- 掲示板
引き渡し直前なのですが、住宅ローン事務手数料として、525000円も請求されました。
仲介料、金融機関への手数料などの費用については説明があり納得しているのですが、これに関しては初耳でどうしたものかと。
支払わなくてはいけないのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-25 23:57:52
引き渡し直前なのですが、住宅ローン事務手数料として、525000円も請求されました。
仲介料、金融機関への手数料などの費用については説明があり納得しているのですが、これに関しては初耳でどうしたものかと。
支払わなくてはいけないのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-25 23:57:52
明らかに不動産業者が受け取る手数料のようですね。
ここで質問するのが悪いという訳ではありませんが、
50万からする費用のことなのですから、
ご自身で色々検索はしていないのですか?
「不動産 ローン事務手数料」でググりましたが、
あなたのようなケースの相談もありましたし、
それについての対応の仕方などもありましたよ。
「請求が来た」というのはこれから支払うという事ですか?
それともすでに払った手付金から引かれるという事ですか?
お金がすでに相手の手元にあるのとないのでは、
今後の対応も変わってきると思いますし・・・。
私は業界の人間ではありませんし、不動産から物件を買った事もありません。
あくまであなたのスレに疑問を感じて自分で検索をしただけですが、
異常な金額なようなので何か手を打った方が良いと思われます。