運用失敗して借金背負って管理費も積立金も失くなるのがオチだな。そしてマンションはどんどん老朽化していく…
新しい商業施設はいつできるのかしら。
確かに総会はすごく荒れてましたね。長くて疲れました。。
数名はかなり執拗でしたよね。
桁が一桁二桁違うならいざ知らず、
一口300円の件とか、315000円の件とか
あれ程感情的にならなくてもよいとはみていて思いましたが。
町会の議事運営は最悪でした。
特に寄付金の話。判例でダメだって言われているのに、あんな詰まってない
案を出して、しかも反対意見があっても、最終的に議長委任状で可決。
不満をあおるためとしか思えない。訴えられたら多分負けると思うが、
そうなったら当然、裁判費用は前期町会役員の個人弁済でお願いします。
そもそも議長委任=賛成票ではないっつうの。議長がその場の意見を聞きつつ、
必要があれば修正案なり、採決先送りなり、何でもできるのに。ルールを誰も
分かっていない。おまけに賛成者数数えないで「全員一致」? ここにも
手を挙げなかった人いますが??
その点、管理組合の理事長は、説明は詰まってないけど好感はもてました。
町会は2番街ができたあかつきには、1,2番街で新たな自治会(町会)を構成してもいいかもしれませんね。
とおりすがりにすみません。
>せっかく総会案内の56ページ*4にキチンと説明されてるのに
議案書は何ページまであるんですか?
うちも昨日総会でしたが、18ページしかありませんよ。
ちなみに400戸弱のマンションです。
修繕費積立金の運用については、私も危険を感じました。
国債のイロハも知らな管理組合とクレーマー。
その無知なクレーマーの質問に答えられない、日興。
一番安全なのは、動かせない様な重たい金庫買って
積立金は全て、現金を金庫にいれておく事だと思いました。
冗談だけれど情けない現実ですね。
タイプミスのご指摘ありがとうございます。
では修繕積立金は国債はだめですか?
どの方法がベストなのですか?
元本安全。運用益はあればいい程度と思います
補修業者について相見積もりを取れとずいぶん言われていましたが、僕的には目先の金額より」このマンションの資産価値を守ってくれる業者がいいです
その点三井不動産サービスは安心して任せられるのでは
マンションの評価が下がれば三井の物件全体の評価が下がることになりるので三井はいい加減な施工はしないですよ
相見積もりで金額のチェックはするとしても基本的に三井に任せましょう
賛成!
その様な意見は全くありませんでしたね。
定期的にダイヤモンドなどで特集されているマンション管理会社の記事では、三井の管理会社はいつも上位ですよね。サービスと費用が見合っていればよいと考えます。
>>166
日本がギリシャのようにならない前提なら、
理論上国債が一番。満期まで換金しないのなら。
金利のリスクなんてないんです。
私個人の意見は、日本国債より、トヨタなどの社債の方が安全だと思いますが、
管理組合では無理でしょう。
総会で質問者が言っていた長期国債の「リスク」とは、
今、低い利率だが、例えば5年後に大きく上がると、結果的に
長期国債の利率のほうが低くなって、結果的に(もっと増えたはずが
増えなかったことで)損をするという「リスク」でしょう。
別に、元本割るとかいうことでは無かったと思います。
でも、そのリスク分、長期は短期に比べて利率が少し高いので、
そのリスクは織り込み済みなのですが。
金融でいうリスクは、現在価値期待さているリーターに対する、
ブレの事なんです。説明書に書いてあったとおり、
8年後期待される240万(記憶があいまいですが)に対して、
実際にどれだけブレるか、統計学上の標準偏差の事をリスクと、呼ぶのです。
デフォルトリスクを除くと、
国債を満期までもっているのは、定期預金と一緒で、リスクゼロ。
国債でリスクがうまれるのは、かなり先に必要な資金を短期債で回したり
近未来に必要な資金に長期債に投資する場合です。
もちろんリストは上振れもあるので、個人であれば、リスクをとっても構いませんが、
修繕費積立金などは絶対にリスクをとってはいけない資金なので、
1000万までしか保護されない銀行預金にリスクもヘッジするのです。
その手段のひとつが国債購入。
金融の教科書の初めには必ずリスクについて説明がありますので、
ここに書いてある事が信じられないなら、参考にして下さい。
リーター→リターン
国債でちまちまやっても無駄でしょ
毎年200万円以上が外部団体への寄付金に消えるよ
>>170
緑のおっちゃんがいってた事は違いますよ。額面より高い金額で国債を買う事自体、
管理組合せいにしていたし長期国債を買うと金利リスクが発生するので、
短期に国債を買えと意味のわからない事を主張していました。
国債の価格がどうして決まるか全く理解していないみたい。
情けないのは、それに誰も反論できない金融マン。
結論でいくと国債買って管理組合がやろうとしている事は正しい。
何故正しいか説明できない管理組合と日興が情けない。
もう一つ、緑色のおっちゃんが指摘していた事の間違いは、
天変地異の復旧工事で合い見積もりとったりして、時間を浪費する事業体はない。
今回管理組合がすべて三井に任せたのは当たり前。
緊急時の常套手段です。
それを何故説明できないのか情けない。
お前がやれって、当然の反論あるでしょうが、残念ながら私はここに住んでいないので、
ジタンだ踏んでいます。
ここに住める来たら、貢献したいと思っています。(所有はしていましす。)
町内会、管理組合とも多少問題ありましたがあそこまで追求する内容でないですよ。
まるで東電の株主総会みたいでした
前の方に座っていた左側のおっさん(E棟2F)、合い見積もりとかあそこまでいう必要ないでしょ。
我々は三井を信用してこのマンションを購入しており三井を信頼しています。多少違っても三井で結構です。
そして右側のおっさん、国債のことをそこまで追求してどうなるのですか。
元本安全で現状では考えられる最高の選択と思います。
役員の方まるで被告のようで可哀想でした
応援してます
大規模マンションだとやはり総会は荒れやすいのかと思いました。大概7.8割の人は関心がないので出席せず、出席しているのは意識の高い良識ある人と、一部のクレーマーであり、発言しているのは、批判的に発言する人ばかりなのだと思います。そうすると、確率論から言って大規模マンションの方がその様な人が参加する可能性が高いのかと。。
意外と小規模マンションだとシャンシャン総会だったりして。。