- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-12 15:23:52
終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part16
-
62
匿名
正直ね、子供達ってならまだ議論として分かるよ。
将来的にどうこうって言えるから。
けど妊婦やら病気持ちやらってのはどうよ
あなたの中で妊婦さんは何年妊婦をやってるの?
今までIHが利用されるようになってからそれらの率が上がったとかいう統計でもあるの?
継承を鳴らすなら主観だけでなく少しは根拠をもってから叫びなさい。
はっきり言って五月蠅いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
だなー。
今高圧線近く、IHの賃貸なんだけど、幸にも子供2人授かりましたけど?
勿論障害などもないですよ。
ガス派から言わせると私はとてもラッキーだったのかな?
あー神様に感謝しないといけないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
ここで長々書いている電化かぶれは劣悪条件下の賃貸暮らしかよ!
なにもなくてよかったじゃないか。
でも、なにかあっても賃貸なら出ていきゃいいからな。
買っちまった奴よりマシかもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
買うにしても、あるのはこの程度のレベルだよ?
-
66
匿名さん
コピペおじさん
こんにちは
いつも物件リストありがとうございます。
とても参考になりました。
お蔭様で、神奈川県内の物件、契約しました。
-
67
匿名さん
-
68
やっぱ感謝されるんだ!それじゃドンドンいこうぜ!
-
69
匿名
なんとか匿1とかいうじじいは死んだのか?
高級オール電化物件はどうなったんだ?
-
70
匿名さん
コピペおじさん
ちなみに、海外ってオール電化マンションあるんですか?
ぜひ教えてください。
-
71
匿名さん
欧州はキッチンの電化率は日本以上だが
基本的にコンロにグリルはない、理由はオーブンが必須だから。
それに、基本的に新築ではないため、バカデカイタンクなど置けない。
=オール電化はあるだろうが少数派。
-
-
72
匿名さん
>>69
>高級オール電化物件はどうなったんだ?
そんなもの存在しないよ。
挙げてみろといってもひとつも挙げられてこなかったしね。
-
73
匿名さん
高級ネタ好きだねぇ。
ガス派にちょっと聞きたいんだけど、一部の超高級以外のガス併用物件についてはどう思うの?
超高級以外は同じガス使っててもカスってこと?
-
74
サラリーマンさん
-
75
匿名さん
コピペおじさんなら、物件の事詳しいから知ってるかも!
教えて!コピペおじさ~ん。
-
76
コピペおじさん
-
77
匿名
>>71
海外事情なんてなにも知らないくせに憶測語りするな!
欧米の一戸建てには地下室があり、そこに貯湯タンクが備え付けてある。
映画やドラマで地下室に行く映像があれば暖房システム等と一緒に写ってるよ。
集合住宅にしたってボイラー室が完備。
アメリカもヨーロッパも電気で貯湯のほうがずっと率高くてガス給湯のほうがずっと稀な地域が多いのが事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
え?
ボイラーに電化なんてほとんどなかったぞ!
ホントならソースだせよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>匿名
地下室のあるような市街地に戸建てがどれほどのシェアであると思ってるんだ?
欧州ではほとんどが集合住宅だろ。
そのボイラーがほとんど電気なわけね〜だろうに。
そこまでデカイ口たたくからには証拠でもあるんだよな?
どうなんだよ、夢見る賃カス君よ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)