住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part16
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 15:23:52
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part16

  1. 443 匿名さん

    オール電化マンションって全体に占める比率は11・7%なんだ。

    オール電化の一戸建てでも10%はまだいってないだろうに・・・

    電化マンションのほうがガス併用を飲み込んでいるんだね。

  2. 444 匿名さん

    >2008年をピークにオール電化の比率が下がっているということは、その分ガス併用物件のシェアが上がっているって言うことでしょ?
    アーホ、ガス併用マンションはこの5年で5割シェアを落としてるよ。

    そもそも都市ガスの上ガス併用があって当たり前だが、
    そこに沢山のオール電化マンションを建てられてること自体、笑えるよ。

    >ここはマンションスレだから、マンションに限った話でもいでしょ?
    ここは一戸建てスレでも同じレスなんですけどね。

    そんでさらにマンションに限ったら、明らかにガス併用の負けだぞ。
    なんたって、ガス併用マンションには最新のガス機器設備がないんだから。笑
    一戸建てのエコウィルやエネファーム付きのガス併用ならあるのにね。残念。

  3. 445 匿名さん

    オール電化の一本勝ちですな、こりゃ。新築でガス併用のマンションなぞ、単なるコストダウンの一環でしょ。

  4. 446 匿名さん

    >その分ガス併用物件のシェアが上がっているって言うことでしょ?
    今年は少しマシだが、毎年、マンションのシェア自体が落ち込んでるというのに
    ガス併用物件が伸びてるとでも思ってる奴はメデタイ奴だ。

    そもそもデベから見たらガス併用はコストが安くつくし、今では給湯ぐらししか使われない必死のガスだから
    ガス屋がほとんどタダ同然でガス機器を提供してくれるからね。

    そんで一時不況になると、コストや希少価値が高いオール電化より安いガス併用になることもあるんだよね。
    まー、だからマンションサイトを見るとガス併用は結局売れ残りが断然多いんだけど。

    そんで、お前のその記事にガス併用物件のシェアが上がったなんてどこにも書いてないぞ。
    まー、そんなことを書こうもんなら、超恥ずかしい記事になるんだけど。

  5. 447 匿名さん

    という事は建築コスト高のオール電化マンションとガス併用マンションの価格差が、同一地域であまり無い場合は
    オール電化マンションは何かしらのコストダウンをしているという事でしょうか?」

  6. 448 匿名さん

    >>447
    お前、ほんま自爆が好きだな~。
    機器設備はIHやエコキュートの方が高いかもしれんが、マンション自体、同じ地域にあっても設備以外で差が出るもんだぞ。

    お前の言い方をすると、ガス併用マンション同士の価格差が、同一地域ですごくある場合は
    片一方のガス併用マンションのガス機器が安物って言ってるようなもんだな。

  7. 449 匿名さん

    >マンション自体、同じ地域にあっても設備以外で差が出るもんだぞ。

    だから、差が無い場合はどうだって?

  8. 450 匿名さん

    >だから、差が無い場合はどうだって?
    妄想を言う前に、物件を例にだしてくれないかな!?

    そもそも仮に差がない場合、ガス併用物件がぼったくってることだろうから。

  9. 451 匿名さん

    そもそも同じ土地に全く同じ建物を建てた場合、
    オール電化のコストの方が高くつくって、ここのガス派が自慢げに言ってただろう。

  10. 452 匿名さん

    >そもそも仮に差がない場合、ガス併用物件がぼったくってることだろうから。

    この不景気の世の中にそんなんでビジネスが成り立つと思ってんの?

  11. 453 匿名さん

    >そもそも同じ土地に全く同じ建物を建てた場合、
    >オール電化のコストの方が高くつくって、ここのガス派が自慢げに言ってただろう。

    という事は、同じ価格ぐらいだとオール電化の方が狭くなるかな。

  12. 454 匿名さん

    >この不景気の世の中にそんなんでビジネスが成り立つと思ってんの?
    だから、不景気になると記事にあったようにコスト安のガス併用で、デベも消費者もガマンするのさ。

  13. 455 匿名さん

    >という事は、同じ価格ぐらいだとオール電化の方が狭くなるかな。
    ちょっと違う。仮に同じ価格だとガス併用のほうが高く売って儲けてるっていうことさ。

    キミの妄想より、早く物件を出してくれないかな!?

  14. 456 匿名さん

    だれだ? エコキュート物件をガス給湯物件と同じ値段にしてそのガス物件を高く売ろうとしてるのは?

    仮に値段が同じなら、ガス併用は値引きできると踏んだ方がいいかもね。

  15. 457 匿名さん

    >ちょっと違う。仮に同じ価格だとガス併用のほうが高く売って儲けてるっていうことさ。

    >キミの妄想より、早く物件を出してくれないかな!?

    この人、人に妄想をとやかく言っているが、自分が「ガス併用のほうが高く売って儲けてる」という妄想に陥っている事に気が付いていないみたいだね。それこそ「高く売って儲けてる」っていう根拠でも示したら?

  16. 458 匿名さん

    オール電化にしてもまるで売り上げに貢献しないから作らないだけでしょ。

  17. 459 匿名さん

    そう、市場原理に基づいて需給は決定されるからね。

  18. 460 匿名さん

    >458
    >459
    あなたの中には不況とかリスクとか言う言葉は無いのかい?

  19. 461 匿名さん

    おいおい、何言っているのかな?不況もリスクも市場原理の一つの要素だろうが。

  20. 462 匿名さん

    これは>>457が正しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸