住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part16
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 15:23:52
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part16

  1. 282 匿名

    >>279
    このスレに置けるガス派の逃げ道を封じてガス派を正論でたたきのめすためでしょう(笑)

    ってスレ立てたのは私ではないですけどね。

    さあ開幕です(笑)

  2. 283 匿名さん

    安全性に問題がある。よね。
    訴訟があるのは承知ですよね。
    心臓疾患のある方々、妊婦の方々。
    安全性の確認が第一ですよね。

  3. 284 匿名さん

    こんなサイトがあったけどさ。
    今回の通電はこの中のどのレベルのもの?

    http://www.crane-club.com/study/crane/shock.html

  4. 285 匿名さん

    >>281

    パート13のラストのほうの1077で匿1が

    >でも、マンションサイトで駅遠物件、郊外物件、経営不安デベ物件にも断然、
    >とにかくガス併用物件の不良在庫だらけだったよ(大笑)
    >では、ご一緒に「ガス大自爆音頭」 ♪チャチャンがチャン「♪ホーレ、♯ガス大自爆のお祭りだ~♪」

    と書いている時点でデタラメ書いていることがはっきりしている。

  5. 286 匿名さん

    >>281

    連立方程式?
    そのあとの首都圏での供給分に占める割合の計算はすべていい加減だったくせに。

  6. 287 匿名さん

    ん?

    連立方程式って、賃カス君のレスじゃなかったか?

  7. 288 匿名さん

    ん?
    ってやめろよ
    鬱陶しいからさ

  8. 289 匿名さん

    株)不動産経済研究所は8月4日、首都圏新築分譲マンションのオール電化物件に関する調査結果を発表した。調査期間は、09年の1年間および10年上半期(1~6月)。

     09年のオール電化マンションの供給戸数は4,449戸(前年比▲47.8%)と半減し、全供給戸数(3万6,376戸)に対するシェアは12.2%(同▲7.3ポイント)となった。ディベロッパー各社が建築コストの上昇などによって上がり始めたグロス価格を抑えようと、住戸専有部の設備面のコストダウンを図り、オール電化の採用が見送られたのと、07年7月に発生した新潟県中越地震で生じた柏崎原発の稼働停止によって、安定的な電力供給に不安が起こったことが普及拡大の足かせになったとしている。初月契約率は73.6%(前年比2.7ポイントアップ)で、4年ぶりのアップとなった。

     また、10年上半期は2,363戸(前年同期比27.8%増)、全供給戸数(2万171戸)に占めるシェアは11.7%(同0.1ポイントアップ)となった。複数の新規大型案件がオール電化を採用したことで、戸数・シェアとも回復。柏崎原発の再始動も影響していると分析している。また、初月契約率も84.8%(前年同期比7.9ポイントアップ)と、売行き面でも回復傾向が鮮明となった。

     10年上半期に供給されたオール電化マンション2,363戸のうち1,132戸(同189.5%増)が電気式床暖房を設置し、設置率は47.9%(同26.8ポイントアップ)と大きく伸長。首都圏マンションの供給が大手主導、東京都区部への回帰が鮮明となるなか、高価格帯の物件で設備面の充実化が進んでいることが伺えた。

  9. 290 匿名さん

    オール電化マンションは設備が高いのでいいってことですね。

  10. 291 匿名さん

    安全性★
    経済性★
    先進性
    掃除

    全てオール電化の勝ちですね

  11. 292 匿名さん

    賃カスじゃ意味ないよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

  12. 293 匿名

    安全性と経済性でオール電化一択。

  13. 294 匿名

    だから、いつまでたっても性能とか経済性とか言いやがって、電化派はなんでこうも視野が狭いんだ?
    不動産として本当に選ぶべき超一等地にどれだけオール電化物件があるっていうんだよ。
    例えばオール電化お得意の100平米4LDKファミリータイプ、、、そんな狭い小屋に4LDKって、どんだけつめこむ気なんだ?
    いくら給湯設備の機能や性能がよくても、そんなウサギ小屋しかない時点でオール電化は負け決定だろ。
    コンロの掃除なんて家政婦やとってさせりゃ済む問題なんだし。

  14. 295 匿名さん

    >>294さん

    物件で比較するスレは専用のがありますのでそちらへどうぞ。
    ここはマンションや一戸建て等の物件条件に捕われずにオール電化とガス併用という単純な条件を比較するスレです。

  15. 296 匿名さん

    オール電化でも賃カスじゃ意味ないよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

  16. 297 匿名

    >>296
    その理由は?
    分譲ならではの魅力があるなら具体的に。

  17. 298 匿名さん

    自分の所有物でもないものの優劣をここで語るわけ?

    マ ヌ ケ極まりない。。。。

  18. 299 匿名

    ここで語るのはそれぞれの良し悪し。
    オール電化は光熱費が安くて良い、火を使わないから夏も暑くない、などあるわな。

  19. 300 匿名さん

    やっぱ賃カスかよ。

    買えもしないのにえらそうなこと書くんじゃねーよ。

  20. 301 匿名さん

    オール電化って賃貸ワンルーム用なんだと思ってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸