東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
契約済みさん [更新日時] 2011-01-06 20:11:57

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 




こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-19 13:31:07

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    440さんのお部屋は広いのかもしれませんね。

    うちなんかとても狭いので、
    料理をした後やお湯をわかした後は、
    暖房も床暖房を一切使わなくても充分暖かいです。

  2. 442 匿名さん

    そう考えるとメゾネットって、凄い光熱費かかりそうですね。
    …って、そんな心配しないような方が住める物件なのでしょうが。庶民の私には手が届かないなぁ。

  3. 443 契約済みさん

    政府倉庫がタワーマンションになるという噂の真偽はいかがでしょうか?

    東向きを契約済みですが、すみふからは全く情報提供ありませんでした。

  4. 444 匿名さん

    >443
    そもそもタワーマンショになるという、その噂の出処はどこでしょう?
    もしタワーマンションだったら。というのは見かけましたけど。
    でも景観については、どの向きだろうと保障してるものでもないですしね…。

  5. 445 住民さんA

    根も葉もない嘘です。

  6. 446 マンション住民さん

    私は眺望は保障しないと言われましたね。
    清水の研究所、政府倉庫ともに変化はあるかもしれないと言われました。
    結局は建築物件が比較的新しく、変化の可能性の低い西の中層にしました。
    個人的には北東にも惹かれたのですが。。。
    都内で眺望を確実に確保するのは難しいのでしょうね。

  7. 447 入居前さん

    清水の研究所ってどこですか?

    政府倉庫を三井が買ったというのは本当なのですか?
    どこまでが本当なのだか…??

  8. 448 入居済みさん

    根拠なしのガセネタです。
    それに、建てるとしても、建てる方も売るために圧迫感のないものにするでしょう。

  9. 449 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  10. 450 入居済みさん

    皆さんに質問です。

    洗濯機上のスペースがもったいないので、棚をつけようか検討中です。

    つけられた方はいらっしゃいますか?
    業者はどこを使われました?

  11. 451 入居済みさん

    450さん

    リネン庫と同じ面材でシスコンでお願いしました。
    値段は忘れてしまいましたが…馬鹿高くはなかったと思います。(利用性もありますし)
    棚あると便利ですよね。

    お酒の配達頼まれてる方いらっしゃいますか?
    我が家は、カク○スなんですが、他にも酒屋さんてあるのかな?

  12. 452 匿名

    既に住民ですが、私も洗濯機の上の収納を考えてます。
    でもできたら洗濯機全体を隠すような扉などをつけたくて。
    シスコンに聞いたところスペースの関係で、扉ではなく、ロールカーテンなどはどうかと言われたのですが、どうもいまいち。。。
    どなたか洗濯機を隠す扉つけられた片いらっしゃいませんかね。

  13. 453 匿名さん

    >450
    3段の棚を取り付けました。

  14. 454 マンション住民さん

    洗濯機上の棚はシスコン経由で5万円ぐらい+消費税でした。
    これに+取り付け費用がかかります。

    収納は多い方が良いですよね。
    トイレとか冷蔵庫の上にも付けれるスペースがありますが、
    シスコンさん経由だと難しいようです。

  15. 455 マンション住民さん

    政府倉庫の件、住友や管理会社に調べてもらえないですかね。
    理事会とかが機能しだしたら、そこで扱うのかもしれませんが。
    有明も以前、ガレリアと住友で揉めたようですけど、結局今のようにできてしまっています。
    始まってからでは遅いので、何かできるのであれば対応をすべきかと思います。
    皆さんはいかがですか。

  16. 456 入居済みさん

    うちはシスコンに御願いし、冷蔵庫の上のスペースに棚を付けましたよ。
    (冷蔵庫も面材合わせでシスコンに依頼しました)
    造りによっては棚が付けられないのですかね?

  17. 457 マンション住民さん

    <454ですが、担当の方によって違うのかもしれませんね。。
    冷蔵庫上は、ウチの部屋ではだめとのことでした。

    洗濯機上はOKでしたが、面材は合わせてないですね。
    合わない、というか、覚えてないですが別のモノになりました。

  18. 458 住民さんC

    ようやく、引っ越し入居することができました。すでに、生活している方に
    教えてほしいのですが、上下階の足音、たとえば子供の走り回る音とか聞こえますか?
    足音に気を使うような生活したくないので。直上階に入居者がすでにいる方なら判ると
    思いますので、お教えください。よろしくお願いします。

  19. 459 住民さんE

    私もリネン庫と同じパネルで作ってもらいました。
    扉なしだと安いですが、扉あった方は全然いいです。
    2段ほどですが、洗剤、雑巾入れたり便利です。リネン庫はタオルだけ入れるようにしてます。

  20. 460 入居済みさん

    >>458さん
    子供も走り回る音、飛び跳ねる音これかなり響きます。
    お子さんがいらっしゃる方は、じゅーたん引くとかするとかなり響きは減るのでは?
    後下のかたにそれとなくご挨拶すると良いと思います。「子供が迷惑かけますが・・・」
    でも物を落としても音はしますし、お子さんの音は仕方ないと思いますが・・・・
    謙虚さが必要だと思いますよ。

  21. 461 入居済みさん

    音、響くんですね。
    上下ご挨拶なく入居されてるか、わかりませんが、外出先から帰る時、我が家を見ると、上下入居されてるような…(外から我が家チェックしちゃいませんか?)

    掃除機を倒してしまったり、音してるのかな…
    気をつけて生活しることですね。

    お隣さんは、響きますか?

  22. 462 匿名

    我が家も後から上下のお部屋の入居があったようですが
    特にご挨拶はなく、「外からチェック」でわかりました。
    普段それほど気になる音はしませんが、
    何か落としちゃったかな。。。と言うときがたまーにあります。
    普通に歩く音などはしません。
    お隣は特に全く音はしません。

    お子さんがいらっしゃるお宅はどうしても音がするのでしょうね。
    子供だから仕方ないとはわかっていても、
    自分には子供がいないのでちょっと気になると思います。。
    こればかりは運ですね。。

  23. 463 住民さんC

    引っ越しに際しては、関係する部屋の入居者の有無を確認して、ご迷惑を
    かけることをお話しておけばよかったと反省しております。もし私に子供が
    いたら、本当に困った事態になっていたかもしれません....。
    マンションは共同住居ですから、できれば安心、快適なくらしをしたいものです。


  24. 464 入居済みさん

    私も子供が居ないので気になります、幸いまだ上の入居はいません。
    それより、お隣の犬の泣き声がすごい時あります。仕方ないとは言えあまりひどいと・・・・

  25. 465 住民さん

    引っ越してきて2か月とても快適に過ごしています。ひとつだけ心配があるのですが駐車場タワー式で今でも2号機は比較的混んで待ち時間かかるのですが、完売したらかなり時間かかりそうで不安です。平置きの場所はメゾネットの方の為空きがでたら抽選と言う話でしたが一つ納得できないのは駐車場の中に入る手前左側に3台位ある駐車場は歯医者さん専用の場所なのでしょうか?歯医者がもし賃貸契約であの良い場所借りてるなら納得いかないのですが皆さんどう思いますか?

  26. 466 契約済みさん

    そう言えばエレベーターのボタンって自分の階しか押せないのですよね?
    まだ入居前ですが、現地見学の時に営業の方が言っていえ、実際に操作を見せてくれたことでしかわからないのですが。
    もし上下階にご挨拶する場合はエントランスから訪問するしかないのでしょうか?

  27. 467 マンション住民さん

    他の階も押せます

  28. 468 契約済みさん


    これくらいなら問題ないかもしれませんが
    エレベーターのボタンなどセキュリティに関することは
    掲示板で話さないほうが良いのでは?

  29. 469 入居予定

    先日、内覧済ませてきました。まだ、家具とかは決まってないのでこれからシスコンさんと打ち合わせなのですが、皆さんの書き込み大変参考になります!
    パモウナさんの食器棚を検討しているのですが、面材ってキッチンと合わせたりすることってできますか?やっぱり似た面材になってしまうのでしょうか?

    私もペットを飼っているのですが、ペット率は低いのですかね?

    ペットを飼われている方で足洗い場とかでよく遭われたりしますか?

  30. 470 入居済みさん


    パウモナさんか、わかりませんが、キッチンと全く同じ面材で、食器棚・冷蔵庫シスコンでお願いしました。
    キッチン棚、手あか?付きますよね、拭き掃除が欠けません。

    冷蔵庫は、既存の(パナソニック)冷蔵庫タイプに面材パネルをはめる感じ?でビックリしました。
    (面材パネルは、木材?マグネット付きません)

    裏口を利用しても、あまり人に遭遇しないので、犬を飼われてても小型犬なんですかね?

    でもお隣さんの鳴き声が激しいって方は…小型犬でも鳴き声するのかな。

  31. 471 入居前さん

    今回2LDKに入居予定なのですが、洋室2部屋のエアコンをマルチからシングルが取り付けられるように
    工事をして変更された方はいらっしゃいますか?

    マルチ前提とは理解しているものの、価格(シスコンから頂いた見積もり)、種類の少なさや
    故障したときの不便さを考えると、工事費がかかっても変更できればいいのにと
    思ってしまいます。
    ちなみにリビングのエアコンは埋め込みタイプなので他洋室に移設はできないようです・・。

    シスコンさん以外に、実際に部屋を見てもらって見積もりをするとしたら、電気屋さんが
    いいのでしょうか??家電関係あまり詳しくなく・・・どなたかご教示ください >_<

  32. 472 入居済みさん

    >471さん
    シングル用に寝室に電源を増設しましたよ。
    (もともとマルチ用の屋外電源のみでしたので、室内電源を増設しました。)
    入居前にスミフの営業さんにお願いしました。
    費用かからなかったですよ。
    ちなみにエアコンについては、シスコンにしました。
    さすがに1台ですとシスコンでも安いです。

  33. 473 入居済みさん

    >469さん

    パモウナですと、面材をあわせられないですよ。
    既製品ですから。
    でも、オーダーと比べると、安くて良いと思います。

  34. 474 匿名

    うるさい犬が隣の部屋にいると最悪だな。
    貧乏くじ引いた。

  35. 475 契約済みさん

    >>465さん

    個人的には問題ないと思います。
    テナント用のスペースは2台分ですが、その場所を惜しむせいで魅力あるテナントが入ってくれるのを渋るようだと、管理費に影響してきます。
    テナント用に立体駐車の側を貸し出すとなるとセキュリティの問題が出てきます。

    平置き駐車のスペースが2台分増える(全世帯のうちメリットを享受できるのは僅かに2/850)メリットと天秤にかけて考えると、納得していただけるのではないでしょうか。

  36. 476 入居予定

    >470さん
    >473さん
    早速のレスありがとうございます。やはり面材を一致させるとなると、シスコンさんに頼むものしか無いんですね。
    ぱもウナに似た面材があればいいんですけど・・・。

  37. 477 住民

    豊洲フロントに出来たイタリアンの見せBossoへ今日初めて行きました。
    店員は皆感じいいし肝心な料理も可。
    ひょっとしてピザよりパスタのほうが美味しいかも知れません。
    一番嬉しかったのは全席禁煙だったということです。
    テスタロッサの陰が益々薄くなりそうで撤退に追い込まれなければいいけど。
    同じフロントにあるテテスはBossaの対局にあってスタッフに商売気がなくて注文してから実際に来る迄時間が
    掛かり過ぎます。涙 厨房に一人ぐらいしか入っていないから回らなくなったら「入店制限を行っています」と
    張り紙を出すほど。空席がいっぱいあるのにとても不思議な営業方針を貫いているのです。
    「スローフード」の意味がなんとなく分かった気がしました。笑

    *シンボルの窓拭き作業が開始したようですね。皆さんの部屋へいつ来るかご確認なさったほうがいいかも知れません。在宅の時に突然作業員に覗かれる事になりかねません。

  38. 478 住民

    訂正 見せ を 店に 笑

  39. 479 住民

    追加訂正 対局 を 対極に 笑

  40. 480 マンション住民さん

    隣の音は全然しないでしょ?
    業者ですか?

  41. 481 マンション住民さん

    >>480
    それは貴方の隣が静かか、まだ入居されていないからでは。
    そもそも音が全くしないなんて有り得ませんよ。
    大丈夫ですか?

  42. 482 住民

    465でコメントした者です。返答ありがとうございました。そうですよね!自分もあの外の2台のスペースに自分の車もし抽選で当たったとしても、もっと良い使い方があればと思います。自分が納得いかなかったのは店舗に来ている客ではなくその店舗の働いている方が止めているのが少しどうなのかと思ったのです。よく黒のカイエンがあり歯科の先生なら賃貸で住んでる方と同じ様にタワーに私は入れてもらいたいです。そして来客用絶対足りなくなるので来客用として使うのが良いと思うのですがどうでしょうか?コインパーキング豊洲フロントの隣に今はありますがビルが建てば無くなるし芝浦大学の駐車場は関係者以外はダメらしいです。近い将来休日の来客用駐車場不足の問題起こりそうです。

  43. 483 入居済みさん

    うちも静かです。
    お隣もいらっしゃいますが、全然平気ですね。
    別々の部屋にいて、ドアを閉めているだけでも、テレビの音とかほとんど聞こえないです。
    防音については、良いと思います。

  44. 484 入居済みさん

    Bosso美味いですか?マリネなんか、よっちゃイカたいに酸っぱいだけで、オリーブオイルの香りすらせず驚きました。あれなら、サルバで十分。テスタロッサといい、豊洲はイマイチなイタリアンばかりですねぇ…
    期待していただけに残念です。門前仲町のパパトリとか普段使いできるイタリアン来ないかなあ…

  45. 485 住民

    483と同意見です。

  46. 486 豊洲好き

    ボッソもテスタも料理の当たり外れがあって、おいしいものはおいしいのだけれども、そうでないのはそうでなくて、そうでないのが少なくない、というのが、厳しいところですかね~
    サルバトレは、さらにその傾向いですし

    仲町、木場の方にはもっとコスパよいイタリアン有るんですけどね。。。

    まあ、銀座まで出れば済む話ではありますが

  47. 487 契約済みさん

    パウダールームに入るドアを外開きから中開きに変更された方はいらっしゃいますか?
    希望しようと思ってるのですが、そもそも作り的に無理だったりするのかと。

  48. 488 住民さんC

    住民用のゲスト駐車場を今の半額、コインパーキングより、安価で提供していいと思います。
    住民用の駐車場事体ももっと価格を下げるべきだと思います。今後、住民が増え、自主的な
    管理組合に移行すれば、可能になるかと思いますが。

  49. 489 入居前さん

    >472さん

    471です。回答ありがとうございました!質問ですが、472さんのお部屋は、
    シングルが一台ということは、エアコンを設置しないお部屋があるという状況ですか?


    うちは2洋室ともシングルで一台ずつつけたいと考えているのですが・・。


  50. 490 匿名

    便乗してスミマセン。
    471さん、うちも同じ2LDKなのですが、洋室2つにマルチではなく、それぞれシングルでエアコンをつけるメリットってどんなものなのでしょう?
    うちは既に入居していますが季節柄まだ洋室にエアコンをつけておらず、
    これからどうしようかと考えているところなのです。
    もしよろしければ教えてください!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸