東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-10 19:46:06
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/

[スレ作成日時]2010-08-24 07:08:44

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)

  1. 1 匿名さん

    社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

    http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

  2. 4 匿名

    わざわざ、住民版から転載してくる行為が怖い。

  3. 5 匿名さん

    集団訴訟か噂の現場か・・・

  4. 6 匿名

    マンション以外のオフィスビルはシロなんでしょうかね?

  5. 7 匿名

    そんな訳あるかよ

    東京ス○イツ○ーなんて、該当していないはずがないw

  6. 8 匿名さん

    該当物件の販売時には説明するといっても、クロージングぎりぎりまではぐらかすんだろうね。
    重説のときは世間話しながらさらーっと。

  7. 10 匿名

    賃貸に出すのも困難かもね。

  8. 11 匿名

    返金の理由は何ですか?

    理由が思い付かないのですが。

  9. 12 匿名さん

    俺も返金の理由が知りたい。
    それから仮に1割とした根拠もな。



  10. 13 匿名さん

    返金じゃなくて返品のほうがいいんじゃないか?

  11. 15 匿名さん

    保証って会社が退却しちゃうと切れるんだよね。

  12. 16 匿名

    保証延長する理由は?

    理由が思い付きませんが。

  13. 18 匿名

    それよりメディア露出してからのほうが
    訴訟

  14. 19 匿名さん

    お前らみたいなクレーマー気取りの奴らの言うことを誰が報道するんだよw

  15. 20 匿名さん

    噂の現場には好適素材ではあるよな。
    テレ東だっけ?

  16. 21 匿名さん

    妄想乙

  17. 22 匿名さん

    豊洲近辺はみんな豊洲式?

  18. 23 匿名さん

    日本に住んでいるのはみんな日本人、豊洲に住んでいるのはみんな豊洲人、

    ということは、豊洲近辺のコンクリはみんな豊洲式だね、うん合ってるw

  19. 24 匿名さん

    しかしなんであんな発表したんだろうね。
    コンプライアンスを守ることを徹底させる姿勢を打ち出しているのか
    いちゃもんつけて業界からおいしい話をもらいたいのか
    内部告発があってにっちもさっちもいかなくなったのか

    ...シロート目にはちょっとしたミスとも受け取れる発表なのだが。
    本当にちょっとしたミスなのかそれとも裏に大きな問題が潜んでいるのか。

  20. 26 匿名

    >>24
    確か内部告発だった記憶が・・・
    私も単なる書類のミス程度に捉えていますが、土建業は昔からアングラな部分がありますし、政治家さんも必ず絡んでますからね。
    本来の問題から視点を逸らすためだったとも妄想できます。

    実際の購入者・検討者はそんなに心配する問題じゃないと思います。
    問題にすべきは「大臣認定」という特殊な利権制度が存在することかと。

  21. 27 匿名

    食品なら1日製造日が違うだけで鬼の首とったように大騒ぎするんだけどね。
    物凄い外圧かかってるだろうね。

  22. 28 匿名さん

    巷ではなんだか問題が沈静化しつつありますが・・・
    色々と裏のほうで動かれていらっしゃる方が
    いそうですね。
    だから建築関係はあんまりよくないイメージなんだー

  23. 29 匿名

    鎮静化ってより訴訟準備でしょ

  24. 30 匿名さん

    耐震マンションなんて聞いて呆れる

  25. 32 匿名さん

    大臣認定は再認定済みなので、特に不都合は発生してませんけど。

  26. 34 匿名

    書類だけの問題だから、わざわざ報道発表しないと思うよ。
    ちゃんとお役所に電話して聞いてみてくださいね。

  27. 35 匿名さん

    とっくの昔に再認定されてます。

    この問題発覚の契機となった物件は、再認定取得まで販売を停止していましたが、
    再認定取得して販売を再開しています。

    6月の終りに国土交通省から発表されて、7月の中頃には
    販売再開していたような。

  28. 36 匿名さん

    うやむやにしたいんだから報道発表なんてしないでしょ
    せいぜい業界新聞程度

  29. 38 匿名さん

    上げておくわ!

  30. 39 匿名さん

    >業界新聞でも見た記憶が無いけど掲載されたのかな。

    新聞に載るならその前に国交省のHPに報道発表資料として載るだろ。

    >宇部三菱にも国土交通省のサイトにも再認定の記載無いね。

    宇部三菱はセメント販売会社だから、再認定とは関係ないな。再認定を申請するのは建設会社と

    生コン工場だから。

    国交省のサイトに載ろうが載るまいが、再認定はそこかしこで何の問題もなくされているから。

  31. 40 匿名

    訴訟準備って集団だと半年くらいはかかりますか?

  32. 41 匿名さん

    電波の妄想っていつも面白いねw

  33. 42 匿名さん

    業界に詳しい人に聞いたけど、
    豊洲・有明・東雲」地域はほとんど大丈夫だって。

    俺が直に聞いたから問題ない。

    反論する人は根拠資料付で具体的な指摘を頼む。

  34. 43 匿名さん

    どこの物件が該当していようと建物の構造がどうなるわけでもないので、どうでもいい話だ。

  35. 44 匿名

    万引き見つかって、「金払うから文句ねーだろ」、「金払ったんだからいいだろ」。

    と、居直ってるアホに酷似。

  36. 45 匿名さん

    ぷっw

  37. 46 匿名さん

    豊洲では相当の確率で該当はないと思うし、
    公式発表しても誰も得しない。

  38. 47 匿名さん

    >>43
    すごく同意。
    該当物件の発表は私も絶対に反対。

    具体的発表は誰も望んでない。

  39. 48 匿名さん

    反対とか賛成ではなくて、わざわざ発表する価値のない情報だから発表しないだけ。

  40. 49 ネガ

    発表しない方がいいと思う。

    発表して、万が一盛り上がらなかった場合、我々の楽しみが
    なくなってしまう。今くらいの感じがちょうどいい。

  41. 50 匿名

    該当物件なんてリークしてるからそれだけでいいのかもな。
    豊洲なんて全面停止状態だし。

  42. 51 匿名さん

    >豊洲なんて全面停止状態だし。

    これ何て日本語?

    日本語の勉強をやり直した方がいいぞ

  43. 53 匿名さん

    ふむふむ。
    ありがとう。

  44. 54 匿名さん

    狼少年&愉快犯w

  45. 55 匿名

    >>42
    他人にソースを出せと書く前に、自らソースを出せば荒れない

  46. 56 匿名さん

    ただの自作自演だろw

    御礼まで自演して、朝から笑わせてくれるよな

  47. 57 匿名さん

    自作自演は豊洲式でしょう。

  48. 59 匿名さん

    だから何?

    今更の情報をどや顔で書き込まれても、はあ?としか思いません。

  49. 61 匿名さん

    だからそれは自作自演だろうがw

  50. 62 匿名さん

    湾岸タワーはやっつけ企画のやっつけ仕事ですね。

  51. 64 匿名さん

    そんな陳腐な情報をいまさら書くなっつってんだよ

  52. 65 匿名さん

    こんな話、社内ではもう話す人もいないよ(笑)

  53. 66 匿名さん

    2ヶ月も前の話で問い合わせの対応も下火になってきているだろうし、

    再認定の取得が終われば他にやることもないのだろうな。

  54. 67 匿名さん

    訴訟準備って時間かかるそうですよ。

  55. 68 匿名さん

    業界そうとうビビってんな

  56. 69 匿名

    本当に訴訟なんか起こされたら再起不能でしょ。

  57. 70 匿名

    再認定あったの?
    正式発表はどこ?

    しないはずないよね?

  58. 72 匿名さん

    10年ぐらい生温かく見守りましょう。

  59. 73 匿名さん

    性能の低いコンクリートを大臣認定していいの?

  60. 75 匿名さん

    ネガさん ジリ貧ですか

  61. 76 匿名さん

    認定とれますがどのマンションに使ったかは公表できません。か。

    製品名に豊洲式という記述がたくさんあるんだけど豊洲のマンションと無関係ですか?

  62. 78 匿名さん

    何この独り芝居w

  63. 80 匿名さん

    別にあなたに気に入られたいと思って商売やってないから。

  64. 82 匿名さん

    湾岸は使ってない物件数えたほうが早いくらいでしょ。

  65. 83 匿名さん

    それはどうかな〜

  66. 84 匿名さん

    気に入れば購入、心配ならやめとく。
    それだけのことでしょ。

    検討者が考えればいいことよ。

  67. 85 匿名さん

    検討者が気に入らないから売れないのかな。

    ところで今、この問題の説明はモデルルームでは説明されるんですか?
    検討段階では説明義務はないでしょうけど。

  68. 89 匿名さん

    >実印もって契約に言って、340と言われても困る

    だから、あなた一人の都合に合わせて商売やってませんので。

    >重要事項説明よか販売時に告知して欲しいです

    重要事項といっても、最後に一度説明すればこと足りる、その程度の情報だってことだ。

    説明されたら、購入やめますと言って、帰ってしまえばいいだけ。契約前は、

    ペナルティなしで購入取りやめできるのだから。

  69. 90 匿名

    やんわり説明して、気づかれたらはぐらかしながらしつこく畳みかける。
    ハンコ押させたら終わりー!

    業界のセオリー。

  70. 91 84です

    私が本当に言いたいのは、もう相手にするだけ無駄だから
    他を当たれってことなんですけど(笑)。

  71. 92 匿名

    とりあえず城東湾岸は真っ黒とみていいですよね?

  72. 93 匿名さん

    まだ、そんなレベルの低いこと言ってるのかw

  73. 94 匿名さん

    ここのコメントは韓国人が何かと日本を批判するのに似ているね。
    なんだかんだで豊洲が買えない人の妬みか…

  74. 95 匿名

    豊洲式ってくらいだから普通にクロでしょ

  75. 97 匿名

    新築購入時の説明でさえ怪しいのに、それが中古売買だったら?

  76. 98 匿名さん

    重要事項説明で説明されないまま売りつけられたら、裁判で勝てるよ

  77. 99 匿名さん

    説明したことにする。

    ビデオに録画しておくくらいのことはすべきかもね。

    むしろそこまでして危ないマンション買う人物像のほうに興味ある。

  78. 100 匿名さん

    重要事項の説明というのは、もちろん文書で説明されることを意味しているぞ。

  79. 101 匿名さん

    口頭で補足するときの方法にもよるし言葉ひとつで変わる。

    大丈夫でしょう。

    危険かもしれません。

    まるで違う。

  80. 102 匿名さん

    それで、何が言いたい?

  81. 103 匿名さん

    なんでもいいから、とっとと、裁判起こせよ!
    ここでぐちぐちいうことしかできないのかよ!

  82. 104 匿名さん

    引きこもりやニートや自称資産家程度の人間に裁判なんか起こせるわけないだろ

    可哀想なこと言ってやるなよ

  83. 105 匿名

    偽装することでどれほど儲けが増えたのかね。


    ところで…

    セメント製造業者と建設業者が結託してやったことなら、発注者であるデベは黙ってないよね。

    もちろんセメント製造業者単独なら建設業者とデベが告発する側。

    仮にコンクリートの品質に問題がなく、手続き上の手違いだけだったとしても、告発する側から相応の動きはあるとみるのが当然。だって致命傷となるかもしれないミスの話でしょ!

    三者ともダンマリ?

    怪しいと思わないほうがおかしい。

  84. 106 匿名さん

    するどい!
    この問題なければもっともっと売れていたもんね。

  85. 107 匿名さん

    >仮にコンクリートの品質に問題がなく、

    >致命傷となるかもしれないミスの話

    問題がない、のか、致命傷となるミスがある、のかどっちなんだ?

    はっきりしろ。

  86. 109 匿名さん

    飽きたら賃貸や転売すればいいですなんてテキトーなこと言う営業がいたらそいつに買取契約させろ
    こんなんじゃどっちも不可能だぞ!

  87. 110 匿名

    売れなくしてるのは売り主なんだよなぁ。

  88. 112 匿名さん

    強度その他の性能に問題がないのだから、大臣認定取得してしまえば他に何か必要なものがあるのか?

  89. 114 匿名さん

    大臣認定から外れていることが判明した後で、再認定取得前に売った売主など存在しないだろ。

  90. 115 匿名

    再販転売なんて不可能だ。

  91. 116 匿名さん

    ①国交省
    ②コンクリート製造者
    ③建設会社
    ④マンションデベ
    ⑤ユーザー

    悪いのは誰?

  92. 117 匿名さん

    ユーザーが悪いわけないじゃん。
    購入しなきゃ関係ないし。

  93. 118 匿名さん

    豊洲と東雲と有明と港南?

    90棟ある?

  94. 119 匿名さん

    実測値見た。331Jだってさ。
    見られた温度上昇は0.1度。
    晴れか曇りかの違いより小さい。

    普通のコンクリは温度上がると
    強度が落ちるが、
    高強度コンクリの場合は、温度が高い時に
    強度が微増するらしい。

    三菱はよかれと思ってやったそうで、
    あまり反省してないようです。
    大臣認定の設定値が全ての側面ではないですね。

  95. 120 匿名さん

    6 セメント販売会社 セメント製造会社

    が抜けているのは、何故だ?w

  96. 121 匿名さん

    コンクリ=セメントだと思っちゃったんでしょう。
    粉砕試験で判らないところが
    切り分けのポイントでしょうか。
    JIS認定と大臣認定を、「認定」という言葉で
    曖昧にしたかもしれません。

  97. 122 匿名さん

    コンクリート話題らしく灰色だな。

  98. 124 匿名さん

    賃貸も入居率下がる

  99. 125 匿名さん

    また仮想の世界の妄想ですね

  100. 126 匿名さん

    因果応報なんだよ。

  101. 127 匿名さん

    あーはいはい

    妄想の世界でね

  102. 128 匿名

    認定って…大丈夫…なことにしたってだけだろ。

    トラブル起きても自己責任だからそれでいいんだよ。

  103. 129 匿名さん

    専門家が問題ないと言っている

    素人が妄想の世界で何を言っても、現実の世界ではたわ言だよ

  104. 130 匿名

    問題はないけど知られたくないってか

  105. 131 匿名さん

    問題ないものをわざわざ宣伝しても

  106. 132 匿名さん

    よーするに>>105だよ。

  107. 133 匿名さん

    数年前、ここの掲示板でもシャブコンについてのリアルな書き込みがあって、バサバサ削除されてたことを思い出しました。

    規格通りのコンクリートでも、圧送速度を上げるために水を混ぜて緩めたりしたら元の木阿弥なんですよね。

    大地震でも起きてみないとわからないってことですかね?

  108. 134 匿名さん

    もう妄想はお腹一杯です

  109. 135 匿名さん

    いつまでやってんだよ。

    もう忘れようよ、コンクリも物件も。
    とにかくかかわらなければよい話。

  110. 136 匿名

    妄想はトヨスウメタテーゼの十八番でしょ!

  111. 137 匿名

    自分以外の誰かが不幸や不安になることに満足覚えるなんて、寂しい人生だなっと。
    ネットの掲示板で煽ることが日常の楽しみなんて、悲しい人生だなっと。

    人が嫌いなのに、人と接する機会を、ネットの中に求める人生か....まじめに同情しますし、自分の環境や境遇に感謝します。

  112. 138 匿名さん

    それは売り主に言えよ。

  113. 139 匿名

    >>137さんへ

    あなたは自分で買っていないから、そういう無責任なことが言えるのでは?

    既に買ってしまった人や、これから買う人にはとても重要な問題ですよ!

  114. 140 匿名さん

    しつこく妄想を書き込んでいる奴は、買ってしまった人にも、これから買う人にも該当していないけどな。

  115. 141 匿名さん

    すでに買ってしまった人ってのはわかるが、
    これから買う人って...ハンコ押さなきゃいいだけじゃん。

  116. 142 匿名さん

    豊洲式というセメントがあるほどだから城東湾岸はかなりの数該当あるでしょうね。

  117. 143 匿名さん

    また妄想か

  118. 144 匿名

    ここで



    ても住民板読まれたらバレバレ

  119. 145 匿名さん

    例えばどの住民板にそんなこと書いてあるの?
    いくつか紹介してくださいな。

  120. 147 匿名

    >>145さんへ
    具体的に書いたら、即刻削除&アク禁です。

  121. 148 匿名さん

    情弱どもがコンクリの温度が
    0.1度上がって大騒ぎだ。
    夏物件冬物件で値段に差が出そうだなw
    あほ

  122. 149 匿名

    シロだとしても売れない。
    風評とはそういうもの。

    ま、完全シロならニュースにも国交省の公報にも出ることはなかった。
    もともと密告で発覚したわけだし。

  123. 150 匿名さん

    朝からまた妄想か

  124. 151 匿名さん

    埋立地の警備員は早起きだね

  125. 152 匿名さん

    なんらかの正式発表しない限り、風評は悪いほうへ向くよ。

  126. 153 匿名さん

    もう国交省が正式に発表しているし、宇部三菱も謝罪コメントを発表済み。

    これ以上発表する事がありません。

  127. 154 匿名さん

    追加認定したよーって公報

    誰か見ました?

  128. 156 匿名さん

    ここで認証されたって書いてた奴がいたが、例によってソースは無し!

  129. 157 匿名さん

    再認定の話か。

    そんなもの書類出して申請するだけの作業で、認める方もハンコ押して送り返すだけ。

    わざわざ発表するかよ。

    そんなに気になるなら、不動産屋(売主)に問い合わせれば?

  130. 158 匿名さん

    >>157
    役所仕事を知らないで書くと赤っ恥かきますよ!


    あ、恥知らずでしたね。
    これは失礼!(笑)

  131. 159 匿名さん

    事情を知らずに妄想ばかり足れ流しても、何も起りませんよ

  132. 160 匿名

    未認定を発表したら、認定もキッチリ発表するのがお役所。
    マンション屋のチャラい仕事とは違います。
    認定はまだですね。

  133. 161 匿名

    追加認定されたって書いた奴出てこいよ…

  134. 162 匿名さん

    干潟に潜ってますよ。

  135. 164 匿名さん

    不動産屋

    官報とか、腹がよじれそう

  136. 166 匿名さん

    マジで言ってるの?

    世間知らずもいいところだな。

  137. 168 匿名

    ここの野次馬常連さんがネット頼りの情報弱者と言うことだけはわかりました。

  138. 170 匿名さん

    不動産屋は自分達が販売している物件の情報を知らずにいるとでも言いたいのか?

    マジで何が言いたいのか不明なんだが。

  139. 173 匿名さん

    相変わらず意味不明だな。

    マンションを売っている会社のことを不動産屋と言っているだけなんだが。

  140. 175 匿名さん

    知りたい物件があるなら、自分自身で問い合わせればいい。

  141. 176 匿名さん

    卑屈な方々だ。

  142. 177 匿名

    マンション売りの連中なんざしょせんこの程度。
    城東湾岸のスレ眺めりゃわかる。
    賤業の見本みたいな業界。

  143. 178 匿名さん

    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して
    >物件名曝して

  144. 179 匿名さん

    知らないほうが幸せです

    とか説明されそ

  145. 180 匿名さん

    自分で問い合わせすれば調べられる。

  146. 182 匿名さん

    問題ないものをわざわざ発表する理由がないから。

  147. 184 匿名さん

    重要事項説明できちんと説明されることが担保されているから(国交省の指導・不動産業界の通知によって)、

    購入者はその情報を持って、購入するかどうかを判断できる。

    何か問題でも?

    ここで騒いでいる奴らって、重要事項説明が読めない・説明されても説明の意味を理解できないってことで、

    説明自体に意味がないから騒いでいるっていう気がしてきたんだが、この見解は間違っているだろうか?

  148. 185 匿名さん

    ↑こうやって騒ぐやつがこのスレの発生源

    ↑こうやって騒ぐやつがいるから重説に書かざるをえない

  149. 186 匿名さん

    この件は重要事項説明に書き加えられるのですか?
    あと、重要事項説明ってたいてい契約の時に読み上げられるけど
    購入決定を表明する前に目を通すことはできないのですか。

  150. 187 匿名さん

    ごめん
    185は183に対してね

  151. 188 匿名さん

    >購入決定を表明する前に目を通すことはできないのですか

    出来るよ、申し込みすれば見せてくれる

  152. 189 匿名さん

    こんなことって氷山の一角だね。

  153. 190 匿名さん

    妄想乙

  154. 191 匿名

    不景気で業界の金廻りが悪化する。

    未払いへの報復が始まる。

    ショッキングニュースまだまだこれから。

  155. 193 匿名さん

    宇和三菱って何ですか?

    330で申請した場合、いつまた勝手にセメントの中身を変えられて、

    340で作っちゃいました、てへっ!

    と言われてしまうかもしれないだろ?

    まともな回避スキルを身に付けたやつなら、340で申請するよ。

  156. 194 匿名さん

    型枠屋や圧送業者の密告なんか出始まったら業界ひっくり返る!

  157. 195 匿名さん

    また妄想か

  158. 196 匿名

    しゃぶコンの書き込みがバッサバッサ削除されてたことがありましたね。
    作り話とは思えないリアルな書き込みもあったのを記憶してます。

  159. 197 匿名さん

    妄想と現実の区別が付いていないからだろ

  160. 198 匿名さん

    それは自分だろ餓鬼が

  161. 199 匿名

    >>197
    ここはオマエが悪態ついていい話題じゃないと思うぞ
    空気読め

  162. 200 匿名さん

    妄想はブログかTwitterでやれ

  163. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸