横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「CREST CITY TOWER YOKOHAMA partⅠ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 子安通
  8. 新子安駅
  9. CREST CITY TOWER YOKOHAMA partⅠ
[更新日時] 2008-08-22 16:20:00

ゴクレマンションだけど竹中工務店の設計・施工だよ。
安いけど大丈夫だよね。
MGTやめてこっちにしようと思っているんだけどどうかな。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線「新子安」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
クレストシティタワーズ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-06 02:08:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    そんなデベや営業のマンションは信用できないな。
    住んでからなにかと問題が起きそう。

  2. 283 匿名さん

    >280

    そうですよね。あからさまには値引きはしないはずです。
    友人もゴクレ物件購入しましたが(もちろん値引き)
    口外厳禁の文言が入った誓約書を書かされてたですし。

    まだ値引く時期じゃないんじゃないかな。。。

  3. 284 匿名さん

    >>274さん
    273です。
    説明会とは大口の建設予定地近隣住民説明会でのことでしょうか?
    いずれにしろ貴重な情報ありがとうございました。

  4. 285 匿名さん

    秋から新価格というのは、営業は確か「全般的には」みたいなことを言っていました。
    けれど、それがこの物件も含んでいるのかどうかはわかりません。
    今、本当にどのくらい売れているんでしょう。
    周りの物件に比べるとやっぱり割と安いですよね?立地条件さえ飲み込めればとてもいいように思えます。

  5. 286 匿名さん

    とても良いとは思えないけど・・・。
    価値観の違いかな。

  6. 287 匿名さん

    工場地帯でいろいろ言われてるけど、価格的には安いと思います。
    都心へのアクセスも便利だと思うし。穴場じゃないんですかね。
    このへんの湾岸(川崎から本牧の辺り)だったら、空気はどこも変わらないのではないでしょうか。

  7. 288 440

    それなりということですよ。

  8. 289 匿名さん

    今までの意見をまとめてみると・・・

    よいところ)
    1)東京方面へ30分圏内の中では価格が安い
    2)JRと京急の2つの駅から徒歩4分
    3)アクアタワー6F以上、ガーデンタワー高層階で展望が開ける

    ちょっとよいところ)
    1)100%駐車場完備
    2)収納が大きい(ビッグウォークインクローゼット)
    3)筐体(作り)はわりとしっかりしている

    ちょっと気になるところ)
    1)どの間取りも変わり映えのしない田の字
    2)売主がゴールドクレスト
    3)まだ安いとはいえ最近価格を上げてきている
    4)売れ残り物件になるかもしれない

    気になるところ)
    1)まわりに工場が広がっており煙がいつもでているエントツが目の前
    2)線路、高速道路、国道に隣接している
    3)時々臭う川沿い
    4)修繕計画が信頼できない(駐車場2000円で本当に?など)

    どれを優先するか、個人の価値感で良い物件にも映るし悪くも映りますね
    非常に悩ましい物件です

  9. 290 匿名さん

    気になるところの多いマンションです。

  10. 291 匿名さん

    >289さん
    気になるところ)
    1)まわりに工場が広がっており煙がいつもでているエントツが目の前

    あの日石の高い煙突は、ここ1年ぐらい煙が出ているのは見たことないです。
    低い方の煙突は、煤煙ではなく水蒸気だと地元では聞いています。
    参考までに。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 292 匿名さん

    >291さん
    ただ、「目の前」は別として視界に入る周りにたくさんの煙を吐くエントツが立っているのも事実。
    映画「ブラックレイン」のような風景が目の前に広がっていることをどうとるかは個々人の感覚ですね。
    私は3年間ほど新子安に住んでいましたが、線路から海側の景色は正直キツイと感じています。

  13. 293 匿名さん

    この地域、国道を通ると分りますが、労務者の方々が多いところでもあります。
    (紫の作業着とかを売っているユニフォームショップがやけに多い・・・)
    そのため公立校のレベルも低いのが現状です。
    寝に帰るだけのDINKSであれば、価格的にも良い物件かもしれません。
    しかしながら、家族でここに越してこよう、というのは残念な選択になるかもしれません。

  14. 294 匿名さん

    >>293
    私立にいけばOK.

  15. 295 匿名さん

    >>294
    女子ならH女子高かい。

  16. 296 匿名さん

    「多少でも販売価格を上げるチャンスがあるということで、売り急がなくなっている」
    (箱崎一彦 常務/ゴールドクレスト)

    こういうことだったんですね。

  17. 297 匿名さん

    >>294
    >>295
    浅野学園と法政女子が近いし、京浜東北線で一本の山手には私学がいっぱい。

  18. 298 匿名さん

    >296さん
    それって、今後、値上げされていくということですよね?
    そうなると5月末(営業には3月末と聞いたが)の入居は遅れるんですかね。。。。
    確かにこのペースでの販売となると、完売なんてまだまだ先のような気がしますね。

  19. 299 匿名さん

    目先の安さ(しかもたいして安くもない)につられて購入したら、
    何か大切なものを失う気がします。
    何十年も暮らすという現実をよく考えたほうがいいですよ。

  20. 300 匿名さん

    >293さん
    この掲示板の「クレストシティタワーズ横浜(新子安)はどうですか?」に、
    この件に関連した情報が載っていましたが、実情はそうでもないようです。

  21. 301 匿名さん

    >>300
    実際に住んでいたので、現実です・・・。
    このあたりの工場に勤務している社員の方々(但し全国転勤有りのホワイトカラー)は社宅や
    借り上げ社宅に住んでいます。
    結婚までは我慢しますが、子供ができると引越しする、というのが定番です。
    何れにしろ、あえてこのあたりに永住する、という方はほとんど聞いたことがありません。
    もちろん、上記のような方々の中でも、私の知らない人がたくさんいますので、全員では
    ありませんが・・・。

  22. 302 匿名さん

    ゴクレのHPで神奈川物件特集を見ると「大型収納付3LDKが2,200万円台より!」
    これって近隣の中古物件より安くないですか?

  23. 303 匿名さん

    302さん、それは根岸の物件でしょ。
    現地行きましたが石油コンビナート地帯にぽつんとあるマンションでした。
    ゴールドクレストのマンションの典型という感じ。

  24. 304 匿名さん

    >>303
    高速道路・産業道路と根岸線に挟まれた最強の立地で、駅まで遠いときた。

  25. 305 匿名さん

    >>194
    1月の時点では最上階でも4000万円いってなかったんですよね。
    今最高価格は4488万円台ってHPではなってますが、これって最上階ではなく11階とのことです。

    最上階だと4900万円台とか、もしかしたら5000万円以上の価格にするつもりなんでしょうか?
    ご存知のかたいらっしゃいます?

  26. 306 匿名さん

    305さん、ホントの話ですか???
    随分購入者をなめてますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ新横浜
  28. 307 匿名さん

    今の流れでは、最上階で80平米以上だとで5000万円以上でしょうね。
    コットンの値付けより、割安感を持たせた感じにするのでは?
    でも、景観は悪いのでどうなることやら。

  29. 308 匿名さん

    >305さん
    MRで予定価格表を入手しましたが、80㎡の15階だと4978万
    63平米の19階は3798万
    ご参考まで

  30. 309 匿名さん

    価格的には安そうですね!

  31. 310 匿名さん

    >>301(293)
    私は新子安の街に現在住んでいます。
    おっしゃっている作業着のお店があるのは、
    新子安ではなく鶴見の方ではないでしょうか。
    学校に関しても、300さんの引用した書き込みに書いてある通り、
    最近は悪い噂は聞かず、進学熱も高いようです。
    もしかしたら301さんもそうだったのかもしれませんが、
    社宅の方が転勤や借り上げ期限などで他所へ引っ越す方もよくいましたし、
    社宅が無くなって引っ越すケースも最近はどこでも多いのではないでしょうか。
    永住に関しては各個人の考え方なので特には申し上げることはありません。
    いずれにしろここ数年、新子安は分譲マンションが多く建てられるようになり、
    地の利を活かして都内などへ通う新住民の人が増えているように思います。
    休日のオルト辺りなどはベビーカーでの親子連れや子連れが多く見られます。
    こちらのマンションも一つですが、分譲マンションが増えてきて、
    地域外からの新住民の人も増えてきているので、
    301さんの住まわれていた時に比べて新子安の街も変わっていくと思いますし、
    皆で変えていけば良いと思います。

  32. 311 匿名さん

    >310さん
    おっしゃる通りです。
    住めば都、町のよしあしは住民が皆で努力するものですね。
    この掲示板は差別用語が多いようです、マンションに対する意見だけで
    良かったですが、住民まで。。。。

  33. 312 450

    >MRで予定価格表を入手しましたが、80㎡の15階だと4978万
    >63平米の19階は3798万
    >ご参考まで

    MGT並みもしくはそれ以上の価格ですね。

  34. 313 匿名さん

    MGTはもっと価格は高いと思うけど。
    こっちは、割安だよ。

  35. 314 匿名さん

    MGT20階〜
    海側76.98㎡ 4600万円台〜
    横濱駅側 75.35㎡ 4300万円台〜

  36. 315 305

    >>308さん
    ありがとうございます。
    11Fと15Fの4階の差で500upですか・・・
    ということは最上階は確実に5500越えますね。
    4000ちょっとくらいだと思っていたのでショックです。

  37. 316 匿名さん

    少しでも多く利益を出そうとする販売方法ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  39. 317 匿名さん

    首都圏マンションにおける「秋からの新価格」ってやつ?

  40. 318 匿名さん

    ここはあきらかに便乗値上です。
    ゴールドクレストは他のデベのように全住居の販売価格が提示できないみたい。
    購入者の年収によって価格表を替えてるみたいですし。
    購入を検討されてる方はそういったことも納得されたほうがいいですよ。

  41. 319 匿名さん

    なんか・・・あまりいい意見がなくてさびしいですが、購入しようと考えています。
    価格表を替えているというのは、かなりの額なんでしょうか?
    でもそれってすぐにバレそうなことだし、かなり揉めごとになっちゃいそうな気がしますね・・・。
    今までもそんなふうにお客さんと揉めたこととかあるんでしょうかね?
    まあ揉めごとだけでいえば、ゴクレだけではなくて色々なところで起こっているでしょうけど。
    実際、他のマンションの掲示板見ても、いいことだけが書かれているところはない感じでしたけど、
    ここはあまりにも批判的意見が多くて、どうなんだろうか・・・と不安に思っています。
    肯定的な方にも色々とお話を伺いたいです。また、今のところの売れ行きはどうなんでしょうか?

  42. 320 匿名さん

    だってゴクレだから・・・
    何をやるか分からないよ。ね、どなどなさん。

  43. 321 匿名さん

    (長いですが・・・・以前、私個人はかなり悩みましたので。)

    だいぶ以前ですが、検討したときにオルトからの眺望も見せてもらいました。
    うーん、ファミリー向けではないと思いましたね、正直なところ。
    夜景は男好みではあります(強く言いたい)。それか、海さえ見えれば良いだろうと言う方か。
    それに夜は結構明るいですよ。私は好きでしたが、妻は工場眺望に拒絶反応でした。
    うちは旦那の意見は予算の事しか通らないので、検討リストから外れました。

    お子さんの転校や、両親の事や、住み慣れた等で新子安に思い入れが強く、
    ”すぐに新居を決断する必要がある方”なら買いかもしれませんが、
    そうでなければ、落ち着いて検討されてもよろしいかと。
    お子さんいなければ、一度、オルトに住んで見てもよろしいのではないでしょうか?
    URなら敷金礼金かかりませんし、大きい決断前なら安い出費かと。
    オルトと若干場所が違うので、比べるのは良くないかもしれませんが、
    オルトでだめなら、きっとこの物件も駄目でしょう。
    この物件、エレベーターも少ない気がするのですが、こんなものなのでしょうか。

    土地も安いときにゴールドクレストが押さえていたもののようですし、
    ゴールドクレスト自体は、個人的にはお買い得だとは思いますが、
    新子安に限って言うならば、新子安なら海側ではなく、丘側かなと思いました。
    うちは結局、通勤が遠くなりますが、色々なことから横浜市がよかったので、
    みなとみらいまで引き下がり、一回り小さい部屋を買うことにしました。
    (小学校も遠いけど我慢してもらう事として。)

    独身の方が半分投資目的というならば、割と狭い部屋の上層階を買いじゃないでしょうか。
    京急、JR利用可で、記載上は駅の反対口のスーパーを会社帰りに利用可、
    駅徒歩5分で海も見えて、駐車場も激安、おまけで海と男らしい夜景付ということで。
    車を使う方は便利ですし、家賃とあわせて考えれば、安い家賃負担でしょう。
    借り手はそれなりにあるかと。オルトも空きが出ても、すぐに埋まりますし。

    少なくとも、本当に便乗値上げしているのなら、それこそ見送りでよろしいのでは。
    売る値段、貸す値段を考えると、永住しない方なら横浜駅前の三井もありますし。

    というのが我が家の意見です。ゴールドクレスト曰く、駅近の土地がなかなか
    落札できなくなっているので、ゴールドクレストで、駅近で、都心まで1時間以内の
    通勤を考えてらっしゃる方は、引き続き検討の価値があるかもしれません。

  44. 322 匿名さん

    321さん、ありがとうございます。
    いままでの書き込みで悩んでいましたが、あなたの説得力のある書き込みで決心がつきました。
    ちょっと高いけど他を申し込む事にします。

  45. 323 匿名さん

    >310さん
    >311さん
    おっしゃるとおりだと思います。
    私もここの掲示板を読んでみて、
    マンション以外の地域住民に対しての書き込みにショックしてしまいました。
    私も新住民の1人ですが、皆で努力して住みやすい街にしたいですね。
    新子安の駅も改築工事がこれから始まるようですし。

    >321さん
    よく検討された分析に脱帽です。
    私も今の家に決めるのに色々と悩みました。
    私が住んでいるのは丘側なので、海側のことは詳しくないですが、
    新子安の街は意外と住みやすいところだと思っています。
    オルトのタワーや分譲棟は、空きや売りが出ても、すぐに次の方に成約となっているようですね。
    家にもマンション購入希望の不動産屋のチラシが投函されるので、需要はあるようです。

  46. 324 匿名さん

    便乗値上もなにも一月の時点で最上階さえ4000万以下だったのが1000万円以上値上げされています。
    ようは4000万でも十分利益が出るとこへ、
    不動産価格上昇に便乗し値上げしてるということです。
    購入検討されてる方は冷静になられたほうがいいですよ。
    バブルの時、今後も上昇し続けるといって買われた方が痛い目を見ています。
    今後、不動産価格が上昇するのは都心の一等地のみです。

  47. 325 匿名さん

    >324
    そんな事いって、周辺がもっと高くなってマンションが買えなくなったらどうするよ?
    いい加減なワイドショーよりいい加減な気な書き込みが多いと思います。
    新聞記事・ビジネス誌などを見た上で、最終的には自分で判断したほうが後悔しないと思いますよ。
    便乗値上げの件で言うと、
    実際S社のMRでは、「市況に合わせてこれから価格を上げるかもしれません」
    と、営業の女性が言ってるところもあったしねー。

  48. 326 匿名さん

    土地価格の公示とか、景気見通しとか、そういう指標は発表されるころには
    既に旬ではなくなっているものですよ。実際、いまいろいろマスコミを騒がせているのは
    2〜3ヶ月前の実需の話ですよね。
    いろんな方面から日本の景気を持ち上げようと、わっしょいわっしょい国民を
    かつごうとしているんだけど...これは明らかに空騒ぎ。国民はそんなに頭悪くないです。
    IMFまでもが「日本の景気はよくなってるよー」なんて言ってましたが、
    「はぁ?」って感じでしたものね。どこの口がそんなデタラメ言ってんのかと(怒)。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  50. 327 匿名さん

    バブルのときもね、
    「あれちょっと下がったかな?あはは」
    「今回下げがきついね!えへへ」
    なんて言ってるうちに、もうどうしようもなくなって、後になってから
    「あー、あれはバブルだったんだ」
    と分かったものなのですよ。いつまでも目を覚ませなかった人たちが大損したわけ。

    で、なにが言いたいのかというと、他人の言う「市況」を信じてマンション買うのは止めたほうがよいかもねということ。そこに住むという確固たる決意があれば買ってもいいかもねということ。

  51. 328 匿名さん

    我が家は、ここの物件をけっこう気に入っています。購入も本腰入れて考えようと思っていますが、ここのところ「気に入っています」なんて書き込むとすぐ「やめなさい!」なんてすぐ返事が来てしまいそうで、昨日も書き込みをみて少し落ち込んだりもしたのですが、327さんのおっしゃるとおり確固たる決意があれば、いいわけなんですよね。価値や判断基準は人によって異なるんですものね・・・ありがとうございました。

  52. 329 匿名さん

    >>328さん
    うちも気に入り、購入することにしましたよ。
    確かにここでの評判は良くないですが、うちは納得しています。
    ここでいわれている工場や高速道路などの環境にも、さほど苦を感じませんし、
    都心への勤務も今後考えられるので、ここは便利だと思いました。横浜や川崎にも近いですし。
    328さんのおっしゃるとおり、価値や判断基準は本当に様々だと思います。
    ご決断されたら、同じマンションに住むことになりますね!
    新子安をよりよい街、そしてよりよいマンションにしていきたいですね。よろしくお願いします。

  53. 330 匿名さん

    >>328さん。
    うちも気に入り、購入することにしましたよ。
    確かにここでの評判は良くないですが、うちは納得しています。
    ここでいわれている工場や高速道路などの環境にも、さほど苦を感じませんし、
    都心への勤務も今後考えられるので、ここは便利だと思いました。横浜や川崎にも近いですし。
    328さんのおっしゃるとおり、価値や判断基準は本当に様々だと思います。
    ご決断されたら、同じマンションに住むことになりますね!
    新子安をよりよい街、そしてよりよいマンションにしていきたいですね。よろしくお願いします。

  54. 331 匿名さん

    329さん、さっそくにありがとうございます。ちなみにお尋ねしたいのですが、アクアタワーですか?うちは、現地に行くまではアクアと考えていたのですが、ガーデンも国道沿い端の部屋でなければいいかなとちょっと迷い気味です。バルコニーからサークガーデンが見えるのがやや魅かれ気味なんですが・・・
    そもそも、うちは、共働きなので駅近に魅かれました。他の物件も見ましたが、眺望がいいのは駅から遠いし、子供がいないので500、600世帯クラスの大規模ファミリータイプの必要性もないし、などなど今ひとつしっくりこなかったのですが、ここは実家と横浜も近いし、まあ工場地帯の中かもしれませんが、実際住んでるかたもいらっしゃいますので、あとはリスクとどうつきあっていくか自分たちでクリアしていくしかないのかなと考えています。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸