なんでも雑談「40過ぎて子供が産まれた人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 40過ぎて子供が産まれた人

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-08-11 21:32:31

私もそうですが子供が社会人になるまで頑張れるか、毎日不安です。
欲しくて生んだけど経済的に支えきれるか、自分は間違っていたのか、あとどのくらい頑張れるのか、子供を幸せに出来るのか。どうかこの幸せがいつまでも続きますように。

[スレ作成日時]2010-08-23 08:04:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

40過ぎて子供が産まれた人

  1. 151 匿名さん

    掲示板なんだから利用規約にふれてない限り何を書こうとその人の自由。他人にとやかく言われる筋合いはない。

  2. 152 匿名さん

    俺はオトコだしこのスレに我が家は該当しないが

    論外の上に口汚く開き直る糞こそこの世に居なければ良いと思う

    糞の人生など関係ないが

  3. 153 匿名

    関係ないなら糞出すな

  4. 154 匿名

    >>149
    どうしたら顔の見えない掲示板とは言え、そこまで無責任で低レベルな事が言えるのか?どんな親だとこういう子になるのか?中学生レベルで呆れた。正直あなたが可哀想だ。あなたではなくあなたの親に責任と原因があるのだろう。

  5. 155 匿名さん

    ご立派な蘊蓄述べるオタクはどうなんだね?
    自己紹介出来るほどかい?

  6. 156 匿名さん

    テスト

  7. 157 匿名さん

    たぶんNo.149は女です。
    日常生活で満たされない可哀想な方なんでしょう。
    スルーしましょう。

  8. 158 匿名さん

    私の知り合いで60歳で生んだ人がいるけど、赤ちゃんが原因不明の喘息で悩んでたけど。

  9. 159 匿名さん

    それネタでしょ?
    日本最高齢の卵子提供による体外受精成功例が60歳って
    さっきTVでやってたよ。

  10. 160 匿名

    うちは40半ばで妻が3人目を身ごもりましたがが、高齢出産に伴うリスク等、色々考えて今回は諦めました。
    自分としては罪悪感はありましたが、産む事を前向きに検討していた妻を説得しました。

    嬉しがったり、頑張れ、などと言う事は子どもでも言える・・・と、そう考え、今回は悪役に徹しました。

    妻も理解してくれました。

    今年の出来事です。

  11. 161 匿名さん

    >>159

    ネタじゃないよ。マジ話だよ。
    体外受精じゃなくて、普通の妊娠出産だけど。

  12. 162 匿名さん

    160さん、おつらい体験でしたね。
    3人目ということで、やはり、すでにいらっしゃるお二人のお子さんに
    元気でお母さんと過ごさせてあげたい、という選択もあると思います。

    本当は望まない妊娠であるのであれば、ご夫婦で避妊を心がけるように
    するのが一番ですが、どの方法も100%ではないですからね、こういっ
    たおつらい体験もあるのかもしれないなあ、と思いました。

    いまあるご家族みなさまのお幸せと生まれてこられなかったお子さんの
    ご冥福をお祈りします。

  13. 163 匿名さん

    孫を抱く楽しみも良いですよ??

  14. 164 匿名さん

    野田聖子議員、出産する時は50歳になっているそうですが、
    まさしく命がけの大仕事ですよね、無事に生まれるといいですね。

  15. 165 匿名さん

    だよねえ、45歳くらいで産んだら、最悪孫とか抱けないかもでしょ?

  16. 166 匿名さん

    ウチは嫁さんは30代ですが、自分が40代で子供が産まれました。なので、一番お金がかかる大学に行くとき
    自分が定年なんだな、結婚式に援助してやれるかな?いやまてよ、このご時世だからニートなんかにでも・・・など、まあ、親としてどこまで面倒みてやれるか、やっぱり考えてしまいますね。(スレ主さんがおっしゃてる事はこんな心配ですよね?)でも、間違ってなんかいないと思います。諦めてたら、なかった命なんですから。少なくともお子さんは今、幸せなんですから。後は、保険だけはきっちりかけておいて、父兄参観に備えて若さを維持するぞーとか、生きてるうちに孫を抱けるよう、情操教育するんだーなどと、それはそれで楽しみではないですか。それを励みに頑張りましょうね。

  17. 167 匿名さん

    水を差すようだけど、無理して若作りするのはやめた方が良いと思う。
    保護者会とかでも浮くからね。
    潔く「私高齢で頑張ったのよ!」的に、宣言出来る位になって欲しいものです。

  18. 168 匿名さん

    高齢のママさん同士くっついて仲良くしてるんじゃないの?
    ウチの幼稚園は、バス乗り場でも、おばあちゃんのお迎えの人と
    一緒にいるし…
    若いママたちとは話題も合わないからだと思う。

  19. 169 匿名さん

    45歳で産む??
    幼稚園の送迎で50歳か。正直きつくないですかね。
    でも子供を持つことだけに主眼を置けば、乗り越えられるのかな?

  20. 170 匿名さん

    滅多にいないよ。

  21. 171 匿名

    スレ主です。
    おはようございます!
    今日のニュースでは自民党は、子供手当てを廃止し公共事業や中小育成に振り向けるとのこと。
    今日本政府は大きな借金を抱え、前例の無い少子高齢化を迎えようとしています。
    私の周辺には、外貨預金で資産のリスクヘッジを図る人もいます。
    日本経済はおろか日本社会も近いうちに中国に呑み込まれるかもしれません。
    正直、日本政府は破綻しつつあると思います。私は日本の行く末が一番恐ろしい。

  22. 172 匿名さん

    独立して自力でやっていくしかない。

    他力本願ではもう限界だな、この国は・・・・・・・・・

  23. 173 匿名さん

    今の40代が60すぎたころは、20代が極端に少ないてことになるね。
    さらにその下の世代では「子供いらね~」ってことになるな。

    自分の好きなことだけやってきたツケだ。

    子供は早く生むに限るね。

    で、さっさと国外に逃げよう!


  24. 174 匿名

    「ねぇーやは15で嫁に行き〜」というフレーズはもはや過去の話なんでしょうか?高齢出産が当たり前になってしまった今日では…。

  25. 175 匿名

    ますます多様化するでしょうね。
    新制度が出来て20前後で出産、結婚しない、子供生まないなどどれもが普通みたいな。高齢出産は減るでしょう。やはりいろんなリスクが高いからね。

  26. 176 匿名

    自民の施策は多くの勝ち組と多くの***をつくる。民主の施策は少しの勝ち組と多くの***をつくる。要は勝ちたけりゃのし上がれってのが自民で、みんなで痛み分けしましょうってのが民主。皆さんはどっちが良いですか?

  27. 177 匿名さん

    自民。民主は日本をめちゃくちゃにしている。

  28. 178 匿名

    地球環境の事を考えれば少子化は大歓迎のはず。
    40歳以上の出産は、高額な税金を払う様な法律を作って(高齢出産税)、減らすべき。

  29. 179 匿名

    確かに、今地球は65億の人口を有し、たった半世紀後には90億になるという。
    人類の破綻はもはや必然に近い。
    考えてみてください、一つの飼育ケースでネズミを増やし続けたら?
    いずれ強いストレスから殺し合いを始めるでしょう。
    人間も同じ?
    強いストレスに晒され続けたら、理性も吹き飛び弱肉強食となるでしょう。
    日本の抱える問題より、今人類の抱える課題が大きな粛清を始めようとしている。

  30. 180 匿名さん

    戦争も必要悪ということですな。

  31. 181 匿名

    うちの会社、都内の大手ですが40過ぎの独身がたくさんいる。
    バツイチもいますがみんなすごい楽しそうに生きています。
    子供や持ち家が必ずしも幸せの尺度ではないから、無理しないで毎日楽しんで生きるのがいいよ。

  32. 182 匿名

    親は無くとも子は育つというが、本当だろうか?肉体的には育っても肝心の心に大きな挫折を負うケースが多いのではなかろうか?40代で育児を始めるとこうした親子関係の絆を築けずに多感な青春時代を過ごす可能性がある。

  33. 183 匿名さん

    え? 人生80年時代ですよ?
    所在不明のお年寄り続出で、
    平均寿命は少し下がりそうですけどね。
    うちの親は60代後半ですが、私より元気ですわ。

  34. 184 匿名

    平均寿命は下がりません。
    死亡届が出た人の平均寿命だから。

  35. 185 匿名さん

    >>179
    どこの国の人口が増えているか知っていますか?
    発展途上の国の人口がどんどん増えているんです。
    日本人の人数を減らしたって、たいしたことがない。
    発展途上の国の子供たちに教育を受けさせて、男尊女卑を無くし、
    自分達で職業を選ばせて、考えさせて、国を発展させれば、将来は
    人口が減るはずです。

  36. 186 匿名

    理論上はそうだが、そんな金も時間も支援国もないよ。
    誰も止められないよ、粛清を待つしかない。

  37. 187 匿名さん

    40過ぎて子供ね、、、
    健康や体力に自信あるんだろうな
    自分なら子供を成人させるまで元気でいる自信が無いけど

  38. 188 匿名

    男だがそもそも精力が・・・。

    自分の機関車トーマスはすでに元気がないね、うん。。。。

  39. 189 匿名さん

    最近入籍したフジモンは39歳。
    これからすぐ子供産まれても40過ぎ。
    こんな人結構いるって。

  40. 190 匿名さん

    男女とも、出産時の年齢の統計なんて公開されてないのかな?
    40歳過ぎて母さん父さんになった方、そこそこいるとは思うけど、何パーセントなのか数値化してくれないとわからない。

  41. 191 匿名さん

    男性は分からないが、幼稚園ママで40才過ぎて子供を産んだ人は、約100人中1人でした。

  42. 192 匿名さん

    >191
    初産限定ですか?
    第二子以降ならもっと多くなりますよね。

  43. 193 匿名さん

    三船美加のダンナとか、篠原涼子のダンナとか、かなりの年だよね。
    男はいくつになっても生殖機能があるってことだよね。

  44. 194 匿名

    俺のルイスビルスラッガーは最近元気ないよ。。。

  45. 195 匿名さん

    男性の元気がなくなるのは何歳頃からですか?

  46. 196 匿名さん

    誤魔化すなよ^^

  47. 197 匿名さん

    欧米の女性たちはカラダのつくりがちがうのかもしれないけど、
    40歳過ぎで出産するケース普通にありますよね。
    日本女性もだんだんがたいがでかくなってるから、
    40歳すぎの出産もどんどん増えるんじゃないですか?

  48. 198 匿名さん

    そんなに必死に擁護しなくてもいいですから。

  49. 199 匿名さん

    年寄りの母親を持つ子の苦悩はどうなるんですか?

  50. 200 匿名さん

    そんなの知らない、子供が欲しい、ただそれだけ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸