- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-12 15:23:52
終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part16
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
>>661
中途半端な内容のないレスするなよな。
いいじゃねーか、不動産経済研究所のデータでは今年は首都圏でもオール電化マンションが増えるとしているんだから。
もっとも、長谷工物件ひとつできただけで前年比?倍と書けるほど小さな分母しかないけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
ガス併用マンションはこの5年で半分になってるけどね。
そもそも都市ガスの上にオール電化マンションなんか建てられること自体、
ガスなんか無くてもいいという証明だからね。
ガス併用っていっても、今や給湯しかガスは使われてないし。それも全部、電源要じゃん。笑
-
666
匿名
首都圏でのオール電化マンションは3分の1以下になっているって前に書いただろ?
同じことの繰り返しはボ○のはじまりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
-
668
サラリーマンさん
オール電化のキッチンで電磁波で料理作るとき
何か電機の温まる異様な臭いが苦痛だし電磁波を浴びていると思うと気持ちわるい。
-
669
匿名さん
私がガスコンロのマンションに住んでいた時は、外出時に元栓が気になってましたけどね。
IHの今は気になりません。
-
670
匿名さん
>>688
へぇ~ガスの臭いの方がキツイし有害だけどね。
あとあなたは日光(電磁波)をいっぱい浴びて育った野菜なんて食べられないですね。
もちろん肉も魚も。
-
671
サラリーマンさん
>>670
はい?ガスの臭いが有害?
都市ガスって臭いを付けてあって、勿論臭い自体は無害って
誰でも知ってるよね。
イヤ、別にいいけど。
勉強不足で投稿は控えた方が無難かな。
-
672
匿名さん
電気かガスかで比較しているのがマ○ケ。
実際問題は
電気のみvs電気ガス併用であり、
電気のみでは初期投資と更新費で結局赤字。
オール電化がエコだという文句に騙されている輩にも笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
673
匿名さん
-
674
サラリーマンさん
>>672
同意。
別に電気とガスで比較する必要はないね。
バトルスレならオール電化と電気・ガス併用。
ホント、電気がなけりゃガスは使えないとか言ってるセルフはとんちんかん。
オール電化といったって、
ヒートポンプが採用される前の設備は一般のガス燃焼器以下の評価で、
やっと評価される設備が出たと思ったらマンションからは消えつつある有様。
-
675
サラリーマンさん
調理機器の電磁波だけは気味悪い
調理器具だけでも避けたほうが電磁波浴び量がまし。
電機の温まる臭いも苦痛。
人それぞれです。
私は嫌いです。
-
676
匿名さん
>>670はあまりにも無知過ぎる・・・
だから電化のイメージ戦略にコロッと
騙されるんだろうけど。
-
677
匿名さん
ガス機器メーカーと電機メーカーを比べれば、将来性が分かるね。この10年でガス機器の発展は何が有るか?マイコン(死語)メーター、ピピっとコンロ(再び死語)、(効果薄の)エコジョーズ位じゃない。。寒過ぎ、、、
-
678
↑
・・・などと無知な発言を繰り返しており、
またもや電化の知能の低さを露呈することとなりそうです。
-
679
サラリーマンさん
>この10年でガス機器の発展は何が有るか?
それ言ったら、オール電化のほうが悲惨じゃないの?
エコキュート以前のオール電化設備は一般のガス燃焼給湯機以下でしかないんだから
ここ十年でやっと何十年と使われてきたシステムを超えたに過ぎないんでしょ?
こんなレベルだから普及が頭打ちになってるんじゃないの?
とくにマンションではね。
-
680
匿名さん
>>671
ガスの匂いは臭いし、ガスは有害って事。
ここまで書かんと分からんかね。
それと、ここは過去の設備で議論をする場か?
現行機器で議論しないと意味ないだろ?
まあガス派の中にはエネファーム・エコジョーズなんかより一般のガス燃焼給湯機がいいっていう輩が
いるから仕方ないか。
-
681
匿名さん
-
682
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
-
684
匿名さん
-
685
匿名さん
-
686
賃貸住まいさん
-
687
匿名さん
>>680
オマエあまりにもレベルが低いぞ(苦笑)
ガスが臭いのは万が一漏れた時に気付くためであるし
『ガスは有害』って単純に物質として語るなら
『電気は痺れる』ってことじゃないの(嘲笑)
こんなレベルの内容はレスしてて恥ずかしくなるわ。
オマエ無知な上に文章力・読解力も低いのな(哀)
-
-
688
匿名
↑
じゃあガス併用はガスが有害な上に電気で痺れるってことだろ。
家庭用は100ボルトでも200ボルトでも対地電圧は100ボルトだから普通は感電したときの危険性はかわらんよ。
無知じゃないなら知ってると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
新築でオール電化にしたかったけど全部の部屋に床暖房を入れたいと注文したら24号のガス給湯器を2台も買わされた。
電気の床暖房だとエアコン併用じゃないと厳しいともいわれた。
これ本当?
高高住宅じゃないから?
福島県いわき市です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>680
>それと、ここは過去の設備で議論をする場か?
寝ぼけてんのか?
過去10年の発展の度合いを言い出したのそちらでしょ?
レスしたら過去の設備云々かよ。
機器の発展もそうだが、ユーザーの脳味噌も発達障害だね。
-
691
匿名さん
>家庭用は100ボルトでも200ボルトでも対地電圧は100ボルトだから普通は感電したときの危険性はかわらんよ。
感電する条件によるだろ、ばカ。
-
692
匿名
+100~-100で感電って、通電させながら機械をいじらないかぎり普通なかなかないよ。
「条件による」だなんて言えば、ますますガスの方が危険にみえてくるだろ。
悔しいのはわかるが無知なんだからあまり無駄吠えするなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
近所をよく知る人
-
694
匿名さん
>>690
違う人のレスと混同して言われてもねぇ。
>過去10年の発展の度合いを言い出したのそちらでしょ?
一言も書いてないんだがね。
-
695
匿名さん
細かい光熱費とか気にしないなら、ガス併用がいいと思います。
安全気になるならコンロだけIHにすればいい。
月々の駐車場代が3万円超えていること考えると、
オール電化とガス併用の金額の差なんてたいしたこと無い。
ガスの料金プランの割引なんかもゴミ。
っていうか携帯の料金が毎月2万円超えてしまう。
-
696
匿名さん
>>694
違う人とかいってんじゃね~よ。
たとえあんたが書いてなくたって
677が
>この10年でガス機器の発展は何が有るか?
などと過去からの話を電パーが持ち出したからレスしただけだろ。
過去の危機とか言い出すのなら言い出しっぺの677にいうのが筋だよ。
レスするのは構わないが、流れを読んでから書き込め。
迷惑だよ。
-
697
匿名さん
>>696
熱いね~
瞬間湯沸かし器だな。
言い訳&逆ギレはみっともないからやめときな。
677さんの書いた事に対する意見なら、ちゃんと677さんの書き込みでと前置きしろよ。
690の自分のレス見てみなよ。
レス読むと680が書いたと決め打ちしてんじゃん。
ガスでラリッって書き込んでんのか?
-
-
698
↑
あの~
677さんと書く前に「過去10年」とかいってるのは677さんだけですがね。
あなたが前後の文脈見て書き込めば済む話だと私も思うよ。
-
699
匿名さん
>>697
匿名の掲示板で誰に対するレスとかこだわっている時点で無知。
電化派が書き始めた過去十年の進歩というレスの反論に
何も言えないから680が過去の機器云々とか抜かしているのが見え見えだよ。
-
700
匿名さん
>>697
あのさ、それを言うなら
680の過去の機器というセリフ自体を最初に書いた電化仲間にむけて書かなかった
お前さんが一番みっともないだろ。
-
701
匿名さん
おー怖い怖い(笑)
逆に聞くが匿名レスで決め打ちするのはどーなのよ?
あんたらは過去十年の進歩というレスに過剰に反応しすぎじゃねーの。
たしかに10年前はIHも少なく、エコキュートもなくガス派にとっては平和だったね~。
-
702
匿名さん
697って電パーでしょ?
まともに相手するだけ時間の無駄だよ。
-
703
匿名さん
>逆に聞くが匿名レスで決め打ちするのはどーなのよ?
決め打ちしているのは過去10年の~っていうセリフに対してしているだけだと思うが?
そこに前後の流れを読まずに、向ける相手を間違えてレスした680がAHOなだけだろ。
-
704
匿名さん
オール電化お勧めな方に聞きたいのですが、
料理する時にIHだと火加減がよく分からないし、
なんだか料理している気がしなくないですか?
それにIH用の器具を買わないといけないみたいだし。
フライパンを振って料理もできないですよね?
また給湯器を使用していると思いますが冬になるとお湯が無くなったりしませんか?
それに給湯器には水が常に入っている状態なんですよね?水は使用すれば古いものから外に排出されるにしても不衛生ではないですか?10年もたてばカビや異物がタンクの中に張り付きますよね?
-
705
匿名さん
>>697
>熱いね~
>瞬間湯沸かし器だな。
じゃあ、電化さんは常に熱湯をタンクに貯めているから、いつでも熱いね〜。
-
706
匿名さん
電化派って、話を振っておきながら答えられないと
「過去の機器を論ずる場ではない」とか
「あんたらは過去十年の進歩というレスに過剰に反応しすぎじゃねーの」
とかいって逃げ回る。
人が変われど(ひとりかもしれんけどw)電化派のレスはみんな同じ低レベルだね。
-
707
匿名さん
680です。カス屋さんのように頻繁に書き込みする暇がなくて恐縮です。何も給湯器だけを取り上げただけでは無いので宜しく。カス屋さんは一部抽出>批判>共感ってパターンが好きですね。ワンパターンだけどね。
空調、調理、などなど、電気機器の発達は目覚ましいですね。カス屋さんは、まだコンベックとか使ってるのかな?
-
-
708
匿名さん
鍋を振ること=料理
ってきっとチャーハンと野菜炒めしか作れないんでしょうね。
-
709
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
-
711
匿名さん
相変わらず電化派は1人か2人くらいしか居ないのか・・・
普及率がそのまま反映されてるな(笑)
-
712
匿名
やっぱりガスだね!
ということでよろしいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)