匿名さん
[更新日時] 2008-09-28 21:59:00
□横浜市営地下鉄、岸根公園駅徒歩3分
丘の上の1種低層住居専用地域ですし住環境は良さそうですね
やはりお高いのかしら?
所在地:神奈川県横浜市 港北区篠原町字大原73番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2006-06-13 12:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 港北区篠原町字大原73番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド横濱岸根公園口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
結局は、1期で売れ残った部屋も売れたことにして後でキャンセルってことで他の人にも紹介しますものね。だいたい抽選になるへやなんてあるのかしら?
営業さんはうちの希望の部屋をいくつか挙げると、抽選になると思いますって絶対言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
皆さん、なんやかんや言って結構気に入ってるのですね。
戸建売却代金+貯金で余裕で買える地元民の存在は忘れない方がいいのでは。
特に人気の部屋は。
野村の営業力も侮れません。これマジです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>>203
篠原近辺だと戸建(建売り)の新築の方が安かったりするけどね。あえて住みかえるメリットあるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
もう少し妙蓮寺に近い方じゃないと、価値は上がらないよね。
篠原もいいが、仲手原にもいい住宅が点在してるし、マンションならば、1丁目の方にいい中古物件があるよね。三井の物件らしいが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
野村の営業力もそれなりだが、いまどきの購入検討者はもっと侮れません。
あれだけ値下げした山手のほうの野村の物件でさえ5戸売れ残ってましたが、今日得た情報ではキャンセル増えて7戸売れ残り。
山手でさえこれだから、岸根はどうなるんでしょうね。
203さんの感想どおり、なんやかんやで気に入っている方が多いようですが、皆比較的冷静なようですね。価格と価値のバランスを見極めているという感じですかね。自分も気に入ってますが最低500万円は下がらないと購入までには行かないなあ。1000万円位値段が安くても不思議じゃない物件だし・・・。
戸建て居住の地元民で予算に余裕ある人で、あの値段であそこに住みたいと思う住み替え希望の人って想像つかないんですけど・・・。自分だったらセキュリティー強固な戸建てに立て替えるほうを選びますけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
203
子供が出てったら、戸建てなんて住み難いだけ。
MRで老夫婦も結構いましたよ。
地元離れたくないし、大手物件安心だし・・とくれば答えは決まってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
はい、じゃあどうぞ・・という感じですね。
今ならマンション用地取得価格上昇のあおりをうける直前で発売中物件の方がまだ沢山ありますので、都内のそこそこの住宅地に同じ予算で買えますし。西側ならちょうど杉並区、練馬区、武蔵野市、三鷹市あたりの価格帯ですねこの物件は。
この土地にこだわりがある人が買うのでしょうね、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
価格発表っていつですか?
少しは値下がるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
私も、この価格では買えない一人ですが、掲示板で高い・価値が伴わない等の批判の中、
実際は、買える人と買えない人が、はっきり二分してるような気がします。
たぶんですが進め方から一期は、スムーズに完売するのでは。問題は二期ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>>210 以下の修正を提案したいな...
買える人、買えない人→買いたい永住志向の(稀有の)人、その他一般人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
現地、微妙でしたね。現在、西区宮ヶ谷に住んでおります、一般人ですw。
飽きたのでそろそろ越したいと思い、まずは現地を見に行きました。
横浜駅に一度出られる方で野村に拘らず高台で購入するならば、
宮ヶ谷、軽井沢、三ツ沢の横浜周辺に、眺望が良い中古を買って、
気に入ったリフォームをベイクォーターのアクタスに頼んだとしても
同じくらいの値段でいけるのでは、なんて思いました。
地元びいきも入っていますが、静かで良いところですよ。
少しずれましたが、要するに、岸根公園ではなく、
三ツ沢公園周辺ということでいかがでしょうか。
地獄の坂がついてますが、バスは結構ありますよ。
物件によっては、みなとみらいの夜景がとても綺麗に見えます。
岸根公園も好きなので、中古が出て値段が下がってたら検討したいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
岸根公園〜横浜駅ってバスあるんですか?本数も結構あるんですか?
もうひとつ教えて下さい、岸根〜東神奈川駅までもバスってあるんですか?本数も?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
あー、値段全体的に300〜500下がらないかな?
そのくらい下がったら価格と価値が見合うと判断して購入したいんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
近隣住民です。
>>213
篠原池(岸根公園駅の入口のところ)〜東神奈川経由〜横浜駅西口 はバスがありますよ。
(東神奈川どまりもあり)
本数は横浜市営バス、東急バスを合わせて1時間に6〜8本程度かと思います。
>>212
三ツ沢にも土地勘がありますが、不便さはどっこいどっこいでは?
横浜駅〜三ツ沢地区間のバス道路は横浜有数の渋滞道路ですし…
あと、日々お子さんを遊ばせたり散歩したりするには岸根公園のほうがベターかも。
三ツ沢は公園というより競技場なので、ピクニック的な楽しみ方はしづらいですよね。
三ツ沢の桜は大好きですが。
>>199
近隣住民としてもぜひお願いしたいです(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
213です。
215さん、ご丁寧に、ありがとうございます。
もし差し支えなければ、もう少し感想を聞かせて下さい。
住んでて良い点、悪い?不便な点を聞かせて頂けないでしょうか。
通勤時間帯の駅の混雑や周辺道路は以外に混んでるとか、なんでも構いませんので。
私は閑静な住宅地で横浜までも近いし、不人気というより人気のある町と思いますが
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
資料やHPを見ての印象はとても良いのですが、やはり値段が高すぎますね。
品川勤務・30代前半の私としては、横浜駅での乗り換えも覚悟はできますが、やはりあの辺りは買い物が不便・・・。
検討対象から完全除外かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
買い物は確かに不便そうですね〜。
マンション自体は仕様も、良いと思うのですがどうでしょうか。
横浜エリアに通勤する方には、かなり魅力的なエリアではないでしょうかね。
一期販売で、どのくらい売れちゃうんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>217さん
品川だと新横浜から新幹線が便利ですよ。会社によって新幹線通勤はNGの場合も有る嫁とは思いますが..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
普通この距離では新幹線通勤OKにはしてない会社が大多数でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
皆さん、この物件は気に入って入るけど、価格面でひっかかってるようですね。
我が家もそうです。ちいさな子供がいるので岸根公園がちかく住宅街ですので
いいと思っていますが、価格的にこの近辺でこの価格だと納得いきません。
散々悩んだ結果、価格発表で気に入っている間取りプランの部屋(3タイプ)の
価格が300万下がらなかった場合は、今回は要望書をだしていますが申込は
しないということに家族会議で決めました。
みなさんはこの価格でも購入しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>221
ここは見送ります。理由は価格だけじゃないけどね。で、300万円下がったらどうするか。それでも興味ないね。私たちにとって、このマンションは値段がいくらになろうと対象外です。
余りにがっくりしたので、今後、野村の作るマンションはすべてやめようと思ってます。
あ、勿論、買えないからじゃないですよ。(都心に90平米弱の新築マンションを買いました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>222
221です。
参考までに是非「余りににがっくりした」理由と「今後、野村の作るマンションはすべてやめよう」の理由を教えていただけませんか?
我が家は素人ですので、是非目の肥えた方のアドバイスを教えていただきたいのです。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
私もぜひがっくりした理由をお聞きしたいです。
…というのも、今まで結構物件を見た中では、野村のマンションは
なかなか好印象を持っていたもので。。。
ただこちらは、我が家も価格面から、断念せざるを得ないのですが。
すべてやめようと思う程、ひどいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
もう少し、白楽よりに37年住んでいますが、
値段が高くなければ買いたいと思える立地ではないでしょうか。
目の前から、横浜方面にバスがたくさん出ているし、公園はあるし
いいところです。
物件に関しては、見てないのでノーコメントです。
ロト6当たったら、買えるですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
安い物件でないのは確かだけど売れ残りならともかく
あと○○○万下がったら決めるだとかってなんかおかしいと思いますよ。
買える人はいくらであろうと買えるわけだから
自分のほしいとこが予算オーバーだからってそれをとやかくいうのは変。
うちの近所は人気のエリアで、ちょっと前にかなり低価格の設定の物件が続けて販売されましたが
どこも高倍率で逆に大変だったみたいです。
で、最近販売になったとこはその頃より1000万以上高いもので
やはり「高い、買えない。安くならないのか」って声が多かったみたいですけど
結局完売にむかっているようです。
予算に合わないのなら他を検討すべきではないのですか?
プラウドはそれなりに価値のあるものだと思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
○○○万下がったら決めるというのは 何にもおかしく無いと思いますよ。
○○○万下がった価格がその家庭の予算なのでは。だから「予算オーバーだからって
それをとやかく言っている」のとは違うと思いますよ。あなたの受け止め方の方がおかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
マンション買うのに300万をケチったらだめ。
価格以外で気に入らないのならいいけどね。
それにしても昨年買ったおれは勝ち組。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
300万をケチる訳でも無いと思うよ。
でないとキリがないじゃん。どこかで予算っていうか限界価格をそれぞれ設けとかないと。
それに別に昨年買ったから勝ち組とか・・・あなたアホ? いつ買ったから勝ち組とか
***とか無いと思うけど。
うちも2年前に買ったけど別に勝ちとか思って無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>>227
226ですけど。
そういういレスがくるかもって思いましたが。。。
違いますよ。ただのマンション購入検討者です。
ちょっとデベよりのことかくとすぐ関係者だと思う人いるけど。
なんか単純ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この物件スレは、本当に「価格」話題に尽きる、ですね。
やっぱり、ここまで皆さんが口をそろえて「価格」についてここまで文句というか主張
するってことは この物件の現時点での「予定価格」が異常なのでしょうね。
ところで正式価格発表っていつかご存知の方いらっしゃいます?
そして価格はさがりそうですか?
皆さんがMRに行かれて野村の営業さんから見受ける価格が下がる手ごたえを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
購入したいと思う気持ちの方、結構居るんですね。
価格に見合った価値がないから検討から除外するという意見もあるように
そこそこ人気物件では?中古で買うにはお買い得って思うほど価格が下がると
思っている方も居るようですが、そういう気持ちの方がいらっしゃる限り、やっぱり
中古で登場した際も、それほど値を下げず売れそうじゃないですか。横浜9分は魅力では。
と、自分に言い聞かせる部分もあるのですが、いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>>234
えっ、そうなんですか?
私の知る限りプリントされている予定価格は下がったりしていませんが。
>>235
横浜から勤務先が移動するあるいは転勤になる可能性がない人にはかなり良い立地だと思います。
ただ、それ以外の地域に勤務する場合はかなーり不便なので、この価格は信じがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
物件敷地北東側の急傾斜のがけ、結構気になるんですけど・・・。物件の北東側は機械式の駐車場になってるようだけど、現場見る限り、コンクリの壁もかなり簡易で不安なつくりで施工も雑。必ず起こると考えるべき大地震があったらマンションもろとも崩れないでしょうか?
横浜は坂が多いから大地震が来たら崩れるとこだらけで、都内より危険といえばそれまでだけど、それにしてもあの崖は怖いと感じました。急傾斜地危険地域とかにはなってないのでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?ちょっと調べましたが良くわかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>237
そんなの大地震がこなきゃ分からないですよ(笑)
営業さんや元々の住民の方から聞いたって
答えなんか返って来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
真っ平らな場所だったらがけ崩れの心配ないですよ(笑)
そんなの大地震が来なきゃわからない・・・という訳で、ここはそういう立地の物件でもあるということですね。分かってて住めば良いですが、知らずにその時が来たとき初めて気がついてあわてるのは避けたいですねえ。まだ確認していない購入希望者は237さんの様にがけの上から下から一度は見ておくべきです。東側を検討中の方は特に!! 238さんが言うとおりネガティブな情報は営業や地元の方は言わないものです。
当方、仕事柄、災害現場を多数見てきましたが、価格面ではなくこの急傾斜が気になって購入を見送ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>>235
ちょっと誤解されているようですね。価値に見合った価格ではない現状は幅広く認識されている点ですよね。では、中古になったらどうか、という点ですが、土地に対する一般的に認知される価値が低い(その一方で不当に思えるほど高いプライシング!)状況で、中古市場において流通価格は引き下げられると予想されます。建物が、本来的な価値を超越するほど、素晴らしいものとは思えません。あとはマンションの「風格」とでもいいましょうか、何らかの、市場から見た付加価値が追加されるか、という点です。ただ、ここの駐車場や申し訳程度のエントランスアプローチの緑により醸し出されるしょぼいエントランス、丘の上なのに眺望が期待できない点、電線が張り巡らされている点、さらに言えば岸根という立地イメージ等々勘案しますと、どこに付加価値があるのかな、と考えるわけです。つまり、中古市場になったときの付加価値って特に無いのではないかな、と予想するわけです。高値の土地代だけが適正市場価値まで落ち、建物の価値は落ち、その分、中古市場での価格は期待しちゃいけないのかな、と考えられます。
あと、横浜9分とありますが、東横線ならいざ知らず、他の路線、特に市営地下鉄だと、乗り換えの不便やホームアプローチの地味さもあり、あまり人気にはならないと予想してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
もう少し改行していただけると読みやすいのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>241
読みにくくてごめんなさい。早朝で、まだ頭が十分回転してなかったので、そこまで配慮できませんでした。
でも、内容はわかりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
がけ崩れするような場所だとわかっててデベが建てると思ってんの?
もちろん"しない"とは交通事故と同じで言い切れないとしても
ちゃんと土壌調査くらいやって、計画してるよ素人じゃないんだからさ。
あと、電線はなくなるんだって。
ブライトコートには残ってしまうらしいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
昨日現地へ行きました。
はっきり言ってお金があれば買いたい。
周辺環境は抜群では。
妙蓮寺にもっと近ければ言うことないのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>>244
でも、電線の残るブライトコートがここの顔みたいな位置づけでしょ。
駅から坂をあがって最初に見える場所だから。
やっぱり、致命傷じゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
>>245
私も現地へ行きましたが、あなたとは真逆でお金があっても買いたく無いって思いました。
もう現地へ5度ほど足を運んでいます。最初はいいなっと正直思いましたが、何度か
見に行くと、色々とダメな点あるいは気になる点が次々と見えてきました。
このスレで皆さんがよくないといっているのが良くわかりました。
ひどい物件ですよ。絶対後悔すると思います。もう一度よくよく再考されては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
絶対後悔するひどい物件とは、ちょっと断定が過ぎません?
人それぞれでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
247とは別人です。
いやいや、断定が過ぎるとも言い切れません。
確かに、隠されているデメリットはかなりあります。
だから、後悔する可能性も高いかと思われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>がけ崩れするような場所だとわかっててデベが建てると思ってんの?
と、言い切れるほど建設業界はきれいではないことは皆さんとっくにお分かりのはず。
建てる場所の地耐力調査はしっかりやるでしょうが、お隣りさんのがけの調査までやってるんですかね?この物件が大丈夫かどうかは各自の判断で・・・。
ちなみに、私も現地は5度ほどいきましたが、いつ行っても閑静な良い所という印象です。岸根公園大好きだし、市営地下鉄でも通勤上全然OK。建物の作りもパースやMRを見る限り好印象。でもやはり電線を目の前に見て一生生活するのは嫌だし、電線のない東側は裏の急斜面が気になるし、丘の上なのに眺望メリットないし・・・。
この内容であの価格の設定は、お金に余裕がある人(金額的に損でも後悔しない人)向きと思いました。少なくとも、予算的に余裕の無い人が無理して検討する物件ではないと思い、当方はやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>249さん、
「隠されているデメリット」と考えられる点はどのあたりでしょうか。
検討する際の参考になると思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
話題になっている急傾斜って西側じゃなく東側ですか?
カームコート側は西ですよね?で駐車場があるから崖はどの辺ですか、林の方?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>249さん
私も、あなりあると思ってるデメリット聞かせて頂けないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
249さんとは別だけど、デメリットってかなり書かれているはずだよ。
投稿内容をずっとよんでごらんなさいな。
隠されているデメリットってのは、「デベによって隠されている」という意味じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名77
はじめまして。途中からですが参加させて頂きます。
いろいろと読ませて頂きましたが、肯定的な意見も否定的な意見も色々のようです。
ただ、残念なのは、否定的な意見を言う中で根拠の無いものも多数ある事です。
否定するからにはしっかりとした根拠を示して頂けると読んでいる側も助かります。
中には、「駅3分と書いてあるが実際ホームまでは+5分」といった意見は根拠があり素晴らしいと思いました。
肯定的な意見の中にも、「もともとあの土地は掘り返した時点で縄文時代の土器が見つかり、その点から土壌がしっかりしている」、なんていう意見も結構わかりやすいです。
生意気な意見を言ってしまい申し訳ありません。
当方の意見を以下に示します。
【肯定意見】
1.周りの環境は静か。夜間も正面の公団の光が照り返し、夜道歩きの不安は無い。
2.二重天井、耐震構造、セキュリティーの点では建築家サイドから求められるニーズを満足している。
3.タワーには無い低層住宅(今後も周りに高層系は建築不可能の住宅地域)
4.日本で5本の指に入るブランド(これは人により重要度は異なるが)
5.今後の新横浜駅前開発に伴う価値の向上(便乗できれば)
↑新横周辺はFホテルなど環境が良いと言えない。一駅空けた岸根がどうなるか。
【否定意見】
1.本線からマンション到達までの道幅が狭い
2.価格(費用対効果?はどうなのか)
3.モデルルームと実際のギャップ(Mルームは相当にオプションが多い)
↑キッチンやベッドルームは特に注意が必要
4.一年後の完成の点で、金利がどうなっているか(未完成住宅すべてに当てはまりますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
おいおい、「根拠の無い」ってのはちょっと、失礼だぞ。それなりにみんな、真面目に批判してるんだから。
そういうこと書くなら、君の意見に対して批判しちゃうよ♪
* 肯定意見について
肯定ってレベルになってないよ。例えば、3は買う人の嗜好だ。4は、何をもってベスト5というか、非常に疑問だ。(野村の評価は低いぞ!)2の建築家サイドのニーズが何かわからんが、まぁ、普通レベルってことだろ?1だが、裏返せば、駅の不便さを言ってるようなもんだ。5は今後のボーナスポイントみたいなもんで、現状の肯定要因にはならん。
* 否定意見
2の価格は致命的じゃないか。他の項目と同列にしちゃいかんよ。3のギャップはどこでもあること。4も同じ。本質的な否定意見は2に集約されて、簡単に言っちゃえば、無駄に高いってことよ。原因は、このデベが無理やり高値で買ったせいだよね。
ということです。とにかく、こういう掲示板で、他の人の意見をよく吟味せずに「根拠が無い」なんていうのはやめましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名さん
4.はプラウドは日本で5本の指に入るっていう意味ですか????
あちこちにたくさん建ててるし有名かもしれないけど、質は5本指には全く入りませんが。
そこそこの品質で、マーケティング力で高値で売り抜けるという意味では日本一に思える。
設計・施工にあのハセコーを使いまくっている時点でブランド価値が「・・・」ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>256
結局、隠れたデメリットと言っても、最終的に価格が高いことに集約されて
しまうなら、あんまり根拠ありませんね。
野村の評価が低い、という客観的なデータってあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名77
「根拠のない」というのは言いすぎました。失礼しました。
256さん、ご指摘ありがとうございます。
自分の意見に対して指摘して頂くと非常にわかりやすくて助かります。なるほど、と思うところも多々ありますしね。
追加としていくつか意見を出させて頂きます。
1.建築家サイドのニーズからみて普通レベルということですが、同価格帯から判断して、ということですか?色々なホームページ等で満たすべき項目をほとんど満たしているように思えまして。最近のマンションがすべてそうである、というなら話は別ですが。
2.「駅の不便さ」の感じ方というのはこれこそ人の嗜好項目であると思います。近いから便利、繁華街だから良い、というのは一要因であり、総合的な便利・不便の判断は人それぞれだと思います。
3.新横浜発展はボーナスポイントという話ですが、地価上昇や景気も含めて将来展望を購入検討の一項目に入れるのは当然なので、現状の肯定要因に十分になりえると思います。
4.価格については前述したように費用対効果であり、その絶対値についてではありません。ただ、256さんが無駄に高い、といっているので、256さんには価格に見合う価値がないということで、その点は考慮させていただきます(今後売りに出すときにそう考える人もたくさんいるということですものね)
追記として
1階の半地下みたいな部屋はどうなのでしょうか。
たぶん否定的な意見が多くなると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
私は絶対いやですが、(半地下)
でも山手のプラウドも半地下住宅すぐに売れてましたよね。
やはりそれでも住みたいという人がいるんだなと
妙に関心してしまいました。
半地下、何回か見ましたけど、やっぱり地下ですよ、地下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
半地下は真剣にやめておいた方が良いと思います。もちろん、実際に住んだり、知人の家で知って
いてかつライフスタイル的に問題ないというのであれば話は別です。
あれは本当に薄暗いので、日当たりを重視するしない以前に、日陰が良いと思う人向けといった方がいいくらいです。一般ファミリーには絶対お勧めできません。
高さ制限や仕入れた土地の価格的に、良い悪いは別として商業的にやらざるを得なかった結果です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
プラウドはほんと相変わらず目を見張る価格ですね。
「え?高すぎる?でも希少なことは確かですよ。欲しければ今しか買えませんよ。どうします?」
とまずやっておいて、売れ残りそうなら竣工前後にがつんと個別値引モードで売り切る。
それ以前に当初価格が無理そうなら、ギリギリ買い手が付くように値下げして、お得感を出して売り出す。
と、その物件の建物の付加価値そのものよりも、立地と人の心理をついて高値で売る戦略です。
ビジネスのプロとしてはうまいです。適正価格ではなく上限価格で売れますので。
逆に最初にやりすぎると反感を買うほどですが、結局売れればいいのでそれはあまり問題ではないと思っている様子が、マンションを複数検討しているうちに私は嫌いなデベに分類するようになりました。
野村の評価が低いと言われるのはそのあたりから来るようにも思えてなりません。
一言で言うと消費者から見てコストパフォーマンスが悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>258
256です。スルーしてもいいんだけど、まぁ、日曜日の夕方で、ちょっとお酒も入ってますので、勢いでお相手しましょうか。
>>結局、隠れたデメリットと言っても、最終的に価格が高いことに集約されて
しまうなら、あんまり根拠ありませんね。
これ、ちょっと乱暴ですねぇ。何人も書いてるでしょ。価値と価格の相関から考えると、ここの価格は価値に見合ってないってこと。価値が低い理由も一杯書かれているよ。
価値の高低は個人次第ですが、これだけネガティブなコメントがあるということは、一般的な価値が低いんだろうな、って予想は簡単でしょ。その低い価値に対し、無理やり高値で土地を取得したツケを回した高い価格をつけられている。つまり、野村のへたくそな土地収用とプライシングを含めた無理やりなマーケティング戦略により、この物件は、あまりお勧めできない物件だな、ということです。根拠が無いなんていう言い方はいい大人の書き方とは思えませんね。(その点、255=259さんの方がきちんとされてますね。好感が持てる書き方です)
野村の評価は、ここに限らず、さまざまな物件に関する意見を参考にしてはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
プラウド武蔵小杉やプラウド武蔵小杉IIなどの評価は高かったと思いますが。
ネガティブなコメントもあればポジティブなコメントもある。
ネガティブなコメントがある→一般的な価値が低い
という図式は成り立たないと思います。
価値は人それぞれでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>>265
264です。私へのレスですよね。ちょっと、誤解されているみたいですね。
まず、価値の高低は個人次第だって書いてるでしょ。それを踏まえても、ここの物件についての評価は、コメントから考えると低いものが多いよね。これだけ集まると、この物件の価値の低さを一般化してもいいんじゃないの。私が書いたのは、あくまでここの物件についてですよ。他の物件のことを話されても困るね。
追加だが、野村の評価が低めになるのは、マーケティングの中でもプライシングの面がひどい点にあるのではないかな。無理やりな高値で仮値をつけ、評判が悪いと小出しに下げ、売れ残れば(常に残ってるし)こっそり値引きをする、そういう姿勢が姑息だね。少なくとも、三井や三菱の大手というよりも、こういう企業体質は大京やゴクレといった二流デベに通じる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
このスレッドは本当に役立つね。皆本気で真面目に投稿してくれてる・・・。
価格と価値をよく考えないで安易に購入する人がいるから売れるということもあるけど、そういう人が状況を良く考える人を巻き添えにするというのも合点がいかないね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
週末MRと現地行って来ました。
MRがらがらでしたよ。価格発表を控えてこのがらがらぶりと来ている人たちの
表情(暗い。普通MRに来てる人たちは表情が新生活を想像しているのでキラキラ
しているのですが)がすっごく暗かったです。
となりにいたご夫婦と前にいたファミリーは「やめる」といってましたよ。
やはり価格が予算オーバーあるいは納得いかない ようでした。
うちもやめることにしました。無謀な価格をつかまされるのは嫌ですし、
どんなに再考してもこの仕様で岸根で現在の価格で購入は我が家には
難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この物件、この価格では評判悪いですよ。
業界の方が「ここは苦戦しそうだって野村の友人が言ってた」って言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
我が家もやめたくちです。
価格でひっかかりやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
なぜ「申し込みやめた」という人の書き込みが多いのか?
しかも、購入をやめた物件の掲示板に早朝5時に3件連続の書き込み。
もし、3件の書き込みが別人だとすると、どういう生活を送っている人たちなのか?
なんにせよ、この人たちが購入者じゃなくて良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
土曜にMRにいってきましたが、いっぱいでしたよ。営業の方が足りなくてアドバイザーのおばさん(?)が対応してくれたのですが、あまりの勉強不足ぶりにいっきに幻滅。
やっぱ対応する人の対応って大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
勤務先の取引先優先販売つうやつで、プラウドシリーズは5%引き(ブリリアも同じらしいけど)
だったというのを最近知ったよ。でも契約前に話を通さないとだめなのであった。。。鬱
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>273
後学のために、この物件のどこに「価格を超越した魅力」を感じて、購入を検討していらっしゃるのか、教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
ちなみに、検討をやめた人はどこを検討してるんですかぁ?
正直、私も今迷ってます。
参考までに教えていただきたいです。
実際足を運んで比較してみて、判断してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
検討中の者です。
私はこのエリアに住んで20年になります。
利便性、環境、眺望、間取り、設備、セキュリティー等すべてにおいて魅力を感じてます。
今後この場所でこの規模のマンションは出てこないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>価格と価値をよく考えないで安易に購入する人がいるから売れるということもあるけど、そういう人>が状況を良く考える人を巻き添えにするというのも合点がいかないね・・。
高い、価値に見合わないと言って巻き添えにしているのはどっちだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278
眺望にも魅力を感じているのですか?
「眺望」=公団の建物、駐車場、すきまからかろうじて見える町並み にですか?
間取りと設備はごくごく一般的な間取りだと思いますが、、、
うちはこのエリアを良く知っていますが、このマンションはやめようと今考えてます。
正直家内は、友人が多く住んでいるのでこのマンションも良いとはいいますが、私が
この地域ですべてを考えてもこの価格では納得いかないのでやめようと考えています。
利便性もさほど優れているとはおもえませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
近隣住民です。
まずは現地を自分の目で確かめる事ですね。
環境は静かで住みやすいです。車での新横浜や横浜、都筑区エリアへのアクセスは抜群に良いです。
市営地下鉄は本数が多いが運賃が高めなのが少々ネックですね。
ところで正式価格はもう出てるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>なぜ「申し込みやめた」という人の書き込みが多いのか?
いろんな意味で「おしい、あとちょっとなんとかならないの?」と残念がってる人が多いからでは?本当にどうでもいい物件だったら皆スルーするでしょう。
>高い、価値に見合わないと言って巻き添えにしているのはどっちだ?
高い、価値に見合わないと皆が感じているのに、誰がどうなると巻き添えになるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名77
こんばんは、いつもお世話になっています。
実際私も現地を見て、そしてMRも行ってきました。
素人目からの感想ですが、以下に綴ります。
【現地】
1.静かだと思います。そうなると夜道が心配ですが、プラウドの前にある公団が割りとセンス良い光を放っております。まぶしすぎることなく、また暗すぎることなく。
2.坂道とあの道幅は大型車だときついです、きっと。
3.近くのスーパー(トップ?)は中程度の大きさでそこそこ使えそうです。
4.夜の岸根公園は非常に暗かった。まあ夜に行くことは無いと思いますが。
5.ちょっと裏手(北側)には森らしきものがあります。さすがにそちらへ廻ると暗いです。
フォレストコートなる棟がありますが、まさに・・・といった感じです。
【MR】
1.週末は非常に混んでいました。ちょっと前のかたの発言で活気がない、という話がありましたが、僕がいったときは割りとあったような気がします。客層が割りと落ち着いているのかもしれませんね。
2.MRは高級感がありました。この分、各自の購入価格に分配され高くなっているのでしょうけど。
【その他の情報】
1.正式価格(現時点での)は出ていましたよ。第一期分譲の価格表が。
南向きは高いですね。平均して5300万〜5500万くらいですか。
また上階へいくほど価格は飛び上がっていました。
逆に西向きはやすい。4000万ちょいの物件もありました。
2.駐車場は全住戸の7割くらい。相場は2万円前後でした。
3.共益費など月々にかかるお金は2万円くらい。つまり、車を所有し、ローンを月10万とすると毎月の支払いが14万円プラスα(固定資産税とかもありますしね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>278
どちらにお住まいですか?どういう背景をお持ちなんでしょう。
私は妙蓮寺から7分程度の場所に10年程度、住んでいます。丸の内に通勤する身としては、今でさえ不便を感じているのに、市営地下鉄の岸根の物件でこのようなコメントを見ると、驚かざるをえません。勤務先は、市営地下鉄沿いなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
現時点での予定価格を先週末MRで確認してきました。
前回の予定価格から平均300〜500万程度は値下がりすると思っていたので、
正直驚きました。(南はすべて据え置き、その他も下がって100万程度でした。)
もうすぐ価格の正式発表ですが、下がって欲しいな。
でなければ、残念ながら我が家の予算より上ということであきらめざるを
得ません。今まで貯金してこなかった自分が悔やまれます。
うちは、フォレストコートかエントリーコートが良いのですが、4,500がマックスです。
予算がないなりに譲れない点はあり、1Fと2Fは考えられません。
なんだか正式価格が発表されるまで、ドキドキです。これで下がってなかったら、
2期の売れ残りで"個別値下げ"してくれるまで待とうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
丸の内通勤なのにここ検討してるあなたのほうがのほうが驚きだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
一度確認しておきたかったので昨日現地から出勤してみました。
不便さはかなりのものでした。正直これほど不便だとは想像していませんでした。
まず、岸根公園駅までは確かに徒歩3分でした。
ただ、そこからがかなり時間かかりました。まず地上から改札までおおよそ5分、そして
電車が行ってしまったばかりだったので、さらに5分。合計で13分かかりました。
横浜に着いてから地上にでるまで約5分。人ごみにまみれて結構急いでこの程度かかってしまいました。そこからJRの改札口まで歩くこと10分。かなり朝は混雑しているのでこんなにかかってしまいました。
結局横浜でJRに乗るまで、おおよそ30分もかかってしまいました。
私は、転勤や転職等は多分ないと思うので、この通勤時間は変わりません。
毎日、何十年もこの通勤時間に耐えないといけないと思うと憂鬱です。
今朝、家内と話し合い、この物件は見送ることにしました。
この物件は確かに価格に見合う価値はないとは思います。つまり価格が高すぎる。
しかし、我が家は遺産相続でかなりの額が工面できたので購入しようと決めてました。
夫婦ともども、子供も気に入って楽しみにしていただけ非常に残念です。
JRに乗って都内へ勤務する方は一度試してみた方が後々のために良いと思います。
ですので、購入は諦めましたがレスさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
山手の時もそう思ったのですが、やはり価格がもう少し安ければ
買ったのになーと残念に思う人が多いから、
こういう書き込みが多いのだと思います。
本当にどうでもいい物件だったら誰も反応しませんし。
私自信も最初にこの物件を発見した時は
これは!!と思いましたもん。
外観は素敵だと今でも思うし。
実際山手のも高い高いと言われていたのに売れてますよね。
私には信じられませんが。
でも山手は全国区、岸根公園は横浜市民でもどこそれ?っていう人
多いのではないでしょうか。
私は以前菊名に住んでいましたので、よく知っていますけど。
確かに、地下鉄は乗り換えに不便で駅入り口からすごく遠いのは事実です。
他の地下鉄物件で、私も実際試してみました。
でも、気に入っている人はいると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>287
些細なことですが、横浜駅でのJR乗換えは5分以内で可能では。
乗る場所をエスカレータの近くにして〝みなみ地下通路〟を使えば大人の足で3、4分です。
地上に出てる人はいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>286
妙蓮寺は気に入ってるんですよ。
で、ここなら、それほど環境は変わらないかな、と思って検討を始めたのですが、いやぁ、ここは妙蓮寺じゃないと痛感しました。その割りに、値段だけは東横線物件価格なのね。
というわけで、港区の新築タワーマンションにしました。ここより価格は多少高いけど、私や私の家族にとっての価値ははるかに高く、コストとバリューで見た場合、はるかに岸根より価値が高いと思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
地下鉄入り口から改札までは確かに時間がかかるので、ホームに到達するまでは現地から
8分程度は見ておいた方が安心かも知れません。
今私は改札からすぐに外に出られる私鉄沿線で、駅から6分程度の所に住んでいます。
以前地下鉄沿線に住んでいた頃は、駅から3分ほどの場所でした。
ホームから家までの所要時間はほとんど変わらないのですが(それを基準に今の住いを
選んだので)、駅出てからの距離が近い方が不思議と気分的に「近い」と感じ、楽でした。
感じ方は人それぞれだとは思いますが。
私もここは立地的にかなり理想的なのですが、やはり価格がネックで悩んでいます。
勤務先は横浜ですし、実家にも近く、駅近物件のわりに大規模公園に隣接、
新横浜から新幹線に乗る機会も多いので、またとない物件なのですが。
トランクルームがあるのも魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>291
私も同じく横浜勤務です。
立地的には非常に我が家にとってベストな場所なのですが、やはり価格がネックで
悩んでいます。来週あたりの正式価格発表を待って、諦めるのか、思い切って購入に
いたるのか見定めたいと思っています。
あと300万ほど下がってほしいと心から願ってるしだいです。
下がるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>290
はいはい、良かったね。
もう検討部外者だから来ないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>293
営業の方か、購入検討者かわかりませんが、他に移った人の客観的な意見は、真剣に購入を検討している人の参考になると思います。人は人それぞれ、他に移った人がいるから自分も移るという幼稚な考えで、一生を左右する金額のものを買うという人がいますかね・・・?あっいるかも・・・。
いずれにしても意見をくれた方に非常に失礼だと当方は感じました。
290さんが仮に他の物件の関係者だったとしても、投稿内容は一般的な意見の範疇を超えてはいないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>290
マイナス情報は、どんな真摯な内容でも荒らし扱い、
プラス情報はウソでも妄想でもOK
こういうスタンスが一番迷惑ですね!(この掲示板はこういうスタンスの人がほとんどですけどね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
検討者にとっては購入を断念した意見はとても有用だと思いますよ。
購入者にしてみれば面白くない話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
290です。
う〜ん、真面目に感想を書いたのに、293さんみたいなコメントをもらうとはちょっと驚きだね。いい大人なんだろうけど、こういう書き方をするものかね。
当方、岸根公園には、子供たちをつれて時々遊びにいってたし、モデルルームが妙蓮寺の駅にあることから、その縁もあってこの板も覗いてたんだけど。検討部外者だからコメントしちゃいけない、ってことはありませんよ〜。それとも、当方が港区に移住しちゃうのが、ムカついた?まさかね。
まぁ、否定であれ、肯定であれ、意見も大方、出揃ったことだし、購入検討者の方々は、スレの頭から熟読してくださいね。先日、自宅を売却した際の三井のリハウスの営業担当さんからこう言われました。
「いやぁ、実はマンション購入者の6割の人は、買ったのを後悔してるんですよ〜」だって。
みなさんも後悔しないように、頑張りましょう♪
ではでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>マイナス情報は、どんな真摯な内容でも荒らし扱い、
>プラス情報はウソでも妄想でもOK
>こういうスタンスが一番迷惑ですね!(この掲示板はこういうスタンスの人がほとんどですけどね)
そんなことないと思います。
価格が高いとクレームをつけることを正当化するためにマイナス情報を出して、
真摯なプラス情報を荒らし扱いしてるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
「実はマンション賃貸派の7割の人は、買わなかったのを後悔してるんですよ」
何、計算が合わないって?
後悔先に立たず、ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>>290
この物件を検討する一方で、港区の新築タワーマンションに決めたんですか…、はあ。
ぜんぜん、評価軸が違うじゃん。
タワマンは大規模物件が多いから、共用施設、設備など充実(ディスポーザーとか)しているし、広さに対して価格も低く設定できるので、いわゆる「割安物件」が多いのは事実。利便性も都心なら高いでしょうよ。
でも、ここの物件は周辺環境とかを選ぶ物件でしょ。都心タワマンと同一線上で評価したら、「割高」にも映るだろうね。
評価軸が違うとこういうことがおきる。タワマンの板が意外に荒れないのは、評価軸が近い人が書き込んでるから。タワマンを最終的に決める人には、この物件の「バリュー」は測れないんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件