東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-10 19:46:06
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/

[スレ作成日時]2010-08-24 07:08:44

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)

  1. 804 匿名さん

    >802(前半ね)がポジに聞こえるんだな
    この問題の性質について話しているだけだと思うが

    ポジ必死とか言ってるきみが必死に見えるよ

  2. 805 匿名さん

    >ネガ情報に価値あり
    >不動産・建設業界にだまされる人が一人でも減るように

    もう妄想おなか一杯です
    そう思うならそうやって生きて行けばいいでしょう

  3. 806 匿名さん

    >>800

    >今回の様な場合、 売主が破綻し

    おまえの妄想の世界では、「売主が破綻」しているわけだw

    じゃあ、その破綻した売主の会社名を言ってみろよw

    妄想の世界のやつでもいいぞw

  4. 809 匿名さん

    >>807

    >このコンクリートは基礎&低層部分に使われるコンクリートで、違法状態に有るコンクリートを
    >撤去するとなれば建て直しだよね。

    それは再認定が取れない場合の話だな。
    再認定を取れない物件があるとも思えないのだが?
    売主がしらばっくれているなら、管理組合が建築主とかけあって再認定取らせるとかするんじゃないのか?

    おまえらのような妄想頭の中では、建て直しが既定の事実になっているから
    おもしろいよw。

  5. 810 匿名さん

    >>808

    >H12年4月1日施行の住宅に関して瑕疵担保責任を規定した法律では、今回の様な場合、
    >売主が破綻し責任が取れない可能性がある為、H21年10月1日から瑕疵担保履行法が施行された流れだろ。

    それがどうした。俺が指摘したのは、売主に瑕疵担保責任を問うための根拠となる法律があるという話だ。

    施行日が最近の法律を持ち出して、的外れな指摘をするな。

  6. 811 匿名さん

    なに、脱線してんだ?
    言葉遊びならほかでやってくれ

  7. 812 匿名

    補強工事でいいんじゃないの

  8. 814 匿名さん

    >H12施行の法律だと売主が破綻したら

    今回、建て直しが必要となる可能性がほとんどないのに、「破綻したら」と
    建て直し&破綻が前提になっているのがおかしいと言っているのだが。
    これ以上言ってもどうせ理解しないんだろうな。

  9. 817 匿名さん

    売り手は悪態と言い逃ればかりだね。

  10. 819 匿名さん

    >>815

    >ほとんどないのに、www
    >じゃぁ少しは有るんだwww

    日本列島が沈没する確率とか巨大隕石が地球に衝突する確率とか
    大地震が発生する確率とかも、ほとんどないが少しはある。
    それと同じだ。

    >保証を求められると困るから、「調査中」なんだろwww

    保証の前に再認定をやる気があるのか?
    再認定を取得すれば保証を求められても応じる必要がなくなる。

  11. 820 匿名さん

    >>816

    >その法律に不備が有ったので住宅瑕疵担保履行法が制定されたんだけどね。

    だからそれがどうした。瑕疵担保責任を追及する法律が存在する話とは別の話だ。

  12. 821 匿名さん

    >>818

    >ところが未だに調査中w
    >この現実は?

    早く国交省に通報すれば?

  13. 823 匿名さん

    じゃあ、国交省に指導して貰え。

  14. 824 匿名さん

    逃げる逃げる

    業者

  15. 825 匿名さん

    新大臣の采配がみものです。

    耐震偽装を叩いた張本人ですから、大臣。

  16. 826 匿名さん

    追加認定はこれだよ・・・つていつ出てくるのかと思ってたが

    逃げ口上だけですね豊洲

  17. 827 匿名さん

    公表しても利益にならない情報をわざわざ開示する会社はないってこと。

    国交省の方はいつか公表するかもしれんがな。

  18. 828 匿名さん

    宇部三菱セメント問題について、国交省に問い合わせしました。

    ・大臣認定の仕様に適合しない高強度コンクリートは、平成19年6月以降出荷分が対象。
     →つまり、平成19年5月までに竣工した物件は該当しないということ。

    ・大臣認定の仕様に適合しない高強度コンクリートを使用した物件名は、国交省では公表しない。
     個別に売主へ確認して欲しい。

    以上です。
    ソースはありませんので、確認(裏取り)は個別に国交省(あるいは売主)にお願いします。
    参考になれば幸いです。

  19. 829 匿名さん

    高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について

    ・平成22年6月25日及び7月9日に高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について公表したところですが、7月22日に埼玉エスオーシー(株)から大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報を受けました。
    ・このため、国土交通省において、大臣認定の仕様におけるセメントの品質基準値について同種の大臣認定品に比べ厳しい基準値を設定している89件を対象に調査を実施したところ、建築基準法第37条に基づく建築材料の大臣認定を受けた別紙に掲げる高強度コンクリートについて、これらのコンクリートを使用した建築物に大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが使用されているおそれのあることが判明しました。
    ・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが使用されたおそれのある物件数:約30件(調査中)

    別紙↓
    http://www.mlit.go.jp/common/000124769.pdf

  20. 831 匿名さん

    >>829

    3.今後の対応

    (1)大臣認定を受けた企業への対応
    ・原因究明を行い、再発防止策を検討し、国土交通省に報告するように指示します。
    ・建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への適合性の確認を行い、不適合のものについて現場仕様の性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。
    ・相談窓口を設置し、適切に対応するよう指示します。

    (3)国土交通省における対応
    ・国土交通省から、関係特定行政庁に対し、この度判明した大臣認定仕様不適合の高強度コンクリートの出荷先情報を提供しているところであり、各特定行政庁において関係物件を特定した上で必要な違反是正を進めます。
    ・今後、事業者からの申請に基づき、新たな高強度コンクリートの大臣認定手続きを進めます。


    また新たに30物件程、お仲間が増えてしまったのですねw
    大臣認定って、ほんと何でもありなんだな。

  21. 832 匿名さん

    >>828です。

    >>829
    >>831
    またまた国交省への問い合わせが必要ですかね?
    どなたか、お問い合わせいただけると助かります。

  22. 833 匿名さん

    >>832

    別に依頼するわけではありませんが、問い合わせる方がいたら、以下の点について是非確認して頂きたいです。

    - 売主が購入者(管理組合)からの問い合わせに対して「調査中」など、曖昧な態度に終始し、誠実な回答を
    寄越さない場合、国交省から売主に対して指導・監督して貰うことは可能か?

  23. 834 匿名さん

    自分でやりましょう!

    (2)消費者の相談窓口の設置

     ・(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターに次の消費者への相談窓口を設置して、相談に対応するようにいたします。
      
      【(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの窓口】
       住まいるダイヤル
       電話番号:0570-016-100 (PHSやIP電話等の場合は、03-3556-5147)
       相談時間:午前10時~12時、午後1時~5時(土日除く。)

  24. 835 匿名さん

    中古価格に影響あるのかな?

    中古物件を探してる人側の心理としてはどうですか?あまり影響ないですか?

  25. 836 匿名さん

    新しく大臣認定出すっていってるから問題ないでしょう。

  26. 837 匿名さん

    いつ?
    誰が出すの?

  27. 839 匿名さん

    自分の思い通りの中古価格で売り出せなかったからといって、
    それをコンクリのせいにするなよ。

  28. 840 匿名さん

    湾岸の価格低下の要因はコンクリが主要因ではないよね

  29. 842 物件比較中さん

    豊洲式???って書いてあったら諦めて。

  30. 844 匿名さん

    はいはい、捏造にひっかかりたい人は勝手にどうぞ。

  31. 845 匿名さん

    >不動産屋から露骨に、コンクリートネタが有るので、、、
    と見積もり依頼したら言われた。対象外、調査中、認定で違いが有るってさ。

    不動産屋が間違ってもそんなことは言わない。中古価格に影響が出たと自ら認めた事になる。
    購入者に賠償請求して下さいと言ってるようなもの。

    中古を安く買い叩きたいからって、妄想はいかんよ

  32. 846 匿名さん

    結局、売り手は誠実さゼロということですよね。

  33. 847 匿名さん

    誠意=カネの守銭奴め

  34. 848 匿名さん

    自分たちだけの正義に従うことには誠意を込める。
    結束強い業界ですね。

    そんなクソ業界に魂捧げためでたい購入者も少数いるようですが。

  35. 849 匿名さん

    クソ業界と思ってるならマンション買わなきゃいんじゃね?

    この掲示板にいる意味なし

  36. 850 匿名さん

    魂捧げためでたい人のご子息様ですか?

  37. 851 匿名さん

    買いたくても収入や定職がなくて、買えないのですね、わかります。

  38. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸