東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その52)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その52)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-08 22:07:42
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。

さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。

[スレ作成日時]2010-08-27 21:32:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その52)

  1. 243 匿名さん

    価格も下がらなかったが、売買も低調だったと思いますよ。

  2. 245 匿名さん

    一般庶民には、ここに記載されているマンションはとりあえず無難な選択

    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/area_select.html

  3. 247 匿名さん

    大量に売れ残ってるようですよ。
    しかたないけど。

  4. 249 匿名さん

    すまない、人気ってのが何を現わしているのかよくわからんのだが説明してもらえないか。

  5. 250 匿名さん

    これのことでしょうか?
    埋立地住人には残念な結果になってます。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=5d/

  6. 251 匿名さん

    >>248

    まさかその人気って、自分が必死に頑張ってる掲示板の書き込みのこと?

  7. 252 匿名

    買いたいと思う人の数ではないかな

  8. 253 匿名さん

    それがないので、大量に売れ残っているのですね。

  9. 254 匿名さん

    やはり同時期に大量供給された地域の危険性は、みなさんが懸念しているようですね。

  10. 255 匿名さん

    タワマン林立する
    五反田大崎や東池袋辺りの事かな?

  11. 256 匿名さん

    ↑そんな書き方するとどこの関係者かすぐわかっちゃうじゃない(笑)

  12. 257 匿名さん

    都心5区、の関係者だとわかっちゃった?

  13. 258 匿名さん

    やはり江東区埋立地の状況はきびしいですね。

  14. 259 匿名さん

    >都心5区

    何区まで枠を広げたら、江東区も入れてもらえますか?

  15. 260 匿名さん

    25区くらいじゃない?

  16. 261 匿名さん

    まぁ、豊洲だけは人気地域になったけどねぇ。

  17. 262 匿名さん

    その呪文何回唱えると現実になるの?(笑)

  18. 263 匿名さん

    トーセイ、開発用地・物件の取得再開 2011年末までに500億円規模

    トーセイは不動産開発用地や中古物件の取得を拡大する。分譲マンションやオフィスビルの開発向けに2011年末までに販売額500億円規模にのぼる用地・物件を取得する。同社は08年秋のリーマン・ショック以降に販売が急落し、事業用地の取得を中断していた。市場が改善してきたと判断、早期に取得再開に踏み切る。

    民事再生手続き中のプロパストが開発を計画していた東京都中央区のマンション用地をこのほど取得。これを皮切りに用地や物件の取得を拡大する。建物のデザイン監修などはプロパストが引き続き担当し、デザイン性の高いマンションを開発する計画だ。

  19. 264 匿名さん

    いよいよ動きはじめてきてますな

  20. 265 匿名さん

    豊洲で人気なのは2丁目・3丁目エリアのタワマンだけ。
    安く買った人たちは4丁目・5丁目の下町エリアだよ。

  21. 266 匿名さん

    プロパスト物件いいよね。
    ぜひ新築で欲しい。

  22. 267 匿名さん

    >265
    魚市場と土壌汚染で話題の豊洲6丁目も忘れちゃダメ。

  23. 268 匿名さん

    6丁目ってマンション無いじゃん。

    今のところ人気なのは豊洲2・3丁目だけ。しかもタワマンだけでしょ。
    将来的には6丁目まで人気が広がる可能性も否定はしないが、限りなく可能性は低いかと。

  24. 269 匿名さん

    トーセイというのが何の会社なのか知りませんが、プロパストのマンションが増えるのは歓迎です。
    豪華でデザインの良い良質のマンションを安く提供できるデベロッパーとしてのプロパストは秀逸でした。
    ぜひ、マンション業界で革命を起こして、安くて良質な豪華マンションを提供し続けて欲しいと思います。

  25. 270 匿名

    >268

    すでにタワマン計画のある新豊洲も6丁目でしょ。
    東京電力が開発するのを知らないのか。

  26. 271 匿名さん

    売り出してからまた来てください。お疲れ様。

  27. 272 匿名さん

    郊外はこんなモードになってきてるよ(笑)
    昭和三、四十年代にブームになった「うたごえ喫茶」を再現したイベントが十一日、多摩市落合の京王プラザホテル多摩で開かれた。当時通って青春時代を過ごした六、七十代の約百三十人が息を合わせ、昔懐かしい曲を気分よく歌い続けた。同ホテルは一月、新宿区で今も営業中の「うたごえの店ともしび」からソングリーダーを招き、初めてイベントを開催したところ、予想を上回る約百七十人が参加。五月に二回目を開催し、今回が三回目。約二時間で「学生時代」「『いちご白書』をもう一度」など二十曲余りを次々と熱唱。二回目の参加という多摩市鶴牧の竹原健二さん(76)は促されてステージにあがり、自らリクエストした「山男のうた」を熱唱。「とても気持ち良かった」と笑顔を見せていた。

  28. 273 匿名さん

    今の三、四十代は
    三十年後に集まって何をするんだろうね。
    集まる場所は豊洲か。

  29. 274 匿名さん

    臨海副都心でしょ。

  30. 275 匿名さん

    たそがれムードは環八あたりまで来ている感じじゃないですか?

  31. 276 匿名さん

    都心部なら若い人も住むからたそがれる事は無いやろ。

  32. 277 匿名さん

    今、若い人が住むので
    将来はたそがれるやろ。

  33. 278 匿名さん

    >>277
    都心部なら毎年若い人が入って来るから、老人化することは無いですよ。
    勝どきあたりにもいっぱい賃貸が出来てますよね。

  34. 279 匿名さん

    いきなり話を勝どきに?
    たいへんなのかな。

  35. 280 匿名さん

    晴海の住友も一部賃貸みたいですよ。

  36. 281 住まいに詳しい人

    >>280
    それはURとの売買契約上で出来ないでしょ

  37. 282 匿名さん

    >>275
    近所の学生ぐらいしかいなくなっちゃったね。
    老人はやたら増えてきているけど。

  38. 283 匿名さん

    いくら詰っても動じない郊外人気ってとこか。
    ちなみにオマエらの飼い主も郊外の豪邸住まい。

  39. 284 匿名さん

    >>282
    どこの城東地区の話ですか

  40. 285 匿名さん

    >>284
    環八周辺のお話ですよ。

  41. 286 匿名さん

    城東のはなしですよ。

  42. 287 匿名さん

    東急不 高齢者賃貸に照準 広がる介護付き住宅 サービス競う
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000003-fsi-bus_all

  43. 288 匿名さん

    教授のソースは相変わらず想像と願望

  44. 289 匿名

    介護住宅のサービス競うなら、
    介護職をやる現場の人の給料をもっと上げたりしなきゃね。
    今は若い人がやりたがらない職業だから。

    それとも、安い給料で働いてくれる外国人から、介護を受けたいか?

  45. 290 匿名さん

    >>289
    じゃ君がやれよって話

  46. 291 匿名さん

    シニアレジデンスの広さは41~87平方メートル。入居費用は、一括払い方式と月払い方式の2種類。一括払い方式(75歳入居の場合)は、入居一時金6810万円・月額利用料(管理費・サービス費)14万円強。食費は実費精算で、1カ月・毎日3食注文の場合に5万円強となる。月払い方式は、入居一時金1355万円・月額利用料(管理費・サービス費・月額賃料)46万円強。どちらの場合も、入居一時金の中にケアレジデンスへの移行費用が含まれている。物件の所在地は、東京都世田谷区成城8丁目、小田急小田原線成城学園前駅徒歩13分。地下1階地上5階建て。

  47. 292 匿名さん

    結構儲かりそうな仕事じゃないw

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸