あっさり売れちゃうのかな?

  9. 9 匿名さん

    タカラレーベンも販売開始のようですがいくらくらいなのかな? 新しいシリーズ仕様のようですが場所はいいとこです。 鉄道の音がどんなもんなのかしら?

  10. 10 周辺住民さん

    近所の住人です。
    ここはJR、地下鉄、都電、都バスが使えて、地蔵通りで買い物と至便なところです。区立の清和小学校、仰高小学校も良い学校で、近くに評判の良い開業医がいます。

    ただ、国道側は防音がしっかりしていないと17号線の車の騒音がかなりうるさいと思ってください。夜も大型トラックが70-80km/hでがんがん通ります。

    なお、この物件は開発過程で問題がありました。近隣の地上げ会社が敷地内の区道を区議を巻き込んで地域住民の了解を得ずに廃止、払い下げさせ、自力開発が困難になったとみるや現開発会社に売却。現開発会社は地元の高さ協定(6〜8階)を無視して14階で建てています。本物件北側の区道が途切れているのはそのためです。経過は登記をみれば明らかです。

    また、北側の広い空き地に区有地をまとめた、30階建て100メートルの超高層マンション開発計画があります。これが立つと風、景観、プライバシーなど、本物件にも重大な影響があるでしょう。ローカル情報要注意です。

  11. 11 匿名さん

    なんだか、価格が1割くらい下がってますね。
    3LDKが5000万切ってます・・・。

  12. 12 匿名さん

    利便性を考えるとすごい安いですね。

    でもこのスレはまったく盛り上がらないのは何でなんだろう?

    >10さんが書かれている内容を考えると
    安いもののなんか怖いですね。

  13. 13 匿名さん

    現地見てないからはっきりわからないけど、
    北側の寝室は30階建てのマンションから見下ろされちゃうってことですね。
    せっかくバルコニー付きの寝室なのに。
    都内の便利なところのマンションはそんなものと割り切れればいいのかな。
    どのみち採光は北側だから最初からあきらめていても、真っ暗になっちゃうのは…
    許容範囲内なのか気になりますね。

  14. 14 匿名さん

    上野や東京駅は駅の入り口からホームまで結構歩くけど、巣鴨はすぐホームにたどり着けるのが魅力的ですね、ここの物件の情報知っている人がいたらよろしくおねがいします。

  15. 15 匿名さん

    あえてネガティブなところを書くと、
    アトレは微妙で行く気がしない。地蔵通り商店街は観光客向けの店しかない。
    西友もサミットも建物自体が古いのでいつまで続くかわからない。
    駅前の風俗街は、子供を育てるという観点ではかなり微妙。
    その他、店は多いが意外に食べるところがない。

    この物件については日当が結構悪いでしょう。
    南側はいまのところ大きな建物はないけど、
    古い民家や商店が多いのでマンションになってしまうような気がする。
    北側に開発計画があるなら本当に暗くなってしまうね・・
    期待していたのだが、冷静になってみるとかまなり微妙かな。

  16. 16 申込予定さん

    巣鴨駅近でブランズでこの値段ならかなりお得でしょう。
    北西側は今にも着工されそうだが、方角からして日当たりにはあまり影響がないだろうし。

  17. 17 匿名さん

    >15
    巣鴨は住みやすくていい所です。
    あなたの主観はどうでもいいです。

  18. 18 匿名さん

    >17さん
    第三者ですが、
    >巣鴨は住みやすくていい所です。
    こちらほうが非常に主観的な感じがしますが・・・。

  19. 19 匿名さん

    とげぬき地蔵に行った時、
    地元商店街がココの反対署名やってたな。
    もうずいぶん前だけど。

  20. 20 匿名

    そうなんだ。でも商店街にはあまり関係ない立地のような気がするが。。
    巣鴨でこの立地で坪230〜260万円なら結構安い印象だね。何故だろう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸