1
[更新日時] 2007-01-17 13:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
223
匿名さん
222です。記事の修正が中途半端でした。申し訳ありませんでした。
-
224
匿名さん
悲しい事故でしたね、ご冥福をお祈りします。
でもこのような事故が起きる確率はどれくらいでしょうか?
快適性と安全性は相反する場合がしばしばあります。
超レアケースを持ち出して「危険因子」と過剰反応するのもどうかと思います。
家側の壁に手すりを設置しても、出入り口などで寸断されて使い勝手が悪いだけです。
人間は誰でも必ず歳をとりますよ。
-
225
匿名さん
222です。
確かに家側の手すりは使い勝手は悪いですよね。
ただ、超レアケースでしょうか??あの位置に手すりがあって、しかも柵自体があれほどの高さの場合、下を覗こうとしてかなりの子供が手すりにのるだろうし、その場合に柵が低い為に子供の重心が柵の外側に来てそのまま頭から落ちる可能性がかなりあると思います。
その落ちる確率を数字で表す事は出来ませんが、少なくともかなり転落の危険性をもつ危険因子であることは間違いないと思います。
安全を確保する本当に一番良い策は、このマンションは外廊下だけど、下を覗き込める必要は無いと思いますので、手すりはあの位置で良いとして、柵の高さをもう30〜50センチ位??高くするとどうでしょうか?そうすれば仮に手すりに乗っても小学生位の子供の重心が手すりから出なくなるだろうし、かといって廊下の開口はまだまだ十分あるだろうし・・・
ただ、これを行ったからといって、すでに仕様を決めているデベや建設会社側が動いてくれる可能性は低いでしょうが、子供達の安全を考えると駄目元でお願いしてみる価値はあるのでは無いでしょうか?
是非皆さんのご意見をお聞かせください。ほかにナイスアイデア無いでしょうか??
-
226
匿名さん
225です。「これを言ったから」の間違いでした。間違いだらけで申し訳ありません・・・
-
227
匿名さん
確かに私もあの手摺の高さは中途半端に感じました。
内側の廊下から下を覗きこんで見えるのは・・・
なんでしょう??ただの天井と、タワーパーキングですよね。
タワーに住むとはいえ、高所に多少の恐怖を感じる人も
多いでしょうから、パネルの高さを上げるというのは有り
だと思います。H=1.5m位でしょうか。
それでも階高3m程度とすれば、半分は開口ですよね。
光も十分入るし、開口もあるし・・・機能上はそれが
ナイスアイデアの様な気もしますが、見た目を考えると
どうなんでしょうか?製品自体も無いかもしれませんし、
実現は難しいかもしれませんね。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
225です。何か前向きないいアイデアが無いかと思って投稿しましたが、批判意見集まらず、残念です。
人の意見・提案に批判をするのは勝手ですし、子供の責任を自分で持つのはもちろん当然ですよね。
その様なコメントは、もちろんご意見として冷静にありがたく頂戴いたしました。
>運動会で徒競走の順位をなくせ、とか、運動会で騎馬戦が危険だからなくせ、というの
>は きっとこのような保護者が言い出すんだろうな、と思いました。
思うのは勝手ですが、こういう余計なコメントをつけられるとレベルが低すぎて議論する気にもなりません。前向きな意見交換がしたかったのですが、残念です。
-
231
匿名さん
230です。批判意見しか集まらずの間違いでした。重ね重ね申し訳ありません。
-
232
匿名さん
高層階購入者です。
廊下やバルコニーの転落が話題になっているようですね。
確かに手すりなどについては、使うのは我々住民ですから、
実際に使うつもりになって、使い勝手などを住民の皆さんで
前向きに検討していく必要があると思います。
議論が間違った方向に進んでいる気がします。
皆さんが幸せになる前向きな議論をしていきましょう。
私もモデルルームに行く事があれば、サンプルをじっくり
触って確認してみたいと思います。
参考になるホームページを見つけました。
http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20050621A/
やはりこの話題は重要なトピックスだと思います。
転落の事例は聞いた事がないというコメントをされた人が
いましたが、果たしてそうでしょうか?
仙台の例もそうですが、マンションに住む人口が増えてきた
最近では、確実に子供などの転落の件数(事件も多いですが・・)
は増えていますよね。
提案して、すぐに一刀両断したり、批判したりするのではなく、
購入後の管理組合の議題くらいのつもりで、前向きに検討
する必要が有るのではないでしょうか?
-
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
>233
232です。だからそういう余計な批判はやめましょう。
前向きに議論していきましょう。
-
235
匿名さん
子供を持つ親にしてみれば、心配なことだと思います。
今、高齢者への配慮対策はしっかり取られますが、
少子化対策は各方面でおざなりです。
子どもは宝
と言っていた時代がありました。
もう一度、社会全体で子どもは宝、と思って頂けないでしょうか?
いけないとわかっていてもやってみるのが子どもです。
親になってようやくそれに気がつきました。
痛いと失敗して覚えていくことも多い子どもです。
でも、痛いと思える時間が残らない、
かわいそうな事故は、防げるものなら防いでやりたい、
そんな親心をどうぞ思いやってください。
230さんではありませんが、一緒にお願いします。
-
236
匿名さん
まえに言ってるひとがいたけど、だったらバルコニーも無くして窓も開かなくしなければ。
共有部分を直せというくらいだから
勿論あなたがたの家はそのように改修するんですよね。
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
子供は宝物。この世で最も罪深いのは、その宝物を傷つける者だ。byおばあちゃん
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
手すりの高さは建築基準法、そして設計事務所の設計指針、施工会社の建築基準などにより最低限或いはそれ以上の安全性を確保したものとなっているはず。それ以上のものを要求するならばキリがないでしょう。落ちるような状況を意図的につくらなければ落ちないのですから。わざと危ないマネをするような人は、たとえ手すりを必要以上に高くしても踏み台を使って同じようなことをする可能性はあります。まずは自分の子供への教育と責任を持った保護が必要だと思います。それが出来ない他力本願な人は誰かが書いたように、内廊下の物件を買って、かつバルコニーへの窓をFIXにすることでしょうね。そのくらいの意思・覚悟がなければ、言ってることが矛盾ですよ。
-
241
匿名さん
共用部分において、誰もが明らかにこの状態では危険だと感じるものは皆で当然変更していけばいいだろうし、専用部分において個人的に危険だと感じるところは自分で変えればいいんです。それだけのこと。
-
242
匿名さん
数えるくらいの人数しか書いていないこのスレッドで、手すりの高さの変更について意見が分かれているということは、賛成多数とは言い難いですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件