- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
一般人は都心に隣接したところで十分満足でございます(笑)
-
304
匿名さん
郊外は満員電車がいや。グリーン車は7時台でも座れない。
自動車も都心に向かう道路は朝から渋滞。
となると仕事をバリバリするには都心に住むほうがいいということになる。
そういうわけで都心にマンションを買いました。
値上がり、値下がりはどうでもいい。仕事ができれば2~3年で稼げる金額。
郊外の自宅もそのまま。環境がいいし、それ以上にご近所との付き合いはやめられない。みんないい人ばかり。
結局二重生活になってコストも上がるが、時間は買えないし、満員電車でのストレスや体力消耗もカネに評価できないロス。
と考える人が都心を買ってるんじゃないの。
-
305
匿名さん
今年度版の所得マップ。
区毎の税収から相当大雑把な推計をしており、信憑性はハテナマーク。
-
-
306
匿名さん
豊洲はもう下げ止まってる感がある。
やっぱり「希少価値」の効果かな。
-
307
匿名さん
豊洲って下がりましたか?
あがりっぱなしでなかなか下がってこないので、ちょっといらいらしてます。
-
308
匿名さん
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
いやいや、本当にあがってるんですよ。
下がってる物件あったら買いたいです。
ありますか?
-
-
311
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
パークシティ豊洲
トヨスタワー
東雲は
Wコンフォートタワー
キャナルファーストタワー
とりあえず見たのはこれくらいですが、どんどんあがっちゃってますよ。
-
313
匿名さん
下がってる物件あったら教えてください。
買います。
-
314
匿名さん
煽り投稿、荒らし行為はやめてくださいね。
お願いいたします。
-
315
匿名さん
-
316
匿名
埋立地はどこもどっこいどっこい。つか、全く動き無し。下げたとしても売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
えー下がってる物件、私も知りたいです。
どれが下がったのですか?具体的な価格等も教えていただければ。
-
318
匿名さん
リーマンショック後から2割以上あがってるような気がするが、、、、
-
319
匿名さん
大体こんな感じ。豊洲は上がっちゃったけど、他は下落して買いやすくなったと思う。
↓庶民に買える埋立地。
リーマンショック後一時的に下がって、結局リーマン前と同等もしくは上がっちゃった豊洲。
リーマンショック後あまり下がらず、新築供給が安かったために下がってきている有明。最近持ち直した?
リーマンショック後下がってそのままの東雲。
晴海レジデンスでがったがたになった晴海
-
320
匿名さん
晴レジはイニシアがあんなことになったから仕方ない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件