物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
461
入居済みさん
音、響くんですね。
上下ご挨拶なく入居されてるか、わかりませんが、外出先から帰る時、我が家を見ると、上下入居されてるような…(外から我が家チェックしちゃいませんか?)
掃除機を倒してしまったり、音してるのかな…
気をつけて生活しることですね。
お隣さんは、響きますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
我が家も後から上下のお部屋の入居があったようですが
特にご挨拶はなく、「外からチェック」でわかりました。
普段それほど気になる音はしませんが、
何か落としちゃったかな。。。と言うときがたまーにあります。
普通に歩く音などはしません。
お隣は特に全く音はしません。
お子さんがいらっしゃるお宅はどうしても音がするのでしょうね。
子供だから仕方ないとはわかっていても、
自分には子供がいないのでちょっと気になると思います。。
こればかりは運ですね。。
-
463
住民さんC
引っ越しに際しては、関係する部屋の入居者の有無を確認して、ご迷惑を
かけることをお話しておけばよかったと反省しております。もし私に子供が
いたら、本当に困った事態になっていたかもしれません....。
マンションは共同住居ですから、できれば安心、快適なくらしをしたいものです。
-
464
入居済みさん
私も子供が居ないので気になります、幸いまだ上の入居はいません。
それより、お隣の犬の泣き声がすごい時あります。仕方ないとは言えあまりひどいと・・・・
-
465
住民さん
引っ越してきて2か月とても快適に過ごしています。ひとつだけ心配があるのですが駐車場タワー式で今でも2号機は比較的混んで待ち時間かかるのですが、完売したらかなり時間かかりそうで不安です。平置きの場所はメゾネットの方の為空きがでたら抽選と言う話でしたが一つ納得できないのは駐車場の中に入る手前左側に3台位ある駐車場は歯医者さん専用の場所なのでしょうか?歯医者がもし賃貸契約であの良い場所借りてるなら納得いかないのですが皆さんどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
契約済みさん
そう言えばエレベーターのボタンって自分の階しか押せないのですよね?
まだ入居前ですが、現地見学の時に営業の方が言っていえ、実際に操作を見せてくれたことでしかわからないのですが。
もし上下階にご挨拶する場合はエントランスから訪問するしかないのでしょうか?
-
467
マンション住民さん
-
468
契約済みさん
↑
これくらいなら問題ないかもしれませんが
エレベーターのボタンなどセキュリティに関することは
掲示板で話さないほうが良いのでは?
-
469
入居予定
先日、内覧済ませてきました。まだ、家具とかは決まってないのでこれからシスコンさんと打ち合わせなのですが、皆さんの書き込み大変参考になります!
パモウナさんの食器棚を検討しているのですが、面材ってキッチンと合わせたりすることってできますか?やっぱり似た面材になってしまうのでしょうか?
私もペットを飼っているのですが、ペット率は低いのですかね?
ペットを飼われている方で足洗い場とかでよく遭われたりしますか?
-
470
入居済みさん
パウモナさんか、わかりませんが、キッチンと全く同じ面材で、食器棚・冷蔵庫シスコンでお願いしました。
キッチン棚、手あか?付きますよね、拭き掃除が欠けません。
冷蔵庫は、既存の(パナソニック)冷蔵庫タイプに面材パネルをはめる感じ?でビックリしました。
(面材パネルは、木材?マグネット付きません)
裏口を利用しても、あまり人に遭遇しないので、犬を飼われてても小型犬なんですかね?
でもお隣さんの鳴き声が激しいって方は…小型犬でも鳴き声するのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
入居前さん
今回2LDKに入居予定なのですが、洋室2部屋のエアコンをマルチからシングルが取り付けられるように
工事をして変更された方はいらっしゃいますか?
マルチ前提とは理解しているものの、価格(シスコンから頂いた見積もり)、種類の少なさや
故障したときの不便さを考えると、工事費がかかっても変更できればいいのにと
思ってしまいます。
ちなみにリビングのエアコンは埋め込みタイプなので他洋室に移設はできないようです・・。
シスコンさん以外に、実際に部屋を見てもらって見積もりをするとしたら、電気屋さんが
いいのでしょうか??家電関係あまり詳しくなく・・・どなたかご教示ください >_<
-
472
入居済みさん
>471さん
シングル用に寝室に電源を増設しましたよ。
(もともとマルチ用の屋外電源のみでしたので、室内電源を増設しました。)
入居前にスミフの営業さんにお願いしました。
費用かからなかったですよ。
ちなみにエアコンについては、シスコンにしました。
さすがに1台ですとシスコンでも安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済みさん
>469さん
パモウナですと、面材をあわせられないですよ。
既製品ですから。
でも、オーダーと比べると、安くて良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
うるさい犬が隣の部屋にいると最悪だな。
貧乏くじ引いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約済みさん
>>465さん
個人的には問題ないと思います。
テナント用のスペースは2台分ですが、その場所を惜しむせいで魅力あるテナントが入ってくれるのを渋るようだと、管理費に影響してきます。
テナント用に立体駐車の側を貸し出すとなるとセキュリティの問題が出てきます。
平置き駐車のスペースが2台分増える(全世帯のうちメリットを享受できるのは僅かに2/850)メリットと天秤にかけて考えると、納得していただけるのではないでしょうか。
-
476
入居予定
>470さん
>473さん
早速のレスありがとうございます。やはり面材を一致させるとなると、シスコンさんに頼むものしか無いんですね。
ぱもウナに似た面材があればいいんですけど・・・。
-
477
住民
豊洲フロントに出来たイタリアンの見せBossoへ今日初めて行きました。
店員は皆感じいいし肝心な料理も可。
ひょっとしてピザよりパスタのほうが美味しいかも知れません。
一番嬉しかったのは全席禁煙だったということです。
テスタロッサの陰が益々薄くなりそうで撤退に追い込まれなければいいけど。
同じフロントにあるテテスはBossaの対局にあってスタッフに商売気がなくて注文してから実際に来る迄時間が
掛かり過ぎます。涙 厨房に一人ぐらいしか入っていないから回らなくなったら「入店制限を行っています」と
張り紙を出すほど。空席がいっぱいあるのにとても不思議な営業方針を貫いているのです。
「スローフード」の意味がなんとなく分かった気がしました。笑
*シンボルの窓拭き作業が開始したようですね。皆さんの部屋へいつ来るかご確認なさったほうがいいかも知れません。在宅の時に突然作業員に覗かれる事になりかねません。
-
478
住民
-
479
住民
-
480
マンション住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件