- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-10 19:46:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)
-
550
匿名さん
-
551
匿名
じゃ言い出しっぺの>>549が調べて書き込んで。
ついでに再認定のソースもヨロシク
-
552
匿名さん
-
553
匿名
初期強度が高い=工期短縮=経費削減=売主には美味しい ってことかい?
-
554
匿名さん
>551さん
すいません。見つかりませんでした。
(初期強度が高い=長期強度が低い)
なので書き込めません。
-
555
匿名さん
とにかくこの話題には極力触れないようにして売りつけちまえばオッケーなわけだよな。
後は購入者の完全自己責任。
だまされた購入者の自業自得。
あとで深刻な問題発生しても売り主は頭下げるくらいで済む・・・お咎めなし。
「説明しましたよね?」とか言われて購入者泣き寝入り。
-
556
匿名さん
>553さん
正解です
売主もNPOではありませんから、利益を求めるのは当たり前です
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
-
-
560
匿名さん
-
561
匿名さん
せっかく資料のリンクが貼ってあるのに、読んでも理解できないんじゃ、しょうがないわな。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
追加認定って言葉自体うさん臭い。
耐久性上がるわけじゃないのに意味ある?
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
-
567
匿名さん
-
569
匿名さん
>566、>568
一晩かけて必死に調べたんですね。御苦労さまです。
それで、今回の水和熱330と340の違いによる性能の違いはどこでしょうか?
-
570
匿名さん
問題となるような違いはない。だから再認定で幕引きとなった。
この理屈を理解できないやつが、いつまでも騒いでいるだけのスレ。
-
571
匿名さん
330と340で出来上がったコンクリに大きな違いが出ると思っている奴に聞くが、
今回の90物件に入らなかった建築物というのは、同じセメントを使っていても大臣認定の申請時に記載した
値が340となっていたから、90物件の内に入っていないだけだ。とすると、問題となる建物は90物件だけ
でなく、その他のほとんどの高層建築物も問題だ、と主張したいのか?
-
573
匿名さん
>±20を許容範囲としている現在
誤情報もいいところ。話にならんな。
>それと水和熱が基準とより高いと、長期強度が基準より劣る可能性がある。
そんな差が認められなかったから、再認定で終わったんだよ。
-
574
匿名
水和熱が長期強度に影響する基本的な事さえ認めないのか。これでは話にならない
-
575
匿名さん
影響を認めないのではなく、影響があっても問題ない範囲内、というのが
国交省の専門家会合が出した結論。
それを頭から否定するあんたは、コンクリを研究して何十年の学者先生なんだよな?
-
576
匿名さん
そんなことどうでもいい。
再認定・追加認定の情報はどこに公開されてるのか。
それは業者に直接聞けなんていう国家認定は無いぞ。
ISOでも変更情報は公開してるわ。
-
577
匿名さん
トンデモ理論を押し通せなくなったら、どうてもいいだって。
まあ、このスレは妄想を勝手に書き連ねる場所だからな。
-
-
578
匿名さん
>再認定・追加認定の情報はどこに公開されてるのか。
>
>それは業者に直接聞けなんていう国家認定は無いぞ。
大臣認定というのは官報などで公表しているものなのか?
しているならば、再認定も当然そこに載るだろう。していなければ、
そもそも大臣認定は公表されていないのだから、再認定についても公表
されないのだろう。
-
579
匿名さん
>水和熱が基準より高いと、長期強度が基準より劣る可能性がある
残念ながら不正解です
コンクリートの強度は打設時の状況(天候・気温など)で変化します。
例えば、基準強度60のコンクリートを打設する時プラント側は安全率などを考慮し
強度70前後になるようにコンクリートを配合します。
今回の水和熱の差はその安全率の範囲内であるということです。
>基準より劣る ことはありません
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
-
583
匿名さん
追加認定を個別に通達して終わることはない。
追加認定なんてされてないと思う。
申請中でまもなく・・・とか言い訳されるのがオチなんだろう。
-
584
匿名さん
-
586
匿名さん
影響してもコンクリの性能には問題ない、だ。
日本語の文章も満足に読めないやつが偉そうだな。
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
疚しいことでなかったなら通報されて大騒ぎになんかならないわな。
ヤバいことだから騒いだ。
-
-
590
匿名さん
-
591
匿名さん
疚しいから通報されたのではなくて、単純に大臣認定で申請した値から測定値が外れていたからだ。
それを見て野次馬が面白がって騒いでいるが。
-
593
匿名さん
-
594
詳しくない人
>>592:匿名さん
参照した資料に書かれているならそうなのだろう。
しかし、その資料に書かれているコンクリートはすべて「JIS規格内」のものだ。
このスレで課題になっているのは、その規格にない高強度コンクリートだと思うぞ。
一般のコンクリートを詳しく学びたければ、別スレで勉強してくれたまへ。
-
596
匿名さん
>部材寸法が大きい場合、水和熱の低いことが要求されます
要求に応えたのが中庸熱セメント
普通ポルトランドセメントの水和熱は390~400程度(規格なし)
中庸熱セメントの水和熱は340以下(JIS規格)
-
597
匿名さん
日本語の資料もろくに読み込めない低レベルの人は書き込まなくていいから。
-
598
匿名さん
-
599
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件