東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲分譲マンション群、第二段階へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東雲分譲マンション群、第二段階へ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
東雲在住 [更新日時] 2011-08-11 02:13:14
【地域スレ】東雲のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。

ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。

豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。

2004.12 WコンEAST 54階 
2005.04 WコンWEST 45階 
2007.03 アップル 44階 
2008.02 キャナルファースト 42階 
2009.01 ビーコン 41階 

2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階 
2012.08 ②前田建設(仮称)東雲2丁目計画 31階 
2013.03 ③野村(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画 52階 
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲2丁目計画 46階 

[スレ作成日時]2010-08-22 09:24:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東雲分譲マンション群、第二段階へ

  1. 335 匿名

    既に、
    「違反だと思っていたことが何一つ違反ではないことが分かった」
    ことを晒すだけのサイトになっているw

  2. 336 匿名さん

    というかこの三井のタワー買いじゃね?あれだけ根拠のない因縁つけるくらいだから景観いいと思うわ

  3. 337 匿名

    そりゃwコンの西側全て景観が三井にそのまま移るから素晴らしいだろうね。

  4. 338 買い換え検討中

    というか、高さ100mの立体駐車場って怖くね??

  5. 339 匿名さん

    いいことを思いついた。
    Wコン西側住民は自分の部屋を売って、三井タワーの西向きの部屋に移り住めば問題解決じゃね?

  6. 340 匿名

    そのいいことを言い出した339が
    買ってあげれば。Wコン西側を。

  7. 341 匿名さん

    三井タワーの現場の周りに反対運動ののぼりが立ち並ぶのも時間の問題なのかね。

  8. 342 匿名さん

    金持ち喧嘩せずって言葉はここには無い

  9. 343 匿名さん

    Wコン買うときに、「西側に超高層が立つ可能性は覚悟してください」ってことは三菱に何度も言われたけどね。
    時間が経てば景色を既得権みたいに思い込んじゃう人が多いのかね・・・
    何か「住民エゴ」って言われそうで嫌だ。

  10. 345 匿名さん

    これだから、三井のまわし者は困るな!
    よく勉強して投稿するように、肝に銘じなさい。

    http://www.shinonome-design.net/

    景観法違反、都市計画法違反、そして建築基準法違反であることが分からないのかい?

  11. 346 匿名さん

    違反してません。従って、行政も指導できないし、反対側も裁判起こすことに躊躇しています。なぜならば、裁判で負けるのは自明のものです。

  12. 347 ご近所さん

    実際、違反ではなさそうですね。
    ガイドラインは所詮ガイドライン(法的拘束力は無い)、そして景観を崩すというのも所詮主観的なもの。

    でも確かに近隣住民としてもこの建物が建つメリットはあまり無いかなあ。
    まぁでも建ったとしても大した害はないですが。。。

    自分の住む側に何か建物が建って景観が損なわれるリスクは購入する時に考えるもんですからね。そしてそれは値段に織り込まれているはず。織り込まれていなければ、それは割高なものを買ってしまっただけ。すべて自己責任と言われればそれまでですからね。

    Anyway、結果を待ちましょう。

  13. 348 匿名さん

    でも佃もお台場も豊洲も三井のマンションが地元の相場を下げた事なんて無かった気がするけど。

    東雲のシンボリックなタワーになることを期待しましょう。

  14. 349 匿名

    違反だらけなんだよ、細かいとこつけば。
    行政はめんどくさいから慣習だとか解釈の違いだとか言って逃げるだけ。
    裁判になれば別の解釈も出てくる。
    デベも毎度の事だから行政の性質を知り抜いてるからな。

  15. 350 匿名さん

    違反だらけって例えば何?
    具体的に教えて下さい。

  16. 351 匿名さん

    あのクレーマーサイトは、当初は違反事項の問いただしが趣旨だったのだろうが、
    次第に指摘事項が実は適法だった、問題なかったとことの検証サイトになり、
    今や「お上」の憐れみに必死にすがりつく活動を報告するだけになっている。

    いい加減トップページを変えるか閉鎖したら?w

    それと、

    > 2010年 1月13日 行政活動欄、更新!
    > 2010年 1月12日 住民説明会欄、更新!

    もう2011年だよ?

  17. 352 匿名さん

    ここで、「違反が分からない」とか書き込む輩は、所詮、自分に無関係な問題については真剣に考えることもできずひたすらネガるか当事者を小バカしかできない程度の連中ってことですよ。関係者の方、気にせず頑張ってください。ただ、世の中、正義が勝つとは限らないかもしれないところが悲しいのですが…。

  18. 353 匿名さん

    だから何が違反なの?
    違反!違反!って騒いでいる人は、もしかしたら競合他社さん?

  19. 354 匿名

    違反なら行政が指摘する。?
    どこまでおめでたいんだよ。
    行政はデベの報告と資料を見てはいokというのが普通。

  20. 355 匿名さん

    行政が指摘していない違反は何なんですか?

    具体的な違反が分からなくてただ違反と騒いでいるだけ?

  21. 356 匿名さん

    三井のタワーができて一番困る人は、競合他社さんたちですよね!

  22. 357 匿名さん

    三井、野村、ブランズ… ブリリア辰巳
    まさに建設ラッシュ

  23. 358 匿名

    まず、事業者が住居に事業内容を説明しない事だな。
    何度求めても拒否された。
    これは条例違反。

  24. 359 匿名さん

    他のマンションはどこも説明してくれたんですか?
    ブランズ、野村、キャナル、ビーコン、APAとか?

  25. 360 匿名

    建つのは決まっていたけど、説明会で説明聞きました。
    野村も聞きましたよ。
    三井はまだ聞いてないけど、図面を見ると、今までのなかでは完全に異質な高層建造物だという事は理解できる。

  26. 361 匿名さん

    事業内容が明確に決まらないと説明できないのでは?

    異質な建物だといけないんですか?
    異質な建物=違反にはならないと思います。

  27. 362 匿名

    あ、聞いてないんだけど、反対運動ホームページを見ると、三井は正式な説明会は開催済みと行政に報告し
    行政の担当者は委員会でそう報告したとの事ですね。
    不思議な事があるもんです。

  28. 363 匿名さん

    なんだ三井は法令にも違反していないし、誠意をもって対応しているじゃないか。

  29. 364 匿名さん

    行政に、いつ開催して何人参加したか聞いてみたら?

  30. 365 匿名

    聞いたら。
    三井から説明会は開催したとの報告を受けております。
    て、事。
    行政はチェックはしない。

  31. 366 匿名

    住民には説明会は成立しなかったと宣言して(私も聞きました)
    行政には説明会は実施しましたと報告。
    これが三井の誠意なんだ。

  32. 367 匿名

    周りと異質な建物は違反にはならないかもしれないが
    コンプライアンス上は問題あるでしょうね。

  33. 368 匿名さん

    三井さ~ん、
    いつ、どこで、誰と説明会をしたの~?
    説明会の案内はいつ誰に出したの~?
    教えて~

  34. 369 匿名

    一部の住民様と実施させて頂きました。
    当方の不手際により全ての方に事前に案内できなかったことは大変申し訳なく思っております。
    今後ともよろしくお願い申しあげます。

  35. 370 匿名さん

    東雲の街中でもこの話題持ちきりだね。
    地元のおじいちゃん達が「Wコンが建つ時には自治会にポンと500万渡したもんだ。今度のとこは何も出さん。」とか話してたよ~

    行政は書類揃えないと何事も認めないから、不成立なら書類偽造したことにならない?

  36. 371 匿名

    行政とデベの黒い繋がりは正攻法では崩せません。

  37. 372 匿名さん

    そんな大げさな。
    不成立になりましたって報告受けた時の回覧板か三井からの用紙残してる人がいれば良いだけだよ~

    小さな事からコツコツと。

  38. 373 匿名さん

    このまま放っておけば、1/18には住民の敗北が決定。

    なんやかんや言うまでもないと思うよ。

  39. 374 匿名さん

    こんな反対運動にマンション全体で一致団結して取り組んでいる
    以下の東雲マンション群住民の思考はまともだとは思えないわ。

    ・キャナルファーストタワー
    ・ビーコンタワーレジデンス
    ・アップルタワー
    ・Wコンフォートタワーズ

  40. 375 匿名さん

    1/18は区レベルでしょ。

    その後は都。

    単なる前哨戦。

    これからでっせ。

  41. 376 匿名さん

    以下の東雲マンション群と同レベルの大きさで建設すれば

    何の問題もなかったのにね。

    欲をはったねぇ 三井さんは。

  42. 377 匿名さん

    区レベルで負けて、都で勝てると思ってるのかな。

  43. 378 匿名さん

    区と都で同じ内容を審議すると思ってんの?

    めでたいねぇ。景観以外に論点はいっぱいある。

  44. 379 匿名さん



    なんだい、この人、三井関係者?

    あほくさくて、話にならない!


    http://www.shinonome-design.net/


    反論カモーン!

  45. 380 匿名さん

    > 東雲の街中でもこの話題持ちきりだね。
    > 地元のおじいちゃん達が「Wコンが建つ時には自治会にポンと500万渡したもんだ。今度のとこは何も出さん。」とか話してたよ~

    そうそう、東雲はウェアハウスの時も業者が金出さないから反対運動してゴネてお金を引き出した。
    お金をポンとくれたら色々大義つけて反対していたはずが、何事もなかったかのようにやめて、
    ゴネ得したお金で、早速、家や店のリフォームや改装をしていた。

    今回も同じく以下の東雲マンションの住民が団結して
    「三菱やウェアハウスはお金をくれたのに、三井レジはお金をくれない」
    とゴネているように見えてしまう。東雲のゴネ得文化の広まりは早い。

    ・キャナルファーストタワー
    ・ビーコンタワーレジデンス
    ・アップルタワー
    ・Wコンフォートタワーズ

  46. 381 匿名さん

    デマ広げてない?

    少なくとも、東雲マンションの住民が今までお金をもらった事なんか無い。

    自治会とかもはじめて聞く話。

    また、今回の反対運動もお金目的ならホームページで広報なんかしないはず。
    お金要求なら、眺望障害の西向き住民だけで団結して裁判するぞ~としないと。
    これだけ広がったらもう無理でしょ。

  47. 382 匿名さん

    今からでもお金目的に方向転換したほうがいいのではないか?
    生きていくうえでは妥協も必要ですよ。
    もらったお金で三井のマンション買っちゃえ!

  48. 383 匿名さん

    いったんネットで広報したものは方向転換できません。

  49. 384 匿名さん

    でもやっぱりお金は欲しい

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸