東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その52)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その52)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-08 22:07:42
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。

さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。

[スレ作成日時]2010-08-27 21:32:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その52)

  1. 401 匿名さん

    地価下落が続いているそうです。

    基準地価 全都道府県で下落続く
    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198931

    3大都市圏の地価2年連続で下落
    http://www.j-cast.com/2010/09/21076426.html

  2. 402 匿名さん

    金利が上がり始めました。

    大手銀、固定型住宅ローンの金利引き上げ 10月分
     三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行は30日、10月から住宅ローンの金利を引き上げると発表した。長期金利上昇を反映させる。三菱東京UFJ銀行は引き上げを発表済み。各行とも一定期間で金利を固定するタイプの住宅ローン金利を引き上げ、変動型は据え置く。10月1日の新規融資分から適用する。

  3. 403 匿名さん

    来月上がるだけでしょ。上がり続けるわけではないと思うけど。


    円高・金利低下進む、米金融緩和観測背景に
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0EBE2E3...


    むしろ金利の低下が進んでいるみたいですよ。

  4. 404 匿名さん

    住宅着工、8月20.5%増 3カ月連続プラス

     国土交通省が30日発表した8月の新設住宅着工戸数は7万1972戸となり、前年同月に比べ20.5%増えた。3カ月連続の増加で、伸び率は2008年9月(54.2%)以来の大きさとなった。大幅に落ち込んだ前年の反動に加え、政府による住宅購入者向けの優遇政策が引き続き寄与した。

     足元の動向を示す季節調整済みの着工戸数は年率換算で82万9000戸と前月比7.4%増え、3カ月連続のプラスとなった。同省は基調判断を前月の「やや持ち直しの兆しがみられる」から「持ち直しの動きがみられる」に上方修正した。

     8月の着工戸数は09年1月以来、19カ月ぶりに7万戸台に乗せた。持ち家が前年同月比15.5%増の2万9036戸と10カ月連続の増加。住宅金融支援機構が民間金融機関と提携して扱う住宅ローン「フラット35」の金利優遇策が功を奏した。住宅機構の資金による持ち家は2281戸で、4カ月連続で3倍以上に増えた。

  5. 405 匿名さん

    着工、だから竣工はかなり先。
    もちろん販売も先。売れるかどうかは先行きの景気次第。

  6. 406 匿名さん

    マンションは持ち家じゃないんですけど。。。

  7. 407 匿名さん

    こんなWebページ見つけました。

    住宅ローン 年収800万円の借り入れ相場を教えて下さい。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133522891

    ↑みたいに、素直に信じちゃう人がいるから怖い。。。

    一部上場 年収800万円ぐらいで、住宅ローンをたくさん借りて、
    高いマンションを買えると思うのが間違いだと思う。

    まあ、借りることはできるけど、返すので精一杯。
    一生懸命働いても、給料は借金返済に消えていく。
    そして、貯金がほとんどない状態で老後突入。そのとき、年金制度が崩壊してたとしたら・・・

    そんな人生・・・、どうなんでしょう?

    身分相応な住まいに住むことが一番だと思う。

  8. 408 匿名

    確かに。けどそうなると、これ以下の所得層=つまり大半はとても都内の中心部には買えないね、中古でも。相当時間かかる外周部でやっと買えるかどうか。

  9. 409 匿名さん

    住宅ローンと年収の折り合い | 住宅ローンの賢い借り方・減税法
    http://loan-5.sakura.ne.jp/juutaku/hensai/post_3.html

    では、年収の4倍までと書かれていました。

    記事より
    ・ごくごく一般的に言われている目安としては、年収額の4倍までが住宅ローンを組む際の限界ラインをいわれています。具体的に言えば、年収600万円の人ならば、住宅ローンはその4倍にあたる2400万円までが許容範囲であると言う言い方になります。


    4倍でも借りすぎ、という意見もありますが。。

  10. 410 匿名さん

    >408

    年収800万だと、頭金を2000万円用意したとしても、
    4000万円台が限界じゃないでしょうか。

    それ以上のを買っちゃうと、どこかで無理が出てくると思いますね。

    管理費、修繕積立金、駐車場代もばかにならないですし。
    月々合計6万円だとしても、6(万円)x12(ヶ月)x30(年)=2160万円ですからね。

  11. 411 匿名さん

    失礼、訂正。

    >管理費、修繕積立金、駐車場代もばかにならないですし。
    >月々合計6万円だとしても、6(万円)x12(ヶ月)x30(年)=2160万円ですからね。

    こんなに維持費がかかるところは、そもそも年収800万では厳しいと思う。

    23区内なら駐車場代はなしで、
    月々合計3万円の、3(万円)x12(ヶ月)x30(年)=1080万円で、

    年収800万だと、頭金を約2000万円用意したとしても、
    4000万円台が限界じゃないでしょうか。


  12. 412 匿名

    限りなく5000万に近い4000万台だったとしても、頭金2000万=約半額近くも用意できる人って一体何%いるんでしょう。
    そして4000万台で買える、都内の新築となったらほぼ湾岸とか周辺部限定ですよね。

    中心部は年収八桁以上だと割り切って、先行き不安な場所買う?誰もがそう思えば、やがて中心部も下がるはずだと待ってる間に頭金貯める?

  13. 413 匿名さん

    >409-410
    年齢と親援助を含んでるかにもよるよね。
    30半ばくらいまでに年収800万で頭金2000万ためるのは大変だよ。
    30台前半で賃貸の家賃払いながら2000万貯めれるくらいなら、もっと高いところ買えるんでは。
    40台以降で年収800万頭金2000方や、30台半ばでも親援助以外では1000万くらいしか貯めれなかった人は確かにそれくらい慎重になるべきかも。

  14. 415 匿名さん

    ちなみに、中古になると
    8000万円前後は買い手が減る。常識だけど。

    庶民は手が出ない、富裕層は手を出したくない価格帯だから。

  15. 416 物件比較中さん

    407さん ホントに共感です。

    ●ローンアドバイスのサイト飛んでみました。
    住宅購入って、人生で一度キリの人が多くリテラシーを持てないまま人生を左右する決断を迫られる。
    しかも誠意のない売り手・銀行を相手にしなきゃなんなくて大変ですよね。
    売り手は、それこそ買い手が買うだけでそのあとどうなるかおかまいなしだし。ローンの貸しての銀行も
    破綻しない限度で、一杯一杯のローンを組ませる。  →  それで、かれらの給料が上がるんだろうからそうなってしまうんですよねきっと。年収800万で、ゆとりある余裕の返済って平気でアドバイスしてる人ってなんですかね? 様々な前提はおいてるものの6000万もありとは言語道断かと。

    あと、年金は崩壊しますよ。これめでの年金崩壊は旧社保庁の杜撰な事務管理に目が入って、さも年金機構でその辺の改善がされれば大丈夫的な議論のすり替えがおこってるけど。
    年金の保険料も税金投入するにしても、少子化と非正規労働形態で凄くへる一方で、年金受給者(高齢者)は爆発的に増えるんだもの。外国の一部の国のよううに自分の将来の年金を積み立てているわけではない日本の年金制度が維持される訳がない・・・・・

    皆さん 年金と退職金減額を想定してローン組まないとだめですよね。かくゆう自分も職場が六本木。通勤時間がかからない場所に住みたいという強い願望もすてきれない、ああ欝だ。

  16. 417 匿名さん

    東京23区でも足立区江戸川区なら4000万円台のファミリー向けマンションはいくらでも新築がありますし、板橋でも時々出ます。
    このあたりなら大手町までも電車で30分くらいで行けますからそんなにストレスは感じません。
    都心、都心とやたらと高いマンションを買わせようとするデベ営業の書き込みなんか相手にしないことです。
    あいつらは高いマンションが売れずに途方に暮れてるだけなので。

    ローンは年収の4倍までというのは基本だと思いますよ。それ以上だと生活がギリギリになって全然楽しくなくなります。
    年収800万なら頭金を1500万位用意して3500万くらいのローンを組めばまともな生活が送れます。
    物件価格は5000万以下ですね。
    年収800万で6000万とか言語道断ですよ。

  17. 418 匿名さん

    衰退途上国ニッポン万歳

  18. 419 匿名さん

    練馬・板橋の方が安いよ

  19. 420 匿名さん

    景気「悪くなる」が増加=円高・株安で-日銀の意識調査
    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010100100671

    踊り場の景気、下期の行方は…年末まで厳しく、年明け以降は米国次第
    http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100930/fnc1009302111022-n1.ht...

    日本商工会議所調べ 業況DIが3カ月ぶりに悪化
    http://www.japan-market.jp/news_vI4yQ4YJh.html?right


    さらに景気が悪くなるかもしれません。

  20. 422 匿名さん

    高値掴みしちゃってピークで豊洲を買った人はもっと値上がりしないと転売して脱出できないので必死ですね。
    そもそも素人が不動産で儲けようなんて姑息なこと考えるからいけないんですよ。

  21. 423 匿名

    逆にそのピークで転売した人が正解だった。

  22. 424 匿名さん

    無用の学習例

    ① 宅建取得 = バブル時代(1990年頃)
    ② 北京語  = 中国バブル時代(2005年ー2010年)

    旧日中友好商社(共産党指定御用商人)の皆さん、自己利益確保の為に
    周りの日本企業をこれ以上巻き込まないでね。

  23. 425 匿名さん

    中国ネタを定期的に書き込む奴、鬱陶しいなあ。他でやれよ。
    君の精神的焦燥にいちいち付き合ってられないよ。

  24. 426 匿名さん

    オレは楽しみにしてるけど…。

  25. 427 匿名さん

    うわぁ~・・・この円高は効くねぇ~。

    日銀も破産しないようにせいぜいお気をつけなすって。

  26. 428 デベにお勤めさん

    417さんに同意です。
    最近は金利が低いのをいいことに便乗して値段上げすぎです。
    35年変動!で毎月円負担だから買えますよ、という話法に引っかかるのが悪いんですが。
    内心、将来家を取り上げられるんだろうなぁなんて思うことも多いです。
    マンションなんて、土地代+建設費+経費+利益で値段決まるので敷地(持分)が広いかどうかで値段が結構変わるのですが、坪単価だけで安いだの高いだの比較してくれるお客が多いですね。
    消費者が賢くならないと。

  27. 429 匿名さん

    上げ上げって騒いでるのは買っちまった連中だろ?
    値上げというより値引き幅見込んで高めにしてる。
    中古で値段つり上げて売れた例は皆無では?

    しかも大規模再開発の安物じゃ。

  28. 430 匿名

    地価の下落とまりません。

  29. 431 匿名さん

    この円高はトドメ刺すな。

  30. 432 銀行関係者さん

    ぼちぼち底じゃないかと、言われ続けて15年かな?
    でも少なくとも10年前より今のほうが高いのも事実。
    今日の日銀の行動などを見ていると、
    いよいよ最後の買い場のように思っているけどどうなのだろう。

    ぼちぼち長いトンネルを抜けたように思いたいけどねぇ。


  31. 433 匿名さん

    日銀はREITも買い入れ対象にしている。
    不動産がどうなるかは不動産株が暗示してるよ

  32. 434 匿名さん

    REITの値動きと不動産価格とは必ずしも一致しないと、
    過去スレの時代には書き込まれていたよ。

  33. 435 匿名さん

    不動産と株が上がれば、カネを使う気になるし、企業もリストラで従業員いじめる手をゆるめるし、新規投資して前向きに勝負しようとする気になるのに、ここまで状況を悪化させて、マインドを悪化させるってのも、どうしてなんだろうね。

  34. 436 匿名さん

    バブル期の失敗に懲りているんでしょう。
    アツモノに懲りてナマスを吹く。

  35. 437 匿名さん

    そろそろデフレ期の失敗に懲りてほしいね。

  36. 438 匿名さん

    住宅ローン破綻増加、競売6万戸 甘い審査が落とし穴
    http://www.asahi.com/business/update/0813/TKY201008130459.html

  37. 439 匿名さん

    ゼロ金利復活 住宅ローンや預金、家計への影響は
    http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BC%E3%83%AD%E9%87%91%E5%88%A9&...

    記事より
    ・これまでの日銀の超低金利政策などで、既に大手行の住宅ローン金利は期間10年の固定型で3.75~3.8%(9月)と昨年4月以来の低水準。また、大手行の変動型住宅ローン金利は2.475%だが、大手行は優良顧客獲得のため過去最低水準の1.075%の優遇金利を提示しており、「これ以上の低下余地は少ない」との見方が出ている。


    ゼロ金利が復活したといっても、元々金利は低かったから、
    住宅ローンの金利の低下余地は少ないようです。

    住宅ローンを使って住宅を購入する人には、ゼロ金利政策はほとんど関係なさそうですね。

  38. 440 匿名さん

    デフレの原因はこれ↓
    これが改善しない限り、デフレは脱却できんでしょ。


    民間企業の平均給与が過去最大の下落だそうです。89年と同水準まで下がったとのこと。

    平均給与、最大の下落 09年23万円減405万円、89年と同水準
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E6...

    民間平均給与、過去最大23万円減 09年、406万円
    http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201009280394.html

    企業平均給与23万円減、過去最大の減少
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100928-OYT1T00937.htm

    民間給与が過去最大下落  5・5%下回り405万9千円
    http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_lifestyle_...

  39. 441 匿名さん

    “憧れのマンション”が将来足かせに
    http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20101005/108811/?P=1


    こんな阿呆な買い方をする人がいるんですね。。

  40. 442 匿名さん

    「年収別に安心な住宅ローン借入額は?」
    http://www.housingloan-hikaku.com/risk/syunyu_gendo.html

    記事より
    ・マンションや住宅を購入する際、当然物件の価格(住宅ローンを考慮しない表面価格)を見ますよね。一般的には、安心できるラインとして、年収の3倍程度までがその安定ゾーンであるといわれています。
    営業の方などは5倍、6倍でも大丈夫です!といわれる方もいるかもしれませんが、将来的に年収が「確実に」アップするのであればともかく、そうでないのでしたらリスクのとりすぎです。


    年収の3倍程度までが安定ゾーンだそうです。
    営業の言葉や、不動産会社が主催する住宅ローンセミナーを鵜呑みしないほうがよさそうですね。
    自分の身は自分で守りましょう。

  41. 443 匿名さん

    子供を育て上げるのに3000万円!?[マネー]All About
    http://allabout.co.jp/finance/gc/10863/

    少子化を取り巻くキビシー現実 「子供1人に3000万円」part2[マネー]All About
    http://allabout.co.jp/finance/gc/10787/

    子供にかかるお金
    http://kosodate-club.net/ikuzi/ikuzi10/oyaku00.html


    子供1人育て上げるのに、3000万円かかると言われているそうです。

  42. 444 匿名さん

    景気が悪化

    街角景気、2カ月連続悪化 円高・エコカー補助金終了で  :日本経済新聞
    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E1...

    時事ドットコム:街角景気、2カ月連続悪化=エコカー補助打ち切りで-内閣府
    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010100800708

    9月景気ウォッチャー調査、判断を2カ月連続で下方修正 | ビジネスニュース | Reuters
    http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17591920101008

    「このところ弱い動きがみられる」 - 「街角景気」2カ月連続下方修正 | ライフ | マイコミジャーナル
    http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/08/060/

    9月の街角景気、2カ月連続悪化 エコカー補助終了響く - 47NEWS(よんななニュース)
    http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101008191825.html

  43. 446 匿名

    今は住宅購入額の安定ゾーンが遂に年収の3倍と言われているんですね。
    私がマンション購入検討を始めた今年の春位はデベは年収の7~8倍借りられるといい一般的には年収5倍が安心出来る余裕のある安定ゾーンと言われていました。
    そして夏位には年収の4倍と言われ…今は3倍ですか。
    これでは普通のサラリーマンは都内になんて買えませんね…。

  44. 447 匿名

    …でみんなで買い控えるとますます売れなくなるからますます値下がりする、と。
    冷静に考えて年収 500万(今や多い方)の会社員が、頭金1000万あってもローン上限(三倍)1500万+して2500万。
    そんな値段で買える物件、都内だろうが郊外だろうがマジで買わずに賃貸の方がマシ。

  45. 448 匿名さん

    年収700万ですが6000万の物件買いました。
    年収の9倍弱。

    でも頭金もあるんで正直よゆうです。

  46. 449 匿名さん

    市場最低金利…

    マンション買うべし

  47. 450 匿名さん

    超長期もフラット35sが使えるなら有利ですよね。
    金利も低いですし。

    総支払額を考えても1年前とまるで違う。

  48. 451 匿名さん

    しかしこれだけ金利下げて、これでも誰もマンション買わなければ、永遠に景気回復なんてないかもね
    20年間、国民に不動産で損させて、人口は今後ずっと減り続けると擦り込めば、そういう雰囲気にならんこともないとは思うが ホントいいかげんにしてほしい

  49. 452 匿名さん

    私利私欲で詐欺商売してるマンション屋なんか助けて景気回復すんのか?

  50. 453 匿名さん

    だいたいマンションや家が売れないと家電も車も売れない。

  51. 454 匿名さん

    電車買って乗ってるヤツいるんだ?

    スゲーな!


    オレは電車は定期で金払ってるしマンションは賃貸だ。

  52. 455 匿名さん

    あ、斜め読みしたか?(笑)

  53. 456 匿名さん

    こんなご時勢だからこそ、人気地域のタワマンを買うのが重要。
    不人気地域かったら、にっちもさっちも動けませんよ。

  54. 457 匿名

    タワマンと限定する所が
    哀愁をさそう
    売れ残っているんだね

  55. 458 匿名さん

    タワマンのほうが人気あるから、タワマンのほうがいいと思う。

  56. 459 匿名

    建てたはいいが金かかり過ぎて壊すに壊せないバブルの塔ね。予定通り埋まってくれないと管理費集まらずデベ負担増えるばかりの。

    騙されちゃいけませんよー。値下がり覚悟しても転売できなかったら、年数経つほど負担が増えるばっかりなんだから。共用施設売りの物件、特にもってのほか。

  57. 460 匿名さん

    まぁ実際に転売できるのはタワマンだけという事実があるのだが。

  58. 461 匿名さん

    転売できそうな魅力的な物件を買いましょうね。

  59. 462 匿名

    二三年タームで不動産を扱うのはプロの芸当。素人は十年二十年単位で考えないと怪我のもと。

  60. 463 匿名さん

    佃や恵比寿はもう20年に近い方ですが、高値を維持してます。

  61. 464 匿名さん

    ネガに負けずタワマンにしといてよかった

  62. 465 匿名さん

    ネガはその昔、タワマンを検討していたんだけど、
    些細な躊躇から板状田の字型マンションを買ってしまい、
    いざタワマンに住み替えようとしても値下がりした物件を売ることができずに
    くやしさのあまりマンコミに常駐してしまった人のことを言うのだよ。

  63. 466 匿名さん

    やっぱりタワマン買っておいたほうが無難だよね。

  64. 467 匿名

    しかも、低層階なんでしょ

  65. 468 匿名さん

    ネガは犠牲者を増やしたいんだから、その逆いっとけば大丈夫

  66. 469 匿名さん

    ネガごときが不動産を語るのもおこがましい

  67. 470 匿名さん

    大規模安売りを高値掴みしてみっともないよ、そういう悪態。

  68. 471 物件比較中さん

    わかりづらいが、↓ページの下部に平均価格の推移と坪単価の相場あり。

    豊洲
    http://mansion-db.com/kanto/13/station/1099/6850/
    二子玉川
    http://mansion-db.com/kanto/13/station/1086/8834/
    代官山
    http://mansion-db.com/kanto/13/station/1081/5661/

  69. 472 匿名さん

    資産価値にタワマンを購入という考えはアリだと思う。
    ただし、修繕のことも考えるとなると低層もアリ。

    人気地域に買わないと結局は意味ないけどね。

  70. 473 匿名さん

    東横線沿線の駅は小生意気で大っ嫌い。

  71. 475 匿名さん

    そういうのが嫌われる理由。

    豊洲とか湾岸エリアも鼻に付く。

  72. 476 匿名さん

    妬むぐらいなら妬まれる側になりたいな。

  73. 477 匿名

    もうすぐ東横線は渋谷終点ではなくなり
    副都心線経由で
    所沢や川越など西武東武と繋がります

    豊洲有楽町線は既に西武東武と繋がっているけど

  74. 478 匿名さん

    そういうのが鼻につくんだよ。

  75. 480 匿名さん

    そういうあなたは湾岸が鼻につくタイプですね。
    買えればいいね。(笑)

  76. 481 匿名さん

    >>479
    田園都市線も憧れますね。

  77. 482 匿名さん

    マンションの価格と関係がある、住宅ローンに関するニュース。

    住宅ローン破綻増加、競売6万戸 甘い審査が落とし穴
    http://www.asahi.com/business/update/0813/TKY201008130459.html

  78. 483 匿名さん

    マンションの価格と関係がある、金利のニュース


    ゼロ金利復活 住宅ローンや預金、家計への影響は
    http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BC%E3%83%AD%E9%87%91%E5%88%A9&...

    記事より
    ・これまでの日銀の超低金利政策などで、既に大手行の住宅ローン金利は期間10年の固定型で3.75~3.8%(9月)と昨年4月以来の低水準。また、大手行の変動型住宅ローン金利は2.475%だが、大手行は優良顧客獲得のため過去最低水準の1.075%の優遇金利を提示しており、「これ以上の低下余地は少ない」との見方が出ている。


    ゼロ金利が復活したといっても、元々金利は低かったから、
    住宅ローンの金利の低下余地は少ないようです。

    住宅ローンを使って住宅を購入する人には、ゼロ金利政策はほとんど関係なさそうですね。

  79. 484 匿名さん

    そして、デフレの話し。
    これが改善しない限り、デフレは脱却できんでしょ。


    民間企業の平均給与が過去最大の下落だそうです。89年と同水準まで下がったとのこと。

    平均給与、最大の下落 09年23万円減405万円、89年と同水準
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E6...

    民間平均給与、過去最大23万円減 09年、406万円
    http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201009280394.html

    企業平均給与23万円減、過去最大の減少
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100928-OYT1T00937.htm

    民間給与が過去最大下落  5・5%下回り405万9千円
    http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_lifestyle_...

  80. 485 匿名さん

    “憧れのマンション”が将来足かせに
    http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20101005/108811/?P=1


    こんな阿呆な買い方をする人がいるんですね。。

  81. 486 匿名さん

    マンションの価格と深い関係がある、景気の話です。

    政府は景気の基調判断を下方修正するそうです。

    景気「足踏み」に下方修正 10月月例報告
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E1...

    円高、輸出鈍化…景気「踊り場」正念場 月例経済報告
    http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201010190509.html

    月例経済報告:「10月は足踏み状態」基調判断を下方修正
    http://mainichi.jp/select/biz/news/20101020k0000m020074000c.html

    景気「足踏み」に下方修正
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/news/20101020-OYT8T00411.htm

    西村副総裁、景気「見通しより幾分下振れて推移している可能性」
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E2E2E7...

    東証、景気悪化懸念で反落 午前終値、下げ幅200円超
    http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101020103602.html

  82. 487 匿名さん

    とりあえず、20年後は↓こんな感じみたいですが、
    マンション買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。

    NHKで日本終了のお知らせ
    http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html


    こんな人口ピラミッドで、年金制度は?消費税は?

    1. とりあえず、20年後は↓こんな感じみたい...
  83. 488 匿名さん

    将来のマンション価格と関係がある、人口ピラミッドのデータです。

    人口ピラミッドデータ

    2010年
    http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif

    2020年
    http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif


    大学全入時代を迎えてますが、あと少しすれば、今の大学生がマンション購入世代になります。
    つまり、マンション購入世帯も今後、劇的に減少していくということです。

  84. 489 匿名さん

    地価下落が続いているそうです。

    基準地価 全都道府県で下落続く
    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198931

    3大都市圏の地価2年連続で下落
    http://www.j-cast.com/2010/09/21076426.html

  85. 490 匿名さん

    住宅ローンと年収の折り合い | 住宅ローンの賢い借り方・減税法
    http://loan-5.sakura.ne.jp/juutaku/hensai/post_3.html

    では、年収の4倍までと書かれていました。

    記事より
    ・ごくごく一般的に言われている目安としては、年収額の4倍までが住宅ローンを組む際の限界ラインをいわれています。具体的に言えば、年収600万円の人ならば、住宅ローンはその4倍にあたる2400万円までが許容範囲であると言う言い方になります。


    4倍でも借りすぎ、という意見もありますが。。

  86. 491 匿名さん

    低金利だから5、6倍くらいまでは何とかなるよ。
    給料も上がるだろうし。

  87. 492 匿名さん

    そろそろ70円台目前の悲惨な状況ですが

    何が上がるって?

  88. 493 匿名

    4〜6倍で借りてるやつは何もしらないね。だから年収低いの仕方ない。。ふつう、MAXまで借りるだろうよ。

  89. 494 匿名さん

    9月に発表された地価価格動向は2009年1月から12月の取引価格から算出されたもの。 したがって少なくても今年分は都心についてはかなり戻していると思います。 もちろんそれが続くとは思いませんが、都心で駅近で財閥系デベ物件が平均坪単価を押し上げて、落ち幅の40%くらいまで持ち直しているんじゃないのかなぁ。

    要するに夏ごろまで出てた優良物件に、我慢してた購入希望者が殺到したので売れたと言うことでしょう。 でもまたぞろ発売戸数が大幅に増え、立地・デベともにいまいちの供給が開始されましたから、戸数は増えるでしょうけど単価は横ばいでしょう。 これが来年引き渡しですから来年分(再来年発表分)は少し↑ってあたりかなぁ。

    株も不動産もドルベースで見たら為替だけで4割近く安い時より上がっているわけですから外人は買いにくいですよね。 でもいずれ反転するでしょう。 ですので日本人は海外の株や不動産を買って置いて、時期が来たら日本株や都心のいいところを買えばいいんじゃないかしら。 5年ほど経つと商業地に建つ一等地の立て替え物件の話が多く聞こえるようになるはずですので、それをにらんで築40年弱あたりを買っておくとか・・・(笑い) 

    結構日本も楽しめますよ~~~ん。

  90. 495 匿名さん

    「年収別に安心な住宅ローン借入額は?」
    http://www.housingloan-hikaku.com/risk/syunyu_gendo.html

    記事より
    ・マンションや住宅を購入する際、当然物件の価格(住宅ローンを考慮しない表面価格)を見ますよね。一般的には、安心できるラインとして、年収の3倍程度までがその安定ゾーンであるといわれています。
    営業の方などは5倍、6倍でも大丈夫です!といわれる方もいるかもしれませんが、将来的に年収が「確実に」アップするのであればともかく、そうでないのでしたらリスクのとりすぎです。


    年収の3倍程度までが安定ゾーンだそうです。
    営業の言葉や、不動産会社が主催する住宅ローンセミナーを鵜呑みしないほうがよさそうですね。
    自分の身は自分で守りましょう。

  91. 496 匿名さん

    給料があがるので大丈夫ですよ(にっこり)

  92. 497 匿名さん

    円が高い→輸出不利→利益少ない売れない→雇用危機

    と中卒のわたしが言っ(ry

  93. 498 匿名さん

    つまり、まとめると、
    まだまだ下がる。

  94. 499 匿名さん

    常に社会と逆の動きをした人が勝ちます。

  95. 500 匿名

    年収の3倍っていったら都内のある程度の物件買おうとしたら、一馬力で年収1500~2000万か、頭金1000万入れても年収1000万はないと買えないって事?

  96. 501 匿名さん

    496みたいな奴に騙されないように十分注意してください。
    こういう人間のクズみたいな無責任なことを言う不動産屋が本当に多いです。

  97. 502 匿名

    家族持ちは別だろうが、シングルは5倍位でも返せる(勿論繰り上げ、老後貯蓄込み)と思う。

  98. 503 匿名

    返済中はずっとシングルでいてね。

  99. 504 匿名さん

    割高外周区を買うような世相じゃないよな、

  100. 505 匿名

    >503
    はい!まだ若いんで大丈夫だと思う。

  101. 506 匿名さん

    職業、家族構成や年齢関係なしに年収の?倍なんてアホらしくて議論にならない。
    ただ、

    >年収の3倍っていったら都内のある程度の物件買おうとしたら、一馬力で年収1500~2000万か、頭金1000万入れても年収1000万はないと買えないって事?

    これはその通り。

  102. 507 匿名さん

    外周区どころか他県しか売れてない。
    それもショボいけど。

  103. 508 匿名さん

    しかし安くなりましたね。
    つくばのマンションと同じ価格ですよ。

  104. 509 匿名さん

    安くしても売れない世田谷なんとかしてやれ

  105. 510 匿名さん

    >>509
    まだまだ割高だって皆見ているからじゃないの?
    外周区バブルの時に買ったひとはお気の毒です。

  106. 511 匿名さん

    へたに地縁があって高値つかみしちゃった人が結構いるんじゃない?

  107. 512 匿名さん

    しがらみ(笑)

  108. 513 匿名さん

    プチバブル期に、素直に豊洲を買っておいて本当によかった。

  109. 514 匿名

    今後買い手はつかないだろうから大切に一生住んで下さい。

  110. 515 匿名さん

    いや、売れなくていいから
    中古に高い値段を付けて売りに出せば、
    「中古相場が上がった!」と騒いでくれる人達がいるから大丈夫だ。
    その内に客が来るかも。

  111. 516 匿名さん

    豊洲はまだまだ安いからいいんじゃない?

  112. 517 匿名さん

    なんとか公園はもう誰もよりつかない感じ。2割さげて値段じゃないもんね。

  113. 518 匿名さん

    >>514
    割高外周区は大幅に値引きしても売れない状況。
    身動きが取れないです。
    郊外はやっぱこれからダメなのでしょうか?

  114. 519 匿名さん

    相場を見ていると割高外周区はダメでしょう。
    神奈川、千葉、埼玉の郊外はもっとダメだと思います。
    購入する場合は一生住む覚悟が必要ですね。

  115. 520 匿名さん

    首都圏賃貸成約数 2カ月ぶり改善
    フジサンケイ ビジネスアイ 10月22日(金)8時15分配信

     不動産情報サービス大手のアットホーム(東京都大田区)が21日発表した9月の首都圏の居住用賃貸物件の成約件数は前年同月比5.6%増の1万6411件と2カ月ぶりに増加に転じた。不振が続いていた東京23区内が5カ月ぶりにプラスとなり、神奈川県千葉県がともに2けたの伸びとなったのが寄与した。エリア別では、東京23区が1.7%増、神奈川県が11%増、千葉県が12.7%増、埼玉県が8.8%増。平均賃料は、マンションの新築が3カ月ぶりに上昇したが、中古は10カ月連続の下落。アパートも新築、中古とも下落し、新築マンション以外は賃料の下落傾向に歯止めがかからない。



    都内が売れてるようには見えないがね。

  116. 521 匿名さん

    割高外周区の賃貸マーケットは機能不全に陥っています。

    郊外同士の値引き競争に終わりはなさそう。

  117. 522 匿名さん

    都内全域だよそんなの

  118. 523 匿名さん

    世田谷・杉並あたりがやっぱり暮らしやすいよね。

  119. 524 匿名さん

    割高外周区はこれから人口減少区だらけになるよ。

    高くて、不便なところに借り手はつかない。

  120. 525 匿名さん

    都内でも都心や湾岸は好調だそうですよ。

  121. 526 匿名さん

    >>525
    便利なところはお値段次第で買い手も借り手もつくけど、
    問題は、割高外周区でしょうね。
    イメージだけで売れる時代じゃなくなったからな。

  122. 527 匿名さん

    絶好調なら
    なぜこんなとこで毎日必死なんだ??? 笑

  123. 528 匿名さん

    >>526
    50代以上にはブランドとして祭り上げられた世田谷区が、
    実は道路も狭く、不便な地域と認識されちゃいましたからね。
    即入居可物件の多さはそういった傾向の現れだと思います。

  124. 529 匿名さん

    都心部居住と言う選択肢が増えて、
    割高外周区の割高維持が難しくなった。
    総量規制=人口減少

    総量規制で高値づかみさせらえるのが最悪のパターン

  125. 530 匿名さん

    総量規制を希少と勘違いする

    地元民たち(笑)

  126. 531 匿名

    >528
    世田谷に住みたいけど不景気で難しいから仕方なく安い湾岸城東にってパターンでない?
    で、心の中ではいつか世田谷に住みたいと、好きが転じて目の敵に?

  127. 532 匿名さん

    そう思いたい地元民たち(笑)

    脳内は新しい情報を一切拒否(笑)

  128. 533 匿名さん

    いわゆる高級住宅地なんてわざと一方通行や指定規制作って交通量減らしてる。
    産業道路沿いの団地とは違う。

  129. 534 匿名さん

    生前贈与の対象を孫まで広げて
    割高外周区を下支えするとのことです。

    需要の先食いはどこまで行くのかw

  130. 535 匿名

    通勤で小田急線田園都市線を利用しますが、世田谷区の城南ブランドは色褪せませんね。
    私もいつか住みたいものです。

  131. 536 匿名さん

    世田谷区もイヤになって田舎に移り住んだ人もいる。

    俺のことだが。

  132. 537 匿名さん

    割高外周区はタコと同じ

    ただ今せっせと自分の足を食っているw

    いずれ食うものが無くなるw

  133. 538 匿名さん

    小田急線田園都市線
    需要があるのは大事ですね…

  134. 539 匿名さん

    地縁も血縁もない人はくれぐれもタコにだけはならないように気をつけましょ。

  135. 540 匿名さん

    孫に買わせて割高価格を維持します。

    割高の伝統は脈々と受け継がれていきます。

  136. 541 匿名さん

    というか割高外周区も郊外も維持できなくなってるな。
    割高外周区は戸建こそ意味があると思うけどね。

  137. 542 匿名さん

    伝統芸能も年を追う毎に後継者が少なくなって、孫にまでお鉢が回ってきたって感じじゃない?
    自己犠牲を厭わない心が伝統芸能には必要ですからね。

  138. 543 匿名さん

    それだけの価値があると思い込むしか道はないよw

  139. 544 匿名さん

    >>541
    神奈川県のほうの田園都市線沿線は割高価格でも順調に消化してますよ。
    こっちはまだ地元民需要が健在みたい。
    青葉台、たまプラあたりです。
    まだ街が外周区に比べて若いからかな?

  140. 545 匿名さん

    外周区じゃ中古マンションなんて二束三文でしょ。

  141. 546 匿名さん

    >>544
    たまプラーザってマンションばっかりボコボコ建てた挙句に大幅値引きしてるところでしょ?
    当然中古価格も維持できるはずもなく。
    田園都市線の殺人的ラッシュはどうするつもりなんだろ?

  142. 547 匿名さん

    >>545
    家を相続するまでのつなぎの需要があるので、今のところ値崩れしていませんよ。
    土地勘がある親元近くが好まれるみたいです。

  143. 548 匿名さん

    割高外周区や郊外を買う人は湾岸購入者以上にチャレンジャーだな(笑)

  144. 549 匿名さん

    新築買えない人が増えたから中古は好調じゃない?

  145. 550 匿名

    たまプラは、一戸建てに住むからこそ高級な街。
    マンションに住んだら自慢もできない。

  146. 551 匿名さん

    >>550
    あくまで相続までのつなぎに過ぎませんからね。
    純粋に田園都市線沿線でマンションを買っている人はほとんどいないんじゃない?

  147. 552 匿名さん

    相続のつなぎと言っても、郊外は買った途端に2割引ですからね。
    なかなか大変だと思いますよ。

  148. 553 匿名さん

    田園都市線の新築を4000万円で買ったとして売る時は3200万ですか…
    郊外は厳しいですね。

  149. 554 匿名さん

    >>552
    保守的で親元が基本の人が多いからしかたがないですよ。
    だいたいが地元びいき。
    外周区のマンションスレ見れば良くわかります。

    何の関係も無い人は関わらないようにすることです。
    関わると高値づかみするだけです。

  150. 555 匿名さん

    豊洲タワーは4000万の新築物件が中古で5000万ぐらいで成約してますね。
    都心部と郊外を比較すること自体あまり意味はありませんが。

  151. 556 匿名さん

    都心部は大きなマーケットで価格が決まっているから第三者も安心して買えます。
    郊外は完全なローカルマーケットだから普遍性が無くて危険です。

  152. 557 匿名さん

    なるほど。
    郊外は地縁や血縁という大義名分の元、大損覚悟で住む決意が必要ということですね。

  153. 558 匿名さん

    豊洲は、再開発初期の安かったマンションは、含み益があるけど、豊洲タワー以降の物件は、明らかに高値づかみだわな。適正価値は経済のいい時で250万。悪い時で230万でしょ。

  154. 559 匿名さん

    割高外周区だと大損だから・・

    まだましじゃないの。

  155. 560 匿名さん

    >>558
    損も得もしない価格で、適正価格だと思うけど。

  156. 561 匿名

    損も得もしないか分かるのは実際に、手持ち中古が売れてからね。
    階数や方角や広さの違う部屋が、売れた価格じゃ参考にしかならないから。

  157. 562 匿名さん

    割高外周区もさすがに坪300万円台は割ったみたいです。
    実勢価格は坪250万円くらいですか?

  158. 563 匿名さん

    デフレ時代だから
    資産価値が維持できれば十分満足です。

  159. 564 匿名さん

    豊洲PCTTOTCTTも手頃な価格の中古はすぐ売れちゃうね〜

  160. 565 匿名さん

    しかし自演が多いなここは

    ID表示くらい導入して欲しいわ

  161. 566 匿名さん

    4000万だった部屋が5000万で売れたんなら向き関係ないでしょ。

  162. 567 匿名さん

    売れた向きはどの方角向き?眺望は?

  163. 568 匿名さん

    まあ、都内が買えるだけ収入がある人は都内を買えばいいと思うけど。

    普通のサラリーマンが将来のことをなんも考えずに、山ほど借金してマンションを買うのはどうかと思うよ。

    今の30代が老後迎えたときは、年金制度が崩壊している、もしくはないに等しい可能性もあるんからね。
    ちゃんと貯蓄して、老後迎えんと正直怖いよ。

    これからの時代、
    定年までに住宅ローンはやっとこさ完済したけど、貯蓄がない
    なんて自殺行為だね。

    だから、住宅ローンはあっさり返せる程度にしておかないと。

  164. 569 匿名さん

    まあ、都内が買えるだけ収入がある人で、都内に住みたい人は都内を買えばいいと思うけど。

    普通のサラリーマンが将来のことなんも考えずに、(年収の4倍以上とか)山ほど借金してマンション買うのはどうかと思うよ。

    今の30代が老後迎えたときは、年金制度が崩壊している、もしくはないに等しい可能性もあるんからね。
    ちゃんと貯蓄して、老後迎えんと正直怖いよ。

    これからの時代、
    定年までに住宅ローンはやっとこさ完済したけど、貯蓄がない
    なんて自殺行為だね。

    だから、住宅ローンはあっさり返せる程度にしておかないと。

  165. 570 匿名さん

    まあ、売る側にしたら、住宅ローンさえ通して売っちゃえば、
    あとで購入者の生活が苦しくなったって関係ないから、
    過度の住宅ローンでも大丈夫だって言うだろうけど。

    自分の身は自分で守らんと、誰も守ってくれないよ。

  166. 571 匿名さん

    >>568
    将来性があって資産価値が維持できる都心部以外は買っちゃでめです。
    買えなければ賃貸で我慢すること。

  167. 572 匿名さん

    不動産会社の人に薦められたことを鵜呑みして、
    あんまり考えずに、たくさん住宅ローン組んじゃう人がいるけど、
    ほんと怖いですね。

    今はいいけど、20年後とか老後とかどうするんだろう。
    生きていけるのかな。

  168. 574 匿名さん

    すごい妄想(笑)

  169. 575 匿名さん

    景気「悪くなる」が増加=円高・株安で-日銀の意識調査
    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010100100671

    踊り場の景気、下期の行方は…年末まで厳しく、年明け以降は米国次第
    http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100930/fnc1009302111022-n1.ht...

    日本商工会議所調べ 業況DIが3カ月ぶりに悪化
    http://www.japan-market.jp/news_vI4yQ4YJh.html?right


    さらに景気が悪くなるかもしれません。

  170. 577 匿名さん

    自分で自分を納得させても何にもならない(笑)

  171. 578 匿名さん

    世田谷はすでに暴落してるし2割3割引の値引きは当たり前、
    田園都市線は殺人的ラッシュで通勤環境としては最悪。

    世田谷はセグメント化というより不便な地域として隔離されていくんでしょうね。
    東京ですらない郊外なんてもっての他。

  172. 579 匿名

    >576
    同意!
    私は世田谷在住ではなく近隣エリアに住んでいる者ですが、あくまで私のイメージで

    世田谷エリアはのんびりした住みやすさを感じる。
    住んでいる人も決して自分達の事をセレブだなんだと思ってない。
    子供の頃から住んでいるから、親が住んでいるからという感じで普通に暮らしている。
    そこに余裕を感じる。

  173. 580 匿名さん

    自分でセレブって(苦笑)
    まあ買いたい人が大損を覚悟して買えばいいだけじゃん。

    ただし、地縁も血縁も無い人は避けましょうね。
    あえて損する必要はないでしょう。

  174. 581 匿名

    ↑自分でセレブっていうエリアの人達がいるので引用しました。

  175. 582 匿名さん

    さすがは人気の世田谷!
    選び放題だ!

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&...

  176. 585 匿名さん

    お金は大切だから無駄に失うのは嫌です。

    割高外周区だけは避けるようにします。

  177. 586 匿名さん

    地縁(笑)
    血縁(笑)

    そんなものでしか割高の裏付けができなくなったなんて…
    まぁ殺人的ラッシュに押し潰されて頭冷やしてねぇ。

  178. 587 匿名さん

    割高外周区も事実だが、割高埋立地というのももっと事実だと思うぞ。

  179. 588 匿名

    殺人的ラッシュを持ち出す前に自分達の交通の不便さを自覚しましょう。

  180. 589 匿名さん

    だから大損覚悟で買えばいいじゃん。
    割高外周区or郊外を。
    おれは止めないよ?

  181. 590 匿名さん

    >>588
    確かに私鉄支線は不便、大井町線とか池上線とか、
    それに比べれば田園都市線はまだまし。
    大手町までかなり迂回して時間がかかるけど一応は乗り換えなしだよね。

  182. 591 匿名

    割高外周区とか郊外とか何処の事言ってるんだろう。
    人気の城南地区の事?

  183. 592 匿名さん

    有明3-1の開発によっては、豊洲も価値上がりそうですね。

  184. 594 匿名さん

    大手町までなら表参道で千代田線に乗り換える人が多いです。
    毎日の乗り換えにはうんざりw

  185. 596 匿名さん

    豊洲の売れた話は5年前?
    今じゃブローカーもスルー

  186. 597 匿名

    >593
    そうですね。
    価値がわからないファミレス層は勝手に東に集まってりゃいいですね。

  187. 598 匿名さん

    高値づかみさせようにもネタが無いもんね(笑)

    訳のわからない価値じゃ人は買わない。

  188. 600 匿名さん

    埋め立て地はファミレスじゃなくてジャンクフード層

  189. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸