一戸建て何でも質問掲示板「「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?
  • 掲示板
名匿さん [更新日時] 2021-04-20 19:08:51

さまざまな過去レスを見ていると、
家相を取り入れてしまうと、
使い勝手の悪い間取りになると言う方がいます。
昔から家相は間取りに取り入れていたと思うのですが、
使い勝手の悪い家なんてあまり見ないように感じます。
みなさんは使い勝手と家相を両立できましたか?

【一部テキストを削除しました。10.08.30 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-21 12:59:51

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?

  1. 348 匿名さん

    先祖君トーンダウン

  2. 349 匿名さん

    2階トイレがそんな昔からあるわけがない
    先人の教えってせいぜい346のじいちゃん程度だろ?
    346がいい歳いってたらじいちゃんどころかせいぜい親父の教え程度だろ?
    お前の親父や爺婆の教えなんか知らんわ
    お前個人の爺婆の教えを世間一般の教えみたいに言うのやめてくれんかね

  3. 350 匿名

    やめられません。
    **の一つ覚えでそれしか知らないけど、言い続けることでしか存在価値を示せないから。

  4. 351 匿名さん

    いずれにしても「先人の教え」である「家相」はほどほどにして
    使い勝手や住みやすさを重視した家づくりをしましょう。

  5. 352 匿名さん

    使い勝手も家相・風水も、注文住宅でのこだわりどころ。
    ただ使い勝手はすべてのケースで大事だが、家相・風水は気にする人オンリー。

  6. 353 匿名さん

    「使い勝手が悪くなってもとにかく家相を重視してください」という客は
    工務店にとっては取り扱いたくない客だと思うよ。
    工務店だって、いくらお金をもらっても、
    最初から使いづらいとわかっている間取りの家を手間暇かけて建てたくはないだろうし。
    「使い勝手の許す範囲で、家相を考慮してください」がぎりぎりではないかな。
    最低限、「トイレを鬼門に置かない」ぐらいが現実的なラインでしょう。

  7. 354 購入検討中さん

    ハウスメーカーが作った、玄関前トイレ、リビング吹き抜け&階段、南西にかけ、の図面を持って、家相を見る坊さんに相談に行ったら。
    「まあ、いいんじゃない?」
    とのことだった。リビング吹き抜け&階段は寒いからあまりおすすめできないと言われたが。
    あと玄関前に門を作れと言われた。

    それよりも、着工日や引越し日を指定されてどうにもならない。”西に引っ越すのは来年の何月が吉”って何だよ!!その決められた月にできないと。更に1年後とかになってしまう。そんな馬鹿な話あるか、くそ坊主!!。
    ハウスメーカーにもそのことを話たら、足元を見て期限までに急がせようとしやがる。ろくに話も煮詰めないうちに契約させようとしやがって、ふざけんな!!

    嫁さんが風水や家相を気にするから一応考慮してやろうとしたが、やってられん。
    家相なんかくそ食らえだ!!

  8. 355 匿名さん

    >家相なんかくそ食らえだ!!

    坊さんが言った内容で君が怒ってるのは家相についてじゃないだろww

  9. 356 匿名さん

    まあまあ落ち着いて。
    引っ越したい日はこちらの都合のいい日に決めて、
    吉方位にお水取りに行くっていうので手を打てば?

  10. 357 匿名さん

    でも、家相を無視した家を建てておいて、
    引っ越しの日を「吉日」にしようとする人っているよね。

    まさに本末転倒。

  11. 358 匿名さん

    家相は何年もかけてじわじわ効いてくるが、方位は即日影響を受ける。
    よって、ある意味方位の方が無視すると怖い。
    家相は、悪影響を受けそうな頃には諸事情で既に転居済み、ってなこともあるから。

  12. 359 匿名さん

    >357
    四字熟語を使うとカッコよく見えると思ってるのかも知れないけど、意味を間違えて使うとすごく恥ずかしいよ。

  13. 360 購入検討中さん

    いろいろアドバイスありがとう。
    引越しの日取りなども家相の一部だと思い込んでいました。恥ずかしいorz

    吉方位にお水取りに行けば良いのですね。そちらの方位にあるお寺に水を汲みに行けばよいのですか?

    これで嫁さんも納得して、良い家を建てられればそれに越したことはありません。
    すいませんが詳しい説明よろしくお願いします。

  14. 361 購入検討中さん

    私は仏滅に結婚式を挙げるのは嫌だなって思っていますが、
    家相はそんなに生活になじんでいないように思っていて、
    どちらかというと今まで気にもしていませんでした。

    そしていざ新築するとなると高価な買い物ですし、
    絶対に後悔はしたくないと思うようになり、
    家相も知っておいた方がいいのかなと感じております。

    ここでのやり取りを見ていると、
    仏滅や友引を気にするのに、
    家相や風水を気にしないのはおかしいかなと思い、
    少し調べ始めました。

    特に風水は2000年以上昔からその考え方が存在していたと聞き、正直驚いています。
    それがまったくのデタラメであれば、
    そんなに長く存在していないと思いますので考慮はしたいと思います。
    これから家相や風水の勉強が大変ですが、
    一生に一度の買い物ですものね。
    がんばります。


  15. 362 匿名さん

    お寺か、神社ですね。
    自然の水、湧水ならば神社仏閣でなくてもよいという人もいます。
    ご自分の九星にとっての吉方位に取りに行きます。
    その年、その月の吉方位であれば、なおよいかと思われます。
    バカバカしいと思われるかもしれませんが、
    奥様の不安を和らげるためと割り切り、実行なさってください。


    他人様のサイトですが、こちらなど、参考にいかがでしょうか。
    ttp://blog.livedoor.jp/junior24/archives/50847130.html

  16. 363 匿名さん

    風水の考え方自体は古いものですが、そんな昔に現代住宅があるわけありません。
    家相として現在流布しているものは、後世になって金もうけのために考えだされたものです。
    信憑性を増すために、科学と照らし合わせてももっともな記述も含まれておりますが、その理屈としては真にお粗末なもので、方角と占いを組み合わせた児戯に過ぎません。
    南半球に地を移したらまるっきり通用しないだろうなあ、というものも多いです。

    大切な我が家のことですから家相・風水もまた研究するのは大いに結構、ただ自分の考えと家相が相克するような場合には自分の考えを優先するがよろしいと思います。
    風水無視して幸か不幸かは確率論ですが、自分の考えを通さないことは確実に不便でストレスになりますから。

  17. 364 購入検討中

    ありがとうございます。
    日にちの問題がなくなれば自由に交渉できるし、良い家も建てられると思います。

    完全に逆恨みでしたが家相に対する憎悪も消えましたw

  18. 365 匿名さん

    >金もうけのために考えだされたものです

    なんで?
    1.中央エリアに階段を配置しない(玄関前の階段も厳禁)
    2.鬼門(北東)や裏鬼門(南西)にトイレや玄関を配置しない
    3.玄関、キッチン、トイレはできるだけ離した配置とする

    最低でもこれだけは守ると良いとされていますが、
    これらのどこに金儲けの要素がある?

    家相や風水を考慮しないで建てちゃったからって、
    他人まで巻き添えにしないの!

    「後悔先に立たず」とはこのことです。

    みなさんも騙されないでくださいね。

  19. 366 匿名さん

    >>365
    >なんで?
    医学をはじめとする科学が発達していなかった時代、陰陽師が自らの立場を確固たるものにする肉付けのために取り入れたのが風水です。
    現在に至っても、風水を食い物にしてる業者が多いことは単なる事実です。

    >最低でもこれだけは守ると良いとされていますが、
    そんなこと言ってるのはあなただけです。

    >これらのどこに金儲けの要素がある?
    アドバイスするものとされるものがいれば金が動く要素となります。

    >みなさんも騙されないでくださいね。
    みなさんも騙されないでくださいね。

  20. 367 匿名さん

    >>366さん

    分かりづらい・・・です。

  21. 368 匿名

    確かに坊さんは相談料一回一万円だった。
    そして、また来るように言われた。
    嫁さんは行く気満々だが、正直勘弁して欲しい。

  22. 369 匿名

    >確かに坊さんは相談料一回一万円だった

    坊さんに金を払いたくなければ宇宙葬にでもしたら?

  23. 370 匿名さん

    >>367
    失礼しました。

    つまり古の時代、病気などの運不運に何か理由があるものとは考えられていましたが、細菌やウイルスといった具体的なものは知られていませんでした。
    そこで祈祷師や陰陽師のようなスピリチュアルカウンセラーが呼ばれたわけですね。
    しかし陰陽師がなぜ陰陽師足りうるのか、説得力が欠けていたのです。

    そこで陰陽五行といった渡来知識を利用して、自らの立場に箔付けを図りました。
    策は当たり、人々は高度な知識を持つ陰陽師を敬い、その影響力を恐れました。
    「方違え」「物忌み」など、目に見えぬ脅威によって人々の行動に枷をかけたからです。
    陰陽師たちはそれを何とかしてやると吹き込んでは利をむさぼりました。

    要するにごく初期から風水は金のために利用されてきた歴史があるんですよ。

  24. 371 ビギナーさん

    >367
    366さんの書き込みはわかりづらくない。
    あえて補足するなら「現在に至っても、風水を信じる○○を食い物にしてる業者が多いことは・・・・」とするくらいでしょうね。食い物にされているのは、風水好きなあなたたちです。

    金儲けの道具としての使われ方は、まず鑑定料のようなものがあるでしょうね。大金ふんだくって、もっともらしい顔をして「ここがああだ、どこがどうだ」という。で、どこかまずい所を探して、「ここは凶だが、○色の△を置けば良い『気』が流れる。うちではこんな開運グッズを扱ってますんでどうぞよろしく(キリッ)」ってな具合。

    風水の本だってそう。あれ買え、これ買え。下手すりゃ掃除が大事!とか言って掃除グッズまで載せる。当然そういう紹介すれば、広告料なりが入るでしょう。そもそも本売れば印税入るし。
    小林父娘を見ればわかるでしょ?

    三大禁忌(?)はこのサイトのローカルルールです。

  25. 372 匿名さん

    >それがまったくのデタラメであれば、
    >そんなに長く存在していないと思いますので考慮はしたいと思います。

    天動説は地動説が認められるまで長らく「正しい」とされてきたのだが・・・・

    存在の長さと正しさには何の関係もありません。

  26. 373 匿名さん

    >>367

    認知的不協和ですね。分かります。

  27. 374 購入検討中さん

    >坊さんに金を払いたくなければ宇宙葬にでもしたら?

    へーー無知で悪いんだけど。
    家相って仏様の教えなの?葬儀の方法と関係あるの?

  28. 375 購入検討中さん

    №370さんが正しいんでしょうね。

    金儲けに関しては風水や家相よりも、仏教の方が酷いと思うw
    一周忌・3回忌などのお布施のもらえるイベントはどんどん増やした経緯があるし、法名1文字につき10万円、お墓を建てれば永大供養料とともに墓石業者からバックマージンをもらう。
    しかも税金がかからない。坊主丸儲けとは良く言ったものだ。

    でも、仏教の教えは思想として得るものがあるからやる意味があると思うけど、家相・風水は迷信のたぐいだと思う。占いに金払うのと同レベル。
    Dr.コパなんてすごくいい商売だろ。あんなの風水と占いを混ぜた亜種。オリジナル。それで金儲けられるんだから。元手も何も掛からないしね。おいしい商売だよな~~~。

    風水や家相に詳しい人は、他にも何かを取り入れてもっともらしく書いた本を出版すればいいんだよ。当たれば大もうけだぜw

  29. 376 363・366・370

    >>375
    >風水や家相に詳しい人は、他にも何かを取り入れてもっともらしく書いた本を出版すればいいんだよ

    大学受験や資格試験の参考書のような売り方が正解かと思います。
    つまり「家造り必読本~最低ここだけは押さえるべき家相・風水の重要ポイント」みたいな感じで、重要度S~Cにランク付けして項目別に列挙しておく。
    ときどき関係する構造や使い勝手などの科学的論拠や暮らしのノウハウなんかを囲み記事で載せておくと、なんとなくそれっぽくてGoodでしょう。

  30. 377 購入検討中さん

    >大学受験や資格試験の参考書のような売り方が正解かと思います。
    >つまり「家造り必読本~最低ここだけは押さえるべき家相・風水の重要ポイント」みたいな感じで、重要度S~Cにランク付けして項目別に列挙しておく。
    >ときどき関係する構造や使い勝手などの科学的論拠や暮らしのノウハウなんかを囲み記事で載せておくと、なんとなくそれっぽくてGoodでしょう。

    おおっ、想像しただけでぞわぞわするw
    うちの嫁さんも色々な人の風水・家相の本を読んで勉強すると言い出して、勘弁してくれと泣きついた経緯があるのよ。
    その人の数だけ、風水・家相があるのに、すべて勉強されたら、出来る家にどんどん制限ができてしまう。

    でも、確かにニーズがありそうw本格的な参考書のような本ができたら売れそうですね。怖い怖い。

  31. 378 匿名さん

    >>365
    おやおや
    自称三大禁忌(笑)から2階トイレが消えちゃったね
    大層なこと言ってた割には随分あっさり内容が変わるもんだ
    先祖(親父)の教えはどうしたw

  32. 379 匿名さん

    >>377

    勉強好きな奥様なら、うまく誘導すれば、家作りについても勉強してくれるのでは?

    HMは無責任なことを言ってきますが、実際に家を建てるのは工務店ですよね。
    転居の吉日に合わせて納期を切ってしまうと、いろいろ不都合が生じる危険がありますよね。
    天候不順やその他の予期せぬハプニング(発注した資材と異なるものが届くなど)が起こったときなんかも、対応できなくなりますよね。
    そういう建築関係のいろいろな事情を説明して、優先順位を奥様にわかっていただくのがよいかと思います。

    家作りについても、成功・失敗問わず、先人が体験記や指南本を出しているので、
    占いではなく、そういう方面に奥様が興味を持たれるとよいのですけどね。

  33. 380 匿名さん

    「使い勝手の良い間取り」と「家相」が両立した家をぜひ図示してください。
    あと24時間だけ待ちます。

  34. 381 匿名さん

    パントリーつけなくて失敗した、とかロフト要らなかったかも、というような失敗談はよくあります。
    e戸建てにも無駄なものとかこうしときゃよかったというスレ、ありますね。
    先人の知恵という意味では、そうした直近の先輩方の経験のほうが、大昔の言い伝えよりよほど役に立つでしょう。
    風水に実がない、と言ってるのではありませんが、風水にこだわらなくて失敗したという話は、ついぞ聞いたことがないからです。

  35. 382 匿名さん

    明日の午後10時ころには終了ですね。

    なんでかって?
    そんな間取り図は出てこないから。

    じゃ、結論は?
    「使い勝手の良い間取り」と「家相」は両立しない。

  36. 383 入居済み住民さん

    NO・382さん、 逆の家相、風水に一般的(本命卦抜きに)に拘った、使い勝手の悪い間取りという、具体例を教えて頂きたいです。

  37. 384 匿名さん

    以前テレビでアグネスチャンの風水御殿やってたの見たよ。
    香港だかから本場のプロの風水師?呼んで完璧にやってもらったらしい。
    まず玄関位置が風水ありきで接道無視して変なとこにあんだわ。でかい敷地だからできてたけど酷いもんだ。
    鑑定士数名が査定して土地家屋含めた査定額出す企画だったんだけど、すっごい価値下がってた。
    風水ありきで変な位置に建ててるから大きな敷地だけど切り売りできないし
    玄関位置悪いし中身も使い勝手悪いしでボロクソ言われてたぞ。
    大きな敷地でお手伝いさんなんかがいるような(自分は家事しない)家ならいんじゃないかね。
    庶民は手を出すもんじゃないと思ったね。

  38. 385 匿名さん

    西玄関で金色のでかい招き猫が鎮座ましましていて、家の中に入るのが一苦労。

  39. 386 匿名さん

    >>384
    そんな風水拘っても当の本人は日本で薬事法で引っ掛かる商売して捕まりかけてるから、馬 鹿臭いですよね

  40. 387 匿名さん

    >>383
    そんな使い勝手悪いの好き好んでン千万かけて建てる奴なんてそうそういないだろうから実例として挙げるのは困難だろうな。
    (アグネスの家の間取り探せればいいんだろうけどねw)
    テキトーに創作していくらでも変な間取り造り出せるだろうけど、そんなん出されて君どーすんの?
    「使い勝手の悪い間取り」なんかいくら出しても意味ないんだよ。それくらい気付こうぜ。

  41. 388 購入検討中さん

    >>379

    >家作りについても、成功・失敗問わず、先人が体験記や指南本を出しているので、
    >占いではなく、そういう方面に奥様が興味を持たれるとよいのですけどね。

    ええ、そういう体験記や指南本を考慮しながら苦心して間取りを決めるのが私の仕事です。
    妻は、風水や家相を見てダメだしする役目です。
    それはそれはことごとくダメ出しされました。素材や色まで騒ぎだす始末です。

    占いとかお札が大好きでどうしようもないんですね。

    最終的には、妻の意見もなるべく考慮しつつ、無難にまとめていくしかないと思っています。
    ここで教わったような対処方法はすごく役に立ちます。
    あべこべ私のほうが風水・家相を勉強していくようですw

    風水・家相を勉強して論理的に言いくるめる方法を模索したほうが良さそうです。

  42. 389 入居済み住民さん

    なんとなく、気づいたのですが、家相や風水にあまり詳しくない方は、仮に家相、風水を施している、一般の家屋を見ても、気づかないかもしれない。でも、あまりにも、この家は変だろうと思って、聞いてみると、「あっ、やっぱりそうなのね。」と、なって家相風水に拘ると、使い勝手の悪い間取り、変な家って事になるのかも。

  43. 390 匿名さん

    水場鬼門裏鬼門はずすくらいは分かるけどさぁ、
    「拘る」ってどんくらいすんの?
    具体的に何を取り入れるのか全て羅列してくれんかね?>>383

  44. 391 入居済み住民さん

    NO.383です。玄関、キッチン、風呂、トイレ、リビング、ダイニング、階段、和室でどうでしょう?

  45. 392 匿名さん

    >>391
    どうでしょう?
    じゃなくてそれをどーすんのかを具体的に。方角とか向きとか遠い近いとか

  46. 393 入居済み住民さん

    ん?方角、向き、遠い、近い?それぞれ間取りには、吉方位があるので、それを考慮した、 玄関、キッチン、風呂、トイレ、リビング、階段、和室を家相、風水に拘って、使い勝手の悪い間取りの具体例を教えて頂きたいです。

  47. 394 匿名さん

    一言でいえばユーティリティ無視、生活動線無視の空間になるということでは?

  48. 395 匿名さん

    うん、だからその吉方位を教えてって。こっちは君ほど詳しくないんだから。
    家相はある程度わかるけど風水はさっぱりだ。

  49. 396 購入検討中さん

    こだわりだしたら、あらゆる制限が圧し掛かってきてどうにもなりません。
    カーテンの色・床材どれもこれも指定されてしまいます。
    栗の木の床にしようとしたら、それは”陰”の木だからダメだって・・・。

    あと、パワースポット的な考え方なのでしょうか?家のど真ん中に、皮をむいてつるつるにした状態のぶっとい幹の木をずどんと通した家をみたことがありますが、開いた口がふさがりませんでした。

    家相・風水を極めれば極めるほど、とんでもない家になっていくことは確実です。
    もう勘弁してください。

  50. 397 匿名さん

    とりあえず玄関南東でいいかね?
    んじゃ北西接道の南東玄関で使い勝手の悪い家の出来上がりだ。簡単だね。中身を考えるまでもない。

  51. 398 入居済み住民さん

    では、家相でお願いします。

  52. 399 匿名さん

    >>398
    397で終了

  53. 400 匿名さん

    吉方位である東南に玄関、その土間に便座があったら使いにくいと思ふ

  54. 401 購入検討中さん

    具体的な話になると過疎るw

    単純に考えて、家相や風水を取り入れると制限が増えるので、
    間取りを考えるのも難しくなるはずなんだよ。

  55. 402 匿名さん

    「しきたり」ばっか言ってるから、
    「したきり」されたんじゃ?

  56. 403 入居済み住民さん

    正直、家相、風水を良く知らないから、それに拘った使い勝手の悪い間取りも、具体例揚げられないのでは?。東南玄関は大吉ですが、他にも玄関の吉方位は、あります。  なぜ、風水、家相も詳しくないのに、すべての間取りが、拘ると使い勝手が悪くなると思うのか、わかりません。

  57. 404 匿名さん

    だからすべて挙げてよって言ってるのに。
    全て盛り込んだの作ってあげるから。
    そういう君も知らないから挙げれないんでしょ?

  58. 405 匿名さん

    >だからすべて挙げてよって

    仕方ありませんね。
    何度も面倒くさいんですよ。
    これっきりにしてくださいね。
    以下が三大禁忌と言われているものです。
    信じるも信じないも人それぞれです。

    1.中央エリアに階段を配置しない(玄関前の階段も厳禁)
    2.鬼門(北東)や裏鬼門(南西)にトイレや玄関を配置しない
    3.玄関、キッチン、トイレはできるだけ離した配置とする

    すでにこうしちゃった人は信じないでください(今さら仕方がないですから)。
    これから建てる人は考慮してみてはいかがでしょうか?

  59. 406 入居済み住民さん

    私は、独身時代から結婚して今まで、家相、風水で拘って、使い勝手の悪い思いをした事が、ありません。もちろん、選んで住んだ全ての家が、100%完璧な家ではなく、気になる部分は沢山あったのですが、それなりの対処法があるので、それでカバーしてきました。(もちろん、個人的に、これだけは、避けたい、これだけは、譲れないなど間取り、他に関してありますが)  なので、家相、風水に拘って使い勝手の悪い間取りが、わかりません。

  60. 407 匿名さん

    >>405
    おまえかよw
    しかし他の家相風水重視派(実はこいつ一人だけなのか?)は
    このころころ変わる自称三大禁忌に異論は無いのかよw

  61. 408 匿名さん

    >>405
    すまんが嘘と分かってるものに手間暇かけて間取り造る気にはなれんわ
    描いてほしけりゃソース出して。

    ちなみに自分はどうでもいい派なので
    家相風水拘って使い勝手良い間取りも別に考えてもいいよ。時間とれれば。
    ただし手間暇かけて描いた後でコレ入れろアレいらないと言われると萎えるので
    ちゃんと項目挙げておくれ。>405以外のまともな人。
    敷地条件や周りの環境もリアルな条件出してね。

  62. 409 匿名さん

    >>406
    >それなりの対処法があるので
    それは○色の○○を置けばOKとか、綺麗にしてればそれでいいよ的な
    金儲けのための現代なんちゃって風水じゃないの?
    それやってる時点ですでに拘ってないんじゃね?
    まあその程度で妥協するのがいいですよ。

  63. 410 入居済み住民さん

    <<409 日々、きれいに家を維持するのは、かなり大変ですよ。でも、やっぱりきれいな方が気持ちが、良いですし、家族も喜ぶとおもいます。風水グッズに関しては、私も正直?です。高価な、DR.〇パグッズ買わなくても、家にあるもので充分です。  <<408 それから、使い勝手の悪い間取りの諸条件ですが、南接道、東垂れ、前に小学校グランド、敷地100坪、建坪44坪、敷地東南に車庫、北西に倉庫、両隣、後方民家ありで、どうでしょう?

  64. 411 匿名さん

    まず、家相や風水に全く関係なしに立地条件などに合った使い勝手の良い、住みやすい最善の間取りを考える。
    その後、家相や風水にこだわってあれこれ手直しをする。
    でも、使い勝手や住みやすさにマイナスにはならない・・・。

    ありそうにも思えるが、物事の道理としてそんなことがあるはずはない。
    もしあるというなら最初に考えた間取りが最善ではなかったというだけのこと。

    だから、家相や風水こだわっても使い勝手は悪くならない、というのは最初から家相や風水にこだわりながら
    間取りを考えてしまうことで「最善の間取り」を考えることを放棄し、妥協の産物に満足しているということ
    にほかならない。

  65. 412 匿名さん

    >>410
    東垂れって何ですか?
    敷地100坪はちょっとリアルじゃないかな。
    田舎の完全二世帯住宅ならそんなもかもしれないけど片手間でやるには面倒すぎる。
    せいぜい子世帯+親同居共同生活で50坪。or核家族5人で40坪以下。
    あと家相風水の条件を。そっちが大事。それないと何もできない。
    あと何かその句読点のつけ方見覚えある気がするけど気のせいかな?

  66. 413 ビギナーさん

    スレタイへの答えは406のレスがすべて。
    「家相、風水に拘って家探ししたけど、納得のいく家はなく気になるところはたくさんあった。でも、その家は使い勝手のいい間取りだった。」つまり、使い勝手を重視すると、風水の点は妥協せざるを得ない。仕方がないので、その問題を「それなりの対処法」でごまかす。

    風水肯定派で、実践した人も体験談まで出して認めてるんだから、あきらめようよ。

  67. 414 入居済み住民さん

    NO.406です。東垂れとは、西高く東に下っていく傾斜地の事です。諸条件は前にも書きましたが、玄関、リビング、ダイニング、キッチン、トイレ、風呂、和室でどうでしょう。因みに敷地は正方形でお願いします。どれが吉方位かわからないという方、お正月に新聞と一緒にもらう、高島暦でも見て判断してください。24方位すべてに、吉凶あるので、ここでは説明しきれません。家族構成とか、うんぬんは考慮しなくても、この内容で充分家相などに詳しければ、使い勝手の悪いこだわった間取りは、出来ると思いますよ。NO413の方、話すり替わっています。今は前のオーナーが家相、風水を施した中古物件を購入して住んでいます。100%完璧ではないけれど、後から調べるほど、細かく家相、風水を考慮してあると気付くほどです。その前は賃貸に住んでいました。賃貸はさすがに制限があり、何件か間取りを見て、妥協して決めたというのが本音です。「それなりの対処法」でごまかす、とありますが風水で言えば、その完璧では無い所をどうするか?というのが良いところです。(物件の間取り、環境自体が致命的な事もありますけど、そういう所は選びません。もちろん今回購入した物件など特にです)

  68. 415 413

    >414
    >100%完璧ではないけれど、後から調べるほど、細かく家相、風水を考慮してあると気付くほどです。

    そうだったんですね!じゃぁ、スレタイ「使い勝手の良い間取り」と「家相」は両立しますか?に対する答えは出ましたね!!
    ちょっと風水をググって批判しても、ボロが出るってことですね。いやぁ~、いい勉強になりました。
    というわけで終了。閉鎖。

  69. 416 匿名さん

    >>414
    どれが吉方位か分かりません。
    貴方は家相風水に詳しくない設計士にどのように言って設計に反映させるつもりなのですか?
    自分が施主の立場で、設計士に要望を言うようにきちんと説明していただかないと
    現実に家相風水を反映した設計ができません。

    貴方はどうやらすでに出来上がったもの(建て売りやマンション)の中から
    希望(家相風水)に近いものを購入するというやり方をされているようですが
    414のようなことを言っていては注文住宅はできません。
    使い勝手との両立以前に建たないのです。
    ちなみにこの掲示板は「注文住宅建築検討掲示板」です。
    マンション建売でいかに家相風水に適合させるかということを語りたいなら板違いです。

  70. 417 匿名さん

    414さんの話はどうも具体性に欠ける。
    知らないから言えないのか、半端に言ってもっと詳しい人から突っ込まれると恥ずかしいから嫌なのか
    どっちかかなと思ってますが。

    >24方位すべてに、吉凶あるので、ここでは説明しきれません。
    ソース(ネット上で閲覧できるもの)を示して、これとこれとこれと言えばいいだけです。

    >それなりの対処法
    も興味があるのでソースを示していただけるとありがたい。

    別に敵対しようというわけではなくて
    単純な好奇心から教えていただきたいだけです。

  71. 418 匿名さん

    あーそうか
    使い勝手の悪い間取りだけ考えるかと思っているのかな?
    そんな無駄なことだけに手間かけてらんないので
    同時に使い勝手と両立した間取りもどこまでできるか参考までに考えたいのです。
    なので具体的な指示をお願いします。
    「具体的な指示を示せない」=「設計できない」=「使い勝手と両立もできない」です。
    貴方が示していただけないなら其れ即ち両立できないと貴方自身が示したものと解するしかありません。

  72. 419 匿名さん

    「家相」を間取りに取り入れたくない人は、

    1.HMにだまされて家相を無視して既に建ててしまった。
    2.HMの営業。

    このどちらかですよね?

  73. 420 匿名さん

    >>419
    お答えしましょう。

    「家相」を間取りに取り入れたくない人は、

    1.使い勝手を犠牲にしたくない人

    です。

    いつまで経っても家相と使い勝手を両立した間取り示されないからね。
    ここまで言ってる君ですら示せないのだから
    両立できないと君自身が広めてるようなものだよ。

  74. 421 購入検討中さん

    >1.HMにだまされて家相を無視して既に建ててしまった。

    これ逆です。
    風水・家相にはまっている人たちは変な宗教に洗脳されているのと同じに見えます。
    むしろ騙されているのは、はまっている人たちでしょう。

    守らなくても問題のないものを無理やり守らされているのだから。


    家相・風水・方角などを守らないと罰や不幸が起きるというなら。
    なぜ、世界中の人にそれが適用されないか証明してください。

  75. 422 入居済み住民さん

    NO.414です。家相、風水に拘ると使い勝手の悪い間取りになると、おっしゃる方にです。私は、両立できると思っています。しかし、ずっと書いていますが、100%の家相は、存在しないのであとは、カバーをすると。100%ではない、家相、風水を取り入れるのは、妥協だとおっしゃるのなら、限りなくご本人ご家族の考える使い勝手の良い間取りで、充分だとおもいます。満足度が、高いのが一番ご本人達にも快適ではないでしょうか。私には、家相、風水に拘って、使い勝手の悪い間取りがわかりません。拘ると使い勝手が悪くなるという方は、家相、風水を100%参考にして、ここを拘ったので悪くなったと、逆に言えるのではないでしょうか。 

  76. 423 入居済み住民さん

    NO414 追記です。家相図 このソースからわかりやすいと思います。(国宝 大崎八幡宮 暦の知識 家相吉凶図)

  77. 424 匿名さん

    「家相については妥協点を。家の使いやすさについては徹底して。」
    と、いうことで良いのではないでしょうか。
    玄関とトイレくらいは、向きを考えて建てた方が無難だという、
    HMの設計士さんはいっぱいいます。

  78. 425 匿名さん

    >むしろ騙されているのは、はまっている人たちでしょう

    HMは家相や風水を絶対に勧めません。
    なぜならば間取りの設計に余計な時間がかかるからです。
    HMは使い勝手のみを考えた方が楽ですからね。
    古来から伝わる先人の教えである「家相」は日本人の生活に欠かせないものです。
    HMにとっては商売の邪魔でしかありません。
    しかし、HMの重役の家で家相を無視した間取りは稀でしょう。
    所詮、HMにとって顧客は他人ですからね。

  79. 426 匿名さん

    構造・耐久に問題なくて使い勝手が良い家なら、家相なんて両立しなくていいじゃん。
    そもそもなんでわざわざ家相に合わせるの?
    家相に合ってなくて後悔した人いるのかな?

  80. 427 匿名さん

    >家相に合ってなくて後悔した人いるのかな?

    家相を考慮しないで新築して、
    数年足らずで家族が交通事故や病気で亡くなったら、
    近所の人はこうささやくでしょうね。
    「ヒソヒソ・・あの家は家相を無視して建てたんだって・・奥様だめっ、シー」
    目に見えるようですね。

  81. 428 購入検討中さん

    >HMは家相や風水を絶対に勧めません。

    素朴な疑問なんだけど、そんな営業いるのか?
    私が回ったHMは、嫁さんが風水を取り入れたいといったら、
    考慮してくれていたが、逆にダメなんていうところはなかった。

    ああいう営業って嫁さんの顔色みて話しない?
    「風水についてかなり勉強した。」なんて言っている奴もいたぞ?


    >>425さん、すごい偏見持ってない?




  82. 429 購入検討中さん

    >>427さん

    >家相・風水・方角などを守らないと罰や不幸が起きるというなら。
    >なぜ、世界中の人にそれが適用されないか証明してください。

    これを証明してみてください。

    証明できないようなものは単なる迷信です。

  83. 430 匿名さん

    >証明できないようなものは単なる迷信です

    はいはい、
    それでは「仏滅」に結婚式、
    「友引」に葬式でもしてください。
    同じように「家相」も無視してください。

    一般的にそんな人は極少数派ですけどね。

  84. 431 購入検討中さん

    はい単なる迷信だと証明されました。

  85. 432 入居済み住民さん

    NO.414です。私が家相、風水を勉強始めた理由は、どうせ住むなら、効くかどうか判らないけど、効けばラッキーぐらいに、思っていたからです。実際、お掃除も一生懸命するようになったし、なぜいけないと言われることに、理由があるのか、わかってきました。まだまだ、勉強不足で今になって、気づくこと、たぶん未だ知らないこと、沢山あるので、勉強中です。風水、家相を取り入れて、20年弱ですが少しづつ階段を昇るように、今のところ良くなってきています。先はわかりませんが、状態を良くする為に自分に出来ることは、出来るだけ努力しようと思っています。

  86. 433 匿名さん

    「国宝 大崎八幡宮 暦の知識 家相吉凶図」で検索して一番上のを見た。

    >門、玄関
    >門は東南、西北に構えると子孫が繁栄する。玄関も東南、西北が大吉、東、南も吉。ただし、門の真正面を避けるのがよい。(引用)

    て書いてあった。
    北東竿の旗竿狭小地で、北東玄関以外で使い勝手悪い家の完成だ。
    これで満足かね?

  87. 434 匿名さん

    おぉ~欠け込み吉とか確かに書いてあるね
    http://www.okos.co.jp/oosaki/calender/knowlege/window_01.html
    まじまじ見ると結構面白いが
    なぜ凶なのか吉なのか書かれてないと全く意味ないねえ

    >注意: 上記は古くから行われている家相の説の一端であるが、諸般の事情の変わっている今日では、検討を要するのも少なくない。実際に当っては、根拠や由来を考慮し、慎重に取扱うことが望ましい。
    とも書いてあるな。

  88. 435 匿名さん

    しょうがない、マジレスするか。

    これだけ議論していても、425は、わずか四点のしかも根拠の無いいい加減な意見を延々と唱え続けているのみで、客観的な説得材料を何ら持たないことを自ら証明し続けているだけだ。
    もう、家相は放置で良しとの結論が出たと言っていいだろう。

    以下、425の薄弱な言い分を粉砕しておこう。

    1.「家相を無視して既に建ててしまった。」
     「しまった」という言葉で、誤りを犯したかのような印象を与えようとしている、さもしい小細工。
     正しくは、「家相を取り入れる必要性が認められないので無視した人」だ。
     次からは、正しい言葉を使うように。

    2.「HMは家相や風水を絶対に勧めません。なぜならば間取りの設計に余計な時間がかかるからです。」
     客観的な証拠の無いことを、断定的に書いているだけ。事実だという証拠を提示せよ。提示できないなら、根拠の無い誹謗中傷になるので、次からは一切書かないように。

    3.家相を考慮しないで不幸があって・・・ 近所が悪口を言うのが、さも間違いない事のように言う
     家相を根拠に他人の不幸を影で噂しあう人間なんて、あいにく見たことが無い。なんて話を抜きにしても、根拠のカケラも無い世迷い事でしかない。根拠が有るというなら、客観的な証拠を提示するように。
     こんなさもしいネタを思いついて、それを書き散らかすとは、こういうのを下卑た輩という。
    自分の根性のさもしさをひけらかしているだけと気付かないとは嘆かわしい。
     自分がまっとうな人間でありたいなら、以後、一切書かないように。

    4.「古来から伝わる先人の教えである「家相」は日本人の生活に欠かせない」
     これも、事実では無い。
     まず、家相が教えであるとする、広く客観的な根拠の提示が無い。
     次に、「生活に欠かせない」→これも偽り。家相を無視した多くの家々で、社会生活上問題が必ず発生していることを具体的に例示できて、かつそれら全てについて家相が原因であるとする科学的な証拠を示せるかね?
     できない限りは、以後、事実で無いことは一切書かないように。

  89. 436 購入検討中さん

    ひどい、とてもここまでは言えないW

    いずれにしても、風水・家相を指示している人たちは客観性に乏しいね。

  90. 437 匿名さん

    >>435さん

    熱が入ってますな~。
    そんな長文は誰も読まないだろうけど。

    いずれにしても日本人は、

    葬 式を「友引」にはやらない。
    結婚式を「仏滅」にはやらない。
    家造りに「家相」を取り入れる。

    しかしこれらを無視する人がいるのも確かです。
    あまり気になさらないでください。

  91. 438 購入検討中さん

    こんなことしかしょせん言えないんだよね。
    なーーんにも具体的なことなど言えない。
    ただの迷信のたぐいだから。

    同じことを何度も繰り返すだけ。

    ぶっ壊れたスピーカー。

  92. 439 匿名さん

    家相や風水をまるっきり無視ってのは、心理としてうそ寒い感じがする。
    でも実際気にするのは鬼門のトイレくらいだよなあ。
    もう少し突っ込んでる人でも、せいぜい真ん中の欠けと鬼門対角の開口部くらいじゃね?
    つまりそのくらいの範囲がコンセンサスってこと。

  93. 440 匿名さん

    >真ん中の欠けと鬼門対角の開口部くらいじゃね?

    それがいわゆる以下の三大禁忌と言われるものですよね。

    1.中央エリアに階段を配置しない(玄関前の階段も厳禁)
    2.鬼門(北東)や裏鬼門(南西)にトイレや玄関を配置しない
    3.玄関、キッチン、トイレはできるだけ離した配置とする


    >実際気にするのは鬼門のトイレくらいだよなあ

    特に2階のトイレは必要ないですから、
    1階の鬼門でない箇所に一つでいいですよね。
    トイレは忌まわしいものですからね。

  94. 441 439

    >>440

    そこまで風水考慮してるのは、家建てるケースの1/100くらいじゃね?
    まあ充分変人の域。
    それから「いわゆる」ってのは巷間に流布してないと使わない言葉だから。
    今後注意しな。

  95. 442 購入検討中さん

    子供の頃のお化けや宇宙人と一緒で、わけがわからないものは怖くなる。
    大人になり物事の分別がつくようになると、そんなものが存在しない(宇宙人はいる!!かも)
    ということがわかり怖くなくなる。

    風水・家相も同じで、医療も発達していなく、人の死についても霊魂だのバチが当たっただの言っていた時代にできた迷信のたぐいである。科学が発達した現代では、そのようなものがないことは証明されているので、まったく怖がることはない。

    宗教でも、こういった世迷いごとでも、全部、人間が想像して作りあげたもの。
    したがって、そのようなものを畏怖し考慮して取り入れる必要はまったくない。

    しかし、私の場合は、嫁が趣味なので半強制的に取り入れさせられる。正直、馬鹿馬鹿しいと思っている。
    まあ、それで不安が取り除けるなら仕方がないかなぁというところ。嫌な思いをさせてまで住まわせるのもかわいそうだから。

    だから、特に頭にくる、全然思うようにできん、ふざけんじゃない。く〇ったれの迷信のためにく〇ったれな間取りにしなけりゃならない。

  96. 443 購入検討中さん

    1988年当時で家相・風水を気にする人は全国で57%いたそう。けっこういるもんだ。
    それから20年以上経った今はどうなんだろうね。

    ソース
    >>http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/#01

    >とるにたらない迷信なのに『家相・風水』を気にする人は結構いるようです。住宅金融公庫が1988
    >年に公庫融資の利用者からとったアンケートによれば,「あなたは家を建てるとき家相を気にしまし
    >たか?」の問いに,全国平均で 57%もの人が「気にした」と答えています。東京では40%,名古屋
    >では 70%にも達しています。

    100000000000万歩譲っても、日本人の常識なんかじゃないのは確かだが。

  97. 444 匿名さん

    >>440
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/73315/res/292
    で言ってた三大禁忌と内容が違うのは何故ですか?w

  98. 445 購入検討中さん

    2階のトイレなんてできたの最近だからね。家相風水はどんどん複雑化させて、人の目をごまかしながら発展してきたそうなので、貪欲に2階のトイレも取り入れようとしているのでしょう。
    現代風アレンジです。

    それにしても、下記のソースを見ると、詳細にまやかしの類であることが書かれていますね。

    ソース
    >>http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/#01

    ・鬼門のルーツは中国のおとぎ話

    ・東北方向を”凶方”としたのは日本に”輸入”されてから、それも最近。

    ・家相・風水のルーツは占いと同じ五行説,陰陽説,十干,十二支,九星,おとぎ話、いろいろなもののミックス

    ・現在の『仏滅』の位置は昔はナント『友引』の位置。仏滅の日に葬式をしていたつもりが,実は友引きだった。

    いやあ読めば読むほどあほらしくなります。

  99. 446 439

    >>443
    気にはするさ。
    実際何かするのは別の話。

  100. 447 匿名さん

    >>445さん、ずいぶんと必死ですね。
    必死な理由は以下のどちらでしょうか?

    1.家相を無視して既に家を建てちゃったから
    2.HMの営業だから

    テレレー、 ファイナルアンサー?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸