一戸建て何でも質問掲示板「ハウスオブザイヤーインエリクトリックについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスオブザイヤーインエリクトリックについて
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-29 00:23:23

 ハウスオブザイヤーインエリクトリック受賞!!…などと宣伝文句にしているハウスメーカーがあります。…が、一方、業界1、2を争う大手ハウスメーカーでも受賞していない?メーカーもあります。そういうメーカーはハウスオブザイヤーインエリクトリックにエントリーしていないだけなのでしょうか。それとも、エコ、高気密高断熱…とは別の住宅供給を目指しているのでしょうか。そもそもハウスオブザイヤーインエリクトリックってどの程度権威があるのでしょうか?消費者として気になります。詳しい方、素人の私に教えてください。

[スレ作成日時]2010-08-24 18:32:40

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスオブザイヤーインエリクトリックについて

  1. 1 匿名

    荒れそうな予感。

  2. 2 匿名さん

     一条工務店、パナホームは、カタログとかにも受賞した経歴とかを宣伝している。
     積水ハウス、住友林業、大和ハウス、セキスイハイム…はあまり前面には出していない?

  3. 3 匿名

    あまり誰も気にしていない?

  4. 4 匿名

    基本性能がよく、協会に上納金積んだりアレコレすればもらえるシロモノ。

    たいした意味をなさない。
    カタログに書くネタにはなりうるので、そのバリューが欲しいメーカーしか申請していない。

  5. 5 匿名

    たいした意味をなさない? そんなことないでしょたう? やはり技術がないと選ばれません。

  6. 6 匿名

    受賞などとアピールする前に一条はあの重い出窓の対策をしなくては?一条の下請け業者が絶対に下がってくる。自分なら一条で建てないと言ってる。

  7. 7 匿名

    個人の趣味、考え方にもよりますが、機能性、性能の前にデザインも重要ですね。ただ一条は南欧っぽいデザインが好きな人には合うみたいで知り合いが建ててます、ブリアールで、しかも得意気に。
    しかし今の時代やはり性能が大切です。できれば太陽光発電で光熱費をゼロにして、地球環境に貢献したい。ちょっと大げさですが…

  8. 8 匿名さん

    その性能自体がカタログの数値や営業トーク止まりで、
    高気密高断熱を謳っていない地元工務店(我が家)と比べても、
    実際に体感できるほどの違い、
    電気代の違いなどは感じられない。

    一条の耐力壁は合板だし、我が家の方が寧ろ良い。
    一条のサッシは樹脂だけど、結露しないわけじゃないし、汚れも目立つ。
    一条のカタログはまるでマクドナルドであって、好きなものを選べない。
    他に挙げればきりがないが、性能を謳っている家の割にたいしたこと無い。

    ハウスオブイヤー・・・については、裏工作でもって受賞したのかどうかは分からない。
    もちろん技術の評価をされたのであって、それは認められるべきだと思う。
    ただ、それは家の一部分の技術であって、それを家全体の魅力と勘違いしない方が良い。

    一条については、自分なら絶対建てない。

  9. 9 匿名

    一条を意識した内容になりがちですが、ハウスオブザイヤーは一条だけではないですよ。パナホーム、ハイムとかも名を連ねており昨年はフィアスホームも受賞しましたよね。

  10. 10 匿名さん

    住は衣食と並んで人々の重要な関心事。
    重要で権威ある賞なら新聞なり週刊誌なり大々的に取り上げられても良さそうなものだが、実際には新聞にちょっぴりくらいが関の山。
    つまりその程度の賞。

  11. 11 匿名

    メーカーもタダで賞がもらえるわけじゃないですからね。

    しかもその賞をもらったメーカーのモデルと全く同仕様で建てられたらいいですが。

    そのメーカーで建てても仕様がグレードダウンしてれば意味なし。

    〇〇賞をもらってるから安心 と単純に考える人ってお仕着せの企画が好きでめんどくさがりなんでしょう。

    キャッチコピーにつられる客はメーカーにとってはおいしい客ですけれど。

  12. 12 匿名さん

    ○○ホームのように、太陽光パネルの設置に関わることで国交省から処分を受けているのに、
    ハウスオブザイヤーイン「エレクトリック」とか、他にも数々の行政処分を受けているの
    にも関わらず、「優良企業賞受賞」なんて、デタラメじゃないですか?
    どう考えても権威のある賞とは思えません。

    アフターさん「受賞」のバッジはずして来てください。はずかしくないの?

  13. 13 匿名

    でも受賞してないより受賞してるほうがいいと思います。

  14. 14 匿名さん

    受賞している方が良ければ、そこで建てればいいんじゃない?
    でも、ここではみんなが十分に、
    受賞の価値が無いことを書き込んでいるのだから、
    よく考えてね。

  15. 15 匿名

    たしかに「受賞=優れたHM」ではないことは確か。その証拠に業界シェアトップクラスの支持率が高いところは、あんまり受賞してないしね。
    ある一部門での評価に過ぎない。チーム打率トップのところがリーグ優勝するとは限らないし。大賞!!とか言うと単純でわかりやすいけどあくまで「イン・エリクトリック」だから総合優勝ではないよ。

  16. 16 ビギナーさん

    ハウスオブザイヤーインエリクトリックには、名だたるハウスメーカーは一応、エントリー(出品)しているんですか?

  17. 17 匿名

    どうなんでしょう。
    いくらハウスオブザイヤーが住宅メーカー自体の順位を決めるものではないにしても、もし名だたるメーカーがエントリーして負けているとすれば、もう少し努力とか工夫をしてほしいって感じはするね…エコへの関心も高まってるから。

  18. 18 匿名さん

    >>8
    何で一条に拘ってるの?そういうスレじゃないよね?
    買えなかった妬みみたいに見えるよ?

  19. 19 入居済み住民さん

    最近、耐震性など防災意識が高まっているし、一般家庭でも火災警報器が義務化されるなど行政側にも意識の高まりはあるようです。

    しかし、パナホームで建てた我が家は、悪質な手抜き工事のため、対火性能、耐震性ともに大きく建築基準法に違反してして、万一の事態になれば、ほぼ確実に死につながる家になってしまっています。
    しかも、パナソニック電工製の火災警報器、ガス漏れ警報機、電気錠、テレビドアホンによるホームセキュリティは、やはりずさんな手抜き工事で、どれ一つとして正常に作動しておらず、まともに機能しません。
    「手抜き工事で耐火性能の劣る家を建てたら、火災警報器なども動作しないように施工する。」
    信じられないようなご丁寧な手抜き工事で、正直わざとやったのでは?と考えたくなります。

    また、パナソニック製のガス給湯設備をを含む、ガス工事関係でも、やはり違法な手抜き工事が行われていて、内容も違法ですが、工事を行う時に必要な届出もしておらず、許可も全く受けていない、完全ないわゆる”闇工事”になっていて、現在のところ、「法令に定められた技術基準に違反する、生命に重大な危険のある違法工事である。」として、設備の改善勧告書が出されている状況です。

    こんな恐ろしい手抜き工事をする会社では、絶対に家を建ててはいけません。
    命が幾つあっても足りないような危険な家です。

  20. 20 匿名さん

    ここのスレに集まってる方々がこの賞に対して胡散臭そうな目で見てる、というのはレス層のバイアスがあるかもしれないけど、世間の認知度が低くてほとんど関心を集めてないのは事実。
    この賞を受賞してるという意味は、わけのわからない民間資格持ってるのと同じくらいの価値じゃないかな。
    ないよりマシ?程度。

  21. 21 匿名

    19さんは訴訟中ですか。

  22. 22 匿名さん

    >18
    文脈が分からないんですか?
    それとも、一錠施主ですか?

  23. 23 匿名さん

    設備しだいでしょ

  24. 24 匿名さん

    >>15
    受賞というのは大賞という意味ですか?
    何らかの賞という意味では各HM受賞してますね。

    大手HMでの受賞暦です。
    重みとしては、大賞>特別賞>優秀賞です。

    積水ハウス・・・2009年特別賞、2008年優秀賞
    積水ハイム・・・2007年特別賞、2007年優秀賞
    ミサワホーム・・・2009年特別賞、2007年優秀賞
    大和ハウス・・・2009年優秀賞、2008年特別賞、2007年優秀賞
    パナホーム・・・2009年優秀賞、2008年大賞、2007年特別賞
    一条工務店・・・2008年優秀賞、2007年大賞
    三井ホーム・・・2009年優秀賞、2008年優秀賞、2007年優秀賞
    スウェーデンハウス・・2007年大賞
    住友林業・・・受賞暦なし
    あとはトステム系(フィアス、アイフル、トステム本体)がコンスタントに受賞してますね。
    大賞はパナ、一条、トステム系のフィアス、スウェーデンですね。

    パナは親が電気メーカーだから、オール電化がらみ?で受賞、
    一条とスウェーデンは高気密高断熱で受賞、
    フィアスは高気密高断熱に太陽光の組み合わせで受賞といったところでしょうか。


    受賞していないのは住林くらいですね。
    社会的に認知されているかどうかは分かりませんが、
    性能面での評価が主眼に置かれていると思いますよ。
    大手の中では住林が省エネ住宅に対して熱心では無いことは分かります。






  25. 25 匿名さん

    次に大賞を取るならエコの観点でしょうか。

  26. 26 購入検討中さん

    知りませんでした。大手も出してるんですね。大賞ではないが、毎年ではないにしても受賞している。ある意味省エネという点で、評価された結果なんですね。

  27. 27 銀行関係者さん

    食品業界には、モンドセレクションって世界的に評価される賞とされていた賞があるが、実はこの賞の実態が調査されたところ、申請した会社のほぼ全てが賞を受賞している事が発覚し、最近では実績がありまっとうな商売をしている会社で、モンドセレクション受賞を宣伝文句にしているところは、ほとんど無い。
    せいぜい新興のメーカーが、宣伝文句が欲しくて利用しているくらいだ。

    業界団体とか民間の企業とか、何らかの天下り団体とかの出す賞は、色んなしがらみの中で決定されるので、あまり役にたないし、賞を宣伝に利用できるからと賞を出す団体側から、企業に参加の働きかけが行われる事も多い。
    そんなものが信用できるはずが無い。

  28. 28 購入検討中さん

    選考側はどんな立場の人たちなんでしょう? 主催(財)日本地域開発センター 後援 国土交通省・経済産業省
    どっかの大学の先生とかが審査してるのかな?

  29. 29 匿名さん

    要するにこの賞はオール電化の推進でしょ?
    でもオール電化がいいものだと決めつけるのは無理があるじゃん。
    エネルギー系統の統一は効率的ではあるけど、それが絶たれたときの危機管理も考えるべきなんだし。

  30. 30 れんほー

    仕分けの対象だよ、こんなの。

  31. 31 匿名

    仕分けですか!?エコ、省エネに関心も高まっていますし、表彰すること自体は意義のあることだと思います。機構に無駄があるなら、仕分けは仕分けでやったらいいと思いますが…

  32. 32 申込予定さん

    審査委員とHMの繋がりだけできまるんだろ?
    接待とかタップリして。
    もっと公正な審査をするべき。
    家を建てるのにどれだけのエネルギーとお金を使って、月々にどれだけのエネルギー消費と産生を行えるのか。
    間取りも統一した間取り・プランで審査するべき。

  33. 33 匿名さん

    そのものさしを作るのに、各社の言い分があるだろうから
    無理な話ですよね。

  34. 34 匿名さん

    >26
    というか、大手じゃなきゃ受賞できませんね。
    新しい技術に対する表彰ですからね。

    大手の良いところをアピールするには
    おもしろい賞だと思います。

    実際の家づくりとは
    少し距離を置いて見る方が良いでしょう。

  35. 35 購入検討中さん

    財団法人が、間取り、床面積、開口部面積などを指定すりゃいいだけ。
    各HMはそれに準じたプランで提出。
    それが出来ないならまったく公平でもないし、無意味な賞。

  36. 36 匿名さん

    >>35
    高高性能が高ければもらえる賞じゃないよ。
    「オール電化住宅」で省エネ住宅の普及への「貢献」をしていないと。

  37. 37 近所をよく知る人

    真実を言えば、天下った人たちの懐を潤すのに貢献した会社がもらえる賞だよ。
    家作りの参考にはならないし、何の役にも立たない。

  38. 38 匿名

    >36

    そんなこと本気で信じてるんだ?

  39. 39 匿名さん

    >>38
    信じてるわけないじゃん(笑)
    文言に逃げ道がたくさんあるなってことだよ。

  40. 40 銀行関係者さん

    大手の中じゃ住友林業だけ、こんな賞を相手にしていない事実を考えれば、多分年配の人なら、みんなピ~ンとくるはずだ。
    住友は旧財閥系との付き合いもあるから、この程度の事で天下り役人の機嫌取りをする必要は無いと考えてるんだよ。
    その点、庶民から成り上がった他社とは考え方が違うんだよ。
    まあ、天下り役人の利権がらみの賞なんて、有難がるのはよっぽど家の内容に自信の無いHMだけだよ。
    そんなとこは相手にしない方が無難だよ。

  41. 41 匿名さん

    財閥?
    確かに三菱は取ってないようだが・・・
    三井は?

  42. 42 匿名

    住友林業は省エネ性の要素が全くないからね

  43. 43 匿名さん

    >>42
    それはちょっと住林かわいそう。
    あれだけ国産材を無駄なく使う姿勢見せてるメーカーなのに。
    外材使わないということは、それだけ輸送に使ってる化石燃料が少ないということだよ。

  44. 44 匿名

    住友林業は外材使ってないんですか。

  45. 45 匿名

    ふんだんに使ってますよ。

  46. 46 匿名

    住友林業は国内に広大な社有林を持ち、森作りからはじめる家作り…とか個人的にイメージがいいと思います。それだけに建てる家自体にもエコ、省エネという視点をもっと取り入れてほしい。オプションでお金をかければ気密、断熱、全館空調、その他何でもグレードアップできます…的なことではなく、基本的なコンセプトとして。

  47. 47 匿名さん

    住林の集成材は国産ですか??

  48. 48 匿名

    輸入材ですよ。イメージに騙されてるだけです。

  49. 49 匿名

    24です。
    どのあたりまでを大手というのか議論の余地はあるかと思いますが、大手以外にも受賞歴多数あります。
    住林は申請していないし相手にしていないという書き込みが見られますが、次回はソラボで申請しに行くでしょうね。

  50. 50 匿名

    ニューソラボでは?

  51. 51 デベにお勤めさん

    省エネ性能って、実際に人が住んで生活してる状況とは、かけ離れた評価されてる事が多くて、あまり役にはたたない。
    むしろ騙される事が多い、↓でも省エネエアコンが過大評価されていることが出ています。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10317/res/148

  52. 52 匿名さん

    >>44
    住友林業ブランドの住宅の主要構造材について国産材率70%以上。
    製材において2012年度が国産材流通量2009年度比75%増目標。
    集成材のスーパー檜は国産材。

    いろいろ言われるけど、国内林業・製材・木造住宅のトップメーカーとして頑張ってる会社だと思うよ。

  53. 53 匿名

    省エネも頑張ってほしいですね。

  54. 54 匿名

    省エネでは他社に太刀打ち出来ないからね…

  55. 55 匿名さん

    >>52
    内装は、国産材をどのくらい使ってますか?

  56. 56 匿名さん

    内装は施主の言いなりでしょ。

  57. 57 匿名

    話題が住林に…前は一条だったことも…

  58. 58 匿名さん

    「今年の夏は暑かった。でも寝るときエアコンが必要なほどではないよね、窓開けとけば大丈夫」という話題を●林スレで振るとおおむね好意的な反応だったが、●条スレでは「オマエどんな田舎に住んでんだwww窓なんか開けられねーよwww」的な嘲笑レスが返ってくる。
    気密断熱は●条が優れてるのだろうが、単純にそれが光熱費圧縮につながらないんじゃないかと感じたのはその時。
    ●条がC値Q値を稼ぐために小さい窓を使用してるとか熱がこもるとかいう構造的な弱点を抱えてるのでなければ、多分住んでる場所が違うと思うんだ。
    ●条施主は窓が開けられるような閑静な住宅街に住んでない。

    例えば常夏の島で高高住宅建てれば冷房必須だろうが、でかい百葉箱みたいなスカスカハウスなら風が通って快適だったりする。
    どちらが光熱費かからないか自明の理。
    それと同じで、住んでる場所に適した家の建て方があるはずで、必ずしも高高が省エネであるとは言えないんじゃないか?

  59. 59 匿名さん

    >>57
    自分が検討した結果、選ばなかった(選べなかった)HMは自己の感情を安定させる為、そちらはたいした事は無かった(良くなかった)と思いたいんだよ。

  60. 60 匿名

    >>58
    少なくとも住林みたいな中途半端な気密断熱性は省エネ住宅失格。

  61. 61 匿名さん

    高気密高断熱であれば省エネとか考えてるスイーツ脳が減ってきてることはいい傾向だ。

  62. 62 匿名

    そうですよね。やはり断熱性、気密性は省エネ性と正比例しますもんね。

  63. 63 匿名さん

    >>58
    長々とレスしてるが、科学的な根拠が一切無い
    説得力ゼロ

  64. 64 匿名さん

    >>62
    あり得ない。
    気密性が大きくなればなるほど今度は換気用の穴を無視できなくなるから。
    24時間換気義務化の日本では、ある程度以上にC値を良くしても省エネにつながらない。

  65. 65 匿名さん

    すみません、意味が分かりません

  66. 66 匿名さん

    例えば完全な気密と断熱が確保されてる部屋があるとする。
    中に住むには換気と排熱を欠かすわけにいかないから、エネルギーを使って換気・排熱を行うか、または一定量以上の穴をあけるかしなければならない。
    エネルギーを無駄に使用するか気密断熱が無駄なのかどちらかになる。

  67. 67 匿名

    >64先生は、ある程度以上にC値をよくすると穴が無視できなくなるとおっしゃられているんですよ。穴への誘惑を戒めておられるのです

  68. 68 匿名さん

    >穴への誘惑を戒めておられるのです

    ワシもよく誘惑されたものじゃ。

    By 東京ドーム

  69. 69 匿名

    どのあたりがちょうどいいんでしょうか?また、活発なご意見を!

  70. 71 購入検討中さん

     中気密中断熱住宅ですか?

  71. 75 匿名

    さて、ハウスオブザイヤーはどうあるべきか?今後の課題も大きいと思います。
    ある一つの、一方向からの視点(エコ、省エネ…)で選ぶ賞なので、限界はあります。しかし地球の温暖化等、環境問題が人類文明始まって以来の危機的状況に陥っている現状を鑑みると、我々の身近なエコ、その中の一つとして決して小さくない部分を占める住環境のエコも、重要であることは間違いありません。
    賛否両論あるにしても、エコという観点で努力している、実績をあげているハウスメーカー、工務店等を表彰する制度により、企業等のエコへの意識、技術を向上させる、そういうことも意義のあることだと思います。
    そこでハウスオブザイヤーは、今後どうあるべきか、どんな点を評価するようにすべきか、どんなハウスメーカーを評価すべきか、また、根本的に別のこんな制度を作るべきだ…等、ハウスオブザイヤー、エコ、省エネ、太陽光…等関連事項へのご意見をお願いします。

  72. 76 匿名

    ちょっと方向性変わってきた? このスレ。

  73. 77 匿名さん

    残念ながら、これまで受賞してきたHMの家を見ると、
    どこも建てたいと思えるメーカーがない。
    建てたいと思える家こそが、受賞すべきだし、
    結果的に施主にとって有益な情報になる。

    そして、そのような魅力は、
    一部の技術にとどまってはいけないのであって、
    家全体の総合評価でなければいけない。

    エコも省エネも、セールスポイントには間違いないが、
    モデルハウスの目立つ場所にに大きく「受賞」って
    たれ幕を下ろされても、意味のないこと。

  74. 78 匿名

    勃てたいと思えるメーカーがないって、それはあなたがでしょ。
    別にあなた基準で選ばれてないから。

  75. 80 匿名さん

    みんなにとってだとしてもそうだと思う

  76. 81 購入検討中さん

    家を建てるのに「勃」の字を使う人って・・・珍しいですね。
    普段からそういう言葉を打ってるから、IMが変換のトップに「勃」を持って来てるんでしょうけど。
    恥ずかしいですね〜
    俺も久しぶりに思い切り勃てたい!

  77. 82 匿名

    やめませんか、ふざけた書き込みは。

  78. 83 住まいに詳しい人

    普段からスケベメールを送ったりしてるのがバレバレw

  79. 84 匿名さん

    エレクト板盛り上がっていますね!

  80. 85 匿名

    ハウスオブザイヤーは出品すればナニガシカの賞はもらえるんですか、特に大手は?

  81. 86 匿名

    もらえないところもあるでしょう。

  82. 87 匿名

    それではハウスメーカーをどういう形で表彰するべきなんでしょう?

  83. 88 匿名

    この賞を取ろうと、ハウスメーカー各社が努力することは非常に意義のあることだと思います。地球環境を考えると…。エコ(C値、Q値等)に加えて魅力を兼ね備える努力を望みます。

  84. 89 匿名さん

    ハウスメーカーをどういう形で表彰しても良いが、
    表彰されたメーカーが最も優れているとか、
    ベストなメーカーだという評価はできないという話です。
    そういう意味で意義はないというのが、このスレの大筋の流れです。

  85. 90 匿名

    そりゃそうです。受賞している=支持されている、ではないことは誰の目にも明らか。
    ただ努力は必要と!あらゆる分野で。

  86. 91 匿名

    書類を整えて後は金とコネ

  87. 92 匿名

    あまり聞いたことのない日野建ホーム(09大賞)にも金とコネが?疑問です。
    フィアスホームは性能「中の上?」で、意匠性も頑張ってる(好みはあるけど)し、受賞されてもまあまあうなずける。FCというのが、引っ掛かるけど。

  88. 93 匿名さん

    金とコネが有るのは普通に考えて大手だろ。

  89. 94 匿名

    金・コネとは一概に言えませんね。

  90. 95 匿名さん

    特定の部分に対する技術が優れているから
    受賞しているというのは基本でしょうが、
    結局、人が決めていることなので、
    金とコネも介在しているかなと思います。

    それから、特定の部分に対する受賞であって、
    家全体の良さとはほぼ無関係。
    この賞の受賞を消費者は、
    「表面的な1つの魅力」と考えれば良いです。

  91. 96 購入検討中さん

    「表面的な1つの魅力」…そのとおり。
    HMを選ぶ1つの基準。

  92. 97 匿名

    環境問題が大きく取り上げられている昨今、エコという視点は大きいウエイトを占めるべきです。かといって数値だけで、趣味の合わない家には住みたくないですね、外観も内装も。

  93. 98 匿名さん

    表面的な魅力ではあるが、HM選びには関係ない。
    こんなものを基準にHM選びする人は愚か。

  94. 99 匿名

    ↑同意

  95. 100 匿名

    >>98
    じゃあ何で選ぶの?

  96. 101 匿名さん

    ずばり言うと、基本的な性能を備えていることと、
    デザインですね。

  97. 102 匿名

    愚かな・・・

  98. 103 購入検討中さん

    「基本的な性能」ってどの程度ですか?

  99. 104 匿名

    接待の回数とか献金の額とか

  100. 105 ご近所さん

    デザインは、一定レベル以上の性能が前提だと思います。

  101. 106 匿名

    どんなに性能が良くてもダサダサなデザインの家なんて住みたくない。

  102. 107 ご近所さん

    デザインも性能も両方必要です。もちろん。

  103. 108 匿名

    性能はメーカーに依る物ですが、デザインはメーカーに依る物ではありませんから賞の選考基準にはならないでしょう

  104. 109 匿名

    話しの流れ的に賞の選考基準で無くてHM選びの事を言ってるんだけど?。

  105. 110 匿名さん

    デザインの表彰は、一建物に対しては行われている。

  106. 111 匿名

    ハウスオブザイヤーには「エリクトリック」しかないが「経済性」「デザイン性」「実用性」「耐震・耐火性」「インテリア」「エクステリア」…等々様々な分野別に表彰するようにしてみてはどうでしょう?

  107. 112 匿名

    Gマークでお馴染みのグッドデザイン賞というのもありますよね。

  108. 113 匿名さん

    >111
    あなたが挙げられたいくつかの項目の方が、
    施主レベルから見た家づくりにとても大切な観点だと思います。
    「エリクトリック」は単なる魅力の1つではあるけど、
    家づくり、メーカー選びの基準としては弱いですね。

  109. 114 匿名

    結局、ハウスオブザイヤーインエリクトリックはどうあるべき?

  110. 115 匿名さん

    廃止されるべきでしょうね。

  111. 116 匿名

    廃止は違うでしょ?環境、エコ、省エネ…への取り組みを進めるHMを評価する意義は大きい。地球環境を考えると…。こういう表彰でもないとHMも努力しないでしょう。

  112. 117 匿名

    受賞できないメーカーにとっては目の上のタンコブでしょうね。

  113. 118 匿名

    タンコブも必要です。

  114. 119 匿名

    しかし、デザインがカッコよくて、キッチン、風呂とか設備が使い勝手よくても、C値、Q値等の性能が最悪で、日々の生活にお金がかかるような、非エコな住宅には住みたくないなぁ〜。太陽光発電、気密、断熱とかで先行投資しても元をとりたい。

  115. 120 匿名さん

    C値Q値が最悪だと非エコだと思う単純な人間が増えたから、HMも明暗を分けたね。
    高高メーカーの宣伝が上手だったということか。

  116. 121 購入検討中さん

    日本は四季があるからある程度の高高は必要だと思います。閉じる必要があるとき(夏冬)…開ける必要があるとき(春秋)があるので…。

  117. 122 匿名さん

    逆に四季があって湿気もバカにならないから、CO2や化学物質のファクターを除外しても換気が必要になる。
    換気口開いてるからそれだけで熱の出入りがあるんだよね・・・。
    121さんと同意見で、ある程度の気密断熱は必要だと思う。
    でも親の仇みたいに数字追っかけるのは違うと思う。

  118. 123 匿名

    単なる数字の追求では、世論の支持は得られません。現実問題として。

  119. 124 匿名さん

    ところが世の中そのコンマ以下の数字で、あっちのビルダーにしようかこっちのHMにしようか決めようとする方が多いんですよ。

  120. 125 匿名さん

    >119
    >124
    住んでみたら考えが変わりますよ。
    今時よっぽど性能の低い家でなければ、
    体感できない程度の差しかない。
    北海道にお住まいでなければ、高高も必要ない。
    その分、デザインにお金が回せたら精神的に豊かな家が建ちますよ。
    家具などいいのを揃えたら良いですよ。

    住んでみなけりゃ分からない。理屈じゃないんですよ。
    営業やカタログの話やデータを鵜呑みにせず、
    何が生活を豊かにするのかを見直して考えたらよいです。
    例えば、結露しないと謳っている高高の家も、実際は結露しますからね。
    あくまで、データじゃなく自分の五感が大事です。
    フィーリングの合う家に出会うまで何十社も見て判断するよりないです。

  121. 126 匿名

    >125 君の家は結露するの?

    かわいそうに…

  122. 127 匿名さん

    125さんのように常識を備えた方が増えてきてよかったです。
    ちょっと前はC値は最低1.0切ってなきゃいかんみたいな意見が多くて、マジで引きましたから。

  123. 128 匿名

    デザインに優れて、粋な空間演出やこだわりの設備を備えた上で高高にすればいいですよ。別にどちらかだけにしなくても。

  124. 129 匿名さん

    >126
    何も分かってないな。
    結露のことぐらい勉強しな。

  125. 130 匿名さん

    デザイン性を高めることにはデメリットはないが、
    高高にすることには、デメリットが伴う。
    だから、両方は必要ない。

  126. 131 匿名

    高高のデメリットとしてこの掲示板でよくあげられている、夏は熱がこもるとかシックハウス症候群原因物質がこもるとかいうのは只の事実誤認なのですが、それをふまえて高高のデメリットは他には何がありますか?

  127. 132 匿名

    >>125 このスレにも家の事分かってる人も 居るんですね。知り合いの建築士がHMに勤めているんですが「会社の方針で高高やってるがあんな物は要らない、自分の家建てる時は他に金かけるね」って言ってました。

  128. 133 匿名

    >129 結露の事を詳しく教えて。どれだけ詳しいの?誰でも知ってるような事は無しね!

  129. 134 匿名

    >132
    うそくせー

  130. 135 匿名さん

    >>131
    イニシャルコストが高額。
    よほど換気計画を練らないと、全く換気されないエリアができる。
    C値を上げるために開口部が制限され、Q値を上げるために玄関クロークなどの広い土間が却下される。
    よって光熱費が相対的に高くなり、不便度が増す。
    高高がいいものだと洗脳される、且つ、他人にもいいものだと吹聴し、強引に勧誘する。

  131. 136 匿名さん

    125ですが、ここは結露スレじゃないから、ここまでにしときます。

    高気密高断熱といっても、建物の中には高断熱になっていない場所がある。
    そのギャップがあれば、結露は必ず起こる。
    高気密高断熱だからこそ結露も起こるといったところですね。

  132. 137 匿名さん

    もう1つだけ追記ですが、132さんの言ってるのはきっと事実だと思います。

  133. 138 匿名

    >136 あらら、何か可哀想な家ですね。

  134. 139 匿名さん

    日本の住宅の快適性を語るとき、ある程度の気密断熱性が欠かせないことは、冬に網戸で過ごせないことからも当然です。
    ただし物にはいい塩梅というものがあって、現在高高とよばれている住宅の、少なくとも新築時気密性についてはオーバースペックであろう、というのがコンセンサスなのでしょうか?

  135. 140 匿名

    >136
    それは大変な事実ですね。その事を高高メーカーの技術者に教えてあげたら感謝されるんじゃないですか。

  136. 141 匿名さん

    そりゃ結露が起こることが大変だという考えをあなたが持っているだけで、
    実際のトコロは、大変な事実じゃなく平凡な事実なんですよ。
    みんな知っていることでしょうから。

  137. 142 匿名

    うち結露してるの見たことない。暖房かけ過ぎの加湿し過ぎなんじゃないの?結露絶対するとも言えないと思うよ。

  138. 143 匿名さん

    条件によってはするという程度でしょうね。逆に過乾燥のことの方が多いかもしれません。

  139. 144 匿名

    電気代払いたくない、地球環境に貢献したい、エコ住宅をたてたい!!

  140. 145 匿名

    今年は住友林業にも受賞してほしい。

  141. 146 匿名

    住友はこの賞は眼中にないらしいですよ

  142. 147 匿名

    今年は受付とかはじまっているのかな?

  143. 148 匿名

    こんな賞にも受賞出来ないから興味無い素振りの住友って事w

  144. 149 匿名

    ミス○○市くらいのレベルの賞なんて何の意味も無い

  145. 150 匿名

    本当に賞獲りませんよねあの会社

  146. 151 匿名

    >149 その位のレベルの賞も取れない住友ってヤバいね。不景気なんだからどんな賞でもメリットになるはず。知らない人にとっては受賞している方が良いって思うからね。

  147. 152 匿名さん

    住林がヤバいとは単なる偏見。
    それでも、こんな賞だけどメリットにはなるね。
    何も知らない人を騙すにはね。

    みんな、この賞をとって、
    モデルハウスに垂れ幕して
    宣伝してるようなメーカーはやめましょうね。
    つまらないです。

  148. 153 匿名

    >152 必死過ぎて可哀想。明らかに住友営業か住友で建てた感じ。誰も住友が悪いなんて言ってないよ?ただ普通なだけ。何か良い所あるのかな?

  149. 154 匿名さん

    153さん、ハズレ。
    自分は、地場工務店で建てた施主だよ。
    直前にはっきり「住友ってヤバいね」と
    書いてあったので、答えただけなのに、
    あなたこそ過剰反応ですよ。

  150. 155 匿名

    いいえ。真の過剰反応はこの私です。

  151. 156 匿名

    >154 何とでも言える。ただ言える事は、君は住友がどちらかと言えば好きだ。

  152. 157 匿名

    というより憧れかな

  153. 158 匿名

    意義はある賞だとは思います。受賞したところで建てるかどうかは別として。各社頑張ってほしい。

  154. 159 匿名さん

    意義は全くない

  155. 160 匿名

    住友林業に意地をみせてほしい。
    最近はC値Q値とかの閉め切りの数字だけでなく、開ける技術、通風も評価の比重が大きくなってるし。

  156. 161 匿名

    でも住友はこの賞は眼中にないんですよね。応募すらしていないんですよね。

  157. 162 匿名

    何回か応募したけど賞取れなかったので諦めました。 by住友営業

  158. 163 匿名さん

    エリクトリックってなに。

  159. 164 匿名

    ↑ あんたがなに?

  160. 165 匿名

    こんなくだらない賞なんて話題にするのも馬鹿らしい

  161. 166 匿名さん

    だいたい社会的に認知されてないだろう。

  162. 167 匿名

    地球環境のことを考えると意義深い賞です。

  163. 168 匿名さん

    この賞を取ろうが取るまいが
    どうでもよいが、

    この賞を取ったことを高らかと
    アピールする会社は、
    選んじゃ駄目だね。

  164. 169 匿名さん

    なんで?

    金賞受賞を謳っていてもまずい酒や食べ物たくさんあるけど。

    謳ってるからハズレとは限らないでしょ。

  165. 170 匿名さん

    いや、それが
    謳っているのにハズレなんだよ。

  166. 171 匿名

    うさん臭さそうな賞だけど官僚の天下り先とか絡んでるの?

  167. 172 匿名

    >165・166・168 以上受賞出来なかったHMの妬みでしたw

  168. 173 匿名さん

    少なくともメーカー選びには関係がない賞だよね。

  169. 174 匿名

    賞取っても意味ない関係ないと必死だねw
    取れなかったメーカーさん可哀想になってくるからあんまり必死にならないでね。
    眼中に無いならいちいち書き込まないの!

  170. 175 匿名さん

    いや、本当に意味がないと思うよ。
    というか、一条が取った時点で、
    価値が無くなったのと言うのが妥当だな。

  171. 176 物件比較中さん

     最近、一条とれてません。数字だけでなくトータルなエコも視点に取り入れられている…なかなかいいことだと思います

  172. 177 匿名さん

    栄誉ある賞に復活してほしいです。
    そのためには、一部の技術だけじゃなくトータルで優れた企業を選んで欲しい。

  173. 178 匿名

    いいですね。いろいろな負け惜しみ、楽しみにしています。自分が支持するメーカーが授賞しちゃった時が栄誉ある賞に復活する時ですね。さあお次はどんな負け惜しみでしょうか。

  174. 179 匿名

    >175 大丈夫。そのうち、君の支持するHMも受賞するよw

  175. 180 匿名

    この怪しそうな賞を貰うにはいくら金を注ぎ込めば良いんですか

  176. 181 匿名

    勘違いなさらないでくださいね。
    自分が支持するメーカーにも受賞の必要は全くありません。

  177. 182 匿名

    >180 金の無いHMが受賞すれば凄いよね。
    >181 何を勘違い?君が必死になってる事以外わかりませんがw
    で、どこのHMを支持してるの?
    言えないメーカーですねw

  178. 183 匿名

    そもそもメーカーは選ばないですね
    設計事務所を選びます。

  179. 184 匿名

    通ぶりたいんですね。分かります。

  180. 185 匿名

    >183 では受賞しなくても信頼している設計事務所はどこですか?

  181. 186 匿名さん

    信頼できる人にしか言いません。

  182. 187 匿名

    >186 予想通り過ぎてウケるw自慢出来るようなところじゃないから言えないだけじゃん!偉そうに意味ない賞とか言わないようにねw

  183. 188 匿名

    逃げちゃったぢゃん(笑)

  184. 189 匿名

    言ったらどうなります?

  185. 190 匿名さん

    >189
    いや、地域が特定されるので言えません。
    それに、この賞を受賞する必要がないのですから、
    言っても意味がありませんし、
    言う必要もありません。

  186. 191 匿名さん

    ハウスオブザイヤーって、受賞対象はハウスメーカーに限られてるのかな?

  187. 192 匿名

    地域が特定されて困る?意味わからんやつだなw
    ただ自慢出来るようなメーカーや設計事務所ではないだけ。
    あれだけ言いたい事を言っておきながら自分の事になったとたんに小心者ですか?

  188. 193 匿名さん

    馬鹿馬鹿しい議論ですね。
    賞が必要かどうかの話からそれてます。
    だいたい設計事務所はこんな賞より、
    良いデザインの建物に授けられる賞の方が名誉になります。
    設計事務所が気になるなら、
    そういうキーワードで検索してみたらどうですか?
    大手メーカーでなければ、受賞が困難なものは、
    大手で建てたくない者にとっては
    全く無意味です。

  189. 194 匿名さん

    >良いデザインの建物に授けられる賞の方が名誉になります。
    良いデザイン?
    何とか賞を受賞するデザインってロクなのが無いような・・・

  190. 195 匿名

    賞に縁がない人は賞自体を貶めるしか、自分の価値が見いだせないんですよ。分かってあげてよ。

  191. 196 匿名

    >193 馬鹿馬鹿しいと言う前にまともな意見をお願いします。

  192. 197 匿名さん

    オマエモナ・・・

  193. 198 匿名

    ↑ 幼稚園ですか?ママに怒られるよ。

  194. 199 匿名

    パナホームのダサいデザインではグッドデザイン賞は無理だな

  195. 200 匿名さん

    何かしらの賞が有る事はいいんじゃないかな。
    ただし「こんなの作ってみましたプロトタイプ」の評価は意味が無いな
    車で言えばモーターショーの、とんでも未来カーに順位付けてる様なもんだ。

    あくまで市販同等で(市販するからには市販価格も含めて)評価するべきだよ。
    そして現実的には、資本力の小さい会社には参加する事さえ難しい。
    宣伝広告より実施工に注力している会社には、無意味な評価とも思える。

    つまりだな
    実際に施工して引き渡した家を出品するシステムにすればいいのよ
    ちゃんと人が暮らしている家でね。
    当然家の建築費用からも評価される仕組み。
    「高性能だけど高いよ」残念ながらそんなふざけた家は評価されない賞。

    大手のHMは何処も青くなりそうだけど、そうじゃなきゃ意味が無いよね、こんな賞は。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸