住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part16
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 15:23:52
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part16

  1. 423 匿名さん

    >結局エコキュート騒音にまともに反論できず話をそらしたか。
    我が家のエコキュートはとっても静かなので、ご安心ください。

    では、引き続き、わざとらしい他人への不安煽りをどうぞ!

  2. 424 匿名さん

    >どっちにしてもオール電化にせざるを得ない田舎の話でしょ?

    でも、なぜか都市ガス地域でもオール電化物件がどんどん建ってるんだよね。
    プロパン屋さんが都市ガス地域にオール電化をすすめてるからかな!? 笑

  3. 425 匿名さん

    もしもエコキュートの音や低周波しか聞こえないオカルトチックな人がいてケチをつけてきた場合、
    3日間とかランダムに、昼間、エコキュートを動かして深夜は止めといたらいいよ。

    すぐ嘘つきって分かるから。笑

  4. 426 匿名さん

    >でも、なぜか都市ガス地域でもオール電化物件がどんどん建ってるんだよね。
    >プロパン屋さんが都市ガス地域にオール電化をすすめてるからかな!? 笑

    もしそうなら、きっとプロパン屋が都市部で分譲マンションを手掛けているのでしょう。

  5. 427 匿名さん

    プロパン地域で新築戸建てを建てるとき、わざわざ割高なプロパンにする必要性がない。
    メチャ高いボンベを使うよりも、オール電化にしたほうが、
    都市ガスからオール電化にするよりも、ずっと安くなる。

    プロパンガス屋は、ボンベ売るよりオール電化を売った方が儲かるから売ってるんだ。
    残る敵は、集合プロパンのアパートだけが取り残される。

  6. 428 匿名さん

    誰かプロパンVSオール電化のスレを立てれば。結構設備だけでの比較になると思うけどね。

  7. 429 匿名さん

    >>425
    業界団体でさえ認めてる騒音をオカルトというマジキチw

  8. 430 匿名さん

    >>429
    じゃあ、エコキュートを売ってるパナや三菱や日立などの大手電気メーカーや大型電器店などはどうなるんだ?

    そもそもお前の言う業界団体が怪しんだよ。

  9. 431 匿名さん

    >>430
    怪しいのはおまえだよw

  10. 432 匿名さん

    2010年9月21日
    東京電力、オール電化住宅の累計戸数が80万戸突破

    「オール電化住宅は、台所、給湯、冷暖房など使用するエネルギーのすべてを電気で賄う住宅。住宅の新築着工件数が伸び悩む中で、オール電化住宅の戸数は確実に増加している。2003年3月時点では3万4000戸だったが、2005年ごろから急速に拡大。2008年3月に45万6000戸、2009年3月には59万8000戸になり、2009年12月には70万戸を超え、2010年8月に80万2000戸に達した」

    http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100921/104832/

  11. 433 匿名さん

    累計が増えるのは当たり前なんだよね。
    例えばアナログレコードの出荷枚数は今も累計が増え続けてる。
    オール電化の伸びは数年前に比べて明らかに鈍化している。

  12. 434 匿名さん

    じゃあ、オール電化以上にガス併用はさらに明らかに鈍化してんだね。哀

  13. 435 匿名さん

    >累計が増えるのは当たり前なんだよね。例えばアナログレコードの出荷枚数は今も累計が増え続けてる。
    うん、アナログレコードとガス併用は今ではあまり必要ないけど同じように増え続けてんだね。笑


  14. 436 匿名さん

    あらあら論理的な反論ができずにオール電化の伸びの鈍化から話をそらしたかw

  15. 437 匿名さん

    >あらあら論理的な反論ができずにオール電化の伸びの鈍化から話をそらしたかw
    いえいえ、オール電化の勢いと住宅の新築着工件数が伸び悩む中でガス併用は鈍化どころの話じゃないだろ。

    そんでお前、アナログレコードまで出して話をそらし、到底論理的だとは思えないが・・・笑

  16. 438 匿名さん

    住宅の新築着工件数が伸び悩む中で、ガス併用が増えてるっていう記事を一生に一度でいいから見てみたい。笑

  17. 439 匿名
  18. 440 匿名さん

    どこ?

  19. 441 匿名さん

    >>439
    アーア、またやっちゃた。あほだな~。それもマンションネタだし。
    そんなことだからガス併用マンションはプロパンの一戸建てよりも劣るんだよ。

    都合のいいとこだけ出してもダメね。それ続きがあるんだよね。はい どうぞ!
    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/100804jyutaku.pdf

    そんで、オール電化からガス併用になってるっていう記事はどこにあるの? 笑

  20. 442 匿名

    2008年をピークにオール電化の比率が下がっているということは、その分ガス併用物件のシェアが上がっているって言うことでしょ?
    ここはマンションスレだから、マンションに限った話でもいでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸