- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。
さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。
[スレ作成日時]2010-08-27 21:32:46
2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。
さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。
[スレ作成日時]2010-08-27 21:32:46
今のまま羽田に使ったら二兆円の効果なんてもっと出ない、無駄。
渋滞、環境・・・全然わかってないなw
渋滞は今だって環状や3号線近辺はあまり変わってない(141の地域は過疎化してるのかも知れんが)。
電気が長距離輸送に使えるのは、あと最低でも20年はかかるよ。
バッテリーと充電の制約で、当面は都市部内の近場の移動用にしか使えない。
郊外の人口予測、とくに西側は急速な減少トレンドになってない。
これも人口減の影響が出るとすれば早くて数十年後。
いずれにせよ、環状や3号線の問題は別に郊外住民の問題ではなく、都民全体や日本の物流の問題。