東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2011-05-14 02:49:35

広尾ガーデンフォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~153.74平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



【タイトルを変更しました。2010.10.20 管理人】



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-22 14:18:01

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 976 匿名さん

    >先払いの定借ならモメるリスクがない

    モメるかどうかなんて不確定要素に金払うこと自体おかしな話し。
    実際モメたところで、金銭に絡む問題でもないだろうに。
    いやなら売ればよい事。

    反面、テイシャクだと期限満了迫って売ろうと思っても
    買い手が付かないっていうデメリットがある。


    他でも指摘されてるけど、ここの住人(?デベ?)さんたちは、詭弁を続けたところで何の特になるんだろうか?

  2. 977 匿名さん

    本人が納得して購入しているならいいんじゃないですかね
    どうせここには買えるような検討者なんていないんだし(笑)

    ポンコツしかいないでしょ

  3. 978 匿名さん

    毎回同様のタイミングで登場しますけど


    >977
    >どうせここには買えるような検討者なんていないんだし(笑)


    ということは
    あなたは、購入者なのですか???

  4. 979 匿名さん

    >>976
    >いやなら売ればよい事。

    それは詭弁。他人を詭弁扱いする意味なし。

    住民間でモメたら、
    モメてる事自体を重説に書かなければいけないし、
    建替えなら巨額の解体建替え費用が必要になるのも重説に書かなければいけない。
    (容積率が余ってる場合なら別)

    築50年近くになれば土地付きマンションでも、売ろうと思えば
    買い叩かれるか買い手が付かないかのどちらかになる。
    定借だけのデメリットではなく土地付きでも同じこと。

  5. 980 匿名さん

    詭弁って言われても困るんですが・・

    テイシャクはいやになっても売れないからどう思うんでしょうけどね。

    毎回思うのですが、あなたのおっしゃる意見はあまりにも主観的ですよね。
    客観的にみてあなたのおっしゃっていることは「子供のだだっこ」にしか聞こえないのですが??


    所有権物件は50年後のリスクはある程度見えていますが
    テイシャクは見えていないですよね?
    にも係らず、テイシャクの方が優位だなんて仰るから
    みんなから叩かれてるだけですよ。

    一般論でいえば、所有権物件と比較してテイシャクはデメリットのほうが多いんですよ。


    それから「広尾ガーデンフォレスト」で検索すると
    この掲示板が上位に出てきます。
    正直印象悪いですよ。

  6. 981 匿名さん

    >>980

    >毎回思う
    が間違い。頻繁に書き込んでいません。
    他人による書き込みとのあなたの勝手な混同。

    つまり勝手に混同しているのですから、
    >客観的にみて
    自体も間違いであり、あなたの主観でしかありません。
    一般論でいえば、もあなたの主観。

  7. 982 匿名さん


    はいはい。

  8. 983 匿名さん


    はいはい。
    全く論点の違う突っ込み有難うございます。

    そんな反論どうでも良いのです。
    事実は事実ですからね。

    みんな見てますよ。
    このスレ。

  9. 984 匿名さん

    なんだ、理屈で返せなければ
    はいはいで逃げですか。真面目に返事するんじゃなかった。

  10. 985 匿名さん

    >984
    所詮ネガなんてそんなもん。
    休日にずっとネガ書き込んでるヤツがまともな訳ないでしょ。

  11. 986 匿名さん

    子供のだだっこ
    ってなんだ?

  12. 987 匿名さん

    まるで子供のけんか

  13. 988 ご近所さん

    どうもネタ切れみたいで、同じことの繰り返しが永遠と続いてますね。それはそれでマンコミュらしいのですが、もう少し活性化しないと広告主との関係的にアレなので、小ネタを投入です。
    そういえば、港区でもないのに、マンション(の郵便局の)前にちいばすが止まるようになりましたね。

  14. 989 匿名さん

    >なんだ、理屈で返せなければ
    >はいはいで逃げですか。真面目に返事するんじゃなかった。


    はい?
    まともな返答頂いてないんですが?

    >住民間でモメたら、
    >モメてる事自体を重説に書かなければいけないし、
    >建替えなら巨額の解体建替え費用が必要になるのも重説に書かなければいけない。
    >(容積率が余ってる場合なら別)

    >築50年近くになれば土地付きマンションでも、売ろうと思えば
    >買い叩かれるか買い手が付かないかのどちらかになる。
    >定借だけのデメリットではなく土地付きでも同じこと。

    それとも↑がまともな回答とでも???


    もう少し勉強してから購入すべきでしたね。。。

  15. 990 匿名さん

    わざとらしい969が本性現して絡んでますな。
    関係ない物件スレでそこまでして何の得になるのか、こっちが聞きたい。

  16. 991 匿名

    ちいばすは、日赤行く人のためでないかね?建て替えで随分快適になり、有難いです。
    関係ないけど、愛育って移転?するの?なんか移転しちゃうとセレブ病院のイメージがなくなるような…。

  17. 992 匿名さん

    963さん
    私がお薦めなのは駅から10分弱歩きますがBRASSERIE LA CIGOGNEがおすすめです。
    お店の方も皆いい方で、特にお薦めなのは
    サーモンのタルトフランベです!
    日差しが差し込む店内で食べるランチは最高ですよ。

  18. 993 ご近所さん

    数ヶ月間成約ないようですね。
    もはや価格云々の問題ではないのかしら。


  19. 994 匿名さん

    >992

    少々遠くないですか?

  20. 995 匿名さん

    椿レジデンスを検討しようと思っている者です。
    以下、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

    ・共用施設
    →既存の棟には、あまり共用施設はないようですが、椿レジデンスに共用施設
    を設ける予定はありますでしょうか?
    →共用施設を設けることには賛否両論あることは承知しておりますが、個人的には、
    ラウンジ?(適当に座ってくつろげるスペース)があるといいなと思っています。

    ・医療提携
    →HPをみる限り、あまり意味なさそうなのですが、今でも続いているのでしょうか?
    (それとも、事実上、優先予約ができる等の有利な取り扱いがなされているのでしょうか?)
    →なきゃないで気にならないのですが、医療提携をうたっている割には、なにがメリット
    なのかよく理解できなかったもので…。隣に病院があって便利です、ということ?

  21. 996 入居済み住民さん

    医療連携については詳しく話せません。
    いろいろ問題がありますから。

    ただし相当のメリットがあることは確かです。

  22. 997 匿名さん

    恵比寿の「モナリザ」。ホスピタリティが素晴らしい。

  23. 998 匿名

    テラス喫煙可が購入した最大の理由です。

  24. 999 購入経験者さん

    医療提携でメリットあっても
    年取ってお世話になる頃には
    このマンションも解体されるだろうな。
    購入動機に影響を及ばすほどのメリットには感じなかった。
    むしろここの最大のメリットは立地。
    最大のデメリットは定期借地。

  25. 1000 匿名さん

    解体って10代参戦(爆笑)
    イヤぁマイッタ

  26. 1001 匿名さん

    オール電化マンションを、ガスも使えるように改築するには、どうすればいいのでしょう。
    教えてください。東電の電気料金が上がりそうだし、あまりたくさん電気を使うと国賊扱いされるし。

  27. 1002 匿名

    室内にプロパンガス設置?

  28. 1003 匿名

    ホームページに一部価格がでてるね。おもいっきり下げてきたね。既存の購入者は哀れだね。

  29. 1004 匿名さん

    東京の地価などは、これからどうなるのだろう。
    土地を売って、田舎暮らしを考えているのだが。

  30. 1005 匿名さん

    削除依頼

  31. 1006 匿名さん

    10代はともかく20代が稼ぎに乗じていきがって買うような物件に見える。

  32. 1007 匿名さん

    ここが安く出たら定借ネガのアホ共も出る幕ないな。

  33. 1008 匿名さん

    ここの新規分譲が安く出ると、神宮前とか南青山、麻布台はどうなるんだろうね

  34. 1009 匿名

    定借にネガがいるのでなく、定借がネガ商品なんですよ。どうも誤解があるようです。

  35. 1010 匿名さん

    >>1008
    高額定借物件間での少ないパイの奪い合い(共食いも含め)でしょうか

  36. 1011 匿名さん

    お金があったら住みたい

  37. 1012 匿名さん

    平米100って感じですね。

  38. 1013 匿名さん

    みんな値下げねだね。つうか地所はもうだめだ。

  39. 1014 匿名さん

    HPは未定になっていましたが、入居はいつぐらいになるんですかね

  40. 1015 匿名さん

    前回の価格に比べて3割ほど下がったのでしょうか?

    ただ売れ残りの物件も3割近く値引きしていたみたいですね。

  41. 1016 匿名さん

    いつも思うんですけど、3割って定借の場合どの部分から値引きをするんですか?

  42. 1017 匿名さん

    >平米100って感じですね。
    で、他に地代と管理&修繕費ですよね。
    地代はいくらなんでしょう?

  43. 1018 匿名さん

    広尾ガーデンフォレストが相当値引きして新規分譲されるみたいですが
    こちらはどうするのでしょうか?

    新規で契約された方いらっしゃいますか。

  44. 1019 匿名さん

    ここはガーデンフォレストのスレだけど⁇

  45. 1020 匿名さん

    >1017
    G&Hだけ地代が高いなんてことはないと思うけどね。



  46. 1021 匿名さん

    G&Hって何?ドルガバ?ギブニーズ?

  47. 1022 匿名さん

    G棟 H棟 だろ

  48. 1023 匿名さん

    それなりに仕様を落とすんじゃないでしょうか、そうじゃないとさすがにこの価格差はかわいそうだよね。

    でも内部で格差が起きそうですよね、この価格の違いじゃ実際生活感も違うし、購入した人が、今後賃貸で貸し出す価格設定も違ってくる。高い方に合わせりゃ良いんだろうけど、今のご時世そうも行かないし。

    いろんな意味で厳しい物件になりましたね。

    やっぱり安い方を買って、高い方にあわせた価格設定で賃貸に出すというのがこの物件に関する正しい戦略でしょうか?

  49. 1024 匿名さん

    仕様見てから決めればいいんでないの。慌てて買う理由が見つからない。どうしても欲しいなら。

  50. 1025 匿名さん

    まあずいぶん先だし4年前みたいな巨大なモデルルームの商談ブースが満員みたいなことはないだろうから

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸