東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-26 07:43:56
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都直下型地震

突然起こる自然災害ではありますが、被害を未然に防ぐ、あるいは最小限にする。
マンション選びもその第一歩ですね。

それには先ず正しい基礎的な知識を身につけましょう。

マンション毎、地域毎の防災アイデアも募集しています。

様々な研究機関から新しい予測資料が公表されています。
参考リンク貼りますが、この他にも大学の研究資料などもたくさんありますのでそちらも検索してみてください。


地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html


東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85187/

【人為的ミスによりスレッドが非公開状態となっていたため、再公開いたしました。大変失礼いたしました。管理人】

[スレ作成日時]2010-08-24 13:13:44

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート5

  1. 1 匿名さん

    とりあえず、都が危険とする真っ赤な地域は避けた方が無難というのは、皆の合意のようですね。

    1. とりあえず、都が危険とする真っ赤な地域は...
  2. 2 匿名

    いい加減、耐震性の話だけだとループし続けてるから
    スレタイも「防災防犯」のトータルでマンションの安全性を考えた方が
    現実的だし有意義だと思います。

  3. 3 匿名さん

    賛成!

    地域選びは、ご自由にと言うことで良いと思います。

  4. 4 匿名さん

    まだやるんだ、ここ。
    前にも書いたけれども、大地震の時のタワーマンションの最大の問題は、
    建物の問題じゃなくて、中にいる人の問題なの。
    震度6強でシェイクされたときに、中の人がどうなるのか。
    建物はもちろん大丈夫だけど、中の人が大丈夫かどうか。
    よほど対策を講じておかないと、中でシェイクされてしまうと私は思っているから。

  5. 5 匿名

    年寄りと子供はたまらん

  6. 6 匿名さん

    このスレはたくさんの人に注意喚起して、売り手の都合よい情報に騙される閲覧者を減らすことが目的だからループでいいのよ。
    勝手に言っちゃったけどそうだと思うよ。

    古い資料出して埋立地は安全だなんて言うヤツがいるからね。

  7. 7 匿名さん

    >>6
    まだあほなこと言ってるな

    新しい資料なんてどこにもないだろう。液状化の状態なんて一度やれば十分なんだから。あとは、対策を講じたところを書き加えるだけって言うのが永久に理解できないあほに何を言われようが、誰も影響しない。

    湾岸の地盤が悪いのは認めるが、耐震策を施せば、耐震策を施していない建物より耐震性を増すことが可能ということが理解できなければ、技術を信じないことと同じ。

    永久ループしているのは、あんただけ。

  8. 8 匿名さん

    建築技術や地震研究は日進月歩なのに、ネガは同じところに永久に留まるのか。
    まあそれもよかろう。

  9. 9 匿名さん

    いつも連投、カッコワルイヨw

  10. 10 匿名さん

    >>9
    妄想で頭が一杯のようだね。

  11. 11 匿名さん

    まっかだぞ

  12. 12 匿名

    >>6
    ネカフェからのレスですか?
    風説の流布、営業妨害等で損害賠償されないように気を付けてね。

  13. 13 匿名

    営業妨害には笑った!

    東京都防災ホームページは埋立地マンションの営業妨害のためにあったのか

  14. 14 匿名さん

    うん?

    東京都が危険として赤く塗っているのは、どこだっけ?

    1. うん?東京都が危険として赤く塗っているの...
  15. 15 匿名

    西側は孤立しにくいし被害予測が小さいね。

  16. 16 匿名さん

    西側と湾岸だよね。

    だから、どちらにも、防災広域拠点があるわけね。

  17. 17 匿名

    防災拠点だかなんだかわからんが

    住環境の安全性耐震性とはなんら無関係なわけだ

    消防署が隣にあっても火事は出る

  18. 18 匿名さん

    拠点があったとしても
    耐震性があるとはどーもつながりませんよね。
    安心を求めるなら、違う国に住んだほうがいい。

  19. 19 匿名

    防災拠点があっても液状化は起きる。

  20. 20 エセ玄人

    中越地震のウイキで被害状況を見て液状化は埋め立て地それも豊洲だけと言っている輩は、
    建築物の柱・梁・耐震壁・ベタ基礎・基礎杭を使う工法…etcもな~んにもわかっていないと思われます。

    全ては耐震性能よりカネが目的でしょうか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸