防犯、防災、防音掲示板「マンションでの布団干し」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションでの布団干し
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-10-24 01:55:39

我が家は二階で、二階のみテラスが広いマンションに住んでいます。
手すりへの布団干しは規約で禁止されていますが、初めはみんな干すだろうとは
覚悟していました。でも、上階の方の布団たたきの音がひどく、とても響きます。
また、我が家のテラスに布団が干してあっても、おかまいなしにバンバンとたたかれると、
正直むかつきます。先日は洗濯ものを干していると、上階の方がタオルケットのほこりをぱんぱんと
落として、ほこりが私にも、洗濯ものにもかかりました。
テラスには、よく布団はさみやごみや、おもちゃのようなものも落ちてきます。
シーツや洗濯ものは、取りに来て謝られる方もいますが。
マンションすれでは、布団干しは景観の問題だから、それぐらいで文句いうのはおかしい
といわれました。しかも、住居を特定されたくないので迷惑している当事者としては
書き込めないです。布団干しを禁止する納得のいく理由はありますか。
落下などの面からも、危険ですよね。

[スレ作成日時]2010-08-27 17:24:32

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションでの布団干し

  1. 281 匿名

    掃除機のつけるハボキありましたよね。

  2. 282 匿名さん

    布団干しはダメだというのが規約になっているのに、それを承知して住んでいる。訴訟されたら確実に負けます。私が理事なら損害賠償請求まで合わせて立退きを要求します。マナー違反ではなく、規則違反です。マンション内にゴミ屋敷(マナー違反)が資産価値をさげ、強制退去の判例がありますが、マナーよりも規約のほうが法律は味方します。こんな住人と住みたくない!と根底はいっしょで、十分に資産価値を下げる効果があります。規約違反をするにはそれ相当のリスクをしょってくださいね。住民なめないでね。

  3. 283 織機

    フットンださんではありませんが

    日光消毒なら10~15時くらいがよい

    羊毛なら1~2時間くらい

    合織なら直射日光を避ける

    等々書いてありますね

    http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F...

    必要な箇所だけのコピり方が分からず

    毎度すんまそん m(_ _)m

    マンションはフットンだ乾燥機

    文明の利器を使いましょう

  4. 284 匿名さん

    30分の日干しによって大腸菌のほとんどが死滅するとあります。

    でも規約は守らないとね。日当りのいい部屋に広げてもいいし
    ベランダの柵越えをしないで、テラス内部にちょっと干すとか。
    布団乾燥機は、紫外線殺菌では劣るが、ダニ退治には効果抜群!

    布団干しは結局、落下の危険性から禁止されてるようですね。
    あと、お洒落な都会派マンションだと見栄えが悪いとかね。

    バンバン叩くのは繊維を痛めるし、ダニを追い出す効果もない様だからやめましょう。

  5. 285 匿名さん

    >282
    ゴミ屋敷は臭いや虫(蝿)など、迷惑な上に実害がありますからね。
    布団を干しただけでは実害はありませんので退去させることは無理でしょうね。
    規約違反とはいえ任意規定ですし、何ら法的な裏付けはありません。

  6. 286 匿名さん

    とモンスターが語ります。
    嫌ですね。一人のモンスで全体が迷惑します。

  7. 287 匿名さん

    トピずれですが、エレベーター内に痰を吐く人がいます。
    エレベーター内の監視カメラに写ってるかもしれないけど、
    これを調べて、犯人を割り出したら、プライバシーの侵害とかになるのでしょうか??

  8. 288 匿名さん

    貼り紙してもダメなの?

  9. 289 匿名

    うちのマンションも手すりにだらん干しばかりいます。禁止されてないからでしょうが、手すりは汚いし、手すりに干す奴に限ってバンバンバンバン無意味に叩きますね。

    手すりは汚いと感じるし内側に私は干してます。落下したら怖いですしね。叩いたりもしないです。埃が周りに舞うので。

  10. 290 匿名さん

    >手すりに干す奴に限ってバンバンバンバン無意味に叩きますね。
    そうなんですよね。
    無知とか、無能とかの言葉が、彼女ら主婦にピッタリですよね。
    人の迷惑を想像できない、『お利口さん』ですので。
    バンバンバンバン。。。。多分ストレス発散したいんだけど、外に出てジム等で発散できない残念な境遇の方や免許のない方が多かったように思います。

  11. 291 匿名さん

    確かにそれ言えてる!
    隣がヒキ主婦。 いつもジーと家に居て布団干すこと(激しく叩く)しか楽しみないみたいで。

    ジム行ってストレス発散とか友達付き合いが出来ないまま歳ばっか取ってるとああなるのかな?

    最悪な見本ですね。

  12. 292 匿名

    嫌だなーそんな人生

  13. 293 匿名さん

    ①普段明るいおばさんがバンバン叩いてるのは何故かリズムのようで許せる。
    ②存在が薄く内向的で、いわゆる陰なタイプの人が、お布団干す時だけ激しくなるのはかなり危ないタイプかも。

  14. 294 思い出した!!!

    以前、布団バンバン叩いて捕まった有名なオバハン。昔は大人しい優しい主婦だったって近所から複数の証言があった記憶が(。・_・。)

  15. 295 匿名さん

    あ、ちなみに、我が家のお隣のモンスターは、理事会でやんわり布団叩きはご遠慮願いますと、採択されたら、止めてくれたけども、掃除機のヘッドを我が家に向かって、1時間以上もガンガン叩きつけるようにして掃除してた。すごいはた迷惑。共用の通路には、野菜やリンゴの入った段ボール出しっぱなしだし、ゴキブリさんを集めてるのか?
    愚鈍な顔の主婦でした。
    布団叩く人って、やはり、ちょっと頭のよろしくない方々なのだよね。
    ここは田舎の一軒家じゃないのに。マンションなんだけどねぇ。
    ハイソな方々が最初は入居していたんだが、お隣はお仕事で、強制的に地方に飛ばされ、以降賃貸となった。
    地獄はそれから始まった。
    顔を合わせても、トローンとした目つきで、怖い。
    3年間、一日に約1時間ほど叩いてきた人は、やはり異常者でした。
    子供さんからは、しょっちゅう咳が聞こえてきて、なのに家事をバタンバタンやる。。。子供かわいそう。

  16. 296 匿名

    モンスターにやんわりお願いなんて聞く訳がない。
    そもそも何が迷惑とか考える能力が無いんだから。

  17. 297 匿名

    最近布団叩く人見かけないよね そんな中叩く人が自分だけ正しいと思えるのが引く 布団叩くとはたくは別物です。 綿が粉になるだけ無駄 布団がすぐ痛む。干してパサパサはたくのが正解

  18. 298 匿名さん

    そうなんですよね。
    うちのは母にも止めるよう言ったのに、叩かないと気がすまないとか言います。
    大体バンバン叩いてる人はお婆さんが多いような・・・?!

  19. 299 匿名さん

    消えゆく習慣ですよ。

  20. 300 匿名

    昔の人はバンバン叩かなかったよね いつからか広まってうるさく叩くのが当たり前みたいになって 団塊の世代からか...団塊は一番おかしい それに育てられたバブルっ子も。

  21. 301 お向かいさん

    羽毛布団をバンバン叩く人ってどうなん?
    ストレス発散か?のような叩きっぷり!
    窓閉めてても爆音だしさぁ迷惑にも程があるよね。

  22. 302 匿名

    羽毛布団は叩いちゃダメでしょ。布団叩きも今は長いブラシみたいになってるのよく見ますが。

  23. 303 シーズーさん

    犬の散歩してたらよく見るのがマンションの上の階の人が下の階の空間にまで布団や毛布干してる!
    下の階の人は普通に洗濯物干してるけど上から布団の垢や埃が落ちてくるの嫌だろうな。

  24. 304 匿名さん

    >303さん
    私が階下なら上階に大クレームを言いに行きます。
    布団叩きの隣りでも同じく。

  25. 305 匿名さん

    そもそも手すりに布団を干したらダメでしょ。
    規約に書いてないの?

  26. 306 匿名さん

    住んでる地域によっては、確かに手すりに干していいって所と必ず中にしか干せない所とありますね。
    マンションを先々買う時は中にしか干せない方を選びたいな。

  27. 307 匿名

    >>マンションを先々買う時は中にしか干せない方を選びたいな。

    それでも干す 馬 蚊 が かならず 湧いてくる
    ξ寝小便布団を夜中に干して
    朝起きてリビングからバルコニー見ると、ダラ~~と垂れ下がっている

    ふ ざ け る な

  28. 308 匿名さん


    そのような不届き者の布団は突ついて下に落としてやりなさい。
    悪意の嫌がらせですよ!

  29. 309 匿名さん

    真下で思いっきりタバコ吸ってやれ。

    二度と干さなくなるからさ。

  30. 310 匿名

    うちのマンションも手すりに布団干しは禁止なのに、上階は干してる。
    そして、下の階のうちまでダラ~ンと垂れてる。なんだか、情けない気持ちになります。
    ま、そういう人なんで、お決まりのように生活音なんかも、すごくうるさいです…

  31. 311 休みに休めない

    お隣は今日もダラーン干しのオンパレード!柵干し禁止なのに。

    毎回叩き過ぎて横から見ると、お布団が薄っぺらい。

    干し過ぎ叩き過ぎで痛むのとか知らないんだろうな〜。

    上の方に同じくそういう痛い人は確かに騒音も酷いですね。

  32. 312 匿名さん

    しょっちゅう干しても叩き過ぎで煎餅ふとんになるなら干す意味ないじゃん。おバカさんだね。

  33. 313 匿名

    布団叩く音デカイし休みに朝早くからやられると殺意を抱く。
    最近は隣ともめて殺人事件になるケースが多発してるけど分かる気がする・・・

  34. 314 匿名さん

    うちのマンションは手すりには干せない構造&高層なのでさすがにほしてないけど、
    やぶけるんじゃないかってくらいものすごい勢いで布団を叩いてるよ。

    昨今布団は叩いちゃいけないって散々言われてるのに知らないのかな~
    ピアノでうるさいアノお部屋です。

    うちから聞こえる布団叩きの音は上だけだから、
    ほぼみんな叩いてないのにきづかないのかしら。
    もしかして他のおうちは布団干してないとでも思ってるのかな。

    うるさい家はすべてがうるさいです、全く困ったもんだ。

  35. 315 匿名

    同じく。確かにその通りですねぇ。テレビでも叩いたらいけないってよくやってますけど、、家にテレビ無いのかな?

  36. 316 匿名

    いいえ
    頑固なだけです。

  37. 317 匿名

    布団をダラ~ッと下の階まで垂れ流して干してる人って、騒音主なことが多い気がします。
    314さんが言う通り、うるさい家は、すべてがうるさいですよね。

  38. 318 匿名

    相手の身になって考えることが出来ない。
    配慮の意味すら理解不能な人。
    そういう人は、いずれトラブルを巻き起こし痛い目に合う残念な人間です。

  39. 319 匿名さん

    それで気付けばいいんですけどね~逆に被害者面しそう、鈍感な人って。
    行くとこまでいっても自分に非があるなんて思いもしないんだろうな~。

  40. 320 購入検討中さん

    >相手の身になって考えることが出来ない。
    >配慮の意味すら理解不能な人。

    あんたは相手の身になって考えた上で上記のような発言をしているのかい?
    配慮の意味を考えた上で上記のような発言をしているのかい?

    >そういう人は、いずれトラブルを巻き起こし痛い目に合う残念な人間です。

    そうだね。文句ばかり言うとトラブルを起こして痛い目に会うだろうよ。

  41. 321 匿名

    貴方みたいな方は気を付けて下さいね。

  42. 322 匿名

    320は近隣に注意されたことある経験者だな。

    解釈の仕方が変だし食い付きかたが尋常じゃないよね。

  43. 323 匿名さん

    苦情を言われてイライラしているんじゃない?
    そんなおバカちゃんは無視しましょう。

  44. 324 購入検討中さん

    質問して良いかな?

    相手の身になって考えたときどうして布団干しに対して文句が言えるのかな?
    布団を干している相手の身になって考えていない証拠だろ。

    配慮の意味を考えろよ。

  45. 325 匿名さん

    ただ布団を干しただけなら文句は言わないけど、
    早朝からバンバン叩いたり、人に不快な思いをさせたら
    苦情が来ても仕方ないんじゃないの?
    そんなこともわからないで、人に噛み付くんじゃないよ。
    頭が悪いって言われてもしょうがないね、君。

  46. 326 匿名

    干すこと事態がどうこうじゃなくて干しかたが問題だって話でしょ。読解力が無いと困るね。

  47. 327 匿名さん

    324購入検討中はトンチンカンだから皆さんスルーでお願いします。

  48. 328 匿名

    配慮の意味を考えろよ。

    あんたは、よく読んで全ての意味を考えな。

  49. 329 購入検討中さん

    このような掲示板で陰口をたたく事が配慮のある人間の
    やることなのか?
    配慮の意味を考えるのはあんたの方だよ。

  50. 330 匿名

    たぶん中学生だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸