- 掲示板
私もそうですが子供が社会人になるまで頑張れるか、毎日不安です。
欲しくて生んだけど経済的に支えきれるか、自分は間違っていたのか、あとどのくらい頑張れるのか、子供を幸せに出来るのか。どうかこの幸せがいつまでも続きますように。
[スレ作成日時]2010-08-23 08:04:28
私もそうですが子供が社会人になるまで頑張れるか、毎日不安です。
欲しくて生んだけど経済的に支えきれるか、自分は間違っていたのか、あとどのくらい頑張れるのか、子供を幸せに出来るのか。どうかこの幸せがいつまでも続きますように。
[スレ作成日時]2010-08-23 08:04:28
子供は若い母親の方が好き
ギャルママの育児も酷いけどね。
一般的に子供は男女の愛の営みの結果できます。これは種の保存、遺伝子継承という生命の永久不変の原理原則。
ゆえに性機能を有す限り、出産を制限されるべきでは無い。
それを否定することこそ人間のエゴと言えよう。
広汎性発達障害者が生まれる可能性が大きいが愛おしい我が子である。
アスペルガーでも医師を継いでくれればよい。
子供は学歴高い母親の方が好き
でもオバサンはイヤ
私は24歳で出産しました。
子ども産むならば、やはり若いうちです。
産後の回復、体型の回復も早いし、
なんといっても子育てに必要な体力がちがいます。
ある程度社会勉強し、人間ができてから、
またはキャリアを積んでから結婚→出産するのが
よいのではと言われていますが、
子ども産んでからでもそれができるような
社会になればいいと思います。
でも、この国では100年後も無理そうですけど。
私は幸い出産後も仕事を続けられて、今ではもうベテランの域ですが、
いま産んで育てて、、、はもう体力的に無理ですね。(現在44歳)
同じように出来るという自信はありません。
いろいろな人生がありますから、
自分が落ち着いてから産む、
というのもありだとも思っています。
若いうちに産みたかったけど
生涯のパートナー探しに数年かかり、授かるまでさらに数年かかり・・という人もいるのです。
人生思い通りにはならないものです。
40過ぎて子供産むなんざぁ出来損ないもいいとこだね。カタワみたいなもんだ。
私も24歳で出産しました。
お母さんの中では一番若かったです。
20年前で、そうだったから、
今の平均出産年齢って30歳くらいかな?
地域にもよるよ。
埼玉東部だけど、ほとんどが20代半の出産じゃないかな。結婚も早いし、でき婚も多いしね。
田舎ほど若いんじゃない?
夫が30代後半で出産した場合広範性発達障害になる可能性が殆ど遺伝する。 高学歴夫婦に多い。
経験者さんの話聞くと、子供は早くに産んだ方が良いってことだなー。
でも今の自分しか見ない人たちはどんどん晩婚化、子供はいらね~ってなるね。
どうせ後で後悔するのにねー。
40過ぎで産んだ方が、子供のためにはいいかもしれないと思うこの頃
子供が成人する時には還暦を迎える
嫌でも子供は自立しなければならない
いつかは数種類の精子と卵子から、クローンを作り同じ種類の他人を作り人口も制御して平和な日が来ると思う。
自由がなくなるから、もっと遊びたいから、
やりたいことを思いっきりやってから、
ということなんだろうけど、
結婚しても出産しても、何歳になっても
自由になりたいと思うし、
やりたいこともつきません。
女は欲張りなんです。
だから、20代で産んどいたほうが後々いいなあと思いますよ。
若い時に産んでも自由はないよ
30になっても40になっても子供は子供
すねをかじり続ける
↑
また出生率が下がりますね。
中田氏禁止!!
子育てっていくつになったら楽になりますかね?
体力的にきついのは何歳~何歳ですか?
育児は楽しいことだと思えるひとは楽です。
年齢は気持ち次第です。
子育てに対して能動的かどうかで決まるんじゃないですか。
被害者意識を持ったらおしまいです。
無償の愛とは、親の愛ではなく子供の愛ではないかと思う今日この頃。
純粋無垢な笑顔を見ているとそう思う。
子供の事(ハイリスク出産や、その後の子供心)考えて無い人です。
高齢母は自己中ってこと??
仕方内じゃない、出会いが遅かった。
親が厳しすぎた。
まだ小さいからいいけど
幼稚園や小学校の運動会や親子イベント、体力が心配です。。
どんなものがありますか?山登りとか?
運動会で親子競技やダンスがキツイ
というか、人目が恥ずかしかったです。
>>246
山登り?!
そんなの聞いたことないな~。
私は、幼稚園年長の運動会が一番きつかったかな。リレー、むかで競争、デカパンリレーなどなど、これで最後だからと、親が頑張る頑張る。
小学校は、つなひき、玉入れ程度しか無かったですよ。
運動会以外で親が出る幕はあまりなかったような。
246ですが、地域によるのでしょうが
親子イベントとして小学生の時に親子登山があって大変だったと聞いたことがあるのです。
運動会でコケるのがアスペの親
御婆ちゃんが若作りして、走る姿見たくないなぁ。
ママは若い方がイイ
扶養手当て廃止済み、子供手当て廃止見込み、消費税上昇予定、国の借金900兆円、高齢介護者、高齢年金受給急増、正規労働者減少、大企業資本の海外流出、経済回復無き円高、農家の高齢化、地方経済の衰弱、若者の夢の消失、教育の劣化…。
一体日本の未来に何の希望が?
>>249さん
それはまた、大変な行事ですね。
私は転勤族で、幼稚園4か所、小学校3か所経験しましたが、そこまでの話は聞いたことがなかったもので、お気を悪くさせてしまったなら、ごめんなさい。
大した行事でなくても、はりきりママさんが一人でもいると大変になってしまうこともあります。
綱引きだって、一日で3回戦やったら、体中ガタピシですしね・・
幼稚園を4か所…って3年で4回の転勤とはレアな職種
サーカス団とかでしょうか。
現代に子供三人いる人はある意味勝ち組みですね。
経済的ゆとりがある証拠です。
宗教の教えで堕胎出来ないんですよ
これから、まだ増えるって事?
宗教に関わるにも、お金が必要なんだね。
高学歴で高収入の夫婦は一人か二人
しかも40代では産まない
ハイリスクだから
やはり体力が一番問題でしょう。
還暦迎えても子供が成人してないのはかなり凹みますよね。
よっぽど自信がないと出来ませんね。
周りの事を良く考えられず
何が何でも子供ありきって自己中な人でしょ。
ダウン症の子どもが生まれる確率は何%くらいなのでしょうか?
主婦連中の井戸端会議では、子供がいるいないでかなり差別を受けるらしい。
子供を作るには親のエゴと本能。
40で子ども産んでも大丈夫だと思う。
50で産むのはどう?
女ってな
1、学歴差別
2、既婚と未婚の差別
3、専業とワーキング主婦差別
4、子あり、子なし差別
5、2人か1人か差別
6、子供の学歴差別
ハイリスク
ダウン
発達障害
障がい者支援法案を理解しましょう。
フジテレビの佐藤里佳アナウンサー(43)が、14日に第1子となる長女を出産したことが15日、分かった。
複数の関係者によると、佐藤アナは都内の病院で14日午後5時03分に体重3366グラムの長女を出産。
43歳での初産だったが、母子ともに健康だという。
1996年10月に大手出版社に勤務する5歳年上の男性と入籍した佐藤アナは、
結婚15年目突入を目前に授かった待望の長女に大感激。親しい知人らに、
「体重もしっかりあり、ミルクもよく飲むとても元気な子です」と報告し、
「本当に生まれてきてくれてありがとうという気持ちでいっぱい」と母になった喜びを実感しているようだ。
堅実なニュース読みで定評がある同アナはフェリス女学院大卒業後、89年4月に同局へ入社。
プロ野球ニュースやF1番組などを経て長年、土曜昼のニュース番組「FNNスピーク」のキャスターを務めた。
産休前はニュース番組「レインボー発」の金曜日を担当、出産後も仕事を続ける予定だ。
料理が得意でワインエキスパートやチーズプロフェッショナルなどの資格も持つ“マルチアナ”だけに、
ママとしても新たな魅力を発揮してくれそうだ。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/100916/gnb1009160504000-n1.htm