東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2011-05-14 02:49:35

広尾ガーデンフォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~153.74平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



【タイトルを変更しました。2010.10.20 管理人】



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-22 14:18:01

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 828 匿名さん


    この場合、どう見てもポジ劣勢なんだが。

  2. 829 匿名さん

    ネガさんの勝利!やった~。ハイ、おしまい。

  3. 830 匿名さん

    ここって欧米外国人比率超高いんだけど、じゃあ買ってる外国人はみな頭悪いってこと?
    そうは見えないんだけど。。

  4. 831 匿名さん

    デベ = 地主 だとか頓珍漢なこと言ってるのが所詮ポジのレベルってこと。

    外人が買ってるか知らんが、Leaseholdみたいに将来底地買い取れる可能性あるとか勘違いしてるかもな。

    日本の定借は欠陥制度。メリットなんかナッシング。しかもココなど安くないって何回言ったらわかるのか。

    スッ高値で買っといて、所有権より3割安いつもりで発言してるけどさ。

  5. 832 匿名さん

    残念な外観は、当初予想されたよりも3割以上安普請に見えるけどな

  6. 833 匿名さん

    一部の煽りを除いてだが
    ここまでネガさんの主張がまっとうなスレは珍しい。

  7. 834 銀行関係者さん

    >みんな苦笑してるよ(笑)

    そうだね、失礼を承知で言えば
    不動産関係者の中では、このマンションは販売当初から
    冷笑の的だったからね。

    特に50年という定借の最短期間&高額という点に皆疑問を抱いていたよ。
    ところが、イニシャルコストが低く済むという唯一のメリットを信じて
    もしくは投資・相続対策など事業主側のコマーシャルに乗った購入者が順調に増加したものの
    一部の購入者たちは竣工前に立て続けにキャンセルした。

    そして、完成直後から間もなく流通市場に出回るようになり
    一般にもこのマンションのデメリットが明らかになってしまった。
    竣工後さっさと完売していれば、ここまで叩かれずに済んだかもしれない。




  8. 835 匿名さん

    >829
    >ネガさんの勝利!やった~。

    本音が出たね。ネガが勝つとなんでなんでうれしいの?

  9. 836 匿名さん

    ネガさんたちには何を言っても無駄なようですね。

    悲しい人たちだ。ここに住み着いているのはなぜなんだろう。

  10. 837 匿名さん


    ポジ住民からの全うな反論に期待

    安物買いの銭失いでない事を祈りますw

  11. 838 匿名さん

    議論は真っ当な人相手でないとできないからね。
    ネガさんに反論しても、都合が悪くなると逃げるだけだし…。

    どうせ作り話+まともな答えなんて持ち合わせていないのでしょが、
    とりあえず、以下の点、対応お願いします。

    (下記の仮想事例では)「ただ一つの理由」だけが気になって解約した
    ようですが、その「ただ一つの理由」を具体的・詳細に教えて下さい。

    「過去スレ見て下さい」とかいうと、勢いにまかせて適当な書き込みを
    してしまい、引っ込みがつかなくなったのだろうなと、思われるよ。


    ===========================
    >802

    ひとまず、「詳細は希望があればご説明しますが」とのことなので、
    以下の点、具体的・詳細にご説明頂けますか?
    「ただひとつの理由」のために手付放棄してまで解約するに至った
    のですから、よほどインパクトがあったのでしょうね。宜しくお願いします。

    >しかし、契約後にある弁護士にたまたまお話したところ
    >事業主も想定していない事態が起きた際の資産現象のリスクについて
    >大きな落とし穴があった事に気づいたのです、
    >詳細は希望があればご説明しますが、

  12. 840 ネガですが

    ネガ(ここでいう正論を唱える人間)は少なくとも私以外に複数いますよ?



    それから、住民さんなのか業者さんなのかよくわかりませんが

    >839さんのように
    ”アホ”とかいう言葉を使っている時点で相手にされる人間も限られるってことは
    小学生でも承知の事。

    ご自身の発言を正当化したいのならば、
    まずは言葉に気をつけたほうがよろしいのでは?



  13. 841 住まいに詳しい人

    834を見ているとネガ?のレベルの低さがよくわかる
    大学生でももう少しましな話しを作れるよ

  14. 842 匿名

    何度もいうとおり、過去スレみて下さい。
    同じこと繰り返すほど暇ではないですし、重複した情報を度々読まされる検討者の身にもなって下さい。
    検討者は賢いですから、一度書き込めば十分です。何度も同じことを書きたがるのは愚か者のすることですよ。
    ここまで注意してあげても、しばらくすると下らない書き込みをするんですよね…。ポジは。

  15. 843 マンコミュファンさん

    >841
    典型的なコメントだね

    ぐうのねも出ないってかwww

  16. 844 住まいに詳しい人

    さすが知的水準の低いネガさんだねぇ

    自分の作り話しにどれだけ矛盾点があるのかもわからないとは

  17. 845 匿名さん

    耐用年数20年そこそこの木造や軽量鉄骨造の建売住宅の拡販の為に作られた日本の欠陥定借制度を

    さも有り難がって高級マンションでございーっ、やれ日本の土地信仰がどうのこうのと講釈垂れる

    その異常なまでの格好悪さをそろそろマトモに認識した上で恥じた方が良い。マーケットは正直だ。


    たとえリアルで金持ち同士の会話でも、定借を異常に持ち上げるような奴が存在するとは思えない。

  18. 846 匿名さん

    20年そこそこの建売前提でさえ、最低50年は必要だろうってことになっている。

    それすらも特段の根拠はない。

    ここが100年コンクリかしらんが、借地年数がもっと必要だとは思わないのか?


    土地持ちの地主に対してデベも提案する手前、借地年数を長期間は取れないわけ。

    地主は上物が100年も持ってほしくないわけ。完全にご都合主義の制度なんだよ?

    デベは分譲出来たらそれで終わりだが(それすら完売できず苦労している訳で)

    買った客のことなんて全く考えられていないわけ。だから半壊滅失したらアウト。

    やれ現在価値がどうとか、騙されてる上に後付けで自己擁護、異常な恰好悪さだろ。

  19. 847 匿名さん

    あのね、わかってんのかな?

    デベだって定借が作りたいわけじゃないんだよ。

    地主が売ってくれないから致し方なく苦肉の策。

    スッキリと所有権分譲の方がよいに決まってる。

    デベは土地を買うのが仕事。

    定借なんて、要は仕入れミスの一種に過ぎない。

    ここだって、確か住不は買取提案だったんでは?

    どうしても地主が売ってくれないから地主有利の

    おべんちゃら提案を案件欲しさに渋々やってる。

    妥協の産物ってことだよ。皺寄せは全て客に来る。

    地権者の入ってる物件とか、地権者有利で嫌だろ。

    定借なんてその最たるもの、権化みたいなもんだ。

  20. 848 匿名さん

    すごい執念だな
    典型的な貧乏人の妬み

    とりあえず連投はやめて、一度整理してから書き込みしなさい(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸