ご近所さん
[更新日時] 2012-05-18 11:37:57
情報求む
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1-88他(地番)
販売開始予定:2012年1月下旬
入居時期:2013年3月下旬予定(A・B棟)、2013年4月下旬(C・D棟)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分
総戸数 492戸
販売戸数 未定
駐車場 328台
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 65.67m2 ~ 93.24m2
【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.30 管理担当】
こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-21 00:26:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分 棟2エントランスより徒歩14分 棟3エントランスより徒歩14分 棟4エントランスより徒歩14分) 東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分 棟2エントランスより徒歩14分 棟3エントランスより徒歩14分 棟4エントランスより徒歩14分) 高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分 棟2エントランスより徒歩14分 棟3エントランスより徒歩14分 棟4エントランスより徒歩14分) 京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分 棟2エントランスより徒歩12分 棟3エントランスより徒歩11分 棟4エントランスより徒歩12分) 武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分 棟2エントランスより徒歩12分 棟3エントランスより徒歩11分 棟4エントランスより徒歩12分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
492戸 (57戸(棟1)、298戸(棟2)、69戸(棟3)、68戸(棟4))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(棟1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判
-
902
匿名さん
浦和12分って一番近い北の出入り口からでしょ。
エントランスからだと14~15分。通勤時に歩く距離としては微妙な距離。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
購入検討中さん
ご返答ありがとうございます。そうです、3LDK,76から78平米です。言葉足らずですみません。
あれだけ多い面積ですと15分ぐらいで考えた方が良いですね。
この値段なら、3分は我慢かな。
前向きに考えます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
物件比較中さん
東京23区内とこちらで検討中です。
4000万前後の予算だと、手が届くのは板橋・北・江戸川あとは東の方・・・。
通勤と子供に対する手当等は23区内、住環境的には(上記と比べて)こちらの方がいいかなと思います。
新宿まで一本で行ければ大分便利ですが、通勤と帰宅時の湘南新宿ラインの本数と混み具合はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
ここって、エントランス辺りからしか出られないようなので、ちょっと不便ですよね。
あの辺りからだと902さんも仰ってますが、浦和駅までは14-15分はかかると思います。
自分達の住まいのドアから駅までだと、実際はどれ位かかるんだろうと思ってます。
エレベーターがすんなり来てくれると良いのですが、ちょうど通勤通学でエレベーターが混んでてなかなか来なかったらどうなるのかなぁと。
20分なんてかかってしまったら、トホホですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
ここは全台平置きの駐車場ですか?駅から離れてるから車の保持率高そうですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
家の玄関から駅までと考えたら20分なんて全然あり得ますね。野村で浦和区であの価格範囲なら我慢できるレベルじゃないですか、自分なら嫌だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
西側道路のガーデンコート・センター辺りにサブエントランスが設置されるようなので、
ガーデンコートの方はそこから出入りして駅に向かうことになると思われます。
サブエントランスと思しき辺りから浦和・南浦和両駅まで歩いた時は、
南浦和駅まで10分、浦和駅まで12分程度要したので、
どの部屋かにもよりますが、部屋までもう2~3分というところでしょうか。
(当方、30代男性です)
あ、駐車場は総戸数の6割程度で、機械式がメインです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
電車ですが、通勤時間帯はそりゃ込みます。
埼玉から都内へ向かう訳ですから。
ただ個人的な体感ですが、
千葉方面からの朝の東西線や
中央線よりは、マシかな~と思いました。
試しに浦和駅から朝の時間帯に
乗ってみたものの感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
電車の混み具合は体験するのが一番。
正直、通勤時間帯はかなり混む。浦和は降りる人少なく乗る人が多い駅だから、後ろに並んでる人は諦めて次の電車に乗る人もいるくらい。これ以上浦和に人増やさないでほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
周辺住民で検討中さん
900さん
資産価値は、売るときになってみないと分かりませんが、統計から傾向が見えてきます。
浦和駅エリアの資産価値は高いです(リセールバリュー100%を超えてます)。
浦和駅近のエイペックスやコスタは値段が下がりません(むしろ上昇)。
ただし、最寄り駅徒歩10分以上の物件は下がりやすいというデータが出ています。
プラウドシティ北側のグラン・シエロ浦和ブライトステージの中古がいくつか出てますので、
新築時の価格と比較してみてはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
917
物件比較中さん
906です。
ご回答ありがとうございます。
電車はやはり混みそうですね。湘南新宿ラインを並んで待って乗れなかったら、ちょっとツライですね。2012年度開通予定となっていますが、具体的には何月頃開通するのでしょうか?
さすがに入居予定日には開通していると思いたいのですが・・・、工事は順調でしょうか?
工事が順調かと言えば、マンションの方もですよね。震災関係で職人の手が足らず、工期に間に合わせるため、最後は品質度外視でやっつけ仕事では困りますよね。そこは、野村さんの品質管理と長谷工さんの所長の能力に賭けるしかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
湘南新宿ラインて実質埼京線ですからね。
混雑は予想しますが、
まぁ出来上がってから乗ってみないと。
車中で携帯いじるのが精一杯かな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
購入検討中さん
916さん
900です。お返事ありがとうございます。調べて見ましたが、いくらの部屋がいくらに下がっているかが分からなかったですが(私の見方が悪いかもしれません)3000前後になってますね。結構落ちてそうな感じでした。
参考になります。売却は今は考えていませんが、先の事を考えて。。
どのマンションも、内覧会に行くと壁が汚い、作りが雑、と書き込まれていますね。
400超戸できるわけですから、初めから丁寧にしっかり作っていただきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件