ご近所さん
[更新日時] 2012-05-18 11:37:57
情報求む
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1-88他(地番)
販売開始予定:2012年1月下旬
入居時期:2013年3月下旬予定(A・B棟)、2013年4月下旬(C・D棟)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分
総戸数 492戸
販売戸数 未定
駐車場 328台
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 65.67m2 ~ 93.24m2
【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.30 管理担当】
こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-21 00:26:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分 棟2エントランスより徒歩14分 棟3エントランスより徒歩14分 棟4エントランスより徒歩14分) 東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分 棟2エントランスより徒歩14分 棟3エントランスより徒歩14分 棟4エントランスより徒歩14分) 高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分 棟2エントランスより徒歩14分 棟3エントランスより徒歩14分 棟4エントランスより徒歩14分) 京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分 棟2エントランスより徒歩12分 棟3エントランスより徒歩11分 棟4エントランスより徒歩12分) 武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分 棟2エントランスより徒歩12分 棟3エントランスより徒歩11分 棟4エントランスより徒歩12分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
492戸 (57戸(棟1)、298戸(棟2)、69戸(棟3)、68戸(棟4))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(棟1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判
-
739
匿名さん
こんなレベルの低い業者いないでしょ。大事な事を曖昧にしようとわざと野村さんがレベル低い書き込んでるならレベル高いと言えるけど。
地盤が悪いって何をもって地盤が悪いと言ってるのか。帯水層による地盤沈下リスク?ボーリング調査のN値?杭の深さ?地質?立地の形状?
私も総合的にみて地盤は良くないと思ってる。でも具体性のないネガ書き込みは意味無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
710.716
724です。
自分は長谷工でも野村関係者でもないが
スーゼネ社員です。
タイヤの件を含めて
根拠のないネガばかりです。
野村の営業を妨害しようとして
他の業者がネガを書いているなんて
とんでもない。
タダの悪趣味の素人でしょう。
ゼネコンは真面目に良い建物を
作ろうとしてます。
間違う事はあるかもしれないけど
わざとタイヤを埋めるような事は
絶対しない。
他社が何故、他スレを見るか。
それは検討者の反応を見るためであり
邪魔する為ではない。
ここは他にない売りがあり
それの反応が知りたくて見ているが
誰も書かない。
ネガばかりだが
ここは埼玉では珍しいプロジェクト。
何の事かわからない人は
検討者ではないね。
良い企画なので
もっと盛り上がってもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
わざとタイヤを埋めてるなんて書き込み見当たらないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
タイヤの件、根拠が無いとか馬鹿にし過ぎとか悪趣味の素人とか…。
結局はそういう人達も見に行ってない中での発言でしょう?
「根拠が無い」と言っている人自身、根拠が無いように思いますけど…。
もし、この物件の営業マンが火消しに躍起になっているのかな?と想像したら、イタ過ぎる!と思ってしまいました。
…という訳で、実際の所はどうなのか、行って見てきました。
前に730さんも見に行かれているようですが、確かにありましたよ。
私が目視で確認出来たのは2つ。
水たまりや泥水の中にポッカリと見えてます。
730さんの時より掘られたのかもしれませんね。
コンクリートを砕いたものが先に掘り出されているようです。
それから、またこれ ↑ についても、根拠が無いだの馬鹿にし過ぎだのと言われたく無いので、写真も撮りました。
ついでにウエストの水たまりっていうものも。
現時点で写真をUPまではしなくてもいいかなと思ってます。
載せた所でどうなるって訳でも無いですし、悪趣味の素人!と言われると「確かに…」と否定出来ないので(笑)
ただ、事実として『タイヤはしっかり埋まってました!』という事です。
どうせと言ったら怒られるかもしれないですが、この埋まっている場所ってコミュニティハウスの箇所だし、今、掘り返してますけど、ちゃんときれいに撤去してしまうんだろうから、べつにいいんじゃないかと思います。
書きながら、あ!だからここはコミュティハウスなのか…と思いましたが。
こういう掲示板は、良いにしろ悪いにしろ、情報を書き込んでいって皆が色んな情報からそれぞれの価値判断で決定していくものだと思うので、色んな人が書き込んで行くのはむしろ良いと思いますね。
営業マンの方は、なんだかんだ言ってもとにかく売りきってしまえれば終わりでしょう?
こっちはセール品やバーゲン製品とかと違って、一生をかけるようなとても大きな買い物なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
周辺住民さん
余計なお世話だと思いますが、参考にされる方もいるかと思い、書き込みます。
こちらを検討してる方は、晴れの日だけでなく雨の日にも、ご自分で実際に現場に何度も足を運んで、地形や水の流れを確認なさることをおすすめします。
率直なところ、周辺住民はここは買えないと口を揃えて言います。
ここは坂の下の窪地で、水の流れがよくないことをよく知っているからです。
超大雨になると舟山通り(メインゲートの前の道)は水があふれます。数年前には、大谷場小学校脇(メインゲートより若干下がるところですが)のマンホールが浮いてしまっていたことがありました。危険なので、雨が落ち着いて水が引くまでしばらく人がついて見張っていました。数年前の話なので今後改良されるかも知れませんが、そういう場所です。
基本的には快適な住宅地ですが、低いところはリスクがあります。浦和はそういうところです。
実際に、近所に住んでいて近場のマンションを探している人で、ここは避けて浦和西口を選んだ人を知っています。
マンションは大きな買い物です。
最終的にこちらを買うことにするにせよ、止めるにせよ、十分納得できるまで、営業の話を聞くだけでなく、ご自分の目と足と頭で確認されることをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
まあ「浦和」という地名の由来は浦回、浦廻、浦曲、などなど、
入間川の湾曲した場所だとか縄文期までは海の入江だったとか言われる場所。
起伏がけっこう多くて、
元の陸地と川だか海だかだった場所が入り組んでいるのは今でもなんとなく感じます。
でも今は数十年前の埋立地にもマンションが建つ時代。
ことマンションに限って言えばあまり神経質にならなくても、と思います。
戸建てを建てる時にはよくよく慎重になったほうがいいと思いますけど。
我孫子や南栗橋みたいな例もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
申込予定さん
低気圧の大雨後なのでどうなっているか心配ですが、明日現場を見に行きます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
ここに期待していた者です。実際にモデルルームに足を運んでみると期待外れの感がありました。
どちらの駅にも微妙な距離、おかしな棟配置、そして広大な敷地が売りのはずなのに機械式の駐車場がメイン。
小中学校も遠いし、買い物も不便そう。唯一価格が比較的お安い点と大規模がいいところくらいか…
契約した人は浦和駅あるいは南浦和駅徒歩圏でその価格ということで納得したということでしょうか。
確かに立地環境無視すれば4千万円以下はとても魅力的です。私的には期待が大きかったがゆえに残念なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
申込み予定
価値観は人それぞれですね。完璧な物件てなかなかないですよね…気に入っても予算的に厳しかったり。私はモデルルームは高級感があって素敵だと思いました。 仕様も良いと思ったんですが…。
確かに駅から少し遠いですが、徒歩圏内で2駅利用できるのは魅力的だと思います。通勤に利用する人には便利なのではないでしょうか。
それにキッズルームが敷地内にあるので子育て中ママにはありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
749
検討中の奥さま
営業の方に保育施設は月5万円と聞きましたが、結構高いですね。ローンとともに重くのしかかりそうなので、ファイナンシャルプランナーに相談予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
購入検討中さん
無認可で五万円以下は聞いたことないです。むしろ安いから競争率が上がりそうですよね。保育園は抽選だというし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
検討中の奥さま
保育施設は給食費も含めると通常だと6万位になるようです。(月齢にもよりますが)
ただ1年目は30%OFFで2年目にナーサリーに認定されれば市から月額2万の補助が出るので
税額が多い方は認可と変わらないか、若しくは安く済むかもしれませんね。
うちは保育施設目当てでこちらを検討してるのですが、
モデルルームで小さいお子さんを連れた方が多いので30名の抽選に当たるか不安です。
専業主婦の方ばかりだったらいいんですがねぇ、、、。
営業の方に聞いてもどれくらいの方が希望しているかは現段階で分からないし、
別の会社が運営するのではっきりした事はこちらも言えませんとのこと。
売りの一つなんだからもうちょっと情報をしっかり出して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
サラリーマンさん
>>747 小中学校が遠い ???どれくらいの距離を求めておられるのか、わかりません。
とても近いですよね。
大谷場小学校はみえてますよね、大谷場中学校は近いと大変なんです。
とにかく部活、特に野球部の練習がやかましいので少しでも離れたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
検討中
小学校は、仲本小学校ですよ。
営業の人に確認しましたが、大谷場には行けないそうです。
仲本小学校まで、実際歩いてみましたが、近いとはいえない距離でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
最初のうちは、マンション施設内に保育施設があるっていいなぁと思っていましたが、490もあるお宅からどれ位の方が利用されるか分かりませんけど、厳しそうな感じがします…。
しかも数年後はマンション住民の保育施設利用率も減るだろうから、その後はどうなるのかと営業マンに訊いたら、マンション住民外の方々に利用してもらうという事でした。
あそこはセキュリティがかかっていて、住民しか入れないようになっていると聞いたんですけど…。なし崩し的になるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
購入検討中さん
保育施設は当初、先着順との話だったので検討を始めましたがいつのまにか抽選に変わってました。希望者が多いから、後々のトラブルを防ぐための変更とみてます。理由は想像ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
ご近所さん
セキュリティ内に他人入れるとかあり得なくないですか?
なし崩しって…
共用施設もあり過ぎると負の遺産になりかねないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
センターハウスの構造をよく見ると、
保育施設の区画だけ他と隔絶されていますね。
(トイレや水回りはどうなるのか不思議ですが)
将来的に外部の子どもたちを受け入れても大丈夫なのではないでしょうか。
その頃にはプロムナードもさいたま市道になっているでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
検討中の奥さま
例の低気圧で大荒れの後に見に行きました。
敷地の脇の国有地の水溜りがひどかったですね。
晴天が何日も続いでも水が引かないのも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
名無し
>>758さん
あそこは一番引かないところです。国有地に隣接する駐車場まで水きてました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
だから、ここはそういう場所なんですって。
でも基礎工事はしっかりしてるから建物本体に影響はないですよ。
湿気とかそのあたりはわかりませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>でも基礎工事はしっかりしてるから建物本体に影響はないですよ。
何の根拠があってそこまで言い切れるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
こういう立地こそ土木に強いゼネコンにマンション建てさせるべきだと思うのだけどな。
コスト的にスーゼネ無理でも前田建設くらいならペイできると思うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
購入経験者さん
プラウドシティは長谷工多いですよね。
普通の大規模マンションなら
あんまり気にしなかったんですが
ここの立地は施工するのに
手間暇掛かりそうな場所ですし。
買う気の私が言うのもなんですが
施工会社なんとかならんかな~とは
当初から思いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
764
匿名さん
ここはこの付近の窪地です。水には注意です。浦和駅へも南浦和駅へも上り坂があります。ここから上り坂がないのは南浦和駅西口へ向かうのみです。線路の反対側へ行き南浦和駅に向かうとき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
個人的に、長谷工だけは本当にやめたほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
申込み予定
長谷工てそんなにヤバイんですか?でも大手ですよね?あまり詳しくないのですが、こちらの掲示板では人気ないので…。 過去に何か問題が起きたりしてるんですか?一番重要なのは現場の所長とかいいませんっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
長谷工って、施工トラブルはあまり聞かない気がするのですが、
私の不勉強でしょうか。
もちろん
・過去に2度も公的資金で救済されている
・近隣住民への態度がすごい
・容積率確保のため無理矢理なプランが多い(玉川学園、平塚など)
・間取りの工夫が足りない
・・・などの問題点があるのは承知してますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>768
施工でトラブりまくりだよ。
安かろう悪かろうの代名詞。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
なんか、批判対象がずれてる。
今は長谷工の施工がいい悪いは別問題。(決していいと言ってる訳ではない)
こんな窪地の湿地にマンション建設を企画した野村が責められるべき。
多少の地盤改良をしたところで、この場所に水が集まってしまうのは変わらないよ。
最近プラウド(プラウドシティ)とは名ばかりで残念なマンションが増えているが、特にここと稲毛海岸と船橋は立地が最悪。
ブランド(会社)名に惑わされることなく、中身をよく吟味してマンションを選びましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
購入経験者さん
うちの実家、長谷工だけどやめた方がいいですよ。わりとマジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
立地を考えるとスーゼネか中堅でも前田建設など土木の強いゼネコンにすべきだった。ここのスレ見ても孔内水位の話など出てこない。
ということは野村が説明してない=特別な対策はしていないという事。
でも野村は浦和を知り抜いている。この立地は高くしたら売れない。だから一番安く施工する長谷工を選んだ。その判断も間違っていないかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
以前、周囲より少し低い土地のマンションに住んでたけど、集中豪雨のとき周辺から水が流れ込んで来て一階エントランスが浸水した。
一階に住まなきゃ大丈夫といわれるかも知れないが、マンション全体の資産価値の問題でもあるからね、
やっぱり窪地は避けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
だから、その工事が甘いっていう議論をしてるんですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
780
匿名さん
その工事が甘いっていう根拠の無い事言ってるとどこも買えませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
デベにお勤めさん
だから、何を根拠にいってるの?
どの案件で、どんな不具合(手ぬき)があって、住民がどんな迷惑を被ったか、
示さないと単なる誹謗中傷ですよ。
素人さんの不安煽って何が楽しいんだか。それとも長谷工、野村潰しで金でも出てんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
申込み予定さん
マンションマニアさんはプラウドシティのモデルルームには行かれないんですかね? グランシンフォニアやプラウドタワーには行かれてましたよね。マンションマニアさんはこの物件をどう思われるのか意見が聞きたいですね。
ここの立地は確かに窪地な事が心配です。営業さんは、たとえゲリラ豪雨などきてもちゃんと対策をとってるので問題ないですよと言われてたので私は野村を信じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
779
778さんに対してのコメントに語弊がありました。
決して誹謗してるわけではありません。
778さんの、工事してるでしょ、に対して、それ以前の議論が「工事されてるのは当然として、その程度の過不足はどうなんだ」という意味で、工事が甘い(かどうかの)議論をしてる旨を言いたかったんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
776さんにみ○びしさんの営業さんに間違えられてしまいましたが、違います。南浦和の三菱さんの物件は立地がなしなので、モデルルームすら言ってません。確かに前田建設でしたね。
建築関係の仕事はしていますが、私もマンション検討者でありマンションマニアです。ブログなどは書いていませんが。
以前にも書かせてもらいましたが、雨水と湧水を分けた方が良いと思いますよ。
家電を買う時も機能など調べますよね。マンション購入はもっと下調べや勉強が必要です。
私はここの地盤は孔内水位が浅いのではないかと感じています。ボーリング図は確認していません。現地を見ての印象です。表層地盤が悪そうで敷地も広いから土木に強いスーゼネ施工や中堅の中で土木に強い前田建設の方が良かったと書きました。
もちろん長谷工が手抜きするなんて言ってませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
三菱さんの南浦和は、
線路から近すぎるのでは?
公園も近くて素敵だけど、その分空間があるということだから
電車の音がダイレクトに伝わってきそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>785さん
784です。
南浦和駅に魅力を感じないからです。ここは浦和駅を利用出来るので一時真剣に検討しましたが、地盤に不安を感じ検討やめてしまいました。ゼネコンが長谷工じゃなく土木に強いところなら契約したかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件