埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)
ご近所さん [更新日時] 2012-05-18 11:37:57

情報求む


所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1-88他(地番)
販売開始予定:2012年1月下旬
入居時期:2013年3月下旬予定(A・B棟)、2013年4月下旬(C・D棟)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分

総戸数 492戸
販売戸数 未定
駐車場 328台
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 65.67m2 ~ 93.24m2

【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-21 00:26:09

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 165 匿名

    広い敷地だから個性って言われてもな…

  2. 166 匿名さん

    164は、なんでそんな喧嘩腰なんですか?感じ悪いな……

  3. 167 匿名さん

    子育てするには良さそうですよね。
    お友達もたくさん出来そう。

  4. 168 匿名さん

    マンションというより団地だね。戸田公園の物件と被るんじゃないかな。

  5. 169 匿名さん

    地盤がやはり心配。支持地盤は何十メートルくらい下なんだろうか。

  6. 170 匿名さん

    団地、団地って埼玉南部あらゆるスレに登場するけど168にとって
    団地じゃないマンションとは?

  7. 171 匿名さん

    広い敷地は個性です。
    希少価値がありますよ。

    一度住んでみれば分かりますよ。

  8. 172 購入検討中さん

    >171
    大宮駅前タワーがここと同じくらいの敷地面積みたい。稀少価値は大宮駅前の方ではないかな?

    よく大宮駅前であれだけ広い敷地を確保できたと思う。

  9. 173 匿名さん

    もしかして、同一敷地に多棟配置で、ある棟のLDとある棟の共用廊下や個室がお見合いとかないですよね。
    もしそうならLD側が負けで終日カーテン締め切りになる。

    他棟の日陰がかかる配置も嫌だけど。
    違うことを期待しましょう!

  10. 174 匿名さん

    赤羽のプラウドシティは購入者スレ見ると最悪。
    プラウドブランドも終わりだな。

  11. 175 匿名さん

    確かにちょっと気になるところもあるかと思いますが・・・

    実際に結構自分で確認することも重要だと思いますし。

    確かに結構大切なことです。

  12. 176 匿名さん

    >>174
    仲町スレにもいる「確かにちょっと、確かに結構」さん。
    何が言いたいか毎回不明。

  13. 177 匿名

    仲町にもいるこの人、わざとでしょ。
    反応しないほうがいいよ。

  14. 178 匿名さん

    176です。
    177さんに同意する。

  15. 180 素人

    みなさんに質問です。
    長谷工ってなんでよくないのですか?
    どこみても良くは書かれていないのですが、なぜですか?
    ネットで探しても長谷工のマンション管理会社の悪評はわかったのですが、
    施工としての長谷工について具体的に悪い理由が判然としません。
    イメージでしょうか?具体的に何かあるのでしょうか?
    素人ですいません。

  16. 181 匿名さん

    新年早々エサが大きすぎます。

  17. 182 匿名さん

    ここは広さをアピールしているのに全然広くないみたいですね。
    では何がウリなんだろうか?

  18. 183 匿名さん

    >>180
    ここをご覧になれるならウィキペディアも見れますよね?
    ぜひ「長谷工コーポレーション」の項目を読んでみてください。
    それでもわからなければ、また書き込んでください。

  19. 184 素人

    >>183

    ご返信ありがとうございます。
    もちろんウィキもみましたが、ここから施工に対して何を読み取ればよいのでしょうか・・・?
    素人でもわかるように具体的に教えていただけないでしょうか?

  20. 185 匿名さん

    浦和で4LDK85㎡以上の間取りは少ないからまずまずではないか?
    あとは仕様次第。
    戸境クロス直貼り・ベランダ戸境がコンクリ・共用廊下に接した個室なし(田の字回避)
    ・共用廊下側もアウトポール・自己日影なし(他棟日影なし)
    くらいは確保してくれたらいいね。

  21. 186 匿名さん

    プラウドはコスト重視だからぜったいに田の字ですね。きっと。

  22. 187 匿名

    HP見てませんか?
    間取り出てる部屋は田の字ですよね。

  23. 188 匿名さん

    >185
    現実しない事ばかり書いてませんか?

    ここは敷地面積も少ないですね。

  24. 189 匿名さん

    二重壁なの?クロス直貼りでしょ?

  25. 190 名無し

    昨日の知事定例会見で「浦和競馬のJRA場外馬券発売」が発表されたよ。
    週末の競馬場近隣状況が一変するよ、多分。

  26. 192 匿名さん

    Gs-bは個性的なプランですね。
    トイレが玄関真横は減点ですが、クランク廊下や共用廊下に接した個室が無いのは良し。
    リビングインの個室は子供部屋に良いですね。

    あとは、、、共用廊下側はフレームが部屋にめり込むなど、、長谷工っぽいなあ。
    田の字は避ける方が良さそう。
    せっかくの角部屋でも、玄関からストレート廊下や共用部に面した個室が多い部屋は残念。

    LDが他棟の共用部から見られてしまう部屋は避けた方がいいかもね。

  27. 193 匿名さん

    S-eは廊下がねえ、、。
    トイレの開口を玄関側にして、
    リビングインの部屋を増やせばLDをさらに広くできたけど、
    主寝室がリビングインも変だし。ホールがドアだらけで干渉してしまうし。
    おかげで80超えでありながら1418バスや5畳台の個室×2となってしまいました。

  28. 194 匿名さん

    >184
    長谷工の現状を読み解けないならマンション購入前に経済の基礎知識を

    慢性的に利益が出ない会社が生き残るには何をするか

    その先は中学生でもわかるでしょ

  29. 195 匿名

    長谷工コーポレーションってどうですか?
    を見ればいいだけじゃない?

  30. 196 匿名さん

    ベランダの境はペラペラボード(ペラボー)じゃないよね?

  31. 197 匿名さん

    ペラボーですよ。

  32. 199 匿名さん

    所々、乾式壁使ってるんですね。

  33. 200 匿名

    長谷工スタンダード仕様。

  34. 201 匿名さん

    間取りは好みのもよりますが、使いやすさとか広く使えているとか基本的な部分が外れていると一気に魅力下がりますからね。

    できれば収納と広さ(空間)はしっかりあるといいのですが。

  35. 202 匿名さん

    確かに仕様が下げられたくないのもよりますし、戸境壁のつくりとか共用廊下側の柱とかペラペラボードは一気に実際がっかりしたりしますからね。

    結構できれば田の字間取りは少ないといいのですが。

  36. 203 周辺住民さん

    マンション初検討の私には
    施工会社が期待出来ないのが
    わかりました。

    ついでにご存知の方
    教えてください。

    真ん中の道路は
    公道になりますと聞きましたが
    出来上がったら誰が管理するのですか?

    市?埼玉県
    提供公園というのもそうなるのかしら。

  37. 204 匿名さん

    >203

    移管後は当然さいたま市です

    道路も、公園も

    移管後は自治体の基準で管理・整備されますから、

    当初の植栽・街灯などが徐々に地元仕様に変化することは計算に入れておきましょう

  38. 205 ご近所さん

    204さん

    近所に住んでいるのですが、自治体の管轄になる
    ということはマンション以外の付近の住民も公園を利用しても
    問題ない、と言うことでしょうか?
    だとしたらこのあたりは公園がなかったのでうれしいのですが・・。

  39. 206 名無し

    展示場の時は計画道路はあくまでも計画だけで展示場が管理してましたよ。
    マンション出来ても、管理は野村だと思います。だから近隣の人が自由に使えるとは
    考えられない。

  40. 207 匿名さん

    >206
    公道なのに一般人が使えないわけがないです。
    公道の管理を野村がするわけがない。

  41. 208 匿名さん

    >>205
    もちろん問題ありません。
    提供公園は市の公園になるわけですから誰でも利用できます。
    今のフォレストパークやらシティパークの名称は「前地○○公園」などに変わるでしょう。


    >>206
    あのねー、これだけの棟数・戸数のマンションを
    野村が管理する道路(=私道)に面して建てられるはずがないでしょ。
    計画道路を整備しさいたま市に移管するという前提でここの建築許可が下りてますよ。

  42. 209 匿名

    そもそも引き渡したら野村の所有ではなくなる。
    野村の管理なんてあり得ない。

  43. 210 匿名さん

    公園が4つ出来ますが、柵の外の二つの提供公園は、マンション外の方でも使えますよ。
    1つには、遊具もある予定です。
    マンションの人と近隣の方の、コミュニケーションの場になるといいですね。

  44. 211 匿名さん

    公園が4つ出来ますが、柵の外の二つの提供公園は、マンション外の方でも使えますよ。
    1つには、遊具もある予定です。
    マンションの人と近隣の方の、コミュニケーションの場になるといいですね。

  45. 212 購入検討中さん

    隣のゴルフ打ちっぱなしの音はどうなのでしょうか?
    ゴルフ経験が無く、どのくらいの音が出るのか気になります••

  46. 213 匿名さん

    ゴルフの打ちっぱなしは場所によって微妙に違うから現地確認した方がいいですね。

    夜間もやっているかなどによって防音などが微妙に違いますから。

    外にあるネットだけの所とかだと結構いい音しますよ。

  47. 214 匿名さん

    実際に現地で確認が安心ですね。

    営業時間やナイター照明とかなども微妙に影響してきますよ。

    営業時間が終わっても清掃がありますし早朝営業なども微妙に関係します。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸