東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その52)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その52)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-08 22:07:42
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。

さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。

[スレ作成日時]2010-08-27 21:32:46

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その52)

  1. 281 住まいに詳しい人

    >>280
    それはURとの売買契約上で出来ないでしょ

  2. 282 匿名さん

    >>275
    近所の学生ぐらいしかいなくなっちゃったね。
    老人はやたら増えてきているけど。

  3. 283 匿名さん

    いくら詰っても動じない郊外人気ってとこか。
    ちなみにオマエらの飼い主も郊外の豪邸住まい。

  4. 284 匿名さん

    >>282
    どこの城東地区の話ですか

  5. 285 匿名さん

    >>284
    環八周辺のお話ですよ。

  6. 286 匿名さん

    城東のはなしですよ。

  7. 287 匿名さん

    東急不 高齢者賃貸に照準 広がる介護付き住宅 サービス競う
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000003-fsi-bus_all

  8. 288 匿名さん

    教授のソースは相変わらず想像と願望

  9. 289 匿名

    介護住宅のサービス競うなら、
    介護職をやる現場の人の給料をもっと上げたりしなきゃね。
    今は若い人がやりたがらない職業だから。

    それとも、安い給料で働いてくれる外国人から、介護を受けたいか?

  10. 290 匿名さん

    >>289
    じゃ君がやれよって話

  11. 291 匿名さん

    シニアレジデンスの広さは41~87平方メートル。入居費用は、一括払い方式と月払い方式の2種類。一括払い方式(75歳入居の場合)は、入居一時金6810万円・月額利用料(管理費・サービス費)14万円強。食費は実費精算で、1カ月・毎日3食注文の場合に5万円強となる。月払い方式は、入居一時金1355万円・月額利用料(管理費・サービス費・月額賃料)46万円強。どちらの場合も、入居一時金の中にケアレジデンスへの移行費用が含まれている。物件の所在地は、東京都世田谷区成城8丁目、小田急小田原線成城学園前駅徒歩13分。地下1階地上5階建て。

  12. 292 匿名さん

    結構儲かりそうな仕事じゃないw

  13. 293 匿名さん

    田園都市線は団塊の世代が多いし、東急にとっては成長産業じゃないの?

  14. 294 匿名さん

    その内郊外でいっぱい家が余り始めるんだろうな。

  15. 295 匿名

    団塊世代は田園都市線沿線をいつ買ったの?
    バブル前の25年以上前に買っていたなら、
    バブル期にサッサと売ってれば大化けだったよ。
    売った後、賃貸に住んでバブル崩壊をやり過ごせば大儲けできたのに。

  16. 296 匿名さん

    >>295
    転勤とかで、それを実現した人もいる

    転売狙いの山師以外は、普通はしないよそんなこと

  17. 297 匿名はん

    >売った後、賃貸に住んでバブル崩壊をやり過ごせば大儲け

    そこまで先を読めるかw
    あのころはまだまだ景気がいいのが続くと思われてたんだよ。

  18. 298 匿名さん

    しかし、今の50代、60代の人って、一番高かった20年前にローン組んで家買ってたわけだから、20年間返済し続ける一方で返済した額の倍ぐらい値下がりすることを身をもって体感しているわけだよね。 それって、80代以上の戦禍を経験してる並みにすごい経験じゃねえ!今の日本に戦争に対するアレルギーと不動産バブルに対するアレルギーがとても激しい理由がわかるような気がする

  19. 299 匿名さん

    オリンピック前に世田谷区で広い戸建てを買った人は勝ち組。
    これから買おうとしている人は?(笑)

  20. 300 匿名さん

    買える金があるという意味では勝ち組でしょ。
    一生賃貸も情けなかろう。

  21. 301 匿名さん

    これから東急が準備した立派な老人ホームにお入りになられるわけですね。

  22. 302 匿名さん

    >>300
    将来性があるところを選ばないと、ひどい目に会いそうですよ。

  23. 303 匿名さん

    豊洲や有明ですか?

    世田谷のほうが良いと思いますけどね。

  24. 304 匿名さん

    そうですか。

  25. 305 匿名

    >>299
    オリンピック前に世田谷を買ったなら、
    バブル期に巨額な値段で転売するのが正解。
    売りに出る物件がなかったから、
    ふっかけた値段でも買い手がいただろう。
    ま、世田谷でも立地に依るが。

  26. 306 匿名

    いつの時代もお金持ちの人はいますよね
    世田谷、お金があればほしいです

  27. 307 匿名さん

    >>305

    転売してどこ住むんだよ

  28. 308 匿名さん

    そう。
    バブル時代はふっかけて転売して、ふっかけられた物件を買っていたのが現実。
    土地持ちが切り売りしたのは別だが、持ち慣れないカネをもってわけのわからん絵画や骨董にひっかかっていた。
    世の中すべてが泡ですよ。

  29. 309 匿名さん

    いいや。
    転売したあと、賃貸に一時的に住むか
    田舎に大金持って一旦引っ込む。
    数年後にバブル崩壊で安くなった土地を買う。
    うちの父親は、田舎に一旦引っ込む方を選んだ。

  30. 310 匿名さん

    田舎の土地を買ってもお金は生みませんよ
    大損した経験あります

  31. 311 匿名さん

    バブル当時、田舎へは東京よりも遅れてバブルが波及した。
    詳しいこと言っても懐古趣味になるから、どうでもいいけど。

  32. 312 匿名さん

    そして今度は埋立地で大損をするんですね。

  33. 313 匿名さん

    ハジけたのが20年前とするなら
    田舎者が察知したのはその2年ぐらい遅れていたということですね?

  34. 314 匿名さん

    郊外の人口バブルがこれからはじけますよ。

  35. 315 匿名さん

    >>309

    そんなことすると売却益の半分以上税金でもっていかれるよ。
    うちのオヤジは相続した横浜田舎の土地2億で売って1.5億の
    世田谷のマンションと伊豆に別荘を買った。

    世田谷のマンションは今弟家族が住んでるが中古だと5000万
    前後じゃねーかな。20年で1億減らした計算だね。
    もっとも都心だと10億→2億みたいな例もあるよ。
    三井の綱町パークマンションとかさ。

  36. 316 匿名さん

    >20年で1億減らした計算

    これは世田谷では相当ババ引いた部類だと思う。

  37. 317 匿名さん

    これから、さらに大きなババが待ち受けているw

  38. 318 匿名さん

    2014年頃から急激な少子化が再燃するとのことです。

    団塊ジュニア世代の山の後の「ジェットコースター的に急激な少子化」は、開始年が1979年、終了年が1989年くらいです。この人たちが35歳になるのは、2014年~2024年です。青い線や緑の点線が示すように、そのころになると親世代の人数は年齢当たり130万人未満にまで落ちてきます。ちきりんは、そのころから再び、驚くようなペースでの少子化が始まるのではないかと予想しています。
    少子化傾向がここ15年ほど“少しだけゆるやか”になってきていたのは、年齢当たり200万人もいる団塊ジュニア世代が結婚出産する“駆け込み適齢期”になっていたからです。
    しかし次の時代、つまり5年後から15年後にかけては、親の数自体が年齢当たり130万人くらいまで下がってきます。親年齢の世代が200万人いても最近の出生数は110万人程度なのですから、親世代が130万人となれば、出生数は70万人というようなレベルになってもまったく不思議ではありませんよね。
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1009/13/news015.html

  39. 319 匿名さん

    これから、この世代が持家取得層になるので、不動産業界は大変です。

    団塊ジュニア世代の山の後の「ジェットコースター的に急激な少子化」は、開始年が1979年(現在の31歳)、終了年が1989年(現在の21歳)くらいです。
    年齢当たり200万人が130万人まで10年間で一気に減少。

  40. 320 匿名さん

    23区の場合、2000年以降大量の上京者を地方から受け入れているので、
    年齢あたり人口はさほど減っていないと思います。
    上京者が占める割合は、25歳で50%に達しているのでは?
    持家の嗜好はこれからずいぶんと変わって行って、
    共稼ぎが前提、都心部マンションが中心になるでしょうね。

  41. 321 匿名さん

    地方からの上京者が、簡単に
    都心マンションを買える時代になりましたか。

  42. 322 匿名さん

    >>321

    「地方からの上京者」って「馬に乗馬する」みたいだね。

    一次取得者の年収はせいぜい1000万までが大多数だから
    売れるのは5000万までだな。ボリュームゾーンは3500-4000万。
    でもそんな値段のマンションは都内にはほとんど存在しない。

    年収1000万くらいまでの普通のサラリーマンが都内にマンションを
    買えるケースは以下のどれか(もしくは全部)

    ・共働き(奥さんもちろん正社員/薬剤師/看護士等の資格者)
    ・親からの贈与あり

    もちろん夫婦で年収2000万とか外資金融で年収4000万とかも
    いるけど数としては少数派だし、そういうのは普通のサラリーマンとは
    いわない。


  43. 323 匿名さん

    埼玉や千葉など、近郊からの上京者もいるからね。

  44. 324 匿名さん

    どっちみち埋立地、だめじゃん。

  45. 325 匿名さん

    辰巳はどう?

  46. 326 匿名さん

    共稼ぎなら
    世帯年収1400万円だな

  47. 327 匿名さん

    教授は今日も平常運転中

    念仏100回唱えても(いやこのオッサンは1000回越えてるか)
    あんたの望みは叶いませんよ

  48. 328 匿名さん

    東京のマンションがどうなろうと知ったことではない。

    しかし、尖閣諸島は中国固有の領土であり、今回の日本民族は中華民族に対し重大な挑戦を突きつけてきた。

    中華民族は断固として民族固有の領土と誇りを守るために、戦い続けることを決意する。

    日本民族の血一滴たりとも残してはならない。


  49. 329 匿名さん

    とりあえず、日本から全員強制送還させるべきだな。
    地図読めないのか?

  50. 330 匿名さん

    やろう〜
    やろう〜

    第三次世界大戦!!

    日本も徴兵性に戻し最強軍備にして、

    空母造ろう、核持とう!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

8,800万円~9,700万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.54平米・70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,900万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

7,100万円~8,300万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

1億3,200万円~3億2,000万円

3LDK

66.52平米~107.81平米

総戸数 578戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~3LDK

36.98平米~72.47平米

総戸数 69戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

6,990万円

2LDK

53.90平米

総戸数 70戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億5,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~3LDK

52.27平米~70.96平米

総戸数 93戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億2,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~73.39平米

総戸数 119戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,698万円~6,498万円

2LDK~3LDK

68.61平米・72.36平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,360万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~3LDK

55.76平米~85.36平米

総戸数 367戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,590万円~5,890万円

1LDK・3LDK

39.21平米~62.64平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億2,800万円~1億7,800万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス

東京都武蔵野市中町3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.52平米~88.60平米

未定/総戸数 45戸

エクセレントシティ瑞江ザ・テラス

東京都江戸川区瑞江1丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.80平米~84.03平米

未定/総戸数 76戸

ノーブル荻窪(9/15登録)

ノーブル荻窪

東京都杉並区宮前二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~80.35平米

未定/総戸数 30戸

ベルジュール東伏見ii

東京都西東京市富士町四丁目

3,298万円~5,498万円

1LDK~3LDK

32.00平米~53.50平米

3戸/総戸数 46戸

アトラス北赤羽

東京都北区浮間3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.39平米~84.71平米

未定/総戸数 70戸

グランドメゾン御徒町公園

東京都台東区台東4丁目

未定

1LDK~3LDK

45.03平米~70.82平米

未定/総戸数 49戸

オープンレジデンシア不動前

東京都品川区西五反田四丁目

未定

1LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

35.51平米~154.89平米

未定/総戸数 156戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

未定

1LDK~2LDK

30.44平米~45.48平米

未定/総戸数 72戸