物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
781
匿名
音、揺れ、臭いは敏感と鈍感がいますからね…
鈍感さんがうらやましいです
東高層
玄関の防音性が悪い為の音漏れ
サッシの向こうから聞こえる工事現場?からみたいな金属音
上の階の生活音(踵落とし)
ちょっぴりがっかり…
最初は気になった24時間換気の排気音はプラズマクラスターの音でかき消されて気にならなくなりましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
住民さんC
遮音については、781さんのおっしゃる通りです。そのことを
踏まえたうえで生活する必要がありそうです。気を付けながらも
、なるべく気にしないようにしたいものですね。
-
783
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
マンション住民さん
玄関の外で大きな声で話しているのは聞こえますが、それはどこのマンションにも言える事のような気がします。
たまたま自分が玄関近くにいれば時々声が聞こえることもありますが、許容範囲内です。
お隣は犬を飼っているお宅のようですが、そういった音は全くしません。
それより上の階の生活音のほうが気になりますね。
でもこれもシンボルに限らないのではないでしょうか。
-
786
住民
24時間換気はけっこう音します。
他の生活音があるときは全然気にならないのですが、寝る時など、他の音が全くしないときは気になります。
24時間換気は切らないようにとの注意書きがありましたが、私は自己責任で寝るときのみ切ることもあります。
でもお風呂に入ってすぐ寝るときは換気扇をつけなければならず、換気扇をつけると他のお部屋の換気も一緒に動くのでちょっと気になるんですよね~
皆さんどうされてます?
-
787
匿名
サイレンサーが付いていると思うんですがやはりPanasonic製は今いちなのかな
お隣さんやPCTみたくぴゅうぴゅう鳴るわ汚い空気を入れるわの自然吸気の第3種やうるさくて臭いのこもる熱交換より100倍ましですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>767 です
ローン控除の確定申告の件、皆様いろいろ教えて頂きましてありがとうございました。
助かりました。
-
789
住民
先週引越してきた者です。
みなさん教えてください
換気システムの音がしないのですが、スイッチを押すとかしなければならないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
住民
玄関の靴箱の中の上のほうにスイッチがありませんか?
「24時間換気は切らないでください」みたいなシールが貼ってあります。
オレンジのランプが付いたら24時間換気スタートです。おめでとう!
-
-
791
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
住民
トイレと洗面所の換気
ホコリがたまってました…(笑)
こまめにお掃除せねば!!
音が気になるとは言え、きれいな空気の方が良いですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
住民
みなさん教えて頂きましてありがとうございました。
換気システムのスイッチありました。
勝手に換気されていると思っていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
住民さんB
コンシェルジュって言っても「派遣」だからねぇ。
派遣社員に「まじめに仕事しろ」って言っても限界あるよ。
-
795
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
住民
洗濯物ですが、柵から出ないように…と規則ですが、柵から出ないように干すと、洗濯物の丈が地面に………
規則は守りつつ、快適に生活したいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
換気システムは何故オフにしてはいけないのか?疑問です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
>797さん
シンボルに限らず、現在のマンション構造は気密性が高く、その分シックハウス症候群にかかりやすくなります。
適度に換気が必要ですし、特にほぼFIX窓ですしね。
家に居る時よりも長期間留守にする時は必ずONにしないと、帰宅後ドアを開けて室内に溜まった濃度の高い空気を吸うことの方が危険かもですね。
「24時間換気システム」「必要性」で検索すると、おしえて!HOME'sくんなど参考になるQAが見れますよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
ういいいい
換気の音の大きい部屋と小さくて気にならない部屋があります。
大きくても私は気にせず寝られています。
-
800
住民
トヨスタワーの掲示板は管理会社を変えるとか理事会の暴走とかで大荒れ。
うちはまともだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
住民
>798さん
わかりやすくご説明ありがとうございます。
風であったりなかなか換気出来なかったりしますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
1
総会の時に配布された質問の正式回答ってどうなったのでしょうか?
いまだに駐車場の感度悪くないですか?
-
-
807
住民さんA
駐車場の感度、悪いですよね!
特に外から内に入るゲート。内から外に出る時と同じ場所に置いてあるのに、
反応しません。。。
-
808
入居済みさん
>>803
みなさんランチを食べに行きましょう!予約はとくに要らないようなので、お友達を誘って食べに行きましょう! 今はX'masメニューについてシェフ自らコース説明してくれます!そしてblogを書いている人は記事にしましょう! 味は最高に美味しいですよ!
ここまで書くと店の人見たい(笑)
紹介は良いけど、食べに行きましょうはないよね。
二子玉行くなら銀座行くもん!
-
809
住民さんC
24時間換気のことですが、実際以前住んでいたマンションより音は
明らかに大きいです。換気の必要性はわかっていますが、夜寝る時だけ
消しています。消灯と同時に切って17時間換気です。
-
810
匿名
>807さん
駐車場ゲート、内から外の場合はなんでも物が近づけば開くんじゃないでしょうか?
外から入るときはセンサーが置かれた車でないと開きませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
住民さんA
>810さん
なるほど!そんな仕組みだったんですね。
内から外は、センサーなくても開いてたんだ。。。
勘違いでした。すいません。
-
812
購入検討中さん
ここお隣さんのように車寄せできるのでしょうか?
入り口が凄く暗い感じがしませんか?
-
813
匿名
>812さん
まだ現地見に行ってませんか?
車寄せありますよ。
パンフレットやサイトにも載っていたかと思います。
明るさ暗さは主観によりけりなのですが、凄い明るいってのとは違いますね。
でも自分的には店舗じゃないので煌々とせず落ち着いてて好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
住民
隣のマンションは二階までは華やかですが三階以上は外廊下の普通のマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
住民
外出先から帰宅した際、宅急便等を確認するのに、インターフォンの来客画面を見ています。
玄関前のインターフォンに後ろ姿のみ男性が写っていて、とてもびっくりしました!
どうやら廊下で人を待っていたようですが(人の家の前で…)弾みで体がインターフォンにを押していたみたいです。
夜だったので、びっくりしましたし、留守中で良かったですが…迷惑でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
入居済み住民さん
今日見ました!
エスカレーターをベビーカーに赤ちゃん乗せたまま乗る女性を!
あの方が以前ここで話題になってたかたなのでしょうか?びっくりしました!
お化粧や服装から、もしかして外国の方かな?と思いました。
どこの国だかわかりませんが、その国では常識なのでしょうかね?
-
-
820
住民
私は日本の方がそうしてるのを見たので、きっと何人かいらっしゃるんでしょうね…涙
コンシェルジュのお姉さんたち~おしゃべりもほどほどに、そういう方たちをちゃんと注意してください…
-
821
住民さんC
個々に注意するのは難しいですよ。コンソルジュに言わせるのも可哀そう。
掲示板に目立つように管理組合の名前で警告を出すのが良いように思います。
共有施設内のマナーはマナーは守ってほしいですね。国籍は関係ありません。
-
822
住民さんB
マナーのない人たちが掲示板を注意深く見るとは到底思えません。
管理組合からでももちろんいいですが、そのような簡単なことはやはりコンシェルジュから注意しても良いのではないかと思います。
危ないのでエレベーターをお使いくださいと言えばいいだけのことですから。
-
823
匿名さん
-
824
住民さんC
できれば一階部分に警備員を常駐させ、エレベーターに誘導するのがいいと思います。
コンソルジュはサービスを、警備員が安全治安と役割分担する必要がでてくるでしょう。
コンソルジュの人数を減らせば可能ですし、見える形の警備員の配置することで安心して
生活することができます。どうでしょうか。
-
825
住民
824さん
警備員を常にエスカレータ付近にということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名
824さん
その意見全員一致で却下されてしまいました。
貴重なご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
別に神経質になる話でもないでしょ?マナーを守れない住民がいるのは残念だけど、ベビーカーでエスカレーター乗ってる人がいてもたいした実害ないよね?危ないと思うなら少し時間をずらせば良いだけ。そのために警備員をエスカレーター前に配置させるなんて、無駄以外の何ものでも無い、と私は思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
住民さんC
これから住民が増えてくると、マンション内外でのトラブルにたいして
安心のために目に見える形の警備が必要になってくるのではないかと思います。
24時間セキュリティーがあり、管理費を払っているわけですから、不可能、
無駄とは思いません。少数意見として提案しました。
-
829
マンション住民さん
-
-
830
住民さんC
入居済みです。(笑い)ですか。残念です。このサイトから
退出します。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件